23/07/22(土)23:22:35 批判を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/22(土)23:22:35 No.1081603650
批判をするのは自由だけど批判を受け入れるかどうかもまた自由よね
1 23/07/22(土)23:24:46 No.1081604563
批判の内容による
2 23/07/22(土)23:27:06 No.1081605764
小学生から自分のほうがうまいわって手紙がきたのは実際あったりするからな…田島昭宇の最初期だけど
3 23/07/22(土)23:28:18 No.1081606334
あいつはけなした!ぼくはやぶいた!それでこの一件はおしまい!!
4 23/07/22(土)23:29:02 No.1081606692
担当編集が事前に止めてくれってのはそうだね
5 23/07/22(土)23:29:08 No.1081606733
いつだって楽しんでくれている人たちの方を大切にするんだ
6 23/07/22(土)23:30:14 No.1081607242
三上さんはできる編集だからなんかこれも意味があるんだろ? そうだと言ってくれ
7 23/07/22(土)23:30:45 No.1081607492
>いつだって楽しんでくれている人たちの方を大切にするんだ ファンの人達大切!それはそれとして心と筆はボッキリ折れる
8 23/07/22(土)23:31:21 No.1081607780
十枚中四枚はなんとかしろよ編集!
9 23/07/22(土)23:31:31 No.1081607862
アンケが良かったなら握りつぶしてるだろう 潰されてないってことは…
10 23/07/22(土)23:32:35 No.1081608306
誰が悪いかって言われたら三上さんが悪い
11 23/07/22(土)23:33:27 No.1081608704
>十枚中四枚はなんとかしろよ編集! 漫画がつまんないのが悪いよなあ!?
12 23/07/22(土)23:34:30 No.1081609155
これで折れるようならヤツはそこまでの男!
13 23/07/22(土)23:34:34 No.1081609172
>>十枚中四枚はなんとかしろよ編集! >漫画がつまんないのが悪いよなあ!? 編集が内心思ってるから素通ししたんだろうな…
14 23/07/22(土)23:36:11 No.1081609910
まあこうして四十年後くらいにネタになったし…
15 23/07/22(土)23:39:01 No.1081611213
まあ悪いと言われたことを受け入れるのも仕事ではあるから…
16 23/07/22(土)23:40:41 No.1081611894
そろそろヘッドギアしてる時代なんじゃないのか焔くん
17 23/07/22(土)23:41:14 No.1081612170
10枚中6枚が肯定的ならそっち参考にした方がいい
18 23/07/22(土)23:41:51 No.1081612429
批判に引っ張られてトーンダウンしてる暇などないのだ! の精神はマジで大事
19 23/07/22(土)23:42:12 No.1081612536
でもよお! 絵がきたないですはともかく僕が考えた通りな内容でしたはどうしたらいいんだよ!?
20 23/07/22(土)23:42:53 No.1081612858
受け入れるかどうかとは別として単純に傷つくだろうね…
21 23/07/22(土)23:43:26 No.1081613115
>でもよお! >絵がきたないですはともかく僕が考えた通りな内容でしたはどうしたらいいんだよ!? そういうのは大体 な人が送り付けてくるから…
22 23/07/22(土)23:43:42 No.1081613239
>でもよお! >絵がきたないですはともかく僕が考えた通りな内容でしたはどうしたらいいんだよ!? そういう事送りつけてくる奴は大筋だけ合ってるとかキャラの設定とかが当たってたくらいで送りつけて来るから無視!
23 23/07/22(土)23:44:00 No.1081613386
後ろ向きな人は見習うべきだと思う
24 23/07/22(土)23:44:17 No.1081613527
逆にファンレターはそんなに嬉しいもんなの
25 23/07/22(土)23:44:45 No.1081613758
半数以上が肯定的ならOK!
26 23/07/22(土)23:45:44 No.1081614165
今だとファンレターにするほどの悪意がなくてもそこら辺で垂れ流しになってる
27 23/07/22(土)23:46:20 No.1081614423
半数近く否定的なのはなんか思うところあったんだろうな編集も
28 23/07/22(土)23:46:24 No.1081614455
やっぱ物理的に破れる手紙はいいな
29 23/07/22(土)23:47:01 No.1081614727
>三上さんはできる編集だからなんかこれも意味があるんだろ? できる編集というものは… だいたい超忙しい!!!!
30 23/07/22(土)23:47:17 No.1081614847
わざわざ印刷して破るとかやったのどれだっけ
31 23/07/22(土)23:47:32 No.1081614959
炎の転校生の内容が考えた通りなの逆におかしいだろ!
32 23/07/22(土)23:47:34 No.1081614973
机一杯描かなくていいから外でバトル! ってのも見透かされてたんかな
33 23/07/22(土)23:47:58 No.1081615142
四枚の手紙でこうなるんだから数万倍はぶっ叩かれるSNS時代の新人漫画家はヤバいな…
34 23/07/22(土)23:48:14 No.1081615244
燃えペンでも破り捨てろ!って言ってたし 普通に通されるものなのかな悪口ファンレター
35 23/07/22(土)23:48:56 No.1081615547
るろ剣とかずっと全体的には好評だったろうに苦情レターの内容作者に素通りっぽいぞ
36 23/07/22(土)23:49:06 No.1081615615
普通に好きだなとか面白いなって思ってくれる人はいてもその中から作者にファンレター送るほどまで入れ込むのって本当にごくごく少数だからな… それよりも気に食わないとかつまらないみたいなネガティブな攻撃性は驚くほど簡単に人に筆を取らせる…
37 23/07/22(土)23:49:07 No.1081615621
>そういう事送りつけてくる奴は大筋だけ合ってるとかキャラの設定とかが当たってたくらいで送りつけて来るから無視! まあ学園モノギャグ漫画のキャラとかストーリー展開はある程度パターンがあるしな…
38 23/07/22(土)23:50:09 No.1081616097
4/10ってまあまあ多いな
39 23/07/22(土)23:50:47 No.1081616383
今読み返してみたら炎の転校生の一話ってひたすら週番の金沢と口喧嘩してるだけだからな… 確かにこれは新連載の一話としてはまずいスタートな気がするぞ炎尾!
40 23/07/22(土)23:51:35 No.1081616726
>四枚の手紙でこうなるんだから数万倍はぶっ叩かれるSNS時代の新人漫画家はヤバいな… なにより手紙は破って消滅させられるがデータは無理だからな…
41 23/07/22(土)23:51:49 No.1081616822
大抵の苦情は無視していいけど同じ内容の苦情が複数あるとそこは修正するに値する箇所の可能性が高いよってスティーヴンキングが言ってた
42 23/07/22(土)23:51:50 No.1081616834
人間はネガティブな事は印象に残りやすいからうるせ~知らね~ってくらいでちょうどいい まあそれはそれとしてあっこれ的確だな・・・ってなった批評は受け入れた方がいいが
43 23/07/22(土)23:52:12 No.1081616985
>それよりも気に食わないとかつまらないみたいなネガティブな攻撃性は驚くほど簡単に人に筆を取らせる… ネットだと手軽に書けるからやらかすのはわかるけど 時代的にわざわざ切手代かけてまで送るやつはだいぶアレ
44 23/07/22(土)23:52:22 No.1081617063
ナルトの作者とワンピースの作者が対談でアンケとかファンレターってほとんど女の子しか送ってこないから読者の意見を重視しすぎると少女漫画になっちゃうよ 男の子ももっとお手紙出して!って言ってたな
45 23/07/22(土)23:52:46 No.1081617253
お金かけて手紙送ってくる時点である程度は評価できるし…
46 23/07/22(土)23:55:23 No.1081618339
悪口言うためにわざわざハガキで送るってのもいつの時代もアレなやつはアレ
47 23/07/22(土)23:55:58 No.1081618563
昔のジャンプの単行本の最後に感想とか載ってたけど 相当好き勝手言ってて笑った覚えあるな 作者は笑えないと思う
48 23/07/22(土)23:56:30 No.1081618755
>四枚の手紙でこうなるんだから数万倍はぶっ叩かれるSNS時代の新人漫画家はヤバいな… 漫画家どころかSNSやここで絵を貼ってるスレでよくどうやって社会の中で生きてきたんだってのが噛み付いてるのをよく見る
49 23/07/22(土)23:56:53 No.1081618895
テニスの王子様の作者も批判めちゃくちゃ来るし新人の頃はそれで落ち込んだりもしてたけど ネガティブな意見に引っ張られて作品を待ってくれてるファンの方を見ないのはクリエイターとして誠実ではないとある日気付いて気にしないようになったとか
50 23/07/22(土)23:56:53 No.1081618897
たった4枚の手紙でこんなメンタルぶっ壊れるのか…
51 23/07/22(土)23:57:08 No.1081619022
批判が全部そうってわけじゃないし真っ当な意見ももちろんあるけど 中には足引っ張るためだけに自分の人生使っても良い!ってくらい粘着してくる人もいるから基本は耳を傾けない方がいいんだよな…
52 23/07/22(土)23:57:20 No.1081619105
「〇〇先生へ❤️」みたいなすげー大ファンっぽい外装の手紙だったのに実際の中身は超ボロクソの悪口で凹んだのは誰だったっけか...
53 23/07/22(土)23:57:27 No.1081619154
>ナルトの作者とワンピースの作者が対談でアンケとかファンレターってほとんど女の子しか送ってこないから読者の意見を重視しすぎると少女漫画になっちゃうよ >男の子ももっとお手紙出して!って言ってたな そもそも男ってこうどんな形でもハガキ出すの面倒くさがりそうな偏見ある 女の子は昔から文通とかの文化あったけど男がやってるイメージあんまりないし
54 23/07/22(土)23:57:54 No.1081619328
>時代的にわざわざ切手代かけてまで送るやつはだいぶアレ 漫画家の伝記みたいなの読むと 住所や電話番号乗ってた頃は直電や自宅や事務所に突撃するのも珍しくなかったみたいだぞ
55 23/07/22(土)23:58:07 No.1081619416
もう展開ないゲームなのにいまだにキャラの誕生日になったらゲーム会社にプレゼント送ってる女性ファンとかすげえなーって思う
56 23/07/22(土)23:58:43 No.1081619641
マジでクリエイターはヒから遠ざけた方がいいんじゃ… いやヒから火がついて売れたりヒでパワー得たりする漫画家も居るだろうけどさ
57 23/07/22(土)23:59:04 No.1081619774
>マジでクリエイターはヒから遠ざけた方がいいんじゃ… それはそう
58 23/07/22(土)23:59:16 No.1081619856
漫画だからネタ風に描いてるけど真摯に受け止めて手紙は大事に保管してるタイプだろあの人
59 23/07/22(土)23:59:19 No.1081619873
>男の子ももっとお手紙出して!って言ってたな 自分も男の子なんだから分かるでしょ!そんな面倒くさい事しないよ
60 23/07/22(土)23:59:42 No.1081620009
>男の子ももっとお手紙出して!って言ってたな いいよね…いい…の精神だからな
61 23/07/22(土)23:59:52 No.1081620083
>三上さんはできる編集だからなんかこれも意味があるんだろ? たぶん死ぬほど忙しくて精査する暇がなかった あとホノオ君だし…いっか!した
62 23/07/23(日)00:00:00 No.1081620146
読者ハガキで思い出したやつ fu2389898.jpg
63 23/07/23(日)00:00:34 No.1081620425
>たった4枚の手紙でこんなメンタルぶっ壊れるのか わざわざ手書きでハガキに書いて送られてきた手紙だぞ ぶっ刺さる
64 23/07/23(日)00:01:46 No.1081620963
>マジでクリエイターはヒから遠ざけた方がいいんじゃ… >いやヒから火がついて売れたりヒでパワー得たりする漫画家も居るだろうけどさ 「ブラクラ今やってんのか?」みたいなツイートにぜーーんぶ「書いてるんですけお!!!!!」ってマジギレしてる広江礼威は絶対やめた方がいいと思う すげー気にしてるんだろうなって思うけどリプじゃないただの呟きにエゴサして全噛みしてるから...
65 23/07/23(日)00:02:03 No.1081621078
直に批判されたら誰でも精神ダメージあるだろ 全く無いのは訓練された奴かサイコパスだ
66 23/07/23(日)00:02:04 No.1081621098
別にクリエイターじゃなくてもそこに自分への評価が見られる機械があったら大体の人は見るよ
67 23/07/23(日)00:02:21 No.1081621262
モノローグとか地の文を理解してないから描写された事は全て作中人物が共有してると思い込んでる人は稀にいるらしい
68 23/07/23(日)00:03:17 No.1081621640
批判は悪いところだけを挙げる行為じゃないんだ それしか言わないのはただの悪口なんだ
69 23/07/23(日)00:03:18 No.1081621649
>「ブラクラ今やってんのか?」みたいなツイートにぜーーんぶ「書いてるんですけお!!!!!」ってマジギレしてる広江礼威は絶対やめた方がいいと思う ほんとにやめたほうがいいと思う… 鬱でぶっ壊れるとこうなるんだな…って悲しい
70 23/07/23(日)00:03:22 No.1081621675
実際は売れてない作家ほど数少ないファンがヨイショしてる気がする
71 23/07/23(日)00:03:47 No.1081621851
>たった4枚の手紙でこんなメンタルぶっ壊れるのか たった一通のハガキで斗場VS猪狩の刃牙外伝が描かれたし たった一通のハガキで修羅の門は長期連載停止したりしたんだ ドラミちゃんも小学生女児のファンレターから誕生した程です
72 23/07/23(日)00:04:20 No.1081622089
俺は作家じゃなくてライターだけど amazonのクソみたいなレビューでさえ数日引きずるんで気持ちはよくわかる
73 23/07/23(日)00:04:32 No.1081622182
フォロワーがどんどん減っていく...って嘆いてたエロ漫画家いたけど そりゃヒをやるなとは言わないがエロ漫画家フォローしてる理由なんて大体エロ絵見たいからだろうし絵を全く上げず自分がハマった筋トレ写真ばっか上げてたらそりゃ減るよ!って思った人はいた
74 23/07/23(日)00:04:42 No.1081622236
>そもそも男ってこうどんな形でもハガキ出すの面倒くさがりそうな偏見ある >女の子は昔から文通とかの文化あったけど男がやってるイメージあんまりないし 面倒以前にファンレターを漫画家に出す発想があまりない
75 23/07/23(日)00:04:55 No.1081622359
クリエイターは99%エゴサしてるよ してないって人も実際はだいたいやってるよ
76 23/07/23(日)00:05:14 No.1081622502
っていうか仮にも転校生ってタイトルについてるのに体育館行ったりウロウロしてて2話でもまだゆかりちゃん以外のクラスメイトに会ってもいないのか…
77 23/07/23(日)00:05:19 No.1081622537
>実際は売れてない作家ほど数少ないファンがヨイショしてる気がする 売れてる作家は放っといても作品出るからな…
78 23/07/23(日)00:05:20 No.1081622549
連載してるけど描いてない漫画家はTwitterとかしないほうがいいな少なくとも表向きは
79 23/07/23(日)00:05:28 No.1081622607
炎の転校生面白かったから結果的に破って正解
80 23/07/23(日)00:05:37 No.1081622671
>>「ブラクラ今やってんのか?」みたいなツイートにぜーーんぶ「書いてるんですけお!!!!!」ってマジギレしてる広江礼威は絶対やめた方がいいと思う >ほんとにやめたほうがいいと思う… >鬱でぶっ壊れるとこうなるんだな…って悲しい ブラクラ進まなくて小学館と相談した上でガッツリ準備したレクリが大コケしたせいで壊れてしまった...
81 23/07/23(日)00:05:51 No.1081622770
>ナルトの作者とワンピースの作者が対談でアンケとかファンレターってほとんど女の子しか送ってこないから読者の意見を重視しすぎると少女漫画になっちゃうよ >男の子ももっとお手紙出して!って言ってたな それの何がいけないのか分からない 女の意見なんか要らない!!ってミソジニー拗らせてるの?
82 23/07/23(日)00:06:16 No.1081622936
反響や感想をまったく気にしないし求めてない人はそもそも世に作品を公開しようなんて思わないからな
83 23/07/23(日)00:07:06 No.1081623308
>ブラクラ進まなくて小学館と相談した上でガッツリ準備したレクリが大コケしたせいで壊れてしまった... それとメンタル面が不安定な時期と重なったせいで完全に壊れてもう壊れた人って元に戻らないんだな
84 23/07/23(日)00:08:06 No.1081623745
>クリエイターは99%エゴサしてるよ >してないって人も実際はだいたいやってるよ 新海クラスですらわざわざ自分でアンチスレ?みたいな所見に行って勝手にダメージ受けてるって答えてたからな 別にメンタルを鍛えるとかそういうんじゃなくて…なんか見に行って結果的にそうなる…
85 23/07/23(日)00:08:19 No.1081623862
>それの何がいけないのか分からない >女の意見なんか要らない!!ってミソジニー拗らせてるの? なるほどこういう奴が送ってるのか
86 23/07/23(日)00:08:30 No.1081623943
>ミソジニー ?
87 23/07/23(日)00:08:40 No.1081624025
>反響や感想をまったく気にしないし求めてない人はそもそも世に作品を公開しようなんて思わないからな 老衰するまで自室で延々と作品を作り続けてたヘンリーダーガーを承認欲求などに振り回されない真の創作者みたいに崇めてる人もいるけど 本当は人に見てもらいたかったけどその度胸がなかっただけっぽいんだよな…
88 23/07/23(日)00:08:45 No.1081624072
男が手紙出さないのが悪いだけなのに女が手紙を出すのが悪いと解釈する人多いよね…
89 23/07/23(日)00:08:53 No.1081624134
たまたま見てしまったならともかく自分からネガティブなもの見に行く人は何なんだ
90 23/07/23(日)00:08:54 No.1081624143
>そりゃヒをやるなとは言わないがエロ漫画家フォローしてる理由なんて大体エロ絵見たいからだろうし絵を全く上げず自分がハマった筋トレ写真ばっか上げてたらそりゃ減るよ!って思った人はいた 前から追っかけてた人がやっとヒを始めてフォローしたけど再掲とまさはるの愚痴がメインだからウッてなった
91 23/07/23(日)00:09:00 No.1081624207
>男が手紙出さないのが悪いだけなのに女が手紙を出すのが悪いと解釈する人多いよね…
92 23/07/23(日)00:09:05 No.1081624267
>>ナルトの作者とワンピースの作者が対談でアンケとかファンレターってほとんど女の子しか送ってこないから読者の意見を重視しすぎると少女漫画になっちゃうよ >>男の子ももっとお手紙出して!って言ってたな >それの何がいけないのか分からない >女の意見なんか要らない!!ってミソジニー拗らせてるの? 単純に読者の男女比率とレターの男女比率が違うからお手紙の声を読者全体の声としてみると不具合が出るってだけだと思うぞ
93 23/07/23(日)00:09:22 No.1081624398
>それの何がいけないのか分からない >女の意見なんか要らない!!ってミソジニー拗らせてるの? 読者層とファンレターを出す層は完全に一致してるわけじゃないって話をこうやってクソみたいな捻じ曲げ方出来るのは悪意ある馬鹿って感じ
94 23/07/23(日)00:10:04 No.1081624762
嫌いなものにわざわざ手紙を送る神経が理解できない
95 23/07/23(日)00:10:08 No.1081624784
あいつはけなした! ぼくはころした!
96 23/07/23(日)00:10:22 No.1081624890
バクマンでもまんま女の子の意見を取り入れたくなるのは分かるけど結局読者の大半は男の子だから そこの見極め間違えちゃいけないよって話あったな 多分ジャンプ漫画家につきものなんだろうなこの手の話
97 23/07/23(日)00:10:23 No.1081624916
>ブラクラ進まなくて小学館と相談した上でガッツリ準備したレクリが大コケしたせいで壊れてしまった... なんであれイケると思ったんだろう 謎の敵の正体が盗作疑惑で自殺したクリエイターの二次キャラで密かにバズって最強に!はいくらなんでも…
98 23/07/23(日)00:10:34 No.1081624980
>マジでクリエイターはヒから遠ざけた方がいいんじゃ… >いやヒから火がついて売れたりヒでパワー得たりする漫画家も居るだろうけどさ SNSは宣伝と割り切って作品の絵と告知に留め作者のプライベートとは分けるのが一番都合がいい使い方なんだろうな
99 23/07/23(日)00:10:37 No.1081624998
>たまたま見てしまったならともかく自分からネガティブなもの見に行く人は何なんだ 視界の端にゴキブリが映った気がしたら探さずにはいられないだろ
100 23/07/23(日)00:10:37 No.1081625000
10枚中4枚が悪口レターって俺は平気だと強がるにはかなりの割合だぞ!
101 23/07/23(日)00:10:38 No.1081625010
その辺の理屈は女子にも知られててご意見ありのファンレター出す時は男を装ってだしたりするという… でも多分〇〇の出番増やして!とかだからバレバレ
102 23/07/23(日)00:10:40 No.1081625020
もう辞めたけど自分の関わった作品がどんな感じにウケてるか見たくて壺見に行ったことはあった 当時はヒが盛んじゃなかったから
103 23/07/23(日)00:11:18 No.1081625258
こうして40年前のことを思い出して描いてるんだから相当ショックだったんだな…
104 23/07/23(日)00:11:22 No.1081625276
なぜ破いたんですか? そんな志の低い人は漫画を描かないでください
105 23/07/23(日)00:12:02 No.1081625512
今までそれなりに面白かったけど急にジャンルと乖離したキャラが出てきた作品があって感想送るか迷ってる 1話の内にそうなったから次話が出るまで様子見るか…?
106 23/07/23(日)00:12:05 No.1081625524
一応絵で食ってるけどソシャゲキャプやメシ画像とかあげてフリーダムにヒ使ってるよ 海外からテメー漫画家じゃねえのかなんだその体たらくは!って怒られたりするけどシカトする でも政治と野球とAIの話だけはしないように心がけてます
107 23/07/23(日)00:12:12 No.1081625563
炎の転校生の作風だと小中学生からの心無いファンレターくるだろうなあというのは容易に想像つく
108 23/07/23(日)00:12:16 No.1081625583
東京進出して初日に散々な目にあって「さすが東京!!こうじゃなきゃ張り合いがない!!」くらいのメンタルのホノオが結構ダメージを受けてた案件
109 23/07/23(日)00:12:20 No.1081625609
メンタル強者はここら辺どうしてるんだろう
110 23/07/23(日)00:12:25 No.1081625640
>嫌いなものにわざわざ手紙を送る神経が理解できない 満足してるものよりも不満がある方がなにか書きたくなるのは割も普通だと思うぞ 嫌いなものにお手紙書いたりしないけど期待通り美味しいご飯屋さんよりまずかったとこのほうが家族や友人に話題にしたくなるし
111 23/07/23(日)00:12:33 No.1081625691
>その辺の理屈は女子にも知られててご意見ありのファンレター出す時は男を装ってだしたりするという… >でも多分〇〇の出番増やして!とかだからバレバレ 女子の意見は無視されると知れ渡ってるから男性としてアンケ出してたって人居たな… 何で好きな作品を応援したいだけなのに性別を偽らなきゃいけないんだろう
112 23/07/23(日)00:12:49 No.1081625803
「ぼくが考えた通りの内容でした」に続くのがパクりましたねみたいな電波ではなく読みたくありませんな辺り その人にとっては本当につまらなかったんだと思うのでフォローしづらい
113 23/07/23(日)00:12:54 No.1081625838
>メンタル強者はここら辺どうしてるんだろう もう一度自作を読み直して「やっぱ俺の作品は宇宙最高だわ…」と納得する
114 23/07/23(日)00:12:58 No.1081625870
>嫌いなものにわざわざ手紙を送る神経が理解できない 手紙ではないけどimgにもいっぱいいるじゃん
115 23/07/23(日)00:13:31 No.1081626058
嫌いな作品のスレに粘着してるのの延長だからな
116 23/07/23(日)00:13:31 No.1081626060
>今までそれなりに面白かったけど急にジャンルと乖離したキャラが出てきた作品があって感想送るか迷ってる >1話の内にそうなったから次話が出るまで様子見るか…? 様子は見るけど多分俺なら切っちゃうな
117 23/07/23(日)00:13:39 No.1081626123
お便り送ってるのはまだハマってる途中で本気で嫌ってるわけじゃないんだよね
118 23/07/23(日)00:13:53 No.1081626236
読者の大半が男子ってデータがそもそも間違ってる ワンピースとか読者の男女比5:5でグッズにお金落としてるのは主に女性なのに
119 23/07/23(日)00:14:00 No.1081626275
>海外からテメー漫画家じゃねえのかなんだその体たらくは!って怒られたりするけどシカトする 海の向こうにも厄介お気持ち勢いるんだ…
120 23/07/23(日)00:14:51 No.1081626592
>お便り送ってるのはまだハマってる途中で本気で嫌ってるわけじゃないんだよね 好き 好きだけど不満がある 無関心 積極的に嫌い みたいなのがあって積極的に嫌いなやつは本気で嫌いだけどお便りだすと思う
121 23/07/23(日)00:15:05 No.1081626706
>嫌いなものにわざわざ手紙を送る神経が理解できない このスレですら広江に粘着してるやついるし 似たようなメンタルなんだろう
122 23/07/23(日)00:15:06 No.1081626716
>>ナルトの作者とワンピースの作者が対談でアンケとかファンレターってほとんど女の子しか送ってこないから読者の意見を重視しすぎると少女漫画になっちゃうよ >>男の子ももっとお手紙出して!って言ってたな >それの何がいけないのか分からない >女の意見なんか要らない!!ってミソジニー拗らせてるの? 一応少年漫画なのに女の意見ばっか聞くわけにはいかんだろ
123 23/07/23(日)00:15:18 No.1081626794
>メンタル強者はここら辺どうしてるんだろう ダンガンロンパで有名な小高は暴言吐いてくる人がいたとしても「この人俺か俺の作品に対してこんなにキレてくれるんだ...おもしれえな...」って気持ちが勝ってしまって実質ノーダメみたいになるそうな
124 23/07/23(日)00:15:34 No.1081626929
では試しに一話目を読んでみていただきたい https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=965
125 23/07/23(日)00:15:38 No.1081626954
>お便り送ってるのはまだハマってる途中で本気で嫌ってるわけじゃないんだよね これを言い訳にしてメンタル攻撃仕掛けてくるのかなり悪辣だと思う
126 23/07/23(日)00:15:39 No.1081626960
>一応絵で食ってるけどソシャゲキャプやメシ画像とかあげてフリーダムにヒ使ってるよ >海外からテメー漫画家じゃねえのかなんだその体たらくは!って怒られたりするけどシカトする >でも政治と野球とAIの話だけはしないように心がけてます こういう嘘でも事実でも痛いレスは反応に困るな…
127 23/07/23(日)00:15:42 No.1081627006
>嫌いなものにわざわざ手紙を送る神経が理解できない 不愉快な気分はため込むより発散させたほうがよい
128 23/07/23(日)00:15:47 No.1081627065
やばい女性ファンに粘着されてた久保先生とかもいたしな…
129 23/07/23(日)00:16:09 No.1081627215
>ワンピースとか読者の男女比5:5でグッズにお金落としてるのは主に女性なのに https://gem-standard.com/columns/679 少なくとも今年出た最新のデータだと アニメのデータからみるとやっぱり男性の方が多いみたいだけど…
130 23/07/23(日)00:16:11 No.1081627230
自分が読まない作品がいつまでも載ってると掲載枠空けてほしくはある もう雑誌単位で買うこともないけど
131 23/07/23(日)00:16:23 No.1081627313
>一応少年漫画なのに女の意見ばっか聞くわけにはいかんだろ 少年って言葉には女子も含まれるって話をする?
132 23/07/23(日)00:16:40 No.1081627450
>>嫌いなものにわざわざ手紙を送る神経が理解できない >このスレですら広江に粘着してるやついるし >似たようなメンタルなんだろう あいつ大丈夫かよ...みたいなレスが粘着に見えるのは心が疲れてそう
133 23/07/23(日)00:16:41 No.1081627461
>少なくとも今年出た最新のデータだと >アニメのデータからみるとやっぱり男性の方が多いみたいだけど… まあそりゃ少年漫画だしなあ…
134 23/07/23(日)00:16:44 No.1081627480
あとはお手紙送る女性ファンが必ずしも女性ファンの代表じゃないってのもね… 男性ファンにもおんなじことは言えるんだけども
135 23/07/23(日)00:16:46 No.1081627500
>>一応少年漫画なのに女の意見ばっか聞くわけにはいかんだろ > >少年って言葉には女子も含まれるって話をする? それは現状だと屁理屈なので要りません
136 23/07/23(日)00:17:34 No.1081627848
バランスが大事だよ
137 23/07/23(日)00:17:34 No.1081627849
アオイホノオもう炎の転校生描くところまで言ってるんだ… 暗黒流れ星とか最終回とかどんな気持ちで描いてたのかもやるのかな…
138 23/07/23(日)00:17:39 No.1081627892
>少年って言葉には女子も含まれるって話をする? そういうしょうもない屁理屈は同年代のおじさんとかに披露してあげてくれ
139 23/07/23(日)00:17:52 No.1081627985
少年漫画を読む女読者っていうのは少年向けの漫画が好きで読んでるから女に対して媚びる内容にしたらそれはそれでそっぽ向かれるだろ
140 23/07/23(日)00:18:05 No.1081628076
電子メールは破けないけど 紙のお手紙は破けるから心理的に楽そうだな
141 23/07/23(日)00:18:09 No.1081628115
〇〇が意外と人気!(ごく少数派が声でけえだけ)みたいな例は割とあるしな
142 23/07/23(日)00:18:54 No.1081628452
ヒロインレースしてる漫画はファンレターが大変そう
143 23/07/23(日)00:19:08 No.1081628545
作者の性別を気にする奴と同じくらい読者の性別を気にする奴も気持ち悪いな
144 23/07/23(日)00:19:21 No.1081628630
作者への感想は何が正解なのかわからんし かと言って「感想送る」というアクション起こさないとそれも作者へのマイナス評価になりかねない……メンドクセ!
145 23/07/23(日)00:19:24 No.1081628653
ゲーム会社に居るとゲームに対してのコメントが辛辣すぎてエゴサするたびやる気に対する深刻なダメージ喰らってる
146 23/07/23(日)00:19:53 No.1081628863
ヒのJCJKのお気持ちとか見るとお便りも真に受けたらえらいことになるのは容易に想像がつく
147 23/07/23(日)00:20:06 No.1081628950
>作者の性別を気にする奴と同じくらい読者の性別を気にする奴も気持ち悪いな 今年のデータ出た後にこれ言うの本当に悲しいくらいダサいな…
148 23/07/23(日)00:20:30 No.1081629142
>ヒのJCJKのお気持ちとか見るとお便りも真に受けたらえらいことになるのは容易に想像がつく 水星の感想漁っててすごく思った
149 23/07/23(日)00:20:46 No.1081629263
ファンの年齢層低めのコンテンツとかすげぇ地獄そう
150 23/07/23(日)00:20:58 No.1081629347
大半の人は面白くても面白いです!ってわざわざ送らない
151 23/07/23(日)00:21:34 No.1081629574
>ファンの年齢層低めのコンテンツとかすげぇ地獄そう 歳食ったおっさんおばさんのキツさもあるんだけど純粋にまだ未成長な痛さってあるよね
152 23/07/23(日)00:22:01 No.1081629749
>ファンの年齢層低めのコンテンツとかすげぇ地獄そう アンパンマンとか何が子供に受けるのか頭抱えながら作ってそうだ
153 23/07/23(日)00:22:21 No.1081629903
確かに厳しい批判ではあるけどなんかこう言い方が素朴でいいね
154 23/07/23(日)00:22:29 No.1081629961
100の称賛より1の批判ってなんでこう突き刺さるんだろうね
155 23/07/23(日)00:22:38 No.1081630015
>>ファンの年齢層低めのコンテンツとかすげぇ地獄そう >歳食ったおっさんおばさんのキツさもあるんだけど純粋にまだ未成長な痛さってあるよね それはつまりどう足掻いても地獄になるということなのでは?
156 23/07/23(日)00:22:47 No.1081630073
展開を無視して自分の好きなキャラを出して欲しいというのは誰しもある欲求だと思うが 男性の場合はスケベだと思われるのが恥ずかしくて女性キャラを要望しづらいのに対して 女性は素直にイケメンを要求できる差はあると思う
157 23/07/23(日)00:22:48 No.1081630092
>歳食ったおっさんおばさんのキツさもあるんだけど純粋にまだ未成長な痛さってあるよね 痛みを知らない子供がキライ
158 23/07/23(日)00:23:29 No.1081630364
>大半の人は面白くても面白いです!ってわざわざ送らない サイレントマジョリティーってやつなのか 本当に読者に無視されてるのかわからないやつ……結果は単行本の初動が正確に近似するんだろうけど
159 23/07/23(日)00:23:38 No.1081630437
>100の称賛より1の批判ってなんでこう突き刺さるんだろうね ヒロアカのクズみたいな事言うのやめなよ
160 23/07/23(日)00:23:42 No.1081630479
推しに女キャラと喋らせるなみたいなの平然と言う
161 23/07/23(日)00:23:42 No.1081630480
悪意なくつまんねって言われる方がくるものがある そういう意見が役に立つんだけどね
162 23/07/23(日)00:24:19 No.1081630783
>ヒロアカのクズ ?
163 23/07/23(日)00:24:23 No.1081630808
>100の称賛より1の批判ってなんでこう突き刺さるんだろうね マツコデラックスが「あんた100人が絶賛してくれてんのに1人の変な奴にだけ目向けてどうすんのよ見るべきものが違うでしょお!?」みたいな話はなるほどなって思う
164 23/07/23(日)00:24:36 No.1081630909
小学生の雑な意見を真正面から受けるな
165 23/07/23(日)00:24:43 No.1081630960
>100の称賛より1の批判ってなんでこう突き刺さるんだろうね 生物として危険には過敏に反応するのが生存に適した形質だから…
166 23/07/23(日)00:24:48 No.1081631007
>推しに女キャラと喋らせるなみたいなの平然と言う そんなの言ってるの見た事ねえよ
167 23/07/23(日)00:25:01 No.1081631114
>悪意なくつまんねって言われる方がくるものがある >そういう意見が役に立つんだけどね 褒めてほしいだけなら仲間内の閉じた場所でやればいいだけだからね
168 23/07/23(日)00:25:10 No.1081631175
>100の称賛より1の批判ってなんでこう突き刺さるんだろうね 生物としての基本動作じゃなかった? 致命的な失敗を何度も繰り返さない防衛機構か何か
169 23/07/23(日)00:25:30 No.1081631325
編集が言いたい事を読者の声にもこういう意見あるよって後押ししたくてわざと残したとか?
170 23/07/23(日)00:25:39 No.1081631391
プロセカはガチめな女子キッズも多くて見てておわぁ~って声が詰まりそうになるトラブルをよく見る 若いって怖い
171 23/07/23(日)00:25:58 No.1081631528
>100の称賛より1の批判ってなんでこう突き刺さるんだろうね いくら褒められても器の底が抜けてる人ってたまにいるんだよな 求心力があるから批判だけぶっ刺さる
172 23/07/23(日)00:26:00 No.1081631538
>小学生の雑な意見を真正面から受けるな 拗らせたおっさんおばさんより数百倍役に立ちそうだと思うんだけど…
173 23/07/23(日)00:26:06 No.1081631553
>編集が言いたい事を読者の声にもこういう意見あるよって後押ししたくてわざと残したとか? 三上さんはそういうことをする でも単に面倒くさいだけだったかもしれない
174 23/07/23(日)00:26:18 No.1081631629
>そんなの言ってるの見た事ねえよ いや…いる めっちゃいる この女キャラは百合なので男と喋らせるなって言う百合オタクの人程度にはいる
175 23/07/23(日)00:26:24 No.1081631666
暇人がなんか言ってら!ぐらいで退けるメンタルが欲しい!
176 23/07/23(日)00:26:24 No.1081631674
家でぬくぬくの布団に入ってても後ろにオバケいたらプラスマイナスゼロどころじゃないからな
177 23/07/23(日)00:26:27 No.1081631697
>>100の称賛より1の批判ってなんでこう突き刺さるんだろうね >マツコデラックスが「あんた100人が絶賛してくれてんのに1人の変な奴にだけ目向けてどうすんのよ見るべきものが違うでしょお!?」みたいな話はなるほどなって思う まぁ本当に賞賛の方が多い保証はないんだけどね…
178 23/07/23(日)00:26:29 No.1081631705
>悪意なくつまんねって言われる方がくるものがある 長文の批判だとそれただのお前の願望じゃねぇかってなるからな
179 23/07/23(日)00:26:56 No.1081631873
子供で感想のハガキ送るってけっこうなエネルギーだ
180 23/07/23(日)00:27:14 No.1081631986
>褒めてほしいだけなら仲間内の閉じた場所でやればいいだけだからね 「作品作って発表してエライ!」って前提あるんだけど それだけだと褒めたことにはならないんだろう?
181 23/07/23(日)00:27:16 No.1081632002
>この女キャラは百合なので男と喋らせるなって言う百合オタクの人程度にはいる 流石にそれの10倍くらいはいるんじゃないかな…
182 23/07/23(日)00:27:56 No.1081632234
>いや…いる >めっちゃいる 作中だと同じチーム内だから絡むの当たり前なのに彼にアイツ(女の子)を関わらせるなってキレたりな...
183 23/07/23(日)00:28:00 No.1081632249
>子供で感想のハガキ送るってけっこうなエネルギーだ ハガキで送るレベルはまあ良し悪し別として相応のエネルギー必要だよなあ
184 23/07/23(日)00:28:24 No.1081632389
>流石にそれの10倍くらいはいるんじゃないかな… 腐女子界隈の十分の一にも満たないだろうに更に厄介の割合が多いとされてしまう百合界隈コワ~…
185 23/07/23(日)00:28:42 No.1081632497
推しと女を会話させるなとか意味不明な事を言い出す馬鹿がそんなに居る訳ないだろ うにといいことしたいのか
186 23/07/23(日)00:28:44 No.1081632508
まあでも半端に理論武装されるよりメチャクチャな要求はひとしきり笑った後無視できるし
187 23/07/23(日)00:28:46 No.1081632526
>まぁ本当に賞賛の方が多い保証はないんだけどね… 否定の数の方が勝ってるパターンは逆に何やったんだよお前って思う
188 23/07/23(日)00:29:03 No.1081632622
ハガレン連載時のウィンリィの腐女子からの嫌われ方を見てるとな…
189 23/07/23(日)00:29:04 No.1081632629
少年漫画で子供ウケを気にすんなという方が無茶では…
190 23/07/23(日)00:29:33 No.1081632781
>推しと女を会話させるなとか意味不明な事を言い出す馬鹿がそんなに居る訳ないだろ >うにといいことしたいのか そういうとこに縁がないだけだよそれ
191 23/07/23(日)00:29:34 No.1081632790
>編集が言いたい事を読者の声にもこういう意見あるよって後押ししたくてわざと残したとか? 可能性はあるし 新人であれば読者の反応厳選するよりハガキの総数とネガティブな内容併せて栄養になるかもしれない
192 23/07/23(日)00:29:53 No.1081632889
キャラが多いコンテンツだと男女関係なく「あいつとあいつ関わらせんな!」って謎の主張してくる奴いるしな
193 23/07/23(日)00:30:06 No.1081632967
>推しと女を会話させるなとか意味不明な事を言い出す馬鹿がそんなに居る訳ないだろ >うにといいことしたいのか それはまじでお前が健全なとこにいるだけだぞ
194 23/07/23(日)00:30:06 No.1081632972
ナルトのサクラ厨はチンポビュッフェとか延々叩いてるキチガイはヒで見た事はある
195 23/07/23(日)00:30:31 No.1081633138
>推しと女を会話させるなとか意味不明な事を言い出す馬鹿がそんなに居る訳ないだろ >うにといいことしたいのか お前逆に幸せだと思う そのままでいたほうがいいよ