虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)23:06:38 4作目が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)23:06:38 No.1081595967

4作目が面白い映画おしえて スレ画は一作目判定

1 23/07/22(土)23:07:32 No.1081596466

書き込みをした人によって削除されました

2 23/07/22(土)23:08:39 No.1081596966

まず4作以上続いてる映画でだいぶ絞られるな…

3 23/07/22(土)23:09:07 No.1081597181

4まで出てる映画が… ロッキーとか?

4 23/07/22(土)23:09:22 No.1081597279

ダイ・ハード4.0

5 23/07/22(土)23:09:44 No.1081597457

ミッションインポッシブル

6 23/07/22(土)23:09:44 No.1081597458

クリスタル・スカルの王国は結構好き あとスレ画のEP1も

7 23/07/22(土)23:10:26 No.1081597807

ダイハードもエイリアンも嫌いじゃない

8 23/07/22(土)23:11:15 No.1081598157

パークから数えたジュラシックワールドとか…

9 23/07/22(土)23:11:52 No.1081598499

それだとスレ画の4作目はファントム・メナスにならない?

10 23/07/22(土)23:12:02 No.1081598569

ミッションインポッシブルゴーストプロトコル

11 23/07/22(土)23:12:31 No.1081598795

>それだとスレ画の4作目はファントム・メナスにならない? 1番面白いな…

12 23/07/22(土)23:13:22 No.1081599209

>それだとスレ画の4作目はファントム・メナスにならない? ここではリリース順で考えてくれ

13 23/07/22(土)23:13:38 No.1081599351

>>それだとスレ画の4作目はファントム・メナスにならない? >1番面白いな… えっ いや個人の好みだけどさ

14 23/07/22(土)23:14:37 No.1081599782

スターウォーズの面白い順は173542968ってイメージ

15 23/07/22(土)23:15:48 No.1081600342

>4まで出てる映画が… >ロッキーとか? 当時そこそこくらいの映画だと思ってたんだけどクリード2まで含めるとより楽しめたなぁ ドラゴがイメージ通りのソ連キャラって感じで好き

16 23/07/22(土)23:16:43 No.1081600782

ゲームならたくさんありそう

17 23/07/22(土)23:17:00 No.1081600914

トイストーリー4 うーん…

18 23/07/22(土)23:18:12 No.1081601512

ロッキー4は当時のまさはる部分減らしてボツシーンを大量追加したディレクターズカット版が最近できたんだっけ

19 23/07/22(土)23:18:20 No.1081601571

シュワちゃんの娘はターミネーター4が一番面白いって言ってる

20 23/07/22(土)23:18:58 No.1081601882

ワイルド・スピードはなにが面白くってあんなシリーズ化してるんだ

21 23/07/22(土)23:18:59 No.1081601889

ゲームだと4作目が傑作って結構多いけど映画だとあんま思いつかんな  

22 23/07/22(土)23:19:23 No.1081602123

アベンジャーズエンドゲームとか…

23 23/07/22(土)23:19:34 No.1081602222

ランボーだと最後の戦場かな ナンバリングないとわかりにくいけど結構好き

24 23/07/22(土)23:20:05 No.1081602467

ワイルドスピードは確か4作目くらいからギアかかってきた気がする

25 23/07/22(土)23:20:15 No.1081602537

ハリポタの炎のゴブレットはまあ面白いかな

26 23/07/22(土)23:20:17 No.1081602548

新 男はつらいよって評価どうなの

27 23/07/22(土)23:20:25 No.1081602616

仁義なき戦い 頂上作戦

28 23/07/22(土)23:20:42 No.1081602760

ジェット・リーが出るリーサル・ウェポンって4であってたっけ

29 23/07/22(土)23:20:49 No.1081602800

映画は大体1か2で 3でずっこけるよね

30 23/07/22(土)23:21:11 No.1081603014

炎のゴブレット一番好きだよ

31 23/07/22(土)23:21:18 No.1081603057

>ハリポタの炎のゴブレットはまあ面白いかな 秘密の部屋が1番面白くない?

32 23/07/22(土)23:21:48 No.1081603286

るろ剣はfinalが4でいいんだっけ

33 23/07/22(土)23:21:59 No.1081603364

これはインディジョーンズ 4作目はクリスタルスカルだからな

34 23/07/22(土)23:22:07 No.1081603426

モスラ対ゴジラ

35 23/07/22(土)23:22:25 No.1081603569

マッドマックス

36 23/07/22(土)23:22:45 No.1081603711

ロッキー4は再編集版でロボが完全に抹消されててそりゃそうだよね…ってなった

37 23/07/22(土)23:22:46 No.1081603716

>>ハリポタの炎のゴブレットはまあ面白いかな >秘密の部屋が1番面白くない? 原作ならアズカバンか不死鳥の二択だろ 映画なら賢者か秘密の部屋だと思うけど

38 23/07/22(土)23:22:47 No.1081603722

>モスラ対ゴジラ 初代が1番面白いと思う

39 23/07/22(土)23:22:55 No.1081603782

ベストキッド4は女の子のやつか

40 23/07/22(土)23:23:30 No.1081604012

ゲームは2が微妙でそれでも出せた3が傑作で映画は順当に盛り下がるイメージ

41 23/07/22(土)23:24:12 No.1081604315

ハリポタ4から見てなかったからこの前一気見したけど 毎回終盤仲間1人死んでお通夜状態で〆ってワンパターンじゃない?

42 23/07/22(土)23:24:32 No.1081604468

ヘンダーランドかな

43 23/07/22(土)23:24:32 No.1081604472

ヘンダーランド

44 23/07/22(土)23:24:35 No.1081604488

シャークネード4はシリーズ中では面白い方だと思う

45 23/07/22(土)23:24:50 No.1081604600

マッドマックス4

46 23/07/22(土)23:25:02 No.1081604719

ファイルデッドシリーズの4作目

47 23/07/22(土)23:25:29 No.1081604950

長編アニメ系は盲点だったな

48 23/07/22(土)23:25:34 No.1081604985

007とか4作目なんだっけ?

49 23/07/22(土)23:25:45 No.1081605080

>ロッキー4は再編集版でロボが完全に抹消されててそりゃそうだよね…ってなった 初めて見た時にビックリしたよ あんなの出てくる世界観だと思ってなかったもん

50 23/07/22(土)23:25:52 No.1081605139

パージ4

51 23/07/22(土)23:26:01 No.1081605216

海底鬼岩城なら大当たりだな…

52 23/07/22(土)23:26:03 No.1081605243

イップ・マンは…最高は3かなと思ったけど これはかなり分かれそうだな

53 23/07/22(土)23:26:09 No.1081605293

>ハリポタ4から見てなかったからこの前一気見したけど >毎回終盤仲間1人死んでお通夜状態で〆ってワンパターンじゃない? なめんなぶちのめすぞ

54 23/07/22(土)23:26:15 No.1081605328

コナン瞳の中の暗殺者

55 23/07/22(土)23:26:19 No.1081605364

>007とか4作目なんだっけ? サンダーボール作戦

56 23/07/22(土)23:26:24 No.1081605403

>マッドマックス4 これは文句なしだ…

57 23/07/22(土)23:26:28 No.1081605443

ジュラシックワールドは割といい線だと思う

58 23/07/22(土)23:26:31 No.1081605477

>007とか4作目なんだっけ? サンダーボール作戦 個人的にはコネリーで一番好きだな

59 23/07/22(土)23:26:36 No.1081605514

トレマーズ4は結構好き

60 23/07/22(土)23:26:47 No.1081605598

猿の惑星は新までは観たけど征服と最後は観てないな…面白いんだろうか

61 23/07/22(土)23:26:56 No.1081605673

バックトゥーザフューチャー

62 23/07/22(土)23:27:01 No.1081605716

>トレマーズ4は結構好き 3がね…

63 23/07/22(土)23:27:52 No.1081606142

>>トレマーズ4は結構好き >3がね… 3も面白くなかったっけ

64 23/07/22(土)23:28:07 No.1081606241

スパイキッズは間が空いた続編にしてはまあまあ面白かったよ

65 23/07/22(土)23:28:33 No.1081606479

ターミネーター4マジ面白いんですよ…

66 23/07/22(土)23:28:54 No.1081606630

エイリアン4はシリーズのことは忘れてザ·グリードみたいなモンスターパニックだと思って見ると楽しい

67 23/07/22(土)23:29:52 No.1081607078

3でひと段落して数年越しにリメイクか主人公が年取った4作目みたいなパターンが多いよね

68 23/07/22(土)23:30:47 No.1081607508

エヴァはデスリバ→EOE→序→破 で最高傑作が4番目かもしれない

69 23/07/22(土)23:30:47 No.1081607512

ビバリーヒルズコップも4作ってるんだよな 楽しみ

70 23/07/22(土)23:30:50 No.1081607535

2と3の出来が良くて4が何だこりゃなのが007

71 <a href="mailto:s">23/07/22(土)23:31:25</a> [s] No.1081607815

あ言い忘れてたけど4作目単体が面白いかどうかでシリーズで1番かどうかは無視していいよ!

72 23/07/22(土)23:31:26 No.1081607820

ブロンソンのデスウィッシュシリーズはバトルガンm-16が一番面白いと思う

73 23/07/22(土)23:32:07 No.1081608114

>エヴァはデスリバ→EOE→序→破 >で最高傑作が4番目かもしれない 仕切り直してるやつは違くない?

74 23/07/22(土)23:32:18 No.1081608191

>3でひと段落して数年越しにリメイクか主人公が年取った4作目みたいなパターンが多いよね 3部作できれいに終わったのに無理して4作目作るって流れも多い ボーンとか

75 23/07/22(土)23:32:19 No.1081608203

>3でひと段落して数年越しにリメイクか主人公が年取った4作目みたいなパターンが多いよね そのパターンだとビルとテッドが好き 4じゃなくて3だけど

76 23/07/22(土)23:32:22 No.1081608224

うる星4はラム・ザ・フォーエバーか… ごめん忘れてくれ

77 23/07/22(土)23:32:23 No.1081608229

MIなんかはこないだ最初から全部見返したら 2がだいぶ異質だな

78 23/07/22(土)23:32:30 No.1081608269

そういえばエクスペンダブルズ4始動したね

79 23/07/22(土)23:32:38 No.1081608342

エヴァって話なら新劇としてみてシンが4作目なのでは

80 23/07/22(土)23:33:03 No.1081608541

>そういえばエクスペンダブルズ4始動したね 役者の加齢が最大の敵だなこのシリーズ

81 23/07/22(土)23:33:15 No.1081608629

沈黙シリーズは珍しく3がいいと思う

82 23/07/22(土)23:33:45 No.1081608831

>>エヴァはデスリバ→EOE→序→破 >>で最高傑作が4番目かもしれない >仕切り直してるやつは違くない? だって新劇の4作目は…

83 23/07/22(土)23:33:49 No.1081608860

007のサンダーボール作戦は面白いけど1番には挙がらないかな

84 23/07/22(土)23:34:21 No.1081609083

>エイリアン4はシリーズのことは忘れてザ·グリードみたいなモンスターパニックだと思って見ると楽しい そもそも1234のどれも毛色が違うしな

85 23/07/22(土)23:34:27 No.1081609132

ガンダムは劇Ⅰ・劇Ⅱ・劇Ⅲときて逆シャアが4作目なので名作!

86 23/07/22(土)23:34:29 No.1081609147

ダイハードは4好きだな

87 23/07/22(土)23:35:13 No.1081609465

>2と3の出来が良くて4が何だこりゃなのが007 トンデモ度はゴールドフィンガーが飛び抜けてない?

88 23/07/22(土)23:35:14 No.1081609475

画像は2作目だろ

89 23/07/22(土)23:36:12 No.1081609915

アイアンマン4のシビルウォーはおもしろかったな

90 23/07/22(土)23:36:31 No.1081610058

長期シリーズで検索すると4が飛び抜けてクソなパターンもそこそこあるな

91 23/07/22(土)23:36:44 No.1081610185

SAW4はどんなだったか忘れた…

92 23/07/22(土)23:36:52 No.1081610257

パラノーマルアクティビティは2~TOKYO Night~も含む?

93 23/07/22(土)23:36:59 No.1081610310

1番じゃなくていいならミッションインポッシブルは納得 4も面白いけど5の方が好きかな…

94 23/07/22(土)23:37:00 No.1081610318

OVAだけどUCは4作目が1番インパクトあったぞ 話は端折り過ぎて訳わかんなかったけど

95 23/07/22(土)23:37:04 No.1081610343

バットマンの話題出てないなと思ったけどMR.フリーズかぁ…

96 23/07/22(土)23:37:05 No.1081610357

ジュラシックワールドはジュラシックパーク4で一番面白いということで特に異論はないですね

97 23/07/22(土)23:37:36 No.1081610566

>アイアンマン4のシビルウォーはおもしろかったな アベンジャーズ3じゃないのかあれ

98 23/07/22(土)23:38:07 No.1081610780

SAW4はジグソウの手術やら後継者やらでバタついてた記憶

99 23/07/22(土)23:38:11 No.1081610816

ジョーズ4復讐編とかあるのか…

100 23/07/22(土)23:38:21 No.1081610898

ランボーは5まで見ようぜ!

101 23/07/22(土)23:38:26 No.1081610936

ファントムメナスはダースモールだけでも名作判定余裕

102 23/07/22(土)23:38:31 No.1081610973

山猫は眠らない4はそこそこ良かった

103 23/07/22(土)23:38:35 No.1081611008

>>アイアンマン4のシビルウォーはおもしろかったな >アベンジャーズ3じゃないのかあれ タイトルにキャプテン・アメリカって書いてあんだろが

104 23/07/22(土)23:38:48 No.1081611101

>あ言い忘れてたけど4作目単体が面白いかどうかでシリーズで1番かどうかは無視していいよ! じゃあそうね…パイレーツオブカリビアンも挙げておくか…

105 23/07/22(土)23:39:22 No.1081611348

>じゃあそうね…パイレーツオブカリビアンも挙げておくか… ワールドエンドまでしか見てないんだけど生命の泉って面白いの?

106 23/07/22(土)23:39:23 No.1081611352

ラストブラッドはランボーじゃなければなぁ…

107 23/07/22(土)23:39:29 No.1081611398

>じゃあそうね…パイレーツオブカリビアンも挙げておくか… マジかよ

108 23/07/22(土)23:40:14 No.1081611693

ザ・プレデターはエンタメとしてはシリーズで一番好き

109 23/07/22(土)23:40:22 No.1081611747

スターウォーズの面白い順は結構難しいな 全部好きなんだけど敢えて順番つけるなら635421の順に好きかな

110 23/07/22(土)23:40:23 No.1081611755

きっと面白いだろうジョン・ウィック4

111 23/07/22(土)23:40:25 No.1081611773

ダイ・ハードは4が一番好き

112 23/07/22(土)23:41:52 No.1081612432

学校の怪談なんかは作風違うからむしろ1番好きって人もいるかもしれないな

113 23/07/22(土)23:42:06 No.1081612511

SFC版悪魔城ドラキュラはSuper Castlevania IVでもあるんで4作目判定でも良いだろうか これが一番面白い言ってる人はそこそこ居たな

114 23/07/22(土)23:42:12 No.1081612537

>ファントムメナスはダースモールだけでも名作判定余裕 パドメもいいだろ

115 23/07/22(土)23:42:24 No.1081612615

13日の金曜日4は人によっては最高傑作に上げる人も 毎度同じじゃねえかって言う人もいる

116 23/07/22(土)23:43:01 No.1081612928

オーシャンズ14…はメインキャストが亡くなったから無しになったんだっけ

117 23/07/22(土)23:43:38 No.1081613199

指輪物語1・2・3やった後のホビットの冒険1は4作目判定でいいよね!!

118 23/07/22(土)23:44:37 No.1081613686

ワイルド・スピードはMAXかぁ…どんな話か覚えてねぇ…

119 23/07/22(土)23:44:52 No.1081613806

楽しみだねラッシュアワー4

120 23/07/22(土)23:45:12 No.1081613949

スタートレックIV 故郷への長い道 とりあえず4作目が有るものとして思いついたヤツだがこれが人気有るかどうかは知らない

121 23/07/22(土)23:46:05 No.1081614325

チャイルドプレイ4は大した映画じゃないけどこれで出てきた嫁は大人気だよね

122 23/07/22(土)23:47:27 No.1081614922

多分俺だけだと思うけど猿の惑星は4が一番好き

123 23/07/22(土)23:47:59 No.1081615144

アーンイヤーンマンとかハメンジャーズに4は無いんだな…

124 23/07/22(土)23:48:00 No.1081615149

男はつらいよは当然4作目有るよな 内容知らんが

125 23/07/22(土)23:49:29 No.1081615795

アイアンマンだと1→2→アベ1→3という流れなので3が4作目に該当してしかも面白いという事にしよう

126 23/07/22(土)23:50:20 No.1081616192

DNAドクターモローの島の4と見せかけて実はウォッチャーズシリーズの4であるDNA4 DNA5はモンスターパニックの2

127 23/07/22(土)23:50:32 No.1081616272

ドラゴンボール映画の4作目ってどれだ?と軽く検索したら ドラゴンボールZ(1989年公開)

128 23/07/22(土)23:50:36 No.1081616300

4作目ある映画の一作目が面白い率は異常

129 23/07/22(土)23:50:57 No.1081616450

来週午後ロードでダーティハリー4あるな

130 23/07/22(土)23:53:02 No.1081617351

ゲームなら多いんだけどね

131 23/07/22(土)23:53:49 No.1081617695

アルマゲドン!アルマゲドン2007!アルマゲドン2008!そしてアルマゲドン20XX!

132 23/07/22(土)23:54:09 No.1081617865

>4作目ある映画の一作目が面白い率は異常 でなきゃ4本も作られないからな…

133 23/07/22(土)23:54:46 No.1081618123

4話目が一番面白い1クールくらいのアニメってのならわりと有ったかも知れん まぁ大半4話目がなんだったかとか覚えられてなさそうだが

134 23/07/22(土)23:55:18 No.1081618311

13金の四作目は完結編だったのでちゃんと面白かったんだけど 完結にならなかったので以降馬鹿映画になった

135 23/07/22(土)23:56:28 No.1081618748

ドラえもん…は海底鬼岩城か うーん…

136 23/07/22(土)23:56:43 No.1081618831

>完結にならなかったので以降馬鹿映画になった その結果ジェイソンVSフレディに行きついたしよかったとも言える ああいうおばかなクロスオーバーもっと見たいな

137 23/07/22(土)23:57:50 No.1081619301

13日の金曜日は5が1番異質だったな

138 23/07/22(土)23:58:10 No.1081619437

>13金の四作目は完結編だったのでちゃんと面白かったんだけど >完結にならなかったので以降馬鹿映画になった そういやエルム街の悪夢シリーズもこれと全く同じ道を辿ったな

139 23/07/22(土)23:58:37 No.1081619604

ロメロのゾンビシリーズの4作目ということでランドオブザデッド

140 23/07/22(土)23:58:53 No.1081619707

ホラー系とサメ系はそれそんな続いてたんだ…率が異常

141 23/07/22(土)23:59:04 No.1081619777

>スタートレックIV 故郷への長い道 >とりあえず4作目が有るものとして思いついたヤツだがこれが人気有るかどうかは知らない 俺の周りではおもむろにマウスを口に当ててハローコンピュータってやるネタが忘れた頃に定期的に流行るから人気作

142 23/07/23(日)00:00:15 No.1081620280

ジョーズ4はひどかったね…

143 23/07/23(日)00:00:57 No.1081620619

バックトゥザフューチャー4

144 23/07/23(日)00:00:57 No.1081620625

>スタートレックIV 故郷への長い道 >とりあえず4作目が有るものとして思いついたヤツだがこれが人気有るかどうかは知らない 映画シリーズだと一番笑えるやつ 公開当時は一番売れたし今でも人気筆頭 ただ日本だと反捕鯨描写で好みがわかれてる印象

145 23/07/23(日)00:02:09 No.1081621147

スタトレIVはスポック役のニモイが監督やってるのでトレッキーの間ではわりと評価高い

146 23/07/23(日)00:03:39 No.1081621780

エイリアン4はわりと好きだなぁ

147 23/07/23(日)00:04:19 No.1081622082

>男はつらいよは当然4作目有るよな >内容知らんが 一作目から半年で四作作ったって出てきて なそってなった

148 23/07/23(日)00:04:38 No.1081622219

仁義 仁義広島 仁義代理 仁義頂上 うーん面白いんだけど代理戦争のほうがおもろいんだよなあ頂上作戦…

149 23/07/23(日)00:04:47 No.1081622287

ワイルドスピードとマッドマックス

150 23/07/23(日)00:05:13 No.1081622495

ターミネーター4がシリーズで1番好きなんだけど多分罵倒される

151 23/07/23(日)00:06:19 No.1081622952

>仁義 >仁義広島 >仁義代理 >仁義頂上 >うーん面白いんだけど代理戦争のほうがおもろいんだよなあ頂上作戦… 念 目まぐるしく各キャラの立場や対立構造が変わってくのが面白すぎる

152 23/07/23(日)00:06:46 No.1081623151

>ターミネーター4がシリーズで1番好きなんだけど多分罵倒される いや俺は支持するよ シンプルにSFXとメカデザインの出来がいい

153 23/07/23(日)00:07:03 No.1081623277

ワイルドスピードはだいたいどれも似たような面白さだと思う

154 23/07/23(日)00:07:11 No.1081623342

>目まぐるしく各キャラの立場や対立構造が変わってくのが面白すぎる 爆乳の池玲子がタクボンを即切って渡瀬恒彦の女になるのがいいよね

155 23/07/23(日)00:07:21 No.1081623415

怒りのデスロードが強すぎる…

156 23/07/23(日)00:07:25 No.1081623441

スピンオフ込みだとスターウォーズの4作目はイウォークアドベンチャーか…

157 23/07/23(日)00:08:01 No.1081623693

仁義合わなくて1で見るの辞めちゃったんだけ千葉真一の出るやつが面白いらしくて気になってる

158 23/07/23(日)00:08:41 No.1081624030

ゴジラ 逆襲 キンゴジ モスゴジ あ!!!! 4作目超おもろい!

159 23/07/23(日)00:09:43 No.1081624605

>仁義合わなくて1で見るの辞めちゃったんだけ千葉真一の出るやつが面白いらしくて気になってる 2だ! 即みろ! そのあとのヤクザ映画というかアキバ冥途にまで続く「大友系キャラ」の元祖だから絶対見ろや!

160 23/07/23(日)00:10:47 No.1081625056

バイオハザードのアニメ映画も今年の4作目だっけ?

161 23/07/23(日)00:11:54 No.1081625461

>>ターミネーター4がシリーズで1番好きなんだけど多分罵倒される >いや俺は支持するよ >シンプルにSFXとメカデザインの出来がいい いいよね… ただシュワちゃん目的にすると残念ではあるんだけど

162 23/07/23(日)00:12:52 No.1081625829

ここだと逆張りでswep1褒めるやつ多いね

↑Top