ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/22(土)22:49:22 No.1081588306
なんだ演出で戦闘が止まるやつも残ってるのか https://twitter.com/SO_SQEX/status/1681936984279744515
1 23/07/22(土)22:51:45 No.1081589310
まあ元よりはだいぶ早いな…
2 23/07/22(土)22:52:51 No.1081589780
まぁ魔法は敵の足止めに便利だからな
3 23/07/22(土)22:53:42 No.1081590122
またレイから止まるのか
4 23/07/22(土)22:55:19 No.1081590776
レナの紹介のスターフレアの時点で止まってはいたし…
5 23/07/22(土)22:56:07 No.1081591095
サザンクロスがランダム生成じゃないっぽいな… これ棒だろ!みたいなのが好きだったんだが
6 23/07/22(土)22:56:33 No.1081591289
>サザンクロスがランダム生成じゃないっぽいな… >これ棒だろ!みたいなのが好きだったんだが たまに十字になってガッツポーズ
7 23/07/22(土)22:58:33 No.1081592123
リマスターとかで当時の雰囲気を再現みたいなの見る度に いや当時の駄目な部分は直せよっておもうんですよね…
8 23/07/22(土)22:58:49 No.1081592212
セリーヌさんいいよね…
9 23/07/22(土)22:59:33 No.1081592543
>リマスターとかで当時の雰囲気を再現みたいなの見る度に >いや当時の駄目な部分は直せよっておもうんですよね… 聖剣2は凄かったぞ 悪い部分はそのままにバグ祭りだ!
10 23/07/22(土)22:59:52 No.1081592685
>たまに十字になってガッツポーズ 完全にゼノギアスみたいな形も当たりだと思う
11 23/07/22(土)23:00:10 No.1081592814
グレムリンもそのまま?
12 23/07/22(土)23:00:40 No.1081593047
一瞬しか映ってないが惑星の違いも描写されそうかな
13 23/07/22(土)23:01:37 No.1081593527
>グレムリンもそのまま? アシストで発動のグレムリンレアーは違うっぽい 普通に使った場合で変わるのかは分かんないな… エクスティンクションとかデモンズゲートとかは止まりそうだが
14 23/07/22(土)23:01:56 No.1081593667
レア詠唱あるのかな…
15 23/07/22(土)23:02:23 No.1081593895
やっぱり甲斐田さん版良いなあ
16 23/07/22(土)23:03:17 No.1081594349
一括か思ったらキャラ毎にボイス切り替えられるのか
17 23/07/22(土)23:04:41 No.1081595020
セリーヌさん使うやつなんてエロだぜー
18 23/07/22(土)23:04:58 No.1081595163
アシュトンの動画でトライエース使ってるけど大いなる創造神トライアよ!ってやつなくなってる?
19 23/07/22(土)23:05:41 No.1081595530
オクトラライブアライブ辺りは全然気にならなかったのになんか3D背景に2Dキャラがいるの滅茶苦茶気になる…
20 23/07/22(土)23:06:21 No.1081595853
うろ覚えなんだけど アシュトンとオペラ夫妻 プリシスとボーマン先生がどっちかしか選べないんだっけ?
21 23/07/22(土)23:07:08 No.1081596253
ゴッカァーンゴッカァーン ウォーアッチー
22 23/07/22(土)23:07:30 No.1081596451
ケイオッソーさんがベジータから杉田になっとる
23 23/07/22(土)23:08:10 No.1081596756
>オクトラライブアライブ辺りは全然気にならなかったのになんか3D背景に2Dキャラがいるの滅茶苦茶気になる… オクトラとかライブアライブはドット絵のテクスチャだけどこっちは普通に3D用のテクスチャだからな でもSO2は原作からしてそうだからこっちの方が自然なんだ
24 23/07/22(土)23:08:11 No.1081596769
ドットの輪郭の濃さとか背景のサイズ比があってないのかなんか違和感あるよね…
25 23/07/22(土)23:08:42 No.1081596991
>うろ覚えなんだけど >アシュトンとオペラ夫妻 >プリシスとボーマン先生がどっちかしか選べないんだっけ? うn 今回のリメイクでもその仲間フラグは変化無しって明言されている
26 23/07/22(土)23:09:01 No.1081597137
魔法の合成はそのままかなあ
27 23/07/22(土)23:09:41 No.1081597430
クロードの声が汚くないなあ
28 23/07/22(土)23:10:15 No.1081597733
>アシュトンの動画でトライエース使ってるけど大いなる創造神トライアよ!ってやつなくなってる? トライエースはトライエース!だけのシンプルなやつと 大いなる創造神トライアよ!すべての敵を滅せよ!の2パターンが当時からあったはず
29 23/07/22(土)23:10:53 No.1081598000
ミカエルとハニエルの性能は初期ロット仕様でお願いしたい
30 23/07/22(土)23:12:06 No.1081598596
スピキュール地獄を再現してほしい人割といるけど勘弁してほしいわ クリアするのにまた試行錯誤するのだるい
31 23/07/22(土)23:12:56 No.1081598996
>スピキュール地獄を再現してほしい人割といるけど勘弁してほしいわ あれカウンター発動してたんだっけ
32 23/07/22(土)23:13:16 No.1081599143
またなんか変な隠しキャラが出張ってくるのかい リメイクのあいついらんのじゃが
33 23/07/22(土)23:13:21 No.1081599198
新旧の声優で全部録り直しとか気配りの達人かよ
34 23/07/22(土)23:13:59 No.1081599508
せめて5秒以内の演出で抑えてほしいが
35 23/07/22(土)23:14:47 No.1081599863
>悪い部分はそのままにバグ祭りだ! SO2も支障が出るバグてんこ盛りだからやばいと思うんだよね
36 23/07/22(土)23:16:07 No.1081600491
>スピキュール地獄を再現してほしい人割といるけど勘弁してほしいわ >クリアするのにまた試行錯誤するのだるい あれくらいならぎぞうくんしょう増やせば勝てるから…
37 23/07/22(土)23:17:04 No.1081600931
LvUP時のランダム成長もそのまま?
38 23/07/22(土)23:18:04 No.1081601433
さっさと3Dでリメイクしたらいいのに 虎の子だとと思って取ってるうちに旬過ぎちゃうよ
39 23/07/22(土)23:18:05 No.1081601440
もっと変えてくるかと思ってた まあまだわからんけど
40 23/07/22(土)23:19:00 No.1081601896
スピキュールは普通に火耐性装備すりゃ大した問題じゃなかろ
41 23/07/22(土)23:19:03 No.1081601922
元の2とPSPの移植版で属性が減ってたはずだけどそれはどうするんだろうか
42 23/07/22(土)23:21:11 No.1081603007
>スピキュールは普通に火耐性装備すりゃ大した問題じゃなかろ (くらいモーション中に飛んでくるマインドブラスト)
43 23/07/22(土)23:21:43 No.1081603235
https://twitter.com/SO_SQEX/status/1682661761487339522?t=IvZ8Y6QjXxMYEd9IEIVANA&s=19 リメイクイラストも良いね
44 23/07/22(土)23:22:44 No.1081603702
甲斐田さん版の方が大人っぽい感じがしていいな
45 23/07/22(土)23:22:52 No.1081603769
>もっと変えてくるかと思ってた >まあまだわからんけど いや時間が止まらないのもあるのに何で全部同じみたいに言うんだよ?!
46 23/07/22(土)23:23:37 No.1081604075
>>うろ覚えなんだけど >>アシュトンとオペラ夫妻 >>プリシスとボーマン先生がどっちかしか選べないんだっけ? >うn >今回のリメイクでもその仲間フラグは変化無しって明言されている 変化させたらPA面倒だろうしなあ
47 23/07/22(土)23:23:43 No.1081604110
住友さんまだこのふにゃふにゃした声出せるんか!
48 23/07/22(土)23:23:47 No.1081604146
PSPの時は絵がめっちゃ嫌で声もあの絵に合ってない感じがしたけど 新しい絵はどっちの声にもわりと合ってる感じがする
49 23/07/22(土)23:24:42 No.1081604539
折角のリメイクだしもうちょっと弄ってほしかったな仲間もう一人増やすとかさ
50 23/07/22(土)23:24:48 No.1081604587
ボーマンマジでどうするんだろ 藤原さんお亡くなりになってるけど
51 23/07/22(土)23:25:39 No.1081605017
立ち絵の口パクいる?
52 23/07/22(土)23:26:22 No.1081605387
相変わらずレイプされに来てるみてぇな恰好してんなこの痴女
53 23/07/22(土)23:26:28 No.1081605451
画面止まらないと真ガブわりこめないし…
54 23/07/22(土)23:26:36 No.1081605521
住友さんの芸域の広さが地味におかしい
55 23/07/22(土)23:27:42 No.1081606044
>ボーマンマジでどうするんだろ >藤原さんお亡くなりになってるけど PSP版のキャストは新録してないんじゃないの
56 23/07/22(土)23:27:43 No.1081606063
PSP版でほとんど収録してるし大丈夫だろう 他のPSP版の声の人は再収録してるみたいだけど
57 23/07/22(土)23:27:46 No.1081606093
つまりスターライト最強…
58 23/07/22(土)23:28:27 No.1081606420
実際術が強いのって演出で敵の動き完全にカットできるからってのもあるからね
59 23/07/22(土)23:28:44 No.1081606566
バブルローションや無敵にもダメージ与えるアイテムとかどうなるんだろうか
60 23/07/22(土)23:29:20 No.1081606826
アシュトンのキャストがどっちももうベテランじゃん!ってなるメンツで笑う いやクロードとかもだけどさ
61 23/07/22(土)23:29:29 No.1081606897
バブルローションは元々修正されてただろ
62 23/07/22(土)23:29:31 No.1081606917
最初にして最強の紋章使い
63 23/07/22(土)23:29:41 No.1081606992
PSP版のキャラ絵はテイルズと同じ作画だったのになんか微妙な感じだったな
64 23/07/22(土)23:29:48 No.1081607055
初回プレイでこいつ仲間にしない人いるんだろうか
65 23/07/22(土)23:29:52 No.1081607081
相変わらず頭おかしいエロい格好してやがる…
66 23/07/22(土)23:30:27 No.1081607356
イラストがどれも今風にアレンジされててネッチャシコれる…
67 23/07/22(土)23:30:28 No.1081607373
セリーヌさん初めて使おうと思ってたけど止まっちゃうの割りと残念だ まあ色々バランス変わっちゃうのか
68 23/07/22(土)23:31:12 No.1081607698
演出で動き止まらなかったら術全般がかなり残念な事にならない?
69 23/07/22(土)23:31:44 No.1081607966
ていうかこれリメイクのリマスターでしょ? 変わってるはずないと思うが
70 23/07/22(土)23:32:01 No.1081608076
ダメージ上限の桁上げて一発で多段ヒットに負けないダメージにするだけでもいいんじゃない
71 23/07/22(土)23:32:14 No.1081608168
ところでこの敵のシャドウフレア連射ですが…あっちょっと合成する
72 23/07/22(土)23:32:32 No.1081608285
詠唱が短い弱い紋章術ほど役に立つんだったか
73 23/07/22(土)23:32:49 No.1081608415
>演出で動き止まらなかったら術全般がかなり残念な事にならない? 今作は今作でそこら辺は調整するんじゃないの 蓋を開けない事には何ともだが
74 23/07/22(土)23:33:10 No.1081608588
止まるのが邪魔すぎて術士使われないのが原作ですし
75 23/07/22(土)23:33:28 No.1081608712
子供心にこんなデザインありかよ!と思ったスケベ股間通し布
76 23/07/22(土)23:34:00 No.1081608934
サンダークラウド+グレムリンレアーは許されない
77 23/07/22(土)23:34:09 No.1081609000
おめえら熱くねえか!?
78 23/07/22(土)23:34:09 No.1081609003
>子供心にこんなデザインありかよ!と思ったスケベ股間通し布 漫画版はもっと凄いことになってて笑う
79 23/07/22(土)23:34:19 No.1081609075
リメイク記念にザレイズでもコラボ第二弾やんないかな
80 23/07/22(土)23:34:35 No.1081609184
おー街中が3Dになってるの立体感あっていいな
81 23/07/22(土)23:35:18 No.1081609500
プリシスの無人君そのままなのか… あれわかる人もうめちゃおっさんだろ!
82 23/07/22(土)23:35:30 No.1081609602
画面停止の全体攻撃だと属性と威力以外に攻撃術の個性なくなるからそれもつまんないとこではある
83 23/07/22(土)23:36:07 No.1081609871
ドット絵テクスチャじゃない3D背景+2DキャラはPS2くらいのゲームの感じがして結構好きだわ
84 23/07/22(土)23:36:14 No.1081609930
全員血鎧で3前衛1レナになるのはVRエクスペル出してからだから…
85 23/07/22(土)23:36:59 No.1081610311
>アシュトンのキャストがどっちももうベテランじゃん!ってなるメンツで笑う PSP版だって十五年前だもの…
86 23/07/22(土)23:37:48 No.1081610641
>プリシスの無人君そのままなのか… >あれわかる人もうめちゃおっさんだろ! ららら無人くんららら無人くんらららら!
87 23/07/22(土)23:38:01 No.1081610739
術で止まるのが残ってるのは残念だが大分短くなってるしまあ… 後は多段ヒットでもしてダメージ増加してくれれば良いんだが
88 23/07/22(土)23:38:06 No.1081610772
>PSP版だって十五年前だもの… え…!?
89 23/07/22(土)23:38:50 No.1081611118
FDRでも術師は使わずじまいだったなあ
90 23/07/22(土)23:40:27 No.1081611788
>ダメージ上限の桁上げて一発で多段ヒットに負けないダメージにするだけでもいいんじゃない それくらいのメリットあってもいいよね術は
91 23/07/22(土)23:41:08 No.1081612117
>おめえら熱くねえか!? 暑いです…
92 23/07/22(土)23:41:20 No.1081612210
術は下級が何かヒット数多いな?みたいな印象受けるから下級メインになるかもしれない だが真ガブはレイで止まってもらう
93 23/07/22(土)23:41:23 No.1081612229
どうせ主要購買層はおっさんだろ!
94 23/07/22(土)23:41:28 No.1081612258
個人的にPS時代のままのキャラドットもガッツリ修正入れちゃっていい気はするんだが そこはあまりやっちゃダメなんだろうか
95 23/07/22(土)23:41:41 No.1081612362
サザンクロスよく見ると2ヒットしてるっぽいから多段ヒット付くようになってるか…?
96 23/07/22(土)23:41:51 No.1081612431
うおおおおあっちいいいいい(最高気温36度)
97 23/07/22(土)23:41:53 No.1081612439
ブラッドスキュラァ…
98 23/07/22(土)23:42:27 No.1081612631
>どうせ主要購買層はおっさんだろ! おばさんも多そうだぜ?
99 23/07/22(土)23:42:35 No.1081612696
>個人的にPS時代のままのキャラドットもガッツリ修正入れちゃっていい気はするんだが >そこはあまりやっちゃダメなんだろうか そこ修正入るなら俺は買わないなあ 当時っぽいドットで戦闘結構変わってるっぽいから買う
100 23/07/22(土)23:42:43 No.1081612759
アニメ版の声優はさすがにいないか 藤崎詩織と同じ人
101 23/07/22(土)23:43:09 No.1081612990
ドット絵はいいんだかPS時代のもの使いまわすなよ
102 23/07/22(土)23:43:22 No.1081613088
ドットはもうちょっと可愛くしてほしかった どうして旧作に寄せた
103 23/07/22(土)23:43:33 No.1081613164
>>どうせ主要購買層はおっさんだろ! >おばさんも多そうだぜ? 余りにも時代が早過ぎたケモ耳天才ショタ白衣にようやく時代が追いついたからな
104 23/07/22(土)23:43:54 No.1081613333
甲斐田さんのグレムリン・レアー!好き
105 23/07/22(土)23:44:17 No.1081613528
滅びの風連発でも止まるのかな
106 23/07/22(土)23:44:19 No.1081613549
ドットは打てる人がいなかったのでは…
107 23/07/22(土)23:45:36 No.1081614118
>>どうせ主要購買層はおっさんだろ! >おばさんも多そうだぜ? 当時四コマ買ってた人多そうだな…
108 23/07/22(土)23:45:39 No.1081614141
>個人的にPS時代のままのキャラドットもガッツリ修正入れちゃっていい気はするんだが >そこはあまりやっちゃダメなんだろうか まあFFなんかのがリメイクで悪く言われるのを見ると複雑に考えちゃうんじゃない?
109 23/07/22(土)23:45:57 No.1081614265
解像度上がってるならめちゃくちゃドット打たないといけないし
110 23/07/22(土)23:46:24 No.1081614451
>個人的にPS時代のままのキャラドットもガッツリ修正入れちゃっていい気はするんだが >そこはあまりやっちゃダメなんだろうか 全然ありだよ クロードとかもっとかっこよくして欲しいし そもそもブラウン管で滲むのが前提の当時のドットを 滲まない状態で出されるのも見え方違うから思い出とか関係ないし
111 23/07/22(土)23:46:24 No.1081614453
亡びの風をその身にうっ
112 23/07/22(土)23:47:18 No.1081614854
>>個人的にPS時代のままのキャラドットもガッツリ修正入れちゃっていい気はするんだが >>そこはあまりやっちゃダメなんだろうか >全然ありだよ >クロードとかもっとかっこよくして欲しいし >そもそもブラウン管で滲むのが前提の当時のドットを >滲まない状態で出されるのも見え方違うから思い出とか関係ないし ライブアライブだと新規ドット作ってたしな
113 23/07/22(土)23:47:26 No.1081614916
背景はツールとかで行けただろうけど 高品質なドット打てる職人は取り合いだから純粋に雇えなかったんじゃね…
114 23/07/22(土)23:48:34 No.1081615384
当時のスタッフとくにいないだろうから…
115 23/07/22(土)23:49:36 No.1081615852
まあドット一新するほどの予算は出なかったんだろうな
116 23/07/22(土)23:50:16 No.1081616145
パーティキャラだけじゃ無いからな…
117 23/07/22(土)23:50:21 No.1081616201
割とお布施の意味も込めて買う 3もいい感じにリメイクしてくれないかな
118 23/07/22(土)23:51:07 No.1081616519
ブルースフィアが先だ
119 23/07/22(土)23:51:45 No.1081616790
この感じのブルースフィアだったらめっちゃ見てみたいなぁ
120 23/07/22(土)23:52:54 No.1081617312
当時のドットを超えろって言われたらなあ…
121 23/07/22(土)23:53:22 No.1081617491
一流ドッターとか予算があっても確保できるとは限らなさそうだ
122 23/07/22(土)23:54:23 No.1081617964
ドットと言っても矛倉だけってわけじゃないし…