虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何周し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/22(土)22:26:31 No.1081577839

    何周しても中庭のドッグランが怖いんですけど!

    1 23/07/22(土)22:27:56 No.1081578540

    コルミロスはレオン相手では許されない動きをしすぎる

    2 23/07/22(土)22:31:20 No.1081580198

    >REヘナラドールはレオン相手では許されない動きをしすぎる

    3 23/07/22(土)22:32:23 No.1081580725

    俺はゴミだよ プロS+取った後でもチェン姉妹で事故死するゴミだ

    4 23/07/22(土)22:33:04 No.1081581026

    >REヘナラドールはレオン相手では許されない動きをしすぎる スタンダードでも狙う暇がねぇ…!

    5 23/07/22(土)22:34:21 No.1081581632

    リヘナラはハンドガン数発で足潰れるからスルーだけならオリジナルより楽だと思うぞ オリジナルは足潰すの意外に面倒だし

    6 23/07/22(土)22:34:59 No.1081581928

    おかしいなぁ… オリジナルの時はドッグランハナクソほども怖くなかったんだけどなぁ…

    7 23/07/22(土)22:35:30 No.1081582176

    今更気付いたけどまだ未実装だけど実績が追加されたんだね

    8 23/07/22(土)22:36:05 No.1081582412

    アシュリーにレバー引かせるとこで後ろから来るの以外は登場と同時に処理できたはず

    9 23/07/22(土)22:36:20 No.1081582541

    >おかしいなぁ… >オリジナルの時はドッグランハナクソほども怖くなかったんだけどなぁ… ダッシュして鍵だけ取ってスルー出来たよね…

    10 23/07/22(土)22:36:24 No.1081582575

    寄生虫の判定シビアなくせに素早い動きでフラフラするのほんとやめろ オリジナル見習え

    11 23/07/22(土)22:36:28 No.1081582600

    ハメあるとはいえサラザールも強すぎじゃないか? リメイク前はそんなんでもなかったのに

    12 23/07/22(土)22:36:52 No.1081582807

    ドッグランは出てくる所覚えて出待ちしてライオットで処理してる 檻のやつはもう閃光する

    13 23/07/22(土)22:37:18 No.1081583009

    >ハメあるとはいえサラザールも強すぎじゃないか? >リメイク前はそんなんでもなかったのに そんなんっていうか安置あったから…

    14 23/07/22(土)22:37:23 No.1081583055

    でもオリジナルは60fpsだと犬が超火力の持ち主になるんだよな

    15 23/07/22(土)22:37:34 No.1081583141

    ショットガンとしては威力高めな上でスカルシェイカーがアホみたいに有能だね

    16 23/07/22(土)22:38:28 No.1081583529

    中庭に行くまでにブラックテイル威力5にしときたい 犬やノビスタの処理がグッと楽になる

    17 23/07/22(土)22:38:39 No.1081583624

    Reサドラーはオリジナルもこういう感じのコンセプトのボスだったんだろうなーという感じはあるが 面倒なのでロケランをくらえ!

    18 23/07/22(土)22:38:58 No.1081583764

    Re4おもしろかったらRe2もおすすめ?

    19 23/07/22(土)22:39:06 No.1081583815

    オリサドラーというかオリボスは大体作業だから…

    20 23/07/22(土)22:39:56 No.1081584193

    RE4はオリジナルのように気軽にプロNEWGAMEが出来ない

    21 23/07/22(土)22:40:38 No.1081584496

    U-3とかは結構苦戦した記憶がある

    22 23/07/22(土)22:40:43 No.1081584536

    アシュリー出てくるまでが長いんだよな せっかくエロMOD入れたのに

    23 23/07/22(土)22:40:57 No.1081584644

    >Re4おもしろかったらRe2もおすすめ? 敵がアイテムドロップするわけでもないしメレーも無いからゲーム性は大分違うよ 難易度も慣れると理不尽さが無くて定期的にサクッと一周したくなる

    24 23/07/22(土)22:41:15 No.1081584778

    >U-3とかは結構苦戦した記憶がある ゆうぞうもハメあったよ フェイントかけつつぐるぐる回るだけ

    25 23/07/22(土)22:41:30 No.1081584887

    >Re4おもしろかったらRe2もおすすめ? RE4が楽しかったならRE3がオススメかも ボリューム的にはセール時狙った方が良いけど

    26 23/07/22(土)22:41:39 No.1081584970

    >RE4はオリジナルのように気軽にプロNEWGAMEが出来ない Re4をまっさらニューゲームからやっかーって場合はスタンダードかハードコアくらいがいいわなとはなる なんならアシステッドでめっちゃよろめく!とかでもいい

    27 23/07/22(土)22:42:15 No.1081585237

    U-3マグナム耐性あるから倒すの時間かかるのよな

    28 23/07/22(土)22:43:21 No.1081585757

    RE2はちょっと難易度高くない? そりゃ銃社会でもゾンビ相手に壊滅するわってレベルじゃない?

    29 23/07/22(土)22:43:29 No.1081585815

    >U-3マグナム耐性あるから倒すの時間かかるのよな あの前辺りでレッド9限定仕様に出来たのでそれでサクサクにしてやった記憶

    30 23/07/22(土)22:44:58 No.1081586436

    >RE4が楽しかったならRE3がオススメかも >ボリューム的にはセール時狙った方が良いけど Re3はひたすらジルとカルロスで無双して周回するのを楽しめればコスパいいんだけどね

    31 23/07/22(土)22:45:35 No.1081586679

    オリジナルリヘナラちゃんはスコープで正々堂々と戦ってたから 今回のライフル以外でも寄生虫潰せちゃうReヘナラちゃんのが気は楽だなと思う オリジナルは超馴れるとケツを斬り刻むとは聞いたが

    32 23/07/22(土)22:46:24 No.1081587036

    VRモード楽しみだけど何遊べるんだろう 本編まるごと遊べますとかだったら嬉しいけど

    33 23/07/22(土)22:46:42 No.1081587167

    >オリジナルは超馴れるとケツを斬り刻むとは聞いたが だって足破壊してフェイントしたらもう無防備なんだもの…

    34 23/07/22(土)22:47:04 No.1081587307

    >オリジナルは超馴れるとケツを斬り刻むとは聞いたが オリジナルは足をショットガン辺りで潰してダウン取ったら あとはケツを延々としばくだけて勝ち確だからねナイフの耐久も無いし楽

    35 23/07/22(土)22:48:25 No.1081587902

    高難易度デルラゴは攻めと回避を切り分けて戦えばいずれ勝てるけどトロッコはマジでキツいこのゲーム

    36 23/07/22(土)22:48:42 No.1081588011

    頭ガナード以下の俺は何度やってもリヘナラエリアのパズルで詰まる 難易度でパターン変えないで

    37 23/07/22(土)22:49:11 No.1081588232

    チャプター2で武器を奪われた時ははーっ こういうステルスパートよ死ね!くらい怒ったが 何周かやると癒しパートに感じる

    38 23/07/22(土)22:49:24 No.1081588320

    プロはハンドガンで頭撃ってもなかなか怯まなくてな

    39 23/07/22(土)22:49:39 No.1081588418

    そういや結局エイダ編こなかったな

    40 23/07/22(土)22:50:20 No.1081588701

    RE2の高難易度は気楽に出来るんだけどRE3とかRE4は追加武器無しではちょっとってなる 丁度オリジナル4と5の高難度がそんな気持ちだったなって思い出す

    41 23/07/22(土)22:50:50 No.1081588918

    RE2そんなに難しいのか…… 俺はRe4のproですら結構あっぷっぷなのに

    42 23/07/22(土)22:51:37 No.1081589261

    最初の村で敵を倒して鐘を鳴らすっていうRTA動画を模倣しようとして一時間くらい挑戦したところで心折れた

    43 23/07/22(土)22:51:47 No.1081589322

    プロトロッコは被り物パワー使わせてもらったわ めんどくせえ

    44 23/07/22(土)22:52:03 No.1081589432

    オリジナル4のライフルだとガナードの頭で威力5倍とかもうほとんど従来の威力気にしなくていいやつだったからセミオートがいいかな?って感じだったけど Reは威力高いボルトアクションのがうま味があると思うが人気どうなんだろう 場所もセミオートより食わないし

    45 23/07/22(土)22:52:13 No.1081589510

    まぁ覚えゲー気味なんで要所要所の敵だけ潰しとけばRE2でも弾余るんだよな

    46 23/07/22(土)22:52:20 No.1081589564

    RE2はゾンビは強きものと認識を改めて殲滅を目指さなければ良い

    47 23/07/22(土)22:53:07 No.1081589881

    RE2は弾が無くなりそうでなくならないレベルデザインが完璧でマジですごいなぁって感心した 4と違って弾がなくなったらドロップとかもなかったよね?

    48 23/07/22(土)22:53:07 No.1081589882

    難しいんだけどある程度はゲーム側で内部でお膳立てしてくれるから 死にまくる!クソむずい!ってよりギリギリの緊張感が最後まで続くって感じで楽しいよRE2

    49 23/07/22(土)22:53:14 No.1081589938

    仕方ないとはいえ最新の映像技術でのし歩くサトラーロボを見たくなかったかというと見たかった

    50 23/07/22(土)22:54:10 No.1081590312

    >4と違って弾がなくなったらドロップとかもなかったよね? 所持弾数とかアイテムボックスのアイテム数とかに応じて先のマップの配置アイテムが調整されるみたいな仕様はあった気がする

    51 23/07/22(土)22:54:11 No.1081590319

    エイダ編まだかな

    52 23/07/22(土)22:54:14 No.1081590347

    >Reは威力高いボルトアクションのがうま味があると思うが人気どうなんだろう >場所もセミオートより食わないし オリジナルはセミオートだと普通に近距離戦こなせたからね REでは狙撃用にしか使わない方がいいと思ったらボルトアクションでいいかってなる

    53 23/07/22(土)22:54:34 No.1081590474

    カナードの後に追加される犬はスルーできると知って楽になった

    54 23/07/22(土)22:55:27 No.1081590837

    >仕方ないとはいえ最新の映像技術でのし歩くサトラーロボを見たくなかったかというと見たかった 爆薬起爆で炎すら吐けなくなるのは笑ってしまった

    55 23/07/22(土)22:56:45 No.1081591364

    >所持弾数とかアイテムボックスのアイテム数とかに応じて先のマップの配置アイテムが調整されるみたいな仕様はあった気がする RE2散々周回したけど知らなかった ショットガンとか取ってなかったら後半に置いてるとかは一応知ってたけど

    56 23/07/22(土)22:59:59 No.1081592722

    オリジナル4のショットガンは固まった敵を散らすメガクラみたいな感じだったから Reの特にライオットで確実にぶっころころできる立ち回り出来るのは好き ショットガン気持ちいいと楽しいから

    57 23/07/22(土)23:00:31 No.1081592984

    今ミニマリスト狙いでネコミミでマチルダ振り回してるけどこれSMGとはちょっと感じが違うね

    58 23/07/22(土)23:01:03 No.1081593219

    リメイクでライオットガンの評価が高まったなぁってのは感じる

    59 23/07/22(土)23:01:47 No.1081593600

    >リメイクでライオットガンの評価が高まったなぁってのは感じる とういうか旧はセミショが強すぎる…

    60 23/07/22(土)23:02:42 No.1081594049

    https://www.youtube.com/watch?v=p_28r9n15qU どういう処理してるんだってなった小ネタ

    61 23/07/22(土)23:03:06 No.1081594247

    >リメイクでライオットガンの評価が高まったなぁってのは感じる 昔のはそこそこ攻撃力が高くて範囲が狭くて遠くに届くっていう謎コンセプトだったからな 更に範囲を絞って火力特化にしたのは正解だったと思う

    62 23/07/22(土)23:03:31 No.1081594477

    無料版のノーマルより有料版のライオットガンのが最終的にも強くなりますよ! というのはたしか原作でも同じなんだけどね…

    63 23/07/22(土)23:04:30 No.1081594952

    逆にストライカーは今回どんな立ち位置なんだろう 態勢崩して走り抜ける用?

    64 23/07/22(土)23:04:35 No.1081594982

    >とういうか旧はセミショが強すぎる… 例のバグ抜きにしても弾数が突き抜けてる…

    65 23/07/22(土)23:06:18 No.1081595837

    >どういう処理してるんだってなった小ネタ エージェント頭突き!

    66 23/07/22(土)23:06:19 No.1081595845

    おっちゃんReブラックテイルこれもっと装弾できるでしょ

    67 23/07/22(土)23:07:57 No.1081596655

    >おっちゃんReブラックテイルこれレーザーサイト装備できるでしょ

    68 23/07/22(土)23:08:55 No.1081597083

    おっちゃん金属盾ぶち抜けるパニッシャー作れるんでしょ? 出して

    69 23/07/22(土)23:10:06 No.1081597648

    エイダ編は勝手にくるものと思い込んでたけどもしかしてない?

    70 23/07/22(土)23:11:42 No.1081598416

    今VRモード作ってるからそれリリースできてからじゃない

    71 23/07/22(土)23:15:36 No.1081600251

    >おっちゃん金属盾ぶち抜けるパニッシャー作れるんでしょ? >出して パニッシャー好きだったけど実質仕事は城ぐらいで終わるのは寂しい

    72 23/07/22(土)23:15:39 No.1081600280

    ハンドキャノンの狙いガバガバっぷりは逆にオンリーワンだなコレ 使って楽しい

    73 23/07/22(土)23:16:28 No.1081600673

    reサドラーもサラザールも1周目のこいつむかつく!という頃と比べるとわかってきた クラウザーさんはガード近付きからの裏拳がまだちょっとむかつく

    74 23/07/22(土)23:17:32 No.1081601145

    村で無双してた頃はハンドキャノンのが強いじゃんってなったが城入ったらシカゴじゃないと無理だなってなった 狙いガバガバ&連射性絶無なのがキツすぎる

    75 23/07/22(土)23:17:41 No.1081601232

    >ハンドキャノンの狙いガバガバっぷりは逆にオンリーワンだなコレ >使って楽しい ハンドキャノン縛りいいよ 定期的に狙いが定まらずに苦戦する

    76 23/07/22(土)23:18:40 No.1081601736

    >>どういう処理してるんだってなった小ネタ >エージェント頭突き! SF6で頭突きがやけに強い理由が分かったよ ナイフ持ってたんだなあのスモウレスラー

    77 23/07/22(土)23:18:45 No.1081601774

    魔剣クラウザーが強すぎる

    78 23/07/22(土)23:20:12 No.1081602518

    ハンドキャノンは5の弓矢に通じる楽しさがある 不自由だけど高火力

    79 23/07/22(土)23:20:33 No.1081602674

    ニューゲームで遊ぶけどナイフを無限にする時のために有料チケット買っちゃったけどこれショートナイフとかドロップするから鬱陶しいな という事で無限ナイフじゃなくて初期ハンドガンを限定にしてクリティカル率だけ上げて遊ぶのがそこそこ楽しい あんまクリティカルを当てに出来るほど上がるわけじゃないけど

    80 23/07/22(土)23:22:36 No.1081603653

    レーザーポインター付ければそこそこクリティカル安定しない?

    81 23/07/22(土)23:22:40 No.1081603676

    初期ハンドはレーザーポインタとセットが前提かな

    82 23/07/22(土)23:23:02 No.1081603831

    ナイフは咄嗟のクロスレンジで振り回すのがいいのか 自分から懐入ってパリィメレーに繋げるのがいいのか答えが出てない

    83 23/07/22(土)23:25:06 No.1081604754

    ナイフ耐久値の方が弾より貴重なことに気付くまで結構かかった

    84 23/07/22(土)23:27:00 No.1081605711

    ねえリヘナラドールってスニーキングキル出来てないの…? 忍び寄ると首がぐるりと180度回転してこっちに気付くから怖すぎなんだけど

    85 23/07/22(土)23:27:27 No.1081605939

    >ナイフは咄嗟のクロスレンジで振り回すのがいいのか >自分から懐入ってパリィメレーに繋げるのがいいのか答えが出てない クラウザー振り回すとかでない限りインファイトする必要性なくない?

    86 23/07/22(土)23:27:43 No.1081606060

    CQBRとLE5はなんだったんだあれ…

    87 23/07/22(土)23:27:58 No.1081606185

    リヘナラドールは一ヶ所刺してどうこうなる相手じゃない

    88 23/07/22(土)23:29:12 No.1081606765

    でもレオンさんなら数か所の寄生体を後ろからのナイフでグサグサグサーッとなんとか…

    89 23/07/22(土)23:29:57 No.1081607113

    リヘナラナイフ戦するんなら窓枠戦法した方がいいよ 培養室以外は知らない

    90 23/07/22(土)23:30:16 No.1081607268

    >クラウザー振り回すとかでない限りインファイトする必要性なくない? あんまり上手くないから強引に突破したいシーンとかで 起点作るのに突っ込んでナイフからメレー仕掛けたくなっちゃう…