23/07/22(土)22:06:11 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/22(土)22:06:11 No.1081567381
あなたはアメリカの戦車開発者です 傑作戦車を作り上げました ドイツ軍が8cmゲルリッヒ砲を使い始めましたが… 搭載車体は 1.四号戦車 2.生産統合で作られた三/四号戦車 3.先行量産型のティーガー1 4.イギリスやフランスから鹵獲したユニコーンの砲を載せ替え dice1d4=2 (2)
1 23/07/22(土)22:06:57 No.1081567790
四号かあ…
2 23/07/22(土)22:07:08 No.1081567897
三/四号戦車 ゲルリッヒ砲の貫徹力は500mで 1.125mm 2.150mm 3.175mm 4.210mm 5.240mm dice1d5=5 (5)
3 23/07/22(土)22:07:30 No.1081568096
まだそんなでもない時期にだいぶ切羽詰まった感じあるなドイツ…
4 23/07/22(土)22:07:44 No.1081568224
すっげえ…
5 23/07/22(土)22:07:49 No.1081568261
なそ
6 23/07/22(土)22:08:40 No.1081568731
何と戦う気だ
7 23/07/22(土)22:09:21 No.1081569074
戦車を一発で2台貫くつもりか?
8 23/07/22(土)22:09:57 No.1081569377
ドイツ軍はとりあえず火力だけは困らなくなりました タングステンは? 1~2.にゃーん… 3.工作機械向けのタングステンを使ってる… 4.泣きながら備蓄切り崩してる※1年で死ぬ 5.中立国から密輸 6.史実だと1972年発見のオーストリアのタングステン鉱山を発見済み dice1d6=1 (1)
9 23/07/22(土)22:10:11 No.1081569504
塹壕を突破するんだろう 下に向かって撃てるのかな
10 23/07/22(土)22:10:11 No.1081569505
イギリスフランスが3インチ砲のっけた高速戦車なんか使うからマジになっちゃった…
11 23/07/22(土)22:10:14 No.1081569542
でしょうね!
12 23/07/22(土)22:10:34 No.1081569697
そういや猫の世界だったなこの星
13 23/07/22(土)22:10:36 No.1081569710
ダメじゃねえか!
14 23/07/22(土)22:10:36 No.1081569714
>ドイツ軍はとりあえず火力だけは困らなくなりました >タングステンは? >1~2.にゃーん… >3.工作機械向けのタングステンを使ってる… >4.泣きながら備蓄切り崩してる※1年で死ぬ >5.中立国から密輸 >6.史実だと1972年発見のオーストリアのタングステン鉱山を発見済み >dice1d6=1 (1) そうだね
15 23/07/22(土)22:10:38 No.1081569726
塹壕ぶち抜きそうだ
16 23/07/22(土)22:11:00 No.1081569913
作ってはみたものの 使ってはみたものの
17 23/07/22(土)22:11:09 No.1081569999
モノケロスに脳を焼かれたか…
18 23/07/22(土)22:11:23 No.1081570117
今ならマジノ線だってぶち抜けそうだな
19 23/07/22(土)22:11:28 No.1081570169
>イギリスフランスが3インチ砲のっけた高速戦車なんか使うからマジになっちゃった… 俺達のユニコーンは紙だから貫通力あっても意味ないぜ!
20 23/07/22(土)22:11:31 No.1081570189
3選ばないだけ理性はある
21 23/07/22(土)22:11:36 No.1081570228
にゃーん… 1.一般戦車用のAPCRの生産中止 2.とっておきの一発扱いで…いや五発くらいは… 3.普通の戦車20台くらいに混ざって1両ゲルリッヒ砲が 4.火消し部隊としてまとめて運用 dice1d4=2 (2)
22 23/07/22(土)22:12:21 No.1081570569
しかも分散配置…
23 23/07/22(土)22:12:56 No.1081570895
今更だけど猫戦車って攻めに極端に振れた強さだから英仏と相性悪くない?
24 23/07/22(土)22:13:03 No.1081570963
そんなチビチビした配備するためにそんな砲を載せるな
25 23/07/22(土)22:13:16 No.1081571061
頑張っています アメリカは? 1.別に3インチ砲で困ってないもん… 2.イギリス製の17ポンド砲に載せ替え 3.APCRどばどば使う 4.APDSあるよー 5.バズーカからHEATFSに dice1d5=3 (3)
26 23/07/22(土)22:13:37 No.1081571252
金持ちがよぉ…
27 23/07/22(土)22:13:41 No.1081571283
ドイツ戦車の砲身交換のやりやすさというか整備性ってやっぱ足回りと同じで悪いのかな
28 23/07/22(土)22:14:01 No.1081571447
>今更だけど猫戦車って攻めに極端に振れた強さだから英仏と相性悪くない? でも気に入って猫戦車に戦術寄せ始めたから超高速バトルじみてきたよ
29 23/07/22(土)22:14:06 No.1081571488
アメリカもそんなに用意できるような材料だったか?
30 23/07/22(土)22:14:11 No.1081571519
>今更だけど猫戦車って攻めに極端に振れた強さだから英仏と相性悪くない? どうせアメリカからレンドリースで一杯送られてくるからむしろ懐事情が厳しいドイツ相手には向いてる
31 23/07/22(土)22:14:49 No.1081571854
APCRどばどば 1.普通の3インチ砲からAPCR撃つ 2.リトルジョンアダプターつけるね 3.対抗?して3インチゲルリッヒ砲を搭載 4.余裕あるから90mm砲に載せ替え dice1d4=4 (4)
32 23/07/22(土)22:15:02 No.1081571965
>ドイツ戦車の砲身交換のやりやすさというか整備性ってやっぱ足回りと同じで悪いのかな ゲルリッヒ砲はね…砲身寿命がやばいの
33 23/07/22(土)22:15:09 No.1081572036
3インチ砲でAPCRもたっぷりってそれもう正史のアメリカよりも盤石じゃねえか
34 23/07/22(土)22:15:14 No.1081572076
米帝~
35 23/07/22(土)22:15:19 No.1081572122
何か時計の針が回るの早いな…
36 23/07/22(土)22:15:26 No.1081572182
この戦車優秀すぎないか
37 23/07/22(土)22:15:36 No.1081572268
相手に自分の得意を押し付けて相手にも同じことをやらせる 付き合った相手は死ぬ
38 23/07/22(土)22:15:45 No.1081572341
この思想でなんで装甲を軽視するんですか?
39 23/07/22(土)22:15:46 No.1081572352
>3インチ砲でAPCRもたっぷりってそれもう正史のアメリカよりも盤石じゃねえか 多分この世界カナダか中国からタングステン掘りまくってる気がする
40 23/07/22(土)22:16:06 No.1081572519
>この思想でなんで装甲を軽視するんですか? 先に殺せばええ!
41 23/07/22(土)22:16:17 No.1081572629
>この思想でなんで装甲を軽視するんですか? 当たると死ぬ
42 23/07/22(土)22:16:27 No.1081572713
>この思想でなんで装甲を軽視するんですか? 速度こそパワー!
43 23/07/22(土)22:16:45 No.1081572854
イージス艦みてえなコンセプトだな…
44 23/07/22(土)22:16:51 No.1081572909
240抜ける武器使ってくる相手に装甲とか用意できんか
45 23/07/22(土)22:16:56 No.1081572949
90mm砲に載せ替え 北アフリカ戦線のティーガー 1.総合的に優秀だから化け物 2.3インチ砲積んだユニコーン相手なら余裕 3.APCR使われたら3インチ砲でも普通に死ぬ 4.90mm砲は無理だよ!? 5.防盾すら2000mからぶち抜かれてドイツ軍が震撼 dice1d5=3 (3)
46 23/07/22(土)22:16:57 No.1081572958
>この思想でなんで装甲を軽視するんですか? 相手の砲がインフレしても当たらなければどうということはないし当たったらどうせ終わるから
47 23/07/22(土)22:17:01 No.1081573005
アメリカは自分がまだ直接戦場に乗り込んではいなさそうだしレンドリース用の資源はまあ羽振りよく回してやれる規模なんだろう
48 23/07/22(土)22:17:11 No.1081573100
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1081557813.htm
49 23/07/22(土)22:17:15 No.1081573146
>当たると死ぬ どうせ一発当たればアウトだし機動力でよか!
50 23/07/22(土)22:17:25 No.1081573231
ユニコーンさんティーガーもぶちのめす
51 23/07/22(土)22:17:45 No.1081573428
なんかいつぞやの世界中で列車砲ブームが起きた狂った猫の世界思いだす火力への執心ぶり
52 23/07/22(土)22:18:07 No.1081573592
虎が一角獣に勝てると思うかね?
53 23/07/22(土)22:18:43 No.1081573924
ティーガー抜けるならキングティーガー以外怖くねぇな…
54 23/07/22(土)22:19:06 No.1081574111
お堅いティーガーもユニコーンのぶっとい角の前にはかわいいキティだな
55 23/07/22(土)22:19:06 No.1081574119
無線と足回りを豪華にしておいた甲斐があったな とにかく一方的かつ先制してぶん殴る事のみがムーブメントになった…
56 23/07/22(土)22:19:12 No.1081574177
重戦車を普通にぶちのめす歩兵支援車両ってなんだよ
57 23/07/22(土)22:19:31 No.1081574347
ドイツはもう今さら傾斜装甲ツリー進めても手遅れ感がある
58 23/07/22(土)22:19:34 No.1081574377
往年の糞猫みてえな性能
59 23/07/22(土)22:19:35 No.1081574388
アメリカ軍… 1.ユニコーンを自国でも使うよ 2.35t級のシャーマンが主力に 3.優秀なエンジンあるから史実T20を主力に 4.T25改めM26パーシングが主力に dice1d4=1 (1)
60 23/07/22(土)22:19:54 No.1081574552
そりゃそうなる
61 23/07/22(土)22:20:05 No.1081574652
3インチのAPCRで事足りる時期がそもそもすげえ長そう
62 23/07/22(土)22:20:11 No.1081574717
勿論試験官は左遷したんだよね?
63 23/07/22(土)22:20:17 No.1081574773
>アメリカ軍… >1.ユニコーンを自国でも使うよ >2.35t級のシャーマンが主力に >3.優秀なエンジンあるから史実T20を主力に >4.T25改めM26パーシングが主力に >dice1d4=1 (1) そうだね…
64 23/07/22(土)22:20:38 No.1081574962
これを見てソ連は何を思う
65 23/07/22(土)22:20:45 No.1081575024
民間でも数十年早くHEV普及しそう
66 23/07/22(土)22:20:59 No.1081575145
史実と同じ参戦のしかたするならまぁ色塗りに笑うぐらい強いだろうな…
67 23/07/22(土)22:21:04 No.1081575175
そういえば塹壕突破用歩兵戦車だったねこれ…
68 23/07/22(土)22:21:45 No.1081575537
正面切る戦車は別に必要そうではあるが果たして
69 23/07/22(土)22:21:58 No.1081575641
東西両方から新型戦車寄越せよ!の大合唱のドイツ軍の主力は 1.当てれば勝つから3/4号戦車を主力のまま… 2.MAN案のパンター 3.DB案のパンター 4.狂って75t級の戦車じゃないと無理や!ってなった dice1d4=2 (2)
70 23/07/22(土)22:22:10 No.1081575729
今回にほんへを蹂躙するのはこいつか…
71 23/07/22(土)22:23:22 No.1081576310
史実パンターか
72 23/07/22(土)22:23:27 No.1081576352
ティーガー抜けるならパンターも正面から抜けるんじゃね
73 23/07/22(土)22:23:34 No.1081576421
>ティーガー抜けるならキングティーガー以外怖くねぇな… 走り回ってりゃ足回り壊すから大丈夫
74 23/07/22(土)22:23:41 No.1081576485
擬人化したら貧乳巨根ふたなり娘か…
75 23/07/22(土)22:23:57 No.1081576614
パンター相手だとユニコーンは 1.APCR使ってもキツいから90mm砲くだち!の大合唱に 2.機動力で側面取れ! 3.普通にAPCR使えば3インチ砲で砲塔ぶち抜けるな… 4.90mm砲に切り替え済みだからまぁ火力は互角 5.新型砲弾?来たから火力だけならパンターも豆腐 dice1d5=5 (5)
76 23/07/22(土)22:23:58 No.1081576616
>今回にほんへを蹂躙するのはこいつか… アジアだと天敵のジャングルがあるぞ
77 23/07/22(土)22:24:06 No.1081576680
パンターくらいは確かに欲しい APCR弾も無敵ではないし
78 23/07/22(土)22:24:26 No.1081576835
ユニコーンは無敵でした
79 23/07/22(土)22:24:27 No.1081576850
シャーマン食ってないアメリカが珍しすぎる
80 23/07/22(土)22:24:32 No.1081576893
馬鹿みてえに砲が凶悪になっていく…
81 23/07/22(土)22:25:02 No.1081577127
105mm砲できたんか!?
82 23/07/22(土)22:25:10 No.1081577204
新型砲弾 1.3インチ砲にリトルジョンアダプターを 2.3インチゲルリッヒ砲に積み替え 3.17ポンド砲でAPDSぶっ放す 4.90mm砲でAPCRぶっ放す 5.90mm砲でAPDSぶっ放す dice1d5=2 (2)
83 23/07/22(土)22:25:35 No.1081577399
うおでっか…
84 23/07/22(土)22:25:46 No.1081577487
そもそもこのユニコーンは90㎜砲に乗せ換えが進んでる時点でもう手に負えない化け物感が凄い
85 23/07/22(土)22:25:56 No.1081577574
新型砲弾はAPDSとかなのかな
86 23/07/22(土)22:25:57 No.1081577583
ゲルリッヒルート
87 23/07/22(土)22:26:03 No.1081577613
みんなゲルリッヒ砲大好きだな…
88 23/07/22(土)22:26:08 No.1081577660
主砲変えるだけで変わらずドイツ戦車蹂躙してるユニコーンの拡張性どうなってんだよ
89 23/07/22(土)22:26:22 No.1081577775
アメリカはタングステンに余裕あるの?
90 23/07/22(土)22:26:32 No.1081577841
ドイツ軍の真似 1.ファイアフライみたいに小隊に1両だけ 2.半々くらいになった 3.3インチ砲搭載車はみんなゲルリッヒ砲に 4.90mm砲搭載車とゲルリッヒ砲で役割分担? dice1d4=1 (1)
91 23/07/22(土)22:26:43 No.1081577940
>アメリカはタングステンに余裕あるの? アメリカが余裕なかったら世界に余裕ある国ないよ
92 23/07/22(土)22:26:47 No.1081577972
>主砲変えるだけで変わらずドイツ戦車蹂躙してるユニコーンの拡張性どうなってんだよ 脚と心臓が強いからな
93 23/07/22(土)22:26:56 No.1081578050
>主砲変えるだけで変わらずドイツ戦車蹂躙してるユニコーンの拡張性どうなってんだよ ぶっちゃけ速度をちょっと削るだけで何でもできそうだし…
94 23/07/22(土)22:26:56 No.1081578052
ユニコーン作ってるだけで勝てそうだけど良い兵器ってのはそういうものか
95 23/07/22(土)22:27:17 No.1081578228
>主砲変えるだけで変わらずドイツ戦車蹂躙してるユニコーンの拡張性どうなってんだよ 互いに一発当たったら死ぬサバイバルゲームやってるから砲を強化するだけでいいのが強い
96 23/07/22(土)22:27:45 No.1081578449
アメリカは欧州戦線に乗り込んでなさそうだし同じく参戦してないよそからタングステンかき集めて嫌がらせみたいに備蓄してそう
97 23/07/22(土)22:28:20 No.1081578741
>ユニコーン作ってるだけで勝てそうだけど良い兵器ってのはそういうものか ユニコーンで統一してるから生産面でも整備面でも強い
98 23/07/22(土)22:28:23 No.1081578768
>ユニコーン作ってるだけで勝てそうだけど良い兵器ってのはそういうものか 欧州の史実通りの戦車にユニコーンを添えるだけ!
99 23/07/22(土)22:28:43 No.1081578917
ドイツ軍 1.まぁ普通のユニコーンには勝てるし 2.車体なら遠距離ならゲルリッヒ砲も弾くし 3.どうしてパンターが1500mから車体ぶち抜かれるんですか? 4.王虎の砲塔の垂直部ぶち抜かれるぞ!って前線から悲鳴が 5.どうして王虎の車体正面がぶち抜かれるんですか? dice1d5=2 (2)
100 23/07/22(土)22:29:14 No.1081579151
近づいたときは…?
101 23/07/22(土)22:29:40 No.1081579374
全機無線完備だから部隊に1両でも割と脅威なんだよね…
102 23/07/22(土)22:29:52 No.1081579467
頭ドイツで一安心
103 23/07/22(土)22:30:28 No.1081579748
ゲルリッヒ砲って消耗激しいからリソースがない国の方が先に音をあげるのでは
104 23/07/22(土)22:30:51 No.1081579952
理論上は耐えられる 理論上は 相手が爆速で接近してくるとかは知らない
105 23/07/22(土)22:31:14 No.1081580153
足が速くて無線完備だから連携出来て拡張性があって主砲が強くアメリカから車両や部品や砲弾が大量に届く どうです?
106 23/07/22(土)22:31:27 No.1081580255
虎の子の新型砲弾3インチゲルリッヒ砲はどんなやべえ性能してるのやら
107 23/07/22(土)22:31:28 No.1081580265
待ち伏せとかもこえーなこの火力だと
108 23/07/22(土)22:32:28 No.1081580774
パンターは50t級ですから強いんです ユニコーンの後継は? 1.結局終戦までユニコーン 2.M26作ったけど…少数配備に 3.共同開発のセンチュリオンに切り替え 4.エンジン余裕ありまくりだから史実M46とM103がノルマンディーから湧いてきた dice1d4=3 (3)
109 23/07/22(土)22:32:48 No.1081580920
快速過ぎるから背後に回り込まれた所をはさみ撃ちされる やっぱ無線が充実してるのも厄介だわ
110 23/07/22(土)22:32:52 No.1081580949
歩兵支援戦車相手にいつまで勝てないんだ…ってちょび髭が泣いちゃうよ?
111 23/07/22(土)22:33:11 No.1081581086
センチュリオン!?
112 23/07/22(土)22:33:19 No.1081581141
センチュリオンの主砲 1.3インチ砲 2.17ポンド砲 3.20ポンド砲 4.希少金属どばとば使った105mm砲 dice1d4=2 (2)
113 23/07/22(土)22:33:31 No.1081581240
しかも余力のある外部と共同開発と来たもんだ
114 23/07/22(土)22:34:19 No.1081581619
17ポンド砲 1.APCR撃てばええ! 2.APDS撃てよ 3.ゲルリッヒ砲が好評だからリトルジョンアダプターつけます dice1d3=3 (3)
115 23/07/22(土)22:34:21 No.1081581630
インチとポンドとミリメートルを統一しろ
116 23/07/22(土)22:34:43 No.1081581817
>3.ゲルリッヒ砲が好評だからリトルジョンアダプターつけます 普通にパンターやられてるじゃねぇか
117 23/07/22(土)22:35:09 No.1081581998
おぺにす…アダプター
118 23/07/22(土)22:35:20 No.1081582088
240㎜ぶち抜くドイツのゲルリッヒ砲見せられて脳が焼かれたのは分かるけどさあ…
119 23/07/22(土)22:35:22 No.1081582110
>インチとポンドとミリメートルを統一しろ 第二次の最中なのに第三次世界大戦が始まってしまうぞ!
120 23/07/22(土)22:35:25 No.1081582133
センチュリオンの登場時期も早まったのかなこれ
121 23/07/22(土)22:35:40 No.1081582249
ゲルリッヒ砲に囚われています 貫徹力は500mで 1.180mm 2.210mm 3.240mm 4.260mm 5.300mm※高圧砲過ぎて命数は死ぬ dice1d5=5 (5)
122 23/07/22(土)22:36:04 No.1081582404
(第三世界で冷戦終結ぐらいまで活躍する魔改造ユニコーン)
123 23/07/22(土)22:36:06 No.1081582416
うわ…
124 23/07/22(土)22:36:07 No.1081582430
これ戦後のタングステン相場えらいことになるのはもう不可避か
125 23/07/22(土)22:36:13 No.1081582480
お互いクソ強い立派な砲を見せられて脳味噌黒焦げになってるじゃん
126 23/07/22(土)22:36:29 No.1081582613
火力極振り世界すぎる… 戦後どうなってしまうんだ
127 23/07/22(土)22:36:47 No.1081582763
砲身命数は 1.25発 2.40発 3.70発 4.100発 5.150発 dice1d5=1 (1)
128 23/07/22(土)22:36:47 No.1081582765
お互い脳みそ焼きあってる…
129 23/07/22(土)22:36:57 No.1081582841
ボトムズの世界かよ
130 23/07/22(土)22:36:59 No.1081582851
そりゃ装甲なんて考えんわ!歩兵からの防弾出来てりゃ十分だわ!
131 23/07/22(土)22:37:09 No.1081582933
25発て
132 23/07/22(土)22:37:22 No.1081583045
馬鹿すぎる
133 23/07/22(土)22:37:34 No.1081583138
マガジン感覚で砲身が消耗する…
134 23/07/22(土)22:37:34 No.1081583140
こんな怪獣大戦争の後ににほんへがハチの巣どころか何か残るかな
135 23/07/22(土)22:37:37 No.1081583166
アメちゃんお得意の使い捨て運用か
136 23/07/22(土)22:37:38 No.1081583175
25発 1.リトルジョンアダプターだけ取り替え 2.砲身内筒も取り替え 3.砲身丸ごと交換 dice1d3=1 (1)
137 23/07/22(土)22:37:43 No.1081583208
だそ けん
138 23/07/22(土)22:37:43 No.1081583209
何故か対戦車で大活躍しただけで本来歩兵支援戦車だからむしろユニコーンは主力戦車譲った後が本番といえる
139 23/07/22(土)22:37:53 No.1081583274
使い捨ておぺにす…
140 23/07/22(土)22:38:39 No.1081583621
アダプターだけでいいのかよ…
141 23/07/22(土)22:39:23 No.1081583932
ドイツ軍 1.にゃーん… 2.128mm砲!152mm砲!170mm砲! 3.泣く泣く105mmゲルリッヒ砲を投入 4.頑張って発明したHEATFSに切り替えた dice1d4=2 (2)
142 23/07/22(土)22:39:27 No.1081583958
なんだこのアダプター
143 23/07/22(土)22:39:46 No.1081584110
つっても限定配備のユニコーンと違って新しい主力候補のセンチュリオンにこの消耗品配備は酷い足枷になりそう
144 23/07/22(土)22:39:54 No.1081584169
ドイツ何やっても辛くない?
145 23/07/22(土)22:39:58 No.1081584211
艦隊戦でもなさる?
146 23/07/22(土)22:39:59 No.1081584215
>2.128mm砲!152mm砲!170mm砲! あーあ壊れちゃった
147 23/07/22(土)22:40:03 No.1081584250
>2.128mm砲!152mm砲!170mm砲! >dice1d4=2 (2) 足回りが死なない?大丈夫?
148 23/07/22(土)22:40:32 No.1081584454
砲開発頑張っててすごいね 資源は?
149 23/07/22(土)22:40:41 No.1081584517
アダプターが全てのダメージを請け負う仕組み
150 23/07/22(土)22:41:15 No.1081584779
170mm砲搭載したのは 1.まうまう… 2.E-100 3.ヤークトティーガー 4.E-100駆逐戦車型 5.パンターの車体にむき出しで搭載 dice1d5=3 (3)
151 23/07/22(土)22:42:04 No.1081585150
あれはもうヤークトティーガーじゃないわ!
152 23/07/22(土)22:42:10 No.1081585199
ヤークトティーガー 撃ち出す砲弾は 1.APCだよ… 2.APCRぶっ放すよ 3.ゲルリッヒ砲の呪い 4.ゲルリッヒ砲から脱却してAPDS dice1d4=4 (4)
153 23/07/22(土)22:42:32 No.1081585363
>2.128mm砲!152mm砲!170mm砲! 現代戦車砲超えちゃったか…
154 23/07/22(土)22:43:16 No.1081585719
>3.ヤークトティーガー 杖付いた爺より足遅くなってそう
155 23/07/22(土)22:43:22 No.1081585765
170mmAPDS 500mでの貫徹力 1.240mm 2.280mm 3.320mm 4.360mm 5.410mm 6.貫徹+砲弾質量で押し潰して500mm dice1d6=3 (3)
156 23/07/22(土)22:43:25 No.1081585784
まともに動くのかこれ
157 23/07/22(土)22:43:30 No.1081585825
APDSきちゃったか…
158 23/07/22(土)22:43:41 No.1081585895
車体重量によっちゃ撃ったらひっくり返るだろ…
159 23/07/22(土)22:43:47 No.1081585942
王虎にそんなデカい砲を積むのは無理あるって!
160 23/07/22(土)22:43:58 No.1081586002
マジで何と戦ってんだこいつら
161 23/07/22(土)22:44:01 No.1081586026
固定砲台かな…
162 23/07/22(土)22:44:13 No.1081586104
おばけヤークトティーガーの… 活躍 後世での人気 dice2d100=49 3 (52)
163 23/07/22(土)22:44:18 No.1081586145
相手の主力はペラペラのユニコーンだぞ
164 23/07/22(土)22:44:28 No.1081586216
人気ひっく…
165 23/07/22(土)22:44:42 No.1081586308
>活躍 後世での人気 >dice2d100=49 3 (52) 指さされて笑われてるやつじゃんこれ
166 23/07/22(土)22:44:51 No.1081586382
走る鉄くずじゃん
167 23/07/22(土)22:45:25 No.1081586607
砲デカすぎ…ダサ…
168 23/07/22(土)22:45:33 No.1081586646
大口径もいい加減にしろと
169 23/07/22(土)22:45:42 No.1081586725
ぶっさ…
170 23/07/22(土)22:45:54 No.1081586814
活躍は普通くらいで人気は無い…
171 23/07/22(土)22:46:08 No.1081586914
どんなブサイクだったんだ
172 23/07/22(土)22:46:12 No.1081586937
人気が無い… 1.アンバランス過ぎてダサすぎる… 2.乗せられた戦車エース達が死ぬほど酷評 3.歩兵に群がられると何もできない 4.170mm砲が欠陥品 5.世界三大無用の長物入りしちゃった dice1d5=1 (1)
173 23/07/22(土)22:46:14 No.1081586952
活躍度はちょっと足りないってレベルだし後世ではデザインのダサさを酷評されてそう
174 23/07/22(土)22:46:22 No.1081587017
こんなでか物作るから負けたくらいの扱い
175 23/07/22(土)22:46:35 No.1081587117
あったなダサすぎてあらゆる場面で嫌われてた猫戦車…
176 23/07/22(土)22:46:38 No.1081587138
発砲するだけで車体に負荷がかかりそう
177 23/07/22(土)22:46:40 No.1081587148
そうだね
178 23/07/22(土)22:46:50 No.1081587209
取り立てて話題にするようなこともなく見た目が変?どうです?
179 23/07/22(土)22:47:12 No.1081587376
変速機が1回の出撃ごとにボロボロになりそう
180 23/07/22(土)22:47:35 No.1081587540
ヤークトティーガーからkv2より太い砲が生えてたらカッコ悪ってなる
181 23/07/22(土)22:47:54 No.1081587679
ソ連 1.T-34で押しつぶす 2.流行りに乗ってT-34にゲルリッヒ砲積んだよ 3.IS-3間に合って火力以外では一歩先に 4.HEATFSに行って大戦中に100m砲積んだT-44を主力に dice1d4=4 (4)
182 23/07/22(土)22:47:57 No.1081587698
>あったなダサすぎてあらゆる場面で嫌われてた拳銃…
183 23/07/22(土)22:48:04 No.1081587733
死ぬほど間抜けな砲塔してそう
184 23/07/22(土)22:48:14 No.1081587809
虎狩りする連合はともかく ドイツにこんな火力必要だった?
185 23/07/22(土)22:48:19 No.1081587848
装甲いる?
186 23/07/22(土)22:48:35 No.1081587961
こち亀で両さんからボロクソに言われてそう
187 23/07/22(土)22:48:38 No.1081587974
あれまだ第一次だっけ?
188 23/07/22(土)22:48:41 No.1081588008
そういやいたなソ連
189 23/07/22(土)22:48:49 No.1081588060
快速ユニコーンに砲塔なしで鈍重な車体…当てられないのでは
190 23/07/22(土)22:49:01 No.1081588163
あーあもう滅茶苦茶だ
191 23/07/22(土)22:49:19 No.1081588278
>>あったなダサすぎてあらゆる場面で嫌われてた拳銃… ダ三式…
192 23/07/22(土)22:49:21 No.1081588292
>快速ユニコーンに砲塔なしで鈍重な車体…当てられないのでは 主力はセンチュリオンになったから…
193 23/07/22(土)22:49:29 No.1081588357
なんか全体的に戦車開発ツリーがエグいことになってない?
194 23/07/22(土)22:49:35 No.1081588400
>ソ連 >1.T-34で押しつぶす >2.流行りに乗ってT-34にゲルリッヒ砲積んだよ >3.IS-3間に合って火力以外では一歩先に >4.HEATFSに行って大戦中に100m砲積んだT-44を主力に >dice1d4=4 (4) ソ連は凄いなー…!
195 23/07/22(土)22:50:11 No.1081588641
日本もでかいの作ってるのかなぁ
196 23/07/22(土)22:50:16 No.1081588670
各国頑張っていました 日本 1.ハ号が主力ですけど何か? 2.新砲塔チハが主力だもん!ユニコーン倒せるもん! 3.ゲルリッヒ砲の技術がドイツから来たからゲ式75mm砲としてチトに搭載 4.90mm砲搭載の戦車の試作まで行ってた dice1d4=4 (4)
197 23/07/22(土)22:50:24 No.1081588737
砲の馬鹿な進化も酷いけどちゃんとどの陣営も車体の方も史実よりハイペースで開発進んでるの怖すぎる
198 23/07/22(土)22:50:34 No.1081588802
凄いぞにほんへ
199 23/07/22(土)22:50:42 No.1081588852
どこもやべーな…
200 23/07/22(土)22:50:42 No.1081588856
>日本もでかいの作ってるのかなぁ 得意分野という名の呪いかかってるからな…
201 23/07/22(土)22:50:54 No.1081588953
出来ても運べないだろにほんへは
202 23/07/22(土)22:51:11 No.1081589072
まあ日本がこの空前のゲルリッヒ砲ブームに乗ってもすぐ維持できなくなるだろうしな…
203 23/07/22(土)22:51:19 No.1081589130
大車巨砲主義時代か?
204 23/07/22(土)22:51:21 No.1081589152
90mm砲の砲弾 1.キャップ無しのAP 2.APCだよ!? 3.APCR撃てるわ! 4.ゲルリッヒ砲に dice1d4=2 (2)
205 23/07/22(土)22:51:40 No.1081589279
みんな強い砲積んでますよ!
206 23/07/22(土)22:52:07 No.1081589466
流行は察知してるけど身の丈に合った範囲で追随してるの偉いぞにほんへ
207 23/07/22(土)22:52:13 No.1081589516
高機動高火力戦…
208 23/07/22(土)22:52:50 No.1081589768
まあ90㎜のAPCならそれで用は足りるだろ…
209 23/07/22(土)22:53:06 No.1081589879
頑張っていました 戦後の主流は… 1.APDSに 2.HEATFSに 3.APFSDSに史実より早く 4.西側はAPDS 東側はHEATFS 5.西側はゲルリッヒ砲 東側はHEATFS dice1d5=5 (5)
210 23/07/22(土)22:53:23 No.1081589997
みんな脳を焼かれてしまった…
211 23/07/22(土)22:53:40 No.1081590113
なくなる!タングステンなくなる!!
212 23/07/22(土)22:53:51 No.1081590171
なんでみんな脳味噌でバーベキューしてんだこの世界
213 <a href="mailto:著名な戦争映画の監督">23/07/22(土)22:54:30</a> [著名な戦争映画の監督] No.1081590447
「すごい頭でしょ 動かせないんだけどね 固定されててそれでもバランス悪くて速度なんて出ない」 「170mmなんて無理やり乗っけちゃったもんだから装填にも人数がいるし弾薬も分割式でかさばる それで広い車内が必要になっちゃったわけ」 「昔は動く車輛もないし再現するのも大変でねえ あの頃にこれを撮った人私以外に誰一人いないと思うよ」 「それに正直 あまり格好良くなくてね これ映しちゃうとどうも画面がしまらない 作ってて一番苦労したよ」 「そのせいかな 最近戦車詳しくなったって人からも人気ないそうなんだよ 全然映画出てないから初めて見る人には余計に唐突に見えたんじゃないかな」
214 23/07/22(土)22:54:34 No.1081590475
資源を国家で強制管理できる東側の方こそ向いてそうなのにゲルリッヒブーム…
215 23/07/22(土)22:54:56 No.1081590631
ゲルリッヒ砲が主流になりました 最終的に主流は 1.HEATFSになった 2.APFSDSになった 3.ゲルリッヒ砲に dice1d3=1 (1)
216 23/07/22(土)22:54:56 No.1081590632
どうして戦車なのにゲルリッヒにしないんだ…?
217 23/07/22(土)22:55:07 No.1081590692
妥当過ぎる
218 23/07/22(土)22:55:26 No.1081590828
さすがにどっかのタイミングでみんな冷静になったか
219 23/07/22(土)22:55:41 No.1081590939
(ガルパンで大活躍する大洗のおうまさんチームのユニコーン)
220 23/07/22(土)22:56:06 No.1081591078
戦車砲は東側が勝ったー
221 23/07/22(土)22:56:14 No.1081591160
>No.1081590447 パヤオの漫画にも出そうだな あの豚のやつ
222 23/07/22(土)22:56:30 No.1081591264
>(ガルパンで大活躍する大洗のおうまさんチームのユニコーン) こんな人気車両大洗にないよ!
223 23/07/22(土)22:56:46 No.1081591369
>(ガルパンで大活躍する大洗のおうまさんチームのユニコーン) 戦車道だと当てればほぼ勝ちの高速機体は強すぎるな…
224 23/07/22(土)22:56:55 No.1081591444
ゲルリッヒ砲が廃れた理由 1.安定翼の性能向上でHEATFSの命中率が上がったから 2.ゲルリッヒ砲の限界で貫徹力がこれ以上上がらなくなったから 3.ミサイルが登場してガンランチャーが主流になったから 4.タングステンが欠乏 dice1d4=3 (3)
225 23/07/22(土)22:57:20 No.1081591616
>>(ガルパンで大活躍する大洗のおうまさんチームのユニコーン) >こんな人気車両大洗にないよ! めっちゃ生産されてそうなのに
226 23/07/22(土)22:57:30 No.1081591682
>>(ガルパンで大活躍する大洗のおうまさんチームのユニコーン) >こんな人気車両大洗にないよ! 最初期にサンダースがいらないって言うから貰った1両を大事に使ってるんだ…
227 23/07/22(土)22:57:31 No.1081591690
修正力働いていく
228 23/07/22(土)22:57:35 No.1081591713
>3.ミサイルが登場してガンランチャーが主流になったから >dice1d4=3 (3) 猫の世界すぎる…
229 <a href="mailto:シェリダン">23/07/22(土)22:57:59</a> [シェリダン] No.1081591891
>ゲルリッヒ砲が廃れた理由 >1.安定翼の性能向上でHEATFSの命中率が上がったから >2.ゲルリッヒ砲の限界で貫徹力がこれ以上上がらなくなったから >3.ミサイルが登場してガンランチャーが主流になったから >4.タングステンが欠乏 >dice1d4=3 (3) ウソでしょ…
230 23/07/22(土)22:57:59 No.1081591899
>最初期にサンダースがいらないって言うから貰った1両を大事に使ってるんだ… 史実再現は強いな…
231 23/07/22(土)22:58:31 No.1081592112
ガンランチャーのせいでゲルリッヒが廃れやっぱりこれHEATFSでよくね?ってなってそれも廃れる流れか…
232 23/07/22(土)22:59:06 No.1081592328
移動砲台が戦場を駆け巡るの…?
233 23/07/22(土)22:59:40 No.1081592613
ガンランチャーが主流に アメリカ軍のガンランチャーから撃つミサイルって 1.サガーみたいにワイヤー誘導で砲手が操作を 2.TOWみたいにワイヤー誘導で半自動に 3.シレイラみたいにレーザー誘導です 4.ジャベリンみたいに撃ちっぱなし式に dice1d4=3 (3)
234 23/07/22(土)22:59:40 No.1081592619
反政府軍ユニコーン使ってそう
235 23/07/22(土)22:59:55 No.1081592699
>>(ガルパンで大活躍する大洗のおうまさんチームのユニコーン) >こんな人気車両大洗にないよ! だっせえヤークトティーガーがせいぜいだよね
236 23/07/22(土)23:00:05 No.1081592756
もうめちゃくちゃだよ猫の世界
237 23/07/22(土)23:00:09 No.1081592796
>4.タングステンが欠乏 これ引いてたら文明がちょっとやばかった
238 23/07/22(土)23:00:18 No.1081592885
なんていうか…今何年?
239 23/07/22(土)23:01:22 No.1081593424
現代では… 1.ミサイルの進歩でガンランチャー全盛期 2.やっぱHEATFSがいいね!ってなった 3.やっぱ弾速速いゲルリッヒ砲が一番!ってなった 4.みんなAPFSDSに統一 dice1d4=4 (4)
240 23/07/22(土)23:01:25 No.1081593450
WW2で散々火力偏重したからもうとにかく高火力にしないとって強迫観念が冷戦のせいでさらに過熱したんだろうな…
241 23/07/22(土)23:01:29 No.1081593478
レーザー誘導できるミサイル搭載って戦車バカでかくなってない?
242 23/07/22(土)23:01:49 No.1081593615
綺麗に史実に修正すんじゃねえ!
243 <a href="mailto:冷戦後">23/07/22(土)23:02:32</a> [冷戦後] No.1081593958
なんか…俺たち何やってたんだろうな
244 23/07/22(土)23:02:42 No.1081594044
歴史の修正力凄い…
245 23/07/22(土)23:03:22 No.1081594392
形か違えど高初速と高貫徹の砲に戻ってきたな
246 23/07/22(土)23:03:23 No.1081594402
>レーザー誘導できるミサイル搭載って戦車バカでかくなってない? だから廃れた…
247 23/07/22(土)23:05:18 No.1081595325
シェリダンくんかわうそ…