虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かわいい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/22(土)22:03:28 No.1081565974

    かわいい

    1 23/07/22(土)22:04:44 No.1081566651

    中身はかわいくない

    2 23/07/22(土)22:16:09 No.1081572564

    ちょっとヒステリックなだけで姉代わりの幼馴染大好きなとことかかわいいもんだし…

    3 23/07/22(土)22:22:07 No.1081575715

    キャラデザが良すぎる…

    4 23/07/22(土)22:22:25 No.1081575834

    こいつ3でいうリースポジションなのか

    5 23/07/22(土)22:22:47 No.1081576015

    フラグ間違えると消えちゃうのが悩み

    6 23/07/22(土)22:24:18 No.1081576778

    かわいいけどやべーやつ やべーやつしかいねーわ

    7 23/07/22(土)22:24:49 No.1081577019

    人の話を聞け!

    8 23/07/22(土)22:25:00 No.1081577107

    幼馴染の意見聞かずに(私が思う)彼女の幸せを手に入れるために迷走した女 亀の賢人って機能的に相談した本人が悩み話していると勝手に解決策話すようなやつで亀から直接助言もらうやつじゃないからなあ…

    9 23/07/22(土)22:25:07 No.1081577181

    エスカデ編一番好きだわ

    10 23/07/22(土)22:26:06 No.1081577645

    >人の話を聞け! ガイアに会わせると一旦キレるけど最後にはもう一度考えてみます…っていうぐらいの冷静さはあるぞ

    11 23/07/22(土)22:26:26 No.1081577796

    姉さんのがかわいい

    12 23/07/22(土)22:26:43 No.1081577932

    エスカデ編は全滅ルートの方がしっくりくるので死んでもらう

    13 23/07/22(土)22:28:02 No.1081578593

    本人の考え方はそこまでやべーやつじゃないんですよ 丸く収めようとするタイプというか 他の考え方を理解する能力が致命的に低くてストレス値の限界を超えると殺そうとしてくるだけで

    14 23/07/22(土)22:28:19 No.1081578733

    >姉さんのがかわいい ラルクがレスしてるとこ初めて見た

    15 23/07/22(土)22:28:48 No.1081578956

    >姉さんのがかわいい まぁ人としては姉さんの方がなぁ

    16 23/07/22(土)22:29:35 No.1081579342

    生き残るならエスカデを選ぶのがしっくりくる あのあともとりあえず生きていけそうだし

    17 23/07/22(土)22:30:46 No.1081579910

    あの中ならアーウィンが1番好き というか他がちょっと嫌

    18 23/07/22(土)22:30:47 No.1081579919

    ヒステリックランするんぬ

    19 23/07/22(土)22:31:26 No.1081580253

    全員人の話を聞かないし聞いたとしても絶対に自分の意見を変えることがない

    20 23/07/22(土)22:31:34 No.1081580316

    このイカレポンチのストーリーをアニメで見たかったなー

    21 23/07/22(土)22:32:00 No.1081580516

    人間だの悪魔だの家系だの古い価値観は捨てようぜ!ってシナリオ

    22 23/07/22(土)22:32:15 No.1081580631

    生きてたら奇跡だ

    23 23/07/22(土)22:32:28 No.1081580769

    >本人の考え方はそこまでやべーやつじゃないんですよ >丸く収めようとするタイプというか うん >他の考え方を理解する能力が致命的に低くてストレス値の限界を超えると殺そうとしてくるだけで やべーやつだ

    24 23/07/22(土)22:33:20 [自分には無関係] No.1081581151

    自分には無関係

    25 23/07/22(土)22:33:23 No.1081581171

    スレ画のストーリーやってからどっち着かずな八方美人って悪なんだなーって思った

    26 23/07/22(土)22:33:29 No.1081581223

    >>姉さんのがかわいい >まぁ人としては姉さんの方がなぁ 姉さんは姉さんで弟を殺したくないからすまないが死んでくれしてくるぞ

    27 23/07/22(土)22:34:00 No.1081581470

    これでアラサーだった覚え

    28 23/07/22(土)22:34:05 No.1081581508

    エスカデはスパッツマンだけど地味に主人公に優しいから嫌いじゃ無い

    29 23/07/22(土)22:34:09 No.1081581540

    エスカデは途中で死にがちだがあれは総合的にはエスカデ編

    30 23/07/22(土)22:34:18 No.1081581613

    宝石泥棒編はみんな好きだけどエスカデ編はみんな嫌いだわ

    31 23/07/22(土)22:34:36 No.1081581765

    >姉さんは姉さんで弟を殺したくないからすまないが死んでくれしてくるぞ 弟思いなのがいい…

    32 23/07/22(土)22:34:51 No.1081581871

    けどよォ ここまで首突っ込んでおいて無関係ってのはさすがに酷いと思うぜ?

    33 23/07/22(土)22:35:03 No.1081581947

    >スレ画のストーリーやってからどっち着かずな八方美人って悪なんだなーって思った というか馬鹿向けではない スレ画は悲しいくらいに頭クソ田舎な馬鹿だから殺しに来た しゃーないからぶっ殺した

    34 23/07/22(土)22:35:53 No.1081582330

    マチルダみたいな積極的な肯定とは違うけどある意味マチルダのスタンスは理解出来るようになった 他人の行動に責任持つとか疲れるからみんな好きにして…みたいな

    35 23/07/22(土)22:36:02 No.1081582386

    >けどよォ >ここまで首突っ込んでおいて無関係ってのはさすがに酷いと思うぜ? お互いでケリをつけるべきことで好きにすれば?という意味の関係ないという発言だった

    36 23/07/22(土)22:36:11 No.1081582457

    この幼馴染4人それぞれ全員致命的に相性悪いのによく幼馴染できたよな

    37 23/07/22(土)22:36:15 No.1081582498

    >エスカデはスパッツマンだけど地味に主人公に優しいから嫌いじゃ無い お前を英雄にしてやる…ってあれ自分じゃアーウィンに勝てないけど自分が死んだ後でも見込みがあるやつに倒してもらおうみたいなやつだったのかな…

    38 23/07/22(土)22:37:06 No.1081582906

    殺して奈落送りにしたらみんな落ち着いてた… やはりバカは死ななきゃ治らない…

    39 23/07/22(土)22:37:11 No.1081582948

    エスカデ編じゃなくてダナエ編だろいい加減にしろ! いつほっとくと勝手に死ぬし

    40 23/07/22(土)22:37:19 No.1081583019

    >この幼馴染4人それぞれ全員致命的に相性悪いのによく幼馴染できたよな 幼い頃の友達なんてそんなもんだよ

    41 23/07/22(土)22:37:21 No.1081583042

    >マチルダみたいな積極的な肯定とは違うけどある意味マチルダのスタンスは理解出来るようになった >他人の行動に責任持つとか疲れるからみんな好きにして…みたいな まあようは傍観者という感じだからな それこそ主人公の自分には関係ないという思想に近い ダナエはマチルダ以外がそれを言うと殺しにくるタイプだった

    42 23/07/22(土)22:37:45 No.1081583222

    エスカデはこっちが優柔不断でも殺しに来たりしないいい奴だからな

    43 23/07/22(土)22:38:07 No.1081583376

    マチルダもダナエも教団の人間だし頭硬いのは納得できる

    44 23/07/22(土)22:38:07 No.1081583380

    >この幼馴染4人それぞれ全員致命的に相性悪いのによく幼馴染できたよな 小さい頃は仲良かったのに周囲の環境でだんだん疎遠になったり険悪になるのはよくある話じゃないかな

    45 23/07/22(土)22:38:29 No.1081583533

    エスカデの方が遥かにマシってだけでいいやつではないと思います

    46 23/07/22(土)22:38:35 No.1081583585

    とりあえず皆殺しルートで 

    47 23/07/22(土)22:38:35 No.1081583586

    エスカデとアーウィンが始めた話だからエスカデ編でいいんだ

    48 23/07/22(土)22:39:01 No.1081583790

    マチルダって最後どうなったんだっけ

    49 23/07/22(土)22:39:07 No.1081583820

    できるならエスカデは殺したくなかった

    50 23/07/22(土)22:39:10 No.1081583851

    >エスカデの方が遥かにマシってだけでいいやつではないと思います それはそう でもエスカデとアーウィンはそれを自覚して投げやりな感じ

    51 23/07/22(土)22:39:25 No.1081583950

    >マチルダって最後どうなったんだっけ 宇宙

    52 23/07/22(土)22:39:35 No.1081584024

    >マチルダって最後どうなったんだっけ なんか死んで変なやつの輪に加わった 元カレにフラれた

    53 23/07/22(土)22:39:44 No.1081584095

    エスカデもアーウィン戦連れてかないと最終的に勝手に死ぬしいちばんスッキリする選択肢だよね!

    54 23/07/22(土)22:39:45 No.1081584097

    >お前を英雄にしてやる…ってあれ自分じゃアーウィンに勝てないけど自分が死んだ後でも見込みがあるやつに倒してもらおうみたいなやつだったのかな… 自分は旧時代の遺物でそれを全うして死にたいしアーウィンもそう思ってるだろう 新しい時代の英雄になれ

    55 23/07/22(土)22:39:57 No.1081584202

    マチルダは最後にアーウィンにフラレて泣き崩れたことで賢者として完成したんだよね

    56 23/07/22(土)22:40:04 No.1081584256

    >マチルダって最後どうなったんだっけ アーウィン倒してガトに降りたら死んだって言われる 奈落でマチルダは賢人になってアーウィンに会いに行ったらフラれた

    57 23/07/22(土)22:40:13 No.1081584334

    >けどよォ >ここまで首突っ込んでおいて無関係ってのはさすがに酷いと思うぜ? 画像やエスカデがどう思おうが結局はマチルダとアーウィン次第だと思うのでその結論が出る前に争われても…

    58 23/07/22(土)22:40:17 No.1081584358

    そしてアーウィンくらいの悪魔はゴロゴロいるっぽい

    59 23/07/22(土)22:40:27 No.1081584417

    バカだアホだと言われがちだが親友が解決できるっぽいのになんもしないで死ぬね…ってなってたらああもなろうよ

    60 23/07/22(土)22:40:37 No.1081584493

    賢者どもは抽象的な事ばっかり言って誤解与えまくるのやめよ?

    61 23/07/22(土)22:40:43 No.1081584534

    エスカデもアーウィンもまずは自分の役目を果たしてからでないと好きなことも出来そうにないのよね

    62 23/07/22(土)22:40:52 No.1081584610

    エスカデとアーウィンがお互いの理解者だけど殺し合って ダナエとマチルダが良好な関係だけど何一つ理解し合えてない

    63 23/07/22(土)22:41:01 No.1081584683

    俺は全員問題ありだと思ったので性癖に従った

    64 23/07/22(土)22:41:26 No.1081584867

    エスカデとオールボンの問答好き オールボンかっこよすぎる

    65 23/07/22(土)22:41:26 No.1081584869

    アーウィンは当然としてエスカデも生まれに縛られた存在だからな…

    66 23/07/22(土)22:41:37 No.1081584949

    >エスカデもアーウィンもまずは自分の役目を果たしてからでないと好きなことも出来そうにないのよね クソ田舎の旧態に雁字搦めだからな

    67 23/07/22(土)22:41:37 No.1081584950

    >マチルダって最後どうなったんだっけ 賢人になった

    68 23/07/22(土)22:41:42 No.1081584989

    どうせみんなまともじゃねーんだ 可愛い方に付かせてもらうぜ!

    69 23/07/22(土)22:41:47 No.1081585024

    アーウィンが可哀想なのは悪魔と人間のハーフだからどっちの立場に立てばいいかわからないのに周囲は悪魔扱いしてきたところかな…

    70 23/07/22(土)22:41:50 No.1081585039

    七賢人もまともな奴がいねえ

    71 23/07/22(土)22:41:50 No.1081585041

    こいつに比べればリースの方が全然話通じるだろ どっちも人の話聞かないけど

    72 23/07/22(土)22:42:05 No.1081585157

    >エスカデとオールボンの問答好き >オールボンかっこよすぎる なんか言ってたっけ…

    73 23/07/22(土)22:42:25 No.1081585314

    前サ終したソシャゲ姉さんばっかり出ててこいつ出なかったんだよな…

    74 23/07/22(土)22:42:59 No.1081585572

    >俺は全員問題ありだと思ったので性癖に従った それはそう

    75 23/07/22(土)22:42:59 No.1081585575

    首突っ込まなくても結果変わらなかったんだろうなこの話

    76 23/07/22(土)22:43:02 No.1081585590

    >七賢人もまともな奴がいねえ 超越しすぎてて常人と思考回路が違いすぎる

    77 23/07/22(土)22:43:11 No.1081585676

    アーウィンが校長の半分くらいでも自由だったらな… 何世界滅ぼすのを宿命だか大業だかみたいに構えてシリアスぶってんだか 面白そうだからで星を生む魔法再現しちゃうくらいでいいんだよ

    78 23/07/22(土)22:43:19 No.1081585746

    矮小な仲違いをするエスカデ編を見た後に 世界の行末に涙する宝石王の思慮深さに感銘を受けた

    79 23/07/22(土)22:43:26 No.1081585797

    自分勝手の極みなサークラ女が賢人になるってマジで納得いかなかった

    80 23/07/22(土)22:43:31 No.1081585830

    今でこそスレ画もおかしいって周知されてるけど初見のときはみんなダナエ選んだでしょ?

    81 23/07/22(土)22:43:43 No.1081585907

    >賢者どもは抽象的な事ばっかり言って誤解与えまくるのやめよ? だいたい知ってて相談したら答える 心開いて悩みを話したら自ずと解決策がわかって話す 詩 この三人は根っこ繋がってるんだったか…

    82 23/07/22(土)22:43:51 No.1081585959

    >首突っ込まなくても結果変わらなかったんだろうなこの話 みんな自分しか見えてなくて四人の外に目を向ける余裕ないからな 主人公の介入で一人生き残れるかなだけど やっぱ皆殺しが良い

    83 23/07/22(土)22:44:01 No.1081586028

    見た目は最高だけど本当に面倒臭い女だからカラダだけの爛れた関係になりたい

    84 23/07/22(土)22:44:08 No.1081586077

    >>エスカデとオールボンの問答好き >>オールボンかっこよすぎる >なんか言ってたっけ… シリアスも過ぎるとギャグになるぞ

    85 23/07/22(土)22:44:12 No.1081586098

    >そしてアーウィンくらいの悪魔はゴロゴロいるっぽい 妖精の王に担ぎ上げられるような奴はさすがにそんなゴロゴロは居ないよ! 居るところには居そうなのが怖え世界ではあるが

    86 23/07/22(土)22:44:26 No.1081586197

    >アーウィンが校長の半分くらいでも自由だったらな… >何世界滅ぼすのを宿命だか大業だかみたいに構えてシリアスぶってんだか >面白そうだからで星を生む魔法再現しちゃうくらいでいいんだよ 自由になるには知識とか見聞が必要だからな…

    87 23/07/22(土)22:44:41 No.1081586299

    エスカデに大しての意見も偏見入ってるよな…いや昔はそうだったんだろうけど

    88 23/07/22(土)22:44:44 No.1081586328

    アーウィンもマチルダを愛してたけどそれでも悪魔であることを選んでしまったからな 悪魔のパワーで抱きしめたらその細い体は砕けてしまうんだ…

    89 23/07/22(土)22:44:52 No.1081586390

    >自分勝手の極みなサークラ女が賢人になるってマジで納得いかなかった 賢人ってそんなもんじゃない?

    90 23/07/22(土)22:44:54 No.1081586406

    これで四足飛行するのずるいでしょ

    91 23/07/22(土)22:45:02 No.1081586459

    >今でこそスレ画もおかしいって周知されてるけど初見のときはみんなダナエ選んだでしょ? 優柔不断だったのでダナエは死んだ

    92 23/07/22(土)22:45:33 No.1081586653

    >首突っ込まなくても結果変わらなかったんだろうなこの話 アーウィンは止めないと被害凄いし

    93 23/07/22(土)22:45:38 No.1081586698

    ドラゴンスレイヤーやりたいけどケモじゃないので宝石泥棒は完全放置した

    94 23/07/22(土)22:45:38 No.1081586704

    >優柔不断だったのでダナエは死んだ 殺した

    95 23/07/22(土)22:45:39 No.1081586708

    ダナエは生かしておいたほうが事件解決後精神崩壊しそうで興奮する

    96 23/07/22(土)22:46:28 No.1081587063

    >自分は旧時代の遺物でそれを全うして死にたいしアーウィンもそう思ってるだろう >新しい時代の英雄になれ いいや生存させる お前を英雄にしてやる

    97 23/07/22(土)22:46:32 No.1081587099

    誰も歩み寄らないし誰も自分のしゃべりたいことしかしゃべらないし誰も他人の言葉受け入れないから 全員別方向の壁に向かってしゃべり続けてるのと同じなんだよな

    98 23/07/22(土)22:47:14 No.1081587393

    ダナエ死んだよって報告したときマチルダはちょっと動揺するけどエスカデ死んだときは特に反応なかったよな…

    99 23/07/22(土)22:47:28 No.1081587489

    >ダナエ死んだよって報告したときマチルダはちょっと動揺するけどエスカデ死んだときは特に反応なかったよな… まあそりゃね…

    100 23/07/22(土)22:47:37 No.1081587558

    >首突っ込まなくても結果変わらなかったんだろうなこの話 アーウィン止められなくて世界が大変なことになったかもしれない そしたらマチルダはアーウィンに振られなかったかもしれない

    101 23/07/22(土)22:47:38 No.1081587565

    悪魔…悪魔はあなたよ!!!!!!

    102 23/07/22(土)22:47:40 No.1081587578

    賢人にポキールとかいうクソみたいな名前をつける

    103 23/07/22(土)22:47:43 No.1081587600

    >自分勝手の極みなサークラ女が賢人になるってマジで納得いかなかった 賢人ってなんか仏教で言うところの悟りを開いたみたいな連中なので私欲が無いって事が重要になるのよ 全てを平等に愛しているとかそういうやつ

    104 23/07/22(土)22:47:43 No.1081587602

    倒したら爆発四散するんだっけかこの猫

    105 23/07/22(土)22:47:45 No.1081587611

    >>自分は旧時代の遺物でそれを全うして死にたいしアーウィンもそう思ってるだろう そういうとこ似てるし通じ合ってるんだよなアーウィンとエスカデ

    106 23/07/22(土)22:48:00 No.1081587717

    >ダナエは生かしておいたほうが事件解決後依存してきそうで興奮する

    107 23/07/22(土)22:48:34 No.1081587955

    複雑すぎてアニメ化断念された雰囲気あるよねダナエ編

    108 23/07/22(土)22:48:35 No.1081587956

    >誰も歩み寄らないし誰も自分のしゃべりたいことしかしゃべらないし誰も他人の言葉受け入れないから >全員別方向の壁に向かってしゃべり続けてるのと同じなんだよな アーウィンとエスカデはちょっと分かってる節はあるんだけど 自分の生まれを全うするのが自分の役目だと囚われてるというか

    109 23/07/22(土)22:48:44 No.1081588032

    世界を創ろうと壊そうとそれが選択の結果ならいいよ…っていうのが賢人だからな…

    110 23/07/22(土)22:48:51 No.1081588082

    >ダナエ死んだよって報告したときマチルダはちょっと動揺するけどエスカデ死んだときは特に反応なかったよな… エスカデもアーウィン絡みでなきゃマチルダのこと気にしてないからお互い様

    111 23/07/22(土)22:49:22 No.1081588303

    中身が空っぽのルシェイメアで世界を滅ぼそうとするのいいよね…

    112 23/07/22(土)22:49:40 No.1081588433

    アニメの話はするな

    113 23/07/22(土)22:49:52 No.1081588518

    でも魔法学園覗いたらやべー悪魔にやべー魔法陣が…

    114 23/07/22(土)22:49:54 No.1081588528

    アーウィンに嫉妬してるんだ!とか言われてたけど 今のエスカデそんな空気全然無いしな… マチルダ死んでも悲しくはあってもそうか…で済ますだろ

    115 23/07/22(土)22:50:06 No.1081588613

    >中身が空っぽのルシェイメアで世界を滅ぼそうとするのいいよね… ヌヌザ先生とか鼻で笑いそう

    116 23/07/22(土)22:50:14 No.1081588656

    まぁ賢人も賢人が介入した結果ひどいことになった先の戦争のことがあるから迂闊に介入できない立場がある

    117 23/07/22(土)22:50:53 No.1081588948

    >複雑すぎてアニメ化断念された雰囲気あるよねダナエ編 でも仲良し4人組が愛憎と悟りの果てに4人全員くたばるストーリーを1クールで見たいわ!

    118 23/07/22(土)22:50:59 No.1081588989

    >>自分勝手の極みなサークラ女が賢人になるってマジで納得いかなかった >賢人ってなんか仏教で言うところの悟りを開いたみたいな連中なので私欲が無いって事が重要になるのよ >全てを平等に愛しているとかそういうやつ この思想の体現者を一万人単位で増やした上で政治の実権も握りかけてるのがジェダイ評議会である

    119 23/07/22(土)22:51:01 No.1081589002

    誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象

    120 23/07/22(土)22:51:09 No.1081589057

    >ダナエ編 勝手に主人公になってんじゃねえぞ

    121 23/07/22(土)22:51:10 No.1081589068

    >ダナエ死んだよって報告したときマチルダはちょっと動揺するけどエスカデ死んだときは特に反応なかったよな… そりゃずっとどっか行ってた幼なじみと歪んでてもそばで献身的に世話してた子じゃ反応変わるに決まってるじゃん

    122 23/07/22(土)22:51:34 No.1081589248

    >でも仲良し4人組が愛憎と悟りの果てに4人全員くたばるストーリーを1クールで見たいわ! 「ただいま…」

    123 23/07/22(土)22:51:44 No.1081589305

    >誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象 それでいいと思う それも肯定するのがマナの愛てやつだ

    124 23/07/22(土)22:51:48 No.1081589335

    漫画はいい感じで閉めたけど あれはあれでオリ展開過ぎて賛否はありそう

    125 23/07/22(土)22:51:51 No.1081589356

    >>中身が空っぽのルシェイメアで世界を滅ぼそうとするのいいよね… >ヌヌザ先生とか鼻で笑いそう ちゃんと蘇生させようとしているしヌヌザック先生が呼んだワームより格上のやべえ奴だよ!

    126 23/07/22(土)22:52:10 No.1081589484

    自分でプレイした時は絶対ダナエ選んでたけど一番マシな奴なのはエスカデだと思う

    127 23/07/22(土)22:52:39 No.1081589695

    賢人セルヴァも惚れた女の子にプレゼント送りたくてアニスの作ったアーティファクトの人形盗んだ豆一族だぜ 人形に入ってた火石が発火して女の子は死んだ

    128 23/07/22(土)22:52:49 No.1081589758

    何故一番話が作りやすいドラゴンキラー編っアニメを作らない

    129 23/07/22(土)22:52:53 No.1081589788

    >自分でプレイした時は絶対ダナエ選んでたけど一番マシな奴なのはエスカデだと思う いや…

    130 23/07/22(土)22:53:00 No.1081589848

    >誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象 エスカデのことはまだというか一生好きになれないだろうけどそれはそれとしてあいつは多少変わった側だとは思うよ

    131 23/07/22(土)22:53:10 No.1081589903

    >誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象 アーウィンだけは死んで全てから解放されて少しだけ開き直れたよ

    132 23/07/22(土)22:53:25 No.1081590008

    マチルダはなんか教団の司祭かなんかの子で箱入り娘ってイメージあったけど漫画の影響が強いかもしれない

    133 23/07/22(土)22:53:26 No.1081590016

    >ダナエ死んだよって報告したときマチルダはちょっと動揺するけどエスカデ死んだときは特に反応なかったよな… 「ダナエ?さあな 生きてたら奇跡だ」ってサラッと死亡報告されたら動揺もする

    134 23/07/22(土)22:53:28 No.1081590029

    >何故一番話が作りやすいドラゴンキラー編っアニメを作らない 悪党の掌の上でずっと良いドラゴンを殺し回るのはね…

    135 23/07/22(土)22:53:29 No.1081590037

    >何故一番話が作りやすいドラゴンキラー編っアニメを作らない なんかストーリーなぞったら微妙になったソシャゲアニメみたいになりそうだし…

    136 23/07/22(土)22:53:34 No.1081590070

    >>自分でプレイした時は絶対ダナエ選んでたけど一番マシな奴なのはエスカデだと思う >いや… その時の自分の価値観で変わるからそれも正解だ

    137 23/07/22(土)22:53:49 No.1081590162

    >何故一番話が作りやすいドラゴンキラー編っアニメを作らない 売れるかどうかで言えばどう見てもビジュアル的に宝石泥棒編だからですかね

    138 23/07/22(土)22:54:04 No.1081590262

    >>誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象 >それでいいと思う >それも肯定するのがマナの愛てやつだ やりたいことはわかるがゲームしてクリアして成長や変化がないってただのクソ展開なんよ

    139 23/07/22(土)22:54:09 No.1081590305

    >>何故一番話が作りやすいドラゴンキラー編っアニメを作らない >売れるかどうかで言えばどう見てもビジュアル的に宝石泥棒編だからですかね そこになぜあんなのを……?

    140 23/07/22(土)22:54:22 No.1081590395

    奈落落ちして好きってやっと言えたマチルダも成長というか解放はされたんじゃないか 振られたけど

    141 23/07/22(土)22:54:23 No.1081590400

    >エスカデもアーウィン絡みでなきゃマチルダのこと気にしてないからお互い様 役割に殉じようとしてるエスカデはマチルダのこともマチルダが負ってる役割でしか見てなくて本人のこと見てないからね マチルダもそれ分かってるから…

    142 23/07/22(土)22:54:29 No.1081590441

    >>>誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象 >>それでいいと思う >>それも肯定するのがマナの愛てやつだ >やりたいことはわかるがゲームしてクリアして成長や変化がないってただのクソ展開なんよ 他でやってるんだからいいだろべつに…

    143 23/07/22(土)22:54:34 No.1081590478

    >誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象 エスカデは自分は恐らくアーウィンに勝てないだろうと気づいていたり成長してる部分はあったんだが 本人が自分は騎士だからってその葛藤を切っちゃった印象がある

    144 23/07/22(土)22:54:43 No.1081590543

    アニメの話はするな するな…!

    145 23/07/22(土)22:54:52 No.1081590598

    でもドラゴンキラー編のテーマBGMをバックにデカパイ龍との激闘はアニメで見たいだろ

    146 23/07/22(土)22:54:56 No.1081590629

    でも結末的にはなんかドラゴン復活してるし元凶のティアマットは死ぬしでわかりやすくハッピーエンドだよね

    147 23/07/22(土)22:55:19 No.1081590773

    >でも結末的にはなんかドラゴン復活してるし元凶のティアマットは死ぬしでわかりやすくハッピーエンドだよね あれなんで復活したんだ?

    148 23/07/22(土)22:55:20 No.1081590785

    >やりたいことはわかるがゲームしてクリアして成長や変化がないってただのクソ展開なんよ 主人公ならともかくストーリーの登場人物だしこういうのもありだとは思う みんな死んだし

    149 23/07/22(土)22:55:25 No.1081590820

    この話がなぜエスカデ編って呼ばれるかというとあいつが一番古臭い価値観に固執しているからだよ 存在が話の内容を体現しているというか

    150 23/07/22(土)22:55:38 No.1081590915

    全肯定って最悪な行為なんだなってこれのおかげでわかったよ 人間を超越した存在が勝手にやってくれるべきことだって

    151 23/07/22(土)22:55:41 No.1081590935

    奈落の存在が不思議すぎる 行けるんだ…

    152 23/07/22(土)22:55:51 No.1081590994

    勝手な偏見だけどシェイクスピアの劇を側で見てる感じ

    153 23/07/22(土)22:56:06 No.1081591080

    >>>>誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象 >>>それでいいと思う >>>それも肯定するのがマナの愛てやつだ >>やりたいことはわかるがゲームしてクリアして成長や変化がないってただのクソ展開なんよ >他でやってるんだからいいだろべつに… ノーフューチャーモードのグレイドゥとラ・バンやってたら成長なんて大したものじゃないって思えるよ

    154 23/07/22(土)22:56:16 No.1081591175

    宝石泥棒編は言わずもがな名作だけどネットでよく語られてるのはエスカデ編なイメージ

    155 23/07/22(土)22:56:30 No.1081591267

    >勝手な偏見だけどシェイクスピアの劇を側で見てる感じ 本人等にとっては悲劇だけど外から見たら馬鹿が踊ってるわと笑える話だからなエスカデ編

    156 23/07/22(土)22:56:38 No.1081591325

    >でも結末的にはなんかドラゴン復活してるし元凶のティアマットは死ぬしでわかりやすくハッピーエンドだよね 風読み士のみんなは復活しない…

    157 23/07/22(土)22:57:02 No.1081591492

    >奈落の存在が不思議すぎる >行けるんだ… ギリシャや日本の冥界のイメージかな…シバルバーも歩いて行ける冥界だったかな

    158 23/07/22(土)22:57:15 No.1081591573

    >宝石泥棒編は言わずもがな名作だけどネットでよく語られてるのはエスカデ編なイメージ 正解がない話だと思うからあーだこーだ言うのは一番盛り上がると思うエスカデ編

    159 23/07/22(土)22:57:19 No.1081591607

    最悪な行為か? 過干渉もアレな気がする 全員意固地

    160 23/07/22(土)22:57:25 No.1081591652

    世界の危機だから頑張って戦ったけど関係者は勝手にこじらせて勝手に死んでいった

    161 23/07/22(土)22:57:32 No.1081591702

    ダナエはこの性格でもう手遅れな年齢に来てる感あるのがいいんだ

    162 23/07/22(土)22:57:33 No.1081591703

    主人公もエスカデ編はうんざりしながら着いていってそう

    163 23/07/22(土)22:57:44 No.1081591783

    イルゾワール・エナンシャルクはなんなの…?

    164 23/07/22(土)22:58:01 No.1081591911

    >宝石泥棒編は言わずもがな名作だけどネットでよく語られてるのはエスカデ編なイメージ 賛否両論や意見がわかれる方が議論やレスポンチは盛り上がるからな 意見が一致してたりいいよね…いい…はそこで終わりだから まぁその方が良いんだけど

    165 23/07/22(土)22:58:07 No.1081591962

    >イルゾワール・エナンシャルクはなんなの…? 皇帝

    166 23/07/22(土)22:58:17 No.1081592027

    >最悪な行為か? >過干渉もアレな気がする >全員意固地 なに言っても無駄とわかりきってるしな 二人で殺し合うなら殺し合えばいいだろ俺には関係ないし

    167 23/07/22(土)22:58:54 No.1081592247

    >二人で殺し合うなら殺し合えばいいだろ俺には関係ないし 今更無関係!?!?!?!

    168 23/07/22(土)22:58:55 No.1081592255

    このゲームで一番の愚か者だよねダナエ

    169 23/07/22(土)22:59:06 No.1081592324

    一番モヤモヤする作りだからな 他の2つが素直にグッドエンドしてるだけに

    170 23/07/22(土)22:59:08 No.1081592343

    俺無関係だし…って言ったらエスカデが懐いて来るのおもしれ…

    171 23/07/22(土)22:59:09 No.1081592357

    >>最悪な行為か? >>過干渉もアレな気がする >>全員意固地 >なに言っても無駄とわかりきってるしな >二人で殺し合うなら殺し合えばいいだろ俺には関係ないし ここまで関わっておいて無関係ですって!?

    172 23/07/22(土)22:59:25 No.1081592467

    >エスカデとオールボンの問答好き >オールボンかっこよすぎる 私は常に勝ち、誰にも負けず 私の前に誰かが負けることもなく 全ての者が勝利する 私が描くのは常に100%の勝利 お前はただ50%の勝利を むしりとろうとしているにすぎない

    173 23/07/22(土)22:59:31 No.1081592514

    画像はマチルダを助けたいだけなんだけどねえ… でも覚悟を決めている3人の中だと空回り感が凄い

    174 23/07/22(土)22:59:32 No.1081592527

    ドラゴンキラー編はティアマット以外のドラゴンが人が出来すぎている ドラゴンなのに

    175 23/07/22(土)22:59:38 No.1081592594

    関係ないはリアタイで本当に思ったまま選んだからあの展開は衝撃だったな…

    176 23/07/22(土)22:59:42 No.1081592629

    マチルダはあれで感情はあるからな その上でそれがあなたの選択ならいいのですよと肯定するだけで

    177 23/07/22(土)22:59:45 No.1081592642

    エスカデはクソコテだったんだろうけど長い修行で色々気づいて冷めちゃったように見える それでも自分の役目に固執するしかなかったんだろうけど

    178 23/07/22(土)22:59:46 No.1081592647

    使命に振り回されるのもいいけど人を巻き込んではいけない…

    179 23/07/22(土)23:00:12 No.1081592830

    >俺無関係だし…って言ったらエスカデが懐いて来るのおもしれ… 全てが閉じこもってる世界観にいたろうから 堂々と部外者宣言するのエスカデとしてはおもしれー奴……するのはわなる

    180 23/07/22(土)23:00:13 No.1081592836

    ルシェイメアのBGMが良すぎてどっちがどうとかどうでも良くなる

    181 23/07/22(土)23:00:14 No.1081592857

    >俺無関係だし…って言ったらエスカデが懐いて来るのおもしれ… >自分は旧時代の遺物でそれを全うして死にたいしアーウィンもそう思ってるだろう >新しい時代の英雄になれ

    182 23/07/22(土)23:00:18 No.1081592886

    >ドラゴンキラー編はティアマット以外のドラゴンが人が出来すぎている >ドラゴンなのに 何度でも力試しに付き合ってくれるメガロード様いいよね

    183 23/07/22(土)23:00:24 No.1081592924

    >このゲームで一番の愚か者だよねダナエ というか一番の一般人だと思う もっと普通の人と関われ

    184 23/07/22(土)23:00:37 No.1081593024

    >二人で殺し合うなら殺し合えばいいだろ俺には関係ないし ここらへんゲーム上のプレイヤーと主人公の乖離の問題だよね 主人公はもうこれ以上関わんなって言われた上で迷う場所まで首突っ込んでるから何を今更だけどプレイヤーは単純にゲームのイベントとして淡々とやってるだけだから齟齬が生じる

    185 23/07/22(土)23:00:46 No.1081593093

    奈落で顔合わせたら気まずそう

    186 23/07/22(土)23:01:04 No.1081593229

    >マチルダはあれで感情はあるからな >その上でそれがあなたの選択ならいいのですよと肯定するだけで 肯定は寛容なんだろうけどなんだかんだで筋金入りのガドの宗教の女って感じがする鋼鉄さがある

    187 23/07/22(土)23:01:08 No.1081593277

    最終的にサンドバックにされても許してくれるからメガロード様はすげぇよ

    188 23/07/22(土)23:01:25 No.1081593442

    >ドラゴンキラー編はティアマット以外のドラゴンが人が出来すぎている >ドラゴンなのに ジャジャラはどうだろう…あいつ人類に管理社会を強制してくるタイプの上位者だぜ?

    189 23/07/22(土)23:01:25 No.1081593448

    >>このゲームで一番の愚か者だよねダナエ >というか一番の一般人だと思う >もっと普通の人と関われ いねえ 下手すりゃニキータが該当する

    190 23/07/22(土)23:01:43 No.1081593577

    知恵の竜はマナストーンの管理者だし… ティアマットにそそのかされた水と金のドラゴンはマナストーンごと取り込まれたけど…

    191 23/07/22(土)23:01:58 No.1081593681

    マチルダもクソみたいな田舎!何も思う通りにならない人生!くらいのことは言ってるからなあれで その上でなんか悟ってるだけで

    192 23/07/22(土)23:01:59 No.1081593691

    マチルダも可哀そうなのは本当にその通りなんだけどそれはそれとしてマチルダに関わってしまったのが3人の一番の不幸

    193 23/07/22(土)23:02:05 No.1081593724

    >>というか一番の一般人だと思う >>もっと普通の人と関われ >いねえ >下手すりゃニキータが該当する …アリだな

    194 23/07/22(土)23:02:15 No.1081593827

    >>>このゲームで一番の愚か者だよねダナエ >>というか一番の一般人だと思う >>もっと普通の人と関われ >いねえ >下手すりゃニキータが該当する ニキータは明確に馬鹿と賢者は紙一重てキャラ造形だからむしらダナエに一番必要な奴だよ

    195 23/07/22(土)23:02:34 No.1081593976

    ジャジャラ様は不死皇帝こいつ置いといたらヤベーな?でドラグーンにして監視してくれてるいい人じゃないかな…

    196 23/07/22(土)23:02:54 No.1081594158

    >というか一番の一般人だと思う >もっと普通の人と関われ 親友ぶっ倒れて世話してるだけだもんな その過程と状態が異常だから拗らせたけど

    197 23/07/22(土)23:03:06 No.1081594242

    面倒だからとっととアーウィンと駆け落ちすればよかった

    198 23/07/22(土)23:03:11 No.1081594297

    でもニキータはダナエの捕食対象だよ?

    199 23/07/22(土)23:03:13 No.1081594322

    じゅみ編は文句なしの名作だけど恐らく一番盛り上がるのはエスカデ編の話だからな…

    200 23/07/22(土)23:03:23 No.1081594401

    こう生まれてこう生きてきたからこうあるべきみたいな筋を曲げられないんだよなみんな

    201 23/07/22(土)23:03:40 No.1081594553

    賢人も全肯定される存在じゃなくてアンチもいれば必要ないやつもいるからな ニキータや種馬みたいなのに賢人は必要ない 自分のまま世界を謳歌してるから

    202 23/07/22(土)23:03:42 No.1081594567

    >ジャジャラ様は不死皇帝こいつ置いといたらヤベーな?でドラグーンにして監視してくれてるいい人じゃないかな… その皇帝もうころして…ころして…になってるじゃねえか!

    203 23/07/22(土)23:03:48 No.1081594619

    げぼは!しなければジャングルに居るエスカデを自由に連れまわせるようになるんだよね

    204 23/07/22(土)23:04:06 No.1081594767

    ダナエはあくまでも自分の望む形でマチルダが幸せになるべきだっていう超自分勝手な目的で行動してるからな

    205 23/07/22(土)23:04:08 No.1081594778

    >こう生まれてこう生きてきたからこうあるべきみたいな筋を曲げられないんだよなみんな アーウィンが校長の半分くらいでいいから自由だったらな

    206 23/07/22(土)23:04:09 No.1081594786

    >こう生まれてこう生きてきたからこうあるべきみたいな筋を曲げられないんだよなみんな それも古いな…って気づいてる奴もいるが古いまま死のうと覚悟決まっちゃってるという

    207 23/07/22(土)23:04:15 No.1081594833

    >こう生まれてこう生きてきたからこうあるべきみたいな筋を曲げられないんだよなみんな 緑のぷるぷるちゃん…

    208 23/07/22(土)23:04:16 No.1081594838

    >でもニキータはダナエの捕食対象だよ? あいつ半分くらいは猫だし…

    209 23/07/22(土)23:04:32 No.1081594965

    >その皇帝もうころして…ころして…になってるじゃねえか! といってもいざチャンスがきたらジャジャラアーマー装備!するぞ

    210 23/07/22(土)23:04:32 No.1081594968

    なんというか寺山修司の田園に死すに通ずるところがある

    211 23/07/22(土)23:04:39 No.1081595007

    マチルダが単に車椅子とか病弱止まりならダナエはあそこまで狂ってないと個人的思う

    212 23/07/22(土)23:04:54 No.1081595124

    >>こう生まれてこう生きてきたからこうあるべきみたいな筋を曲げられないんだよなみんな >アーウィンが校長の半分くらいでいいから自由だったらな あの劇薬の半分は多すぎる…

    213 23/07/22(土)23:05:12 No.1081595286

    >なんというか寺山修司の田園に死すに通ずるところがある ガトの恐山からは逃げられない

    214 23/07/22(土)23:05:21 No.1081595358

    >マチルダが単に車椅子とか病弱止まりならダナエはあそこまで狂ってないと個人的思う 個人的にだわ すまない

    215 23/07/22(土)23:05:36 No.1081595486

    >種馬 ひどい…

    216 23/07/22(土)23:05:40 No.1081595516

    >マチルダが単に車椅子とか病弱止まりならダナエはあそこまで狂ってないと個人的思う 命もうなさそうなお婆ちゃんだもんなあ…