虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

メイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)21:48:57 No.1081558713

メインテーマがラスボス戦で流れるゲームで一番好きなやつ貼る

1 23/07/22(土)21:49:56 No.1081559210

これはちょっと卑怯でしょ 最後のレンキンも熱すぎるし

2 23/07/22(土)21:50:47 No.1081559626

異論がなさすぎる

3 23/07/22(土)21:52:40 No.1081560496

戦闘は仲間に任せて乗り込んで相手の城ボロボロにしてたな…

4 23/07/22(土)21:53:15 No.1081560747

3出してほしい

5 23/07/22(土)21:53:34 No.1081560883

ラスボスに惨敗からのレンキンで画面切り替わったらいきなりメインテーマとゴッドスラリンガルの演出は強すぎる

6 23/07/22(土)21:53:47 No.1081560990

簡単すぎる事以外に欠点のないスピンオフだと思ってる

7 23/07/22(土)21:53:56 No.1081561062

ラスボスでライバルと最初で最後の共闘するゲームの中でも一番好きだったりしない?

8 23/07/22(土)21:54:05 No.1081561152

>3出してほしい 現実を見ろ

9 23/07/22(土)21:55:25 No.1081561887

>戦闘は仲間に任せて乗り込んで相手の城ボロボロにしてたな… スライムナイトで暴れるの超楽しいよね 敵の乗組員弾にして撃ったりしたりも

10 23/07/22(土)21:55:39 No.1081562034

>ラスボスに惨敗からのレンキンで画面切り替わったらいきなりメインテーマとゴッドスラリンガルの演出は強すぎる ここまで気持ちよく勝ったな…と思わせてくれるゲーム中々ないと思う

11 23/07/22(土)21:56:11 No.1081562328

>4出してほしい

12 23/07/22(土)21:56:31 No.1081562527

>ラスボスに惨敗からのレンキンで画面切り替わったらいきなりメインテーマとゴッドスラリンガルの演出は強すぎる レンキン"山"をそのまま釜にみたてて合体かますのはアツい

13 23/07/22(土)21:56:50 No.1081562716

スライバさんとの共闘いいよね…

14 23/07/22(土)21:58:13 No.1081563450

ラスボスの見た目好きだからモンスターズとかでいつか拾って欲しいもんだ

15 23/07/22(土)21:58:43 No.1081563689

レンキン山ってデカいレンキン釜みたいだな…って伏線回収も美しい

16 23/07/22(土)22:00:07 No.1081564405

マジいいゲームなんすよ…

17 23/07/22(土)22:00:42 No.1081564662

子供の頃の記憶だけどゾンビアタック以外でオンゾエーグに勝てたことないな…

18 23/07/22(土)22:02:07 No.1081565309

3はない いいね?

19 23/07/22(土)22:02:33 No.1081565542

ラスボス戦は会話も説明もなしでいきなり戦闘始まるところがめちゃくちゃいい 言わなくてもわかるだろって感じで最高に盛り上げてくれる

20 23/07/22(土)22:02:35 No.1081565557

ラスボスが使うイカドリルみたいなの あれ強すぎるだろ!

21 23/07/22(土)22:02:45 No.1081565651

あのBGMとともに今まで助けたスライム達が サポートしてくれのに泣いた

22 23/07/22(土)22:02:55 No.1081565722

戦車戦で1に出てた炎の小手と吹雪の剣も使ってみたかった

23 23/07/22(土)22:03:40 No.1081566083

ゴーレムが一番輝いてるドラクエ

24 23/07/22(土)22:03:57 No.1081566227

ラスボス戦は覚えてるけどストーリー忘れた…

25 23/07/22(土)22:04:24 No.1081566493

>ゴーレムが一番輝いてるドラクエ ガシンガシンガシン ブオオオオオオオン

26 23/07/22(土)22:05:11 No.1081566866

スライバが戦車バトルもドンモジャに乗り込まれた時もオンゾエーグに乗り込む時もずっと一緒にいてくれるのほんと好き

27 23/07/22(土)22:05:38 No.1081567095

ラスボスの弾発射が自動な上にドリル使ってくるのズルすぎると思う

28 23/07/22(土)22:05:38 No.1081567099

>ラスボス戦は覚えてるけどストーリー忘れた… もう17年も前のゲームだから仕方ない でもラスボス戦は演出が最高すぎて強烈に焼き付いてるよねこれ

29 23/07/22(土)22:05:40 No.1081567109

カブト・カブットル入手法 教会で、Y,L,L,Y,R,R,Y,↑,↓,[SELECT] スラミンガル入手方 教会でY,R,R,↑,L,L,Y,↓,↓,↓,Y,[SELECT] ポイント稼ぎでも、ガセでもありません。(本当に) 結果 カブト・カブットル&スラミンガルゲット

30 23/07/22(土)22:05:45 No.1081567152

>あのBGMとともに今まで助けたスライム達が >サポートしてくれのに泣いた それ1だよ!いやそっちも名作だからいいか

31 23/07/22(土)22:05:47 No.1081567182

もっと戦車の性能とか仲間とか弾とか調整して通信対戦やりたいゲーム

32 23/07/22(土)22:06:03 No.1081567308

おおきづちを敵戦車に送り込むのが好きだった

33 23/07/22(土)22:06:15 No.1081567412

メラゾーマってレンキンで作れるものなんだ…と思ったガキの頃

34 23/07/22(土)22:06:26 No.1081567511

メラゾーマが一番好きなゲーム

35 23/07/22(土)22:06:27 No.1081567519

ラスボスの溜め技いいよね… DQウォークとかで出てきても映えそう

36 23/07/22(土)22:06:35 No.1081567584

バルカン砲いいよね…

37 23/07/22(土)22:06:37 No.1081567600

怨憎会苦(おんぞうえく)って渋すぎる言葉が名前の由来と思われるオン・ゾ・エーグ

38 23/07/22(土)22:06:58 No.1081567791

>もう17年も前のゲームだから仕方ない 急にメラゾーマ撃ち込むのやめろ

39 23/07/22(土)22:07:08 No.1081567892

そやつを倒しても何も変わらぬ… 化身は何度でも蘇るのだからな… って台詞いいよね

40 23/07/22(土)22:07:08 No.1081567899

>バルカン砲いいよね… いろいろと渋すぎる

41 23/07/22(土)22:07:10 No.1081567914

自分の戦車が壊れてからじゃないとラスボスに勝てない卑怯者が俺だ…

42 23/07/22(土)22:07:20 No.1081568014

直前にスラリンガルとエリスグールの2人がかりで挑んでボロ負けしてるのにこれ勝ったわって確信させるラスボス戦いいよね…

43 23/07/22(土)22:07:24 No.1081568048

弱いけど機関銃を使ってた

44 23/07/22(土)22:07:41 No.1081568195

歴代の勇者たちのメインテーマに使われてた曲が魔物であるスライムの戦いで流れるの、凄い感慨深いものがあるよね

45 23/07/22(土)22:07:54 No.1081568309

エンジンルームでイオっぽい魔法使うな

46 23/07/22(土)22:08:00 No.1081568365

>バルカン砲いいよね… ロマン以外の何物でもないけど いいよね…

47 23/07/22(土)22:08:03 No.1081568407

子供心にこれゴッドになってもこっちの性能変わってなくね…?とはなる

48 23/07/22(土)22:08:45 No.1081568768

ミラーシールドだけでデッキ組めば超強いじゃん!ってやったことあるわ

49 23/07/22(土)22:08:50 No.1081568806

やはりバルカン唐辛子…

50 23/07/22(土)22:09:07 No.1081568946

唐辛子を食わせてバルカンを撃つ 取りこぼしはバトルレックス型の戦車に叩き割ってもらう 完璧なタクティクスだ

51 23/07/22(土)22:09:25 No.1081569118

引き出しにわるぼうとわたぼうが居たのは覚えてる

52 23/07/22(土)22:09:37 No.1081569227

このゲーム一つ不満点挙げるとしたら砂場で潜るアクション無くなったせいでガメゴンがちょっとめんどくさくなった

53 23/07/22(土)22:09:41 No.1081569251

取り敢えず敵戦に乗り込んで邪魔しまくる

54 23/07/22(土)22:09:42 No.1081569267

>ラスボスの弾発射が自動な上にドリル使ってくるのズルすぎると思う 操られたドンモジャールは移動速い上にエンジン入られるとほぼ一発アウトだったりで 普通に進めるとだいぶ苦戦しがち

55 23/07/22(土)22:09:45 No.1081569294

スライバが敵の時と違ってめっちゃ頼りになる 1人で3個アイテム抱えて最速で動いてる!

56 23/07/22(土)22:10:04 No.1081569427

対人戦だと全部鏡にする戦法がマジで最強 最強すぎて相手も鏡になってクソゲーになる

57 23/07/22(土)22:10:38 No.1081569735

難易度調整がしっかりしてるゲーム

58 23/07/22(土)22:10:48 No.1081569818

>対人戦だと全部鏡にする戦法がマジで最強 >最強すぎて相手も鏡になってクソゲーになる スラもりの漫画でもネタにされててダメだった ミラーシールド20枚入れてる…

59 23/07/22(土)22:10:51 No.1081569837

いいですよね ハーゴン神殿とスライムの泉 いやなんであの頃あんなにガセネタ活発だったんだろう…

60 23/07/22(土)22:11:17 No.1081570060

敵戦車の機械壊しすぎると弾が自動発射されるの笑う

61 23/07/22(土)22:11:17 No.1081570064

ワザップの最盛期を支えたゲームのひとつ

62 23/07/22(土)22:11:57 No.1081570399

やたら強いミイホンは何なんだよお前!

63 23/07/22(土)22:12:29 No.1081570637

メインテーマにかこつけてどうにかビルダーズ2の話もしたい

64 23/07/22(土)22:12:37 No.1081570734

ひとつめピエロのメラを跳ね返すと剣に炎纏うスライムナイトいいよね 効果音とエフェクトがまたいい

65 23/07/22(土)22:12:45 No.1081570815

>やたら強いミイホンは何なんだよお前! 発射されて戦車を直接殴りに行くの好き

66 23/07/22(土)22:13:01 No.1081570939

>ラスボスの見た目好きだからモンスターズとかでいつか拾って欲しいもんだ ゴッドスラリンガルともどもDQM3に出てほしいよね スラリンガルとエリスグールはもういるし

67 23/07/22(土)22:13:02 No.1081570951

>ラスボス戦は覚えてるけどストーリー忘れた… ドンモジャが好きなアイドルに勇者の笛を贈りたい だから勇者の笛を持ってるスーラン王国のスライム一斉誘拐 よりによって勇者の笛を食ってて外見がスライムの形をしてなかった主人公だけ見逃される 最終的に攫われたはずのペココ姫がドンモジャの飛空挺で暴れ回った挙句魔王の笛ふいてドンモジャ経由で大魔王復活

68 23/07/22(土)22:13:09 No.1081571001

漫画版もよかったな… 勇車要素少ないけど

69 23/07/22(土)22:13:12 No.1081571035

>メインテーマにかこつけてどうにかビルダーズ2の話もしたい 別スレ立ててやった方がいいかも

70 23/07/22(土)22:13:27 No.1081571166

>ワザップの最盛期を支えたゲームのひとつ ドラクエ9ジョーカー12スレ画123のwii移植に456のDSリメイクにバトルロードで一番ドラクエが子供の間で盛り上がってた時期だと思う

71 23/07/22(土)22:13:33 No.1081571221

>操られたドンモジャールは移動速い上にエンジン入られるとほぼ一発アウトだったりで >普通に進めるとだいぶ苦戦しがち あの爆発飛ばしてくるやつ射程無限だから位置悪いとエンジンルーム外からでも撃たれたら吹っ飛ぶんだよな…

72 23/07/22(土)22:13:36 No.1081571240

地味にボスのセンスがいい 3しね

73 23/07/22(土)22:13:39 No.1081571270

>メインテーマにかこつけてどうにかビルダーズ2の話もしたい 引用で別に立てても十分盛り上がるゲームだろ!

74 23/07/22(土)22:14:21 No.1081571609

ドンモジャールは画面割ってくる記憶が強い…アレは1か

75 23/07/22(土)22:14:25 No.1081571639

モンスターズにスラリンガルもエリスグールもいるのになんで配合できないんだよ!ってなるよね

76 23/07/22(土)22:14:34 No.1081571718

>最終的に攫われたはずのペココ姫がドンモジャの飛空挺で暴れ回った挙句魔王の笛ふいてドンモジャ経由で大魔王復活 そういえば諸悪の根源こいつだったわ

77 23/07/22(土)22:14:35 No.1081571738

fu2389505.jpg なつかしいゴッドスラリンガルもいいけどオン・ゾ・エーグもいいよな

78 23/07/22(土)22:14:51 No.1081571870

逆にラスボス以外で戦車破壊される敵ほぼいないからな 弾相殺やhp0で苦戦してる感は出るけど実際にゲームオーバーになることはそうそうない

79 23/07/22(土)22:14:53 No.1081571879

>>ラスボス戦は覚えてるけどストーリー忘れた… >ドンモジャが好きなアイドルに勇者の笛を贈りたい 酷い >だから勇者の笛を持ってるスーラン王国のスライム一斉誘拐 酷い >よりによって勇者の笛を食ってて外見がスライムの形をしてなかった主人公だけ見逃される 酷い >最終的に攫われたはずのペココ姫がドンモジャの飛空挺で暴れ回った挙句魔王の笛ふいてドンモジャ経由で大魔王復活 何から何まで酷いな…

80 23/07/22(土)22:15:30 No.1081572229

>よりによって勇者の笛を食ってて外見がスライムの形をしてなかった主人公だけ見逃される ミミズいいよね…

81 23/07/22(土)22:16:04 No.1081572502

ナニスルスラー! かわいい

82 23/07/22(土)22:16:10 No.1081572568

あれなんだっけデスピサロのステテコだっけ

83 23/07/22(土)22:16:31 No.1081572744

ラスボス倒した後に「なさけないやぼう」としっかり書かれるドンモジャール

84 23/07/22(土)22:16:37 No.1081572789

ドルマゲスじゃなかったっけ…

85 23/07/22(土)22:16:42 No.1081572829

>ナニスルスラー! >かわいい これが好きでお気に入りの住民にひたすらタックルしてた記憶がある…

86 23/07/22(土)22:16:58 No.1081572965

バルカンはミラーに強いし…

87 23/07/22(土)22:17:16 No.1081573155

>あれなんだっけデスピサロのステテコだっけ ドルマゲスのステテコだったはず 推しのアイドルが本当に欲しい物を求めてスーラン王国から撤退…がこの作品のドンモジャの末路

88 23/07/22(土)22:17:29 No.1081573263

ウッソーの森に出てくる二本兵だけで構成されてるチーム特別感があって好き

89 23/07/22(土)22:17:31 No.1081573284

デスピサロは確か1だ

90 23/07/22(土)22:17:53 No.1081573500

博物館にお気に入りのモンスターの金色像を飾りたくて運びまくったあの頃…

91 23/07/22(土)22:17:58 No.1081573536

このゲームのももんじゃ妙にかわいいよね ドットのバランスとかデフォルメ加減が他よりかわいい気がする

92 23/07/22(土)22:18:10 No.1081573630

レンキン カンリョウ スゴイノ カンセイ

93 23/07/22(土)22:18:28 No.1081573795

>ドットのバランスとかデフォルメ加減が他よりかわいい気がする 背中に乗っけてる時のドラキー可愛すぎる

94 23/07/22(土)22:18:50 No.1081573987

無印の表ラスボスのドンモジャは普通に強いのに真ラスボスのムーンはそこまで強くないっていう 落とされたらダルいけど

95 23/07/22(土)22:19:09 No.1081574148

>デスピサロは確か1だ スターキメラのムーンがデスピサロの名前出すからゲーム中に出てきて戦えると思ってたのに…

96 23/07/22(土)22:19:41 No.1081574436

ねこじゃらし持ってプリズニャン連れ回すのいいよね

97 23/07/22(土)22:19:46 No.1081574483

素材集めも楽しくてずっとやってられたな

98 23/07/22(土)22:19:54 No.1081574553

>ウッソーの森に出てくる二本兵だけで構成されてるチーム特別感があって好き 再戦しに行ったら友達みたいなノリで迎えてくれるのいいよね

99 23/07/22(土)22:19:57 No.1081574576

いっかくうさぎが仲間になる時のセリフにときめいた

100 23/07/22(土)22:20:01 No.1081574620

ムーン20階倒すとデスピサロと戦えるとかいうデマに踊らされたやついる!?俺だよなぁ!

101 23/07/22(土)22:20:12 No.1081574725

>無印の表ラスボスのドンモジャは普通に強いのに真ラスボスのムーンはそこまで強くないっていう 落とされたらダルいけど 空中庭園ミオロシタルの語感の良さとだじゃれのくだらなさ正直めちゃくちゃ好き

102 23/07/22(土)22:21:00 No.1081575154

1でミイホン戦で倒すと死ぬのがちょっと驚いた 夢オチとはいえ

103 23/07/22(土)22:21:23 No.1081575350

ギガおを戦車に送り込みたかった お前戦車そのものなのか…

104 23/07/22(土)22:21:52 No.1081575591

>ひとつめピエロのメラを跳ね返すと剣に炎纏うスライムナイトいいよね >効果音とエフェクトがまたいい マジじゃん 火炎斬りあったのか

105 23/07/22(土)22:22:06 No.1081575708

>博物館にお気に入りのモンスターの金色像を飾りたくて運びまくったあの頃… 踊る宝石がクソだるかったような思い出

106 23/07/22(土)22:22:16 No.1081575776

曲も良かったよね

107 23/07/22(土)22:23:51 No.1081576560

3そんなあれだった?

108 23/07/22(土)22:24:11 No.1081576721

https://img.2chan.net/b/res/1081557813.htm

109 23/07/22(土)22:24:12 No.1081576726

>3そんなあれだった? 3も好きだぞ

110 23/07/22(土)22:25:30 No.1081577357

俺は3しかやってないけどそんな悪様に言われるほどじゃないと思う まあ海戦だから色々勝手違うとは思う

111 23/07/22(土)22:26:06 No.1081577641

3も悪くないけど2が対戦バランス以外はちょっと完成度高すぎる

112 23/07/22(土)22:26:21 No.1081577766

2は全部終わったあとの素材集めとか金像のやり込み要素すら楽しかったけど 3は途中からずっと素材集めですごいゲンナリしてた記憶がある あと敵船との行き来しにく過ぎるなにあれ

113 23/07/22(土)22:26:30 No.1081577830

別に3も面白かったと思うけど やっぱ2が最高傑作だったと思う

114 23/07/22(土)22:26:40 No.1081577913

1がGBAで2がDSで3が3DSときたら4をSwitchで出すべきだろ…っていつも思ってる

115 23/07/22(土)22:26:54 No.1081578032

ラスボス直前のスライバ代理をフレイム突撃で足止めさせてタコ殴りにして砲弾色々稼いだ俺みたいなのはきっといる

116 23/07/22(土)22:27:07 No.1081578142

ラスト砲撃戦どうやってもやられるからひたすら門番し続けて仲間に砲撃してもらって倒したな…

117 23/07/22(土)22:27:13 No.1081578184

3は20連戦みたいなやつが苦行だった

118 23/07/22(土)22:28:00 No.1081578579

>1がGBAで2がDSで3が3DSときたら4をSwitchで出すべきだろ…っていつも思ってる DSライトしか持って無かったから出た時に3できなくて 3やったのが大学生になった時で周りに一緒に遊べる友達がもういなかった悲しみ

119 23/07/22(土)22:28:03 No.1081578602

大魔王発掘現場ってフィールド名めちゃくちゃ好き

120 23/07/22(土)22:28:05 No.1081578620

戦車戦でとどめを刺す時の演出とかいいよね

121 23/07/22(土)22:28:42 No.1081578903

ガキの頃楽しんでた奴じゃん

122 23/07/22(土)22:29:13 No.1081579139

スラ スラ スラ スラ スラ スラ スラ スラ

123 23/07/22(土)22:29:14 No.1081579158

3は敵船にダメージ与えてからじゃないと乗り込めなくなったのが残念だった

124 23/07/22(土)22:29:28 No.1081579290

3は3でいいと思うけどクリア後の連戦はマゾすぎる んでクリアしたらしたでその報酬を活かす相手もいないのがしょっぱい

125 23/07/22(土)22:29:31 No.1081579320

>戦車戦でとどめを刺す時の演出とかいいよね 1拍置いて崩れていくのいいよね

126 23/07/22(土)22:29:51 No.1081579462

まじで面白いゲームシステムだったな 子供心くすぐる要素も多かったし

127 23/07/22(土)22:30:06 No.1081579569

しすたー可愛い

128 23/07/22(土)22:30:16 No.1081579652

>3は敵船にダメージ与えてからじゃないと乗り込めなくなったのが残念だった 飛んでくしかなかったんだっけ まあ敵妨害戦法強すぎたからな

129 23/07/22(土)22:30:34 No.1081579806

デッキが強い弾で埋まっていく快感は凄いよね メラゾーマ大好き

130 23/07/22(土)22:30:36 No.1081579829

>3は敵船にダメージ与えてからじゃないと乗り込めなくなったのが残念だった まあ乗り込みで延々と妨害するのが強すぎるのはわかるが… 3って味方の侵入乗り込みは残ってるん?

131 23/07/22(土)22:30:39 No.1081579861

何乗り込んできてんだ!帰れ!って侵入者を砲弾にできるの最高にゲラゲラ笑えて楽しい 敵の砲弾に撃ち落とされて死んでたりするともう耐えられない

132 23/07/22(土)22:31:12 No.1081580132

>まあ乗り込みで延々と妨害するのが強すぎるのはわかるが… >3って味方の侵入乗り込みは残ってるん? 砲弾として飛んでいって撃ち落とされなければそのまま入れる

133 23/07/22(土)22:31:23 No.1081580222

好きだからトレジャーズで軽く拾われてたのなんか嬉しかった

134 23/07/22(土)22:31:26 No.1081580249

>デッキが強い弾で埋まっていく快感は凄いよね >メラゾーマ大好き メラゾーマと隕石好き 速い強いが正義

135 23/07/22(土)22:31:33 No.1081580306

>曲も良かったよね https://www.youtube.com/watch?v=RG2sev-wU5U スライバ戦の王者はどちらだ?はモンスターズに輸入されて使われまくってたりする

136 23/07/22(土)22:31:42 No.1081580384

敵陣に乗り込んで機械あらかた破壊して帰るのいいよね…

137 23/07/22(土)22:32:01 No.1081580534

デザインが可愛いから敵も憎めないんだよな でもおおきづちだけは嫌い

138 23/07/22(土)22:32:17 No.1081580653

>何乗り込んできてんだ!帰れ!って侵入者を砲弾にできるの最高にゲラゲラ笑えて楽しい >敵の砲弾に撃ち落とされて死んでたりするともう耐えられない バカゲーギリギリのお祭り感ある戦車戦が秀逸すぎる

139 23/07/22(土)22:32:18 No.1081580667

積み重ねると数字がアップグレードしていくやつを無意味にマックス強化してた

140 23/07/22(土)22:32:21 No.1081580693

>敵陣に乗り込んで機械あらかた破壊して帰るのいいよね (炎でバウンドして自動発射される敵弾)

141 23/07/22(土)22:32:33 No.1081580808

ナニスルスラー

142 23/07/22(土)22:32:37 No.1081580845

鏡結構便利だった記憶がある

143 23/07/22(土)22:32:41 No.1081580863

>スライバ戦の王者はどちらだ?はモンスターズに輸入されて使われまくってたりする モンスターズの曲と思われがち それもこれも続編が出ないのが悪い

144 23/07/22(土)22:32:42 No.1081580875

戦車内荒らすメラゾーマとかドリルとか炎の水とか好き 自動装填のオンゾエーグには一切効かないのもまた好き

145 23/07/22(土)22:33:11 No.1081581083

オンゾエーグよく見たら滅茶苦茶いいデザインしてるなこいつ…

146 23/07/22(土)22:33:13 No.1081581101

>https://www.youtube.com/watch?v=RG2sev-wU5U >スライバ戦の王者はどちらだ?はモンスターズに輸入されて使われまくってたりする うわー懐かしい!記憶の扉開いたわ というかこれスライバさんの曲だったのね…ジョーカーのイメージが強い

147 23/07/22(土)22:33:17 No.1081581127

超でかいやくそう

148 23/07/22(土)22:33:23 No.1081581183

>何乗り込んできてんだ!帰れ!って侵入者を砲弾にできるの最高にゲラゲラ笑えて楽しい >敵の砲弾に撃ち落とされて死んでたりするともう耐えられない 相手をメラゾーマと一緒に投入して焼き殺すのの好きだったなぁ… あと進入して相手陣地の稲妻の杖立てまくるのやってた

149 23/07/22(土)22:33:33 No.1081581258

ゴーレムで相手の船内滅茶苦茶に荒らすの好きだった

150 23/07/22(土)22:33:42 No.1081581338

ドンモジャール トゥハッ!のBGM好き

151 23/07/22(土)22:34:03 No.1081581491

弾によって弾速とか耐久値とかが微妙に違うから忙しい中で手に汗握れながら弾込めできる あっ違メタルキングの盾追い越さないで!!

152 23/07/22(土)22:34:25 No.1081581669

スラリンガルはやたら他のゲームにも出てくるけどオンゾエーグは一切触れられないよね

153 23/07/22(土)22:34:27 No.1081581683

>鏡結構便利だった記憶がある 便利すぎて3だと飛距離半分辺りであらぬ方向にすっ飛んで無力化されるようになった挙句盾効果を無視して破壊するかなづち系の弾が出てきた

154 23/07/22(土)22:34:33 No.1081581732

>https://www.youtube.com/watch?v=RG2sev-wU5U >スライバ戦の王者はどちらだ?はモンスターズに輸入されて使われまくってたりする これ逆輸入だったの!?

155 23/07/22(土)22:34:40 No.1081581791

>子供心にこれゴッドになってもこっちの性能変わってなくね…?とはなる まあスライバいるからまだマシ…程度だよね オンゾエーグに中に入ってこられるとほぼ終わりだし

156 23/07/22(土)22:34:42 No.1081581808

レンキン山だったかでローリング?みたいなのするやつで縦横無尽に暴れまわってた記憶がおぼろげにある

157 23/07/22(土)22:35:22 No.1081582111

>鏡結構便利だった記憶がある 最強の砲弾だぞマジで

158 23/07/22(土)22:35:24 No.1081582126

二本兵が上位種なの地味に好き

159 23/07/22(土)22:36:13 No.1081582475

手裏剣便利すぎだろ!

160 23/07/22(土)22:36:15 No.1081582494

大会でトウガラシバルカン戦法が猛威を振るったと聞いて笑った

161 23/07/22(土)22:36:21 No.1081582549

理想的なライバルだと思うスライバ 真っ当にやると戦う時もなかなかいい感じに強いし

162 23/07/22(土)22:36:39 No.1081582683

鏡1枚で敵の弾1つは確実に潰せてそのまま2つ目相殺するかダメージ与え返すから鏡は本当にぶっ壊れだよ

163 23/07/22(土)22:36:49 No.1081582774

雷の杖置いておきますね…

164 23/07/22(土)22:36:49 No.1081582775

>理想的なライバルだと思うスライバ >真っ当にやると戦う時もなかなかいい感じに強いし カッコイイし共闘したらめっちゃ頼りになるしいいよね… でも正面から戦ったら強いから妨害するね…

165 23/07/22(土)22:37:03 No.1081582884

一角ウサギとかアークデーモン戦車に初見で出会ってギミックにビビり散らかしながら闘うのいいよね

166 23/07/22(土)22:37:17 No.1081583006

鏡で敵のドリル跳ね返せたのは真底シビレたよ

167 23/07/22(土)22:37:19 No.1081583024

普通の勇車バトルのBGMも好き

168 23/07/22(土)22:37:26 No.1081583074

一角うさぎはドリルぶち込んでくるのめちゃくちゃ好き

169 23/07/22(土)22:37:30 No.1081583110

イオナマイトとかいう使い道がわからない劇物を許すな

170 23/07/22(土)22:37:46 No.1081583227

最序盤に地味に使うこわれたはしら

171 23/07/22(土)22:38:12 No.1081583410

>普通の勇車バトルのBGMも好き https://youtu.be/KKkWLevZkXI?t=1089 いいよね

172 23/07/22(土)22:38:26 No.1081583506

>イオナマイトとかいう使い道がわからない劇物を許すな (自陣近くで弾相殺されてダメージ喰らったんだな…)

173 23/07/22(土)22:38:27 No.1081583513

敵殴ってトロッコで拉致るの今思えば変なシステムだな…

174 23/07/22(土)22:38:47 No.1081583680

switchでなんか出ねえかなあ

175 23/07/22(土)22:38:49 No.1081583690

にんぽうガードマンとかいう壊れ技

176 23/07/22(土)22:38:59 No.1081583767

>最序盤に地味に使うこわれたはしら サラスナ古墳で集めるよね

177 23/07/22(土)22:39:20 No.1081583912

すらモリのスライバ戦がそのままジョーカーシリーズで使われ続けるの好き あっちのエリスグールあんま強く無いけど

178 23/07/22(土)22:39:40 No.1081584066

>イオナマイトとかいう使い道がわからない劇物を許すな イオナちゃんをバカにするな

179 23/07/22(土)22:39:51 No.1081584140

仲間が優秀なゲームだった 出せる指示が的確なんだよな

180 23/07/22(土)22:39:53 No.1081584156

名曲揃いなのに地味にサントラ出てないんだよな

181 23/07/22(土)22:40:24 No.1081584402

ピョイーン! ナニスルスラー!?

182 23/07/22(土)22:40:38 No.1081584500

弾生成できる戦車で作れるのがよりによって自爆しやすい雷の杖と使いにくいイオナマイトて

183 23/07/22(土)22:41:23 No.1081584841

逐一味方がセリフ出してくれるのがまた臨場感あっていいんだ

184 23/07/22(土)22:41:26 No.1081584861

思い出したらまたやりたくなってきた 新作出てくれ

185 23/07/22(土)22:41:44 No.1081585000

モッチャッ モッチャッ

186 23/07/22(土)22:41:55 No.1081585075

思ったより雷の杖は使いやすいぞ! 正直速さ求めないなら他の弾で殴った方が強いな…?

187 23/07/22(土)22:41:57 No.1081585085

>一角うさぎはドリルぶち込んでくるのめちゃくちゃ好き 一 日 一 角

188 23/07/22(土)22:42:08 No.1081585180

街開発は1の方が好きだった

189 23/07/22(土)22:42:20 No.1081585279

スライバの攻撃に合わせてラスボスのコア壊すのいいよね

190 23/07/22(土)22:42:24 No.1081585305

DS系のソフトは2画面前提なせいでその後のハードに全然移植されないという重すぎる欠点がある

191 23/07/22(土)22:42:31 No.1081585358

敵をトロッコに乗せて集めたら仲間になるシステムが好きだったな 夢中になってトロッコに投げまくってた

192 23/07/22(土)22:42:57 No.1081585549

ゴッドスラリンガル破壊されないでラスボスに勝ったの一回くらいしかないや戦車バトルで見ると強すぎるんだよ

193 23/07/22(土)22:43:27 No.1081585800

>ゴッドスラリンガル破壊されないでラスボスに勝ったの一回くらいしかないや戦車バトルで見ると強すぎるんだよ ビームチャージ中無敵になるからなあいつ

194 23/07/22(土)22:43:45 No.1081585920

>DS系のソフトは2画面前提なせいでその後のハードに全然移植されないという重すぎる欠点がある テリワンとかイルルカのSPみたいに上手くやってる例もあるから頑張って欲しい

195 23/07/22(土)22:43:56 No.1081585988

鏡合戦になった時はバカどもがよ…って大笑いしてた

196 23/07/22(土)22:44:02 No.1081586030

>>子供心にこれゴッドになってもこっちの性能変わってなくね…?とはなる >まあスライバいるからまだマシ…程度だよね >オンゾエーグに中に入ってこられるとほぼ終わりだし ぶっちゃけ戦車の性能で言えばエリスグールのほうが上なんだよね

197 23/07/22(土)22:44:04 No.1081586040

>ゴッドスラリンガル破壊されないでラスボスに勝ったの一回くらいしかないや戦車バトルで見ると強すぎるんだよ 勇車防衛戦が真のラストバトルみたいなところはある

198 23/07/22(土)22:44:24 No.1081586182

同じ砲弾積むとレベルアップするシステムも好き

199 23/07/22(土)22:44:33 No.1081586246

2が一番楽しんだ記憶はあるけど1のスッカーとかもキレながら0-999をひっくり返してた覚えがある

200 23/07/22(土)22:44:34 No.1081586252

>イオナマイトとかいう使い道がわからない劇物を許すな ラスボス戦にあるとだいぶ楽だよアレ

201 23/07/22(土)22:44:48 No.1081586358

>ぶっちゃけ戦車の性能で言えばエリスグールのほうが上なんだよね コクピット絶対通らなきゃ行けないのいいよね 防衛する上で便利すぎる

202 23/07/22(土)22:45:15 No.1081586545

ひたすらミラーシールドとバスタードソードだか集めた記憶がある

203 23/07/22(土)22:45:35 No.1081586674

対戦も楽しいんですよこれ

204 23/07/22(土)22:46:19 No.1081586992

>ひたすらミラーシールドとバスタードソードだか集めた記憶がある 貯金箱マラソンきたな…

205 23/07/22(土)22:46:34 No.1081587110

また街復興したいなぁ

206 23/07/22(土)22:46:41 No.1081587156

ドリル石版いいよね

207 23/07/22(土)22:46:49 No.1081587205

>ドリル石版いいよね ド

208 23/07/22(土)22:46:53 No.1081587237

勇者の剣もあった気がするけど見たことないデザインだった気がする

209 23/07/22(土)22:46:59 No.1081587275

リソースがギリギリの頃のひりつく感じがいいよね

210 23/07/22(土)22:47:06 No.1081587327

>ドリル石版いいよね 楽しいけど弱い 楽しいけど

211 23/07/22(土)22:47:14 No.1081587394

>対戦も楽しいんですよこれ 楽しいは楽しいが友情破壊するタイプの楽しさだと思う 基本的に妨害するのが1番やりやすい…!

212 23/07/22(土)22:47:19 No.1081587432

213 23/07/22(土)22:47:25 No.1081587474

ラスボス戦でスラリンガルのコアをドン・モジャールがターゲットにすることはないって知って驚いたわ あくまでスライバとか狙った流れ弾でコア破壊になるらしいからスライバ連れてオンゾエーグ乗り込めば無力化できるらしい

214 23/07/22(土)22:47:28 No.1081587488

>リソースがギリギリの頃のひりつく感じがいいよね 序盤~中盤くらいが一番楽しい

215 23/07/22(土)22:47:31 No.1081587504

216 23/07/22(土)22:48:05 No.1081587737

めっちゃ面白いのにシリーズ死んでるのもったいねえなあ

217 23/07/22(土)22:48:23 No.1081587885

なんか街の川でできるミニゲームあったよね

218 23/07/22(土)22:49:00 No.1081588156

ビルダーズといいドラクエスピンオフは発想も出来も素晴らしいの多いのに後が断たれるの多いのは悲しい

219 23/07/22(土)22:49:20 No.1081588289

スラゾーをスタメンに入れた日からゲームの仕様以外で一度も仲間から外すことは無かった 真の仲間

220 23/07/22(土)22:49:39 No.1081588420

>スラゾーをスタメンに入れた日からゲームの仕様以外で一度も仲間から外すことは無かった >真の仲間 スラゾー壊れすぎる

↑Top