虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォームa より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)21:16:01 No.1081541679

なんか嫌な揺れ方した

1 23/07/22(土)21:16:14 No.1081541788

どこいな

2 23/07/22(土)21:16:23 No.1081541864

高知微震!

3 23/07/22(土)21:16:25 No.1081541891

どこ

4 23/07/22(土)21:16:27 No.1081541905

大分五秒ゆれ

5 23/07/22(土)21:16:28 No.1081541913

中津沈没!

6 23/07/22(土)21:16:36 No.1081541967

震度1くらい!

7 23/07/22(土)21:16:47 No.1081542056

広島ぶるぶる

8 23/07/22(土)21:16:53 No.1081542097

全然レスないな

9 23/07/22(土)21:17:03 No.1081542185

高知で震度4

10 23/07/22(土)21:17:08 No.1081542236

広島でこれ揺れたか…?って感じだったけどちゃんと揺れてたんだ

11 23/07/22(土)21:17:22 No.1081542346

そういや今朝結構デカい地震あった?

12 23/07/22(土)21:17:24 No.1081542357

反応少な…

13 23/07/22(土)21:17:25 No.1081542368

>全然レスないな 田舎の小規模地震だぞ

14 23/07/22(土)21:17:25 No.1081542372

熊本少し揺れた

15 23/07/22(土)21:17:28 No.1081542395

日向灘かー

16 23/07/22(土)21:17:29 No.1081542405

マジの田舎じゃん

17 23/07/22(土)21:17:34 No.1081542440

レス少な…

18 23/07/22(土)21:17:36 No.1081542460

>全然レスないな 高知「」が少ない・・・

19 23/07/22(土)21:17:38 No.1081542474

福岡の東の方だけどちょっと長く揺れた

20 23/07/22(土)21:17:40 No.1081542490

ほいけんたがせーのって言った直後に速報が鳴って笑った

21 23/07/22(土)21:17:40 No.1081542494

今日で2回目の震度4だけど前兆か?

22 23/07/22(土)21:17:40 No.1081542497

地震の夜明けぜよ

23 23/07/22(土)21:17:41 No.1081542510

南予から阿蘇?

24 23/07/22(土)21:17:45 No.1081542533

高知大分か…

25 23/07/22(土)21:17:48 No.1081542556

この辺も時々大きく揺れるな

26 23/07/22(土)21:17:51 No.1081542585

朝の地震からいやな予感してた

27 23/07/22(土)21:17:57 No.1081542632

何か今更BS11で速報きた

28 23/07/22(土)21:17:59 No.1081542653

なんかまた揺れた?

29 23/07/22(土)21:18:00 No.1081542661

四国浮上!

30 23/07/22(土)21:18:03 No.1081542686

>マジの田舎じゃん 現地民だけど否定できないのが困る

31 23/07/22(土)21:18:05 No.1081542705

まあ日向灘はね…

32 23/07/22(土)21:18:08 No.1081542725

チョイ揺れって感じだったな

33 23/07/22(土)21:18:30 No.1081542881

日向灘で震度4か けっこう大きいじゃない

34 23/07/22(土)21:18:30 No.1081542882

前震のあとに来たよね…

35 23/07/22(土)21:18:34 No.1081542905

高知と大分ってなんだ その間はどうなってんだ

36 23/07/22(土)21:18:40 No.1081542970

微妙に揺れた ニュースすらやってない

37 23/07/22(土)21:18:42 No.1081542988

fu2389302.jpg fu2389305.jpg

38 23/07/22(土)21:18:42 No.1081542989

せっかくふしぎ発見!見てるときに揺れるなよ…

39 23/07/22(土)21:18:43 No.1081542994

まぁいいかあんなど田舎…

40 23/07/22(土)21:18:52 No.1081543053

来るぞ来るぞ南海トラフ

41 23/07/22(土)21:18:54 No.1081543067

>>マジの田舎じゃん >現地民だけど否定できないのが困る 地域的に2,3分経っても立たないやつ

42 23/07/22(土)21:19:17 No.1081543261

高知だけど何も感じなかったぞ

43 23/07/22(土)21:19:17 No.1081543264

>fu2389305.jpg 老けたな…

44 23/07/22(土)21:19:35 No.1081543402

あんな土地にもインターネットあるのか… というか大分ってそこなのか

45 23/07/22(土)21:19:42 No.1081543452

昼間にも震度4あったけどヤバイ気がする

46 23/07/22(土)21:19:59 No.1081543585

人がいない+老人ばっかだからスレの伸びに顕著な差が生まれる

47 23/07/22(土)21:20:08 No.1081543685

四国の南西部の終わりっぷりいいよね

48 23/07/22(土)21:20:26 No.1081543853

>昼間にも震度4あったけどヤバイ気がする どこで?

49 23/07/22(土)21:20:46 No.1081544025

>四国の南西部の終わりっぷりいいよね 人がいないからね

50 23/07/22(土)21:21:00 No.1081544142

南海トラフの端っこの方だから嫌な感じ

51 23/07/22(土)21:21:21 No.1081544337

冷静に考えたら地震来たら逃げる前にここ書き込むのやばいな

52 23/07/22(土)21:21:21 No.1081544338

>四国の南西部の終わりっぷりいいよね 艦これのイベントやるくらいには賑わってるぞ

53 23/07/22(土)21:21:38 No.1081544486

無礼な…四国は地方じゃない!

54 23/07/22(土)21:21:40 No.1081544499

宿毛

55 23/07/22(土)21:23:21 No.1081545344

日向灘の地震って南海トラフの前触れにあるかもって言われてるんだよね?

56 23/07/22(土)21:23:37 No.1081545501

>無礼な…四国は地方じゃない! 新幹線通しそうなレス

57 23/07/22(土)21:23:39 No.1081545523

>宿毛 「」にご利益ありそうな地名だよな

58 23/07/22(土)21:23:47 No.1081545592

嫌じゃない揺れ方ってなんだよ!

59 23/07/22(土)21:24:07 No.1081545752

>>四国の南西部の終わりっぷりいいよね >艦これのイベントやるくらいには賑わってるぞ 釣り人とキャンパーに好まれてる分南西はまだマシだな… 本当に終わってるのは南東部…お遍路しかいねえ

60 23/07/22(土)21:24:08 No.1081545756

>冷静に考えたら地震来たら逃げる前にここ書き込むのやばいな いざとなったら逃げる先がなくてねえ…

61 23/07/22(土)21:26:10 No.1081546813

fu2389329.jpg fu2389332.jpg

62 23/07/22(土)21:26:44 No.1081547137

fu2389334.jpg

63 23/07/22(土)21:27:51 No.1081547780

免震構造だけどちょっと揺れた

64 23/07/22(土)21:27:51 No.1081547783

>艦これのイベントやるくらいには賑わってるぞ ハコがないからって宿毛の離れ小島でやるんじゃねぇ!

65 23/07/22(土)21:28:04 No.1081547891

なんかこの頃その辺りよく揺れるね

66 23/07/22(土)21:28:13 No.1081547983

>>宿毛 >「」にご利益ありそうな地名だよな 半家

67 23/07/22(土)21:28:14 No.1081548002

ドコ田舎ァ!

68 23/07/22(土)21:28:25 No.1081548111

>本当に終わってるのは南東部…お遍路しかいねえ 廃校水族館!

69 23/07/22(土)21:29:02 No.1081548427

>釣り人とキャンパーに好まれてる分南西はまだマシだな… >本当に終わってるのは南東部…お遍路しかいねえ なんだかんだで宿毛とか中村とか大きい町だし四万十川とか足摺岬とか観光地あるからね 南東は地図上で見てもマジで…

70 23/07/22(土)21:29:45 No.1081548800

建設中のワダツミの基礎がズレたわ

71 23/07/22(土)21:30:42 No.1081549258

南東は最近リニューアルした水族館あるし海洋館もある fu2389343.jpg

72 23/07/22(土)21:31:01 No.1081549387

間違えた南西だ

73 23/07/22(土)21:31:02 No.1081549399

高知県南東部は長宗我部の土佐統一のラスボスだぞ 本人一回も攻めてこなかったけど

74 23/07/22(土)21:31:40 No.1081549709

宿毛はフェリーがある頃に一生のうち一度は行きたかったな

75 23/07/22(土)21:31:42 No.1081549720

>南東は最近リニューアルした水族館あるし海洋館もある >fu2389343.jpg 海底館!?ちょっと行ってみたいな…

76 23/07/22(土)21:32:48 No.1081550268

南海トラフ dice1d100=53 (53)

77 23/07/22(土)21:33:24 No.1081550587

>海底館!?ちょっと行ってみたいな… 台風来てたり海荒れてると入れなかったりするから注意してね

78 23/07/22(土)21:33:26 No.1081550614

今日夢で大地震起きてテレビの速報見てた夢見てたけど今回のでチャラってことにしてくれ

79 23/07/22(土)21:36:06 No.1081551947

関係ないけど回線死んでない?

80 23/07/22(土)21:37:58 No.1081553016

ついに始まったか…

81 23/07/22(土)21:38:55 No.1081553504

うわめっちゃ嫌な所じゃん NHKでアウターライズ地震とか言ってなかったっけ

82 23/07/22(土)21:42:05 No.1081555198

>宿毛はフェリーがある頃に一生のうち一度は行きたかったな うわマジか廃止されてたのか… ちょうど20年前くらいに乗ったな

83 23/07/22(土)21:42:38 No.1081555516

ドンッて揺れたから怖かつた

84 23/07/22(土)21:43:14 No.1081555841

こっちは横にゆーらゆーらって感じだったわ

85 23/07/22(土)21:45:07 No.1081556854

竜串の海域公園懐かしいなぁ子供の頃に家族で行ったわ

86 23/07/22(土)21:45:56 No.1081557245

四国南西だけどガガガガガガガって小刻みに揺れた

87 23/07/22(土)21:47:17 No.1081557880

なんか近くに「」が住んでるって聞くとだんだん不安になってくるね…

88 23/07/22(土)21:47:50 No.1081558130

>なんか近くに「」が住んでるって聞くとだんだん不安になってくるね… 都市部とか密集してるのに

89 23/07/22(土)21:55:48 No.1081562137

>なんか近くに「」が住んでるって聞くとだんだん不安になってくるね… おるかー?っていつも様子見に来る地区のおっちゃんが実は「」で…

90 23/07/22(土)22:03:41 No.1081566086

最近地震多いな

91 23/07/22(土)22:05:19 No.1081566941

南西部?幡多は高知じゃないよ…

92 23/07/22(土)22:07:55 No.1081568321

>南西部?幡多は高知じゃないよ… でも四万十川の北の方は幡多に入ってる感じだし…

93 23/07/22(土)22:08:04 No.1081568415

来ない可能性があるのなら一生来ないでいいけど 絶対に来るんだからさっさと来てほしいわ南海トラフ

94 23/07/22(土)22:08:27 No.1081568612

俺が揺らした

95 23/07/22(土)22:12:10 No.1081570498

人生が変わるクラスの地震はもう結構

↑Top