23/07/22(土)21:03:16 ID:kCOB2gIo くさい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/22(土)21:03:16 ID:kCOB2gIo kCOB2gIo No.1081535289
くさい
1 23/07/22(土)21:04:06 No.1081535721
なそ にん
2 23/07/22(土)21:04:07 No.1081535737
店側は微塵も悪くねえじゃねえか
3 23/07/22(土)21:04:39 No.1081535999
臭いのは店舗じゃなくて…
4 23/07/22(土)21:05:07 No.1081536265
何であいつら風呂入らないし服変えないんだろうな? 臭さで相手を威嚇してるのかな?
5 23/07/22(土)21:05:16 No.1081536342
こんなのどれだけ置いても体臭は誤魔化せんだろ…
6 23/07/22(土)21:05:28 No.1081536448
わざと臭いを撒き散らすのが趣味のゲーマーでもなんでもないやつがいそう
7 23/07/22(土)21:05:50 No.1081536629
香りで誤魔化した方がいいような気もするけどどうなんだろ
8 23/07/22(土)21:06:59 No.1081537195
もう脱臭機かオゾン発生器買いなよ
9 23/07/22(土)21:07:38 No.1081537509
>何であいつら風呂入らないし服変えないんだろうな? >臭さで相手を威嚇してるのかな? 大体不細工だし虐待でもされてたんじゃない
10 23/07/22(土)21:08:12 No.1081537802
>もう脱臭機かオゾン発生器買いなよ それあるなら臭くても行っていいんだな!ってならない?大丈夫?
11 23/07/22(土)21:08:20 No.1081537859
>香りで誤魔化した方がいいような気もするけどどうなんだろ やめろ
12 23/07/22(土)21:08:38 No.1081538020
カードに匂いをつけて嗅ぎ分ける戦術
13 23/07/22(土)21:08:45 No.1081538077
>それあるなら臭くても行っていいんだな!ってならない?大丈夫? 無くてもくさいじゃん…
14 23/07/22(土)21:08:47 No.1081538094
これで臭くても心置きなく来店できるってわけよ
15 23/07/22(土)21:08:48 No.1081538106
自分の体臭に気付かないのはわかるけど他人の体臭に対してはどう思ってるんだろうか
16 23/07/22(土)21:08:54 No.1081538156
香りは混ざって余計おかしくなる
17 23/07/22(土)21:09:01 No.1081538212
アロタクはいもげ公認と聞いた
18 23/07/22(土)21:09:21 No.1081538382
風呂に 入れ
19 23/07/22(土)21:09:24 No.1081538403
最低だな孔雀舞
20 23/07/22(土)21:09:30 No.1081538445
市民プールみたいに出入り口でシャワー浴びさせたら?
21 23/07/22(土)21:09:38 No.1081538507
販売してるカードは臭くならんのかな
22 23/07/22(土)21:09:41 No.1081538539
>臭さで相手を威嚇してるのかな? いや人のことなど微塵も気にしてないんだと思う だから人が自分の匂いで不快になるって発想もない
23 23/07/22(土)21:09:57 No.1081538679
置くだけのやつに扇風機で空気送るともっと効率が良くなるぞ
24 23/07/22(土)21:09:59 No.1081538706
消臭の玉がものすごい勢いでギュン!!って小さくなったら笑う
25 23/07/22(土)21:10:21 No.1081538871
お風呂入ってってツイートに余計なハードルあげるなクソがってリプがついてて乾いた笑いがでたよ
26 23/07/22(土)21:10:32 No.1081538947
大体の原因は服が臭い そのヨレヨレになったシャツを買い替えろ
27 23/07/22(土)21:10:36 No.1081538989
あいつらおとどすの世界に生きてんだよ
28 23/07/22(土)21:10:39 No.1081539018
アロマタクティクス
29 23/07/22(土)21:10:44 No.1081539057
貧すれば鈍ずる 明日は我が身と思うと恐怖を感じますね
30 23/07/22(土)21:10:53 No.1081539129
鈴鹿の中古ホビーショップって近隣の県からも厄介なカードゲーマーとミニ四駆マニアが集まってくるから…
31 23/07/22(土)21:10:55 No.1081539142
五感全てでゲームすることの何が問題なんだよ
32 23/07/22(土)21:11:02 No.1081539204
うちの会社に濃縮した下水に使う用途の消臭剤があるんだけど
33 23/07/22(土)21:11:09 No.1081539258
こういう話よく聞くけど本当かよって思う 風呂はいらないやつとか現代日本にいるのかよ
34 23/07/22(土)21:11:13 No.1081539287
そんな不潔さでカード扱うことに疑問盛ってないの?
35 23/07/22(土)21:11:13 No.1081539293
入店前に無料の一時間のサウナとお風呂、当店オリジナルのTシャツとパンツとズボンのプレゼント! 着用の上で対戦に臨んでください!とかしないとだめじゃない?
36 23/07/22(土)21:11:17 No.1081539314
もしかして:ワキガ
37 23/07/22(土)21:11:38 No.1081539469
大会でもやったの?
38 23/07/22(土)21:11:43 No.1081539511
>自分の体臭に気付かないのはわかるけど他人の体臭に対してはどう思ってるんだろうか クセェ~あいつ出禁にしてくれ~
39 23/07/22(土)21:11:43 No.1081539512
焼肉屋みたいな換気扇つけたらどうだろう
40 23/07/22(土)21:11:45 No.1081539534
そもそもこの手の置き型消臭剤って実際どのくらい効果あるのかっていう疑問もある
41 23/07/22(土)21:11:59 No.1081539644
でも親元ぐらしで服がしっかりしてても脇が臭い場合がかなりある
42 23/07/22(土)21:12:06 No.1081539700
>臭さで相手を威嚇してるのかな? アロマタクティクスの亜種で悪臭で相手の判断能力を奪う意図がある 或いは単なる病気
43 23/07/22(土)21:12:12 No.1081539751
どんなに消臭できても気流をコントロールでもしない限り発生源がご来店されてる間は他のお客様に届いてしまうのでは?
44 23/07/22(土)21:12:13 No.1081539755
>こういう話よく聞くけど本当かよって思う >風呂はいらないやつとか現代日本にいるのかよ アトピー+発達or精神みたいなのはわりと
45 23/07/22(土)21:12:46 No.1081540020
うんこがそのまま何個も置いてあるような環境なのか
46 23/07/22(土)21:13:08 No.1081540193
換気 しろ
47 23/07/22(土)21:13:12 No.1081540237
カードショップって本当に臭いからな 知り合いの女の子と寄ったら「やだ、この店臭い…出よ?」と言われた
48 23/07/22(土)21:13:20 No.1081540290
図書館のホームレスくらい臭いのかな
49 23/07/22(土)21:13:27 No.1081540346
夏だしプールに入りつつディエルすれば解決
50 23/07/22(土)21:13:35 No.1081540408
店も狭いビルの中層ぐらいだったりするからなあ 風通しも悪いし
51 23/07/22(土)21:13:46 No.1081540491
シャワー浴びて塩素水に浸からないと店に入れないようにしろ
52 23/07/22(土)21:13:49 No.1081540521
カードゲーマーが迷惑な体臭を放つだなんて偏見はやめるんだ それとも「」がかつて会ったカードゲーマーがどいつもこいつも臭かったとでも言うのか!
53 23/07/22(土)21:13:50 No.1081540532
臭いのに店に来るやつ人間じゃない
54 23/07/22(土)21:13:51 No.1081540543
ここの大会では悪臭キルもできるようになったと聞く
55 23/07/22(土)21:13:56 No.1081540587
今は亡き秋葉虎の穴のエロ同人階より臭いの?
56 23/07/22(土)21:13:57 No.1081540596
臭いプレイヤー(対戦相手が臭くて不快だな…)
57 23/07/22(土)21:14:06 No.1081540662
もう何年も行ってないからどんな臭いか忘れたな…
58 23/07/22(土)21:14:07 No.1081540672
ブックオフ結構臭くない?
59 23/07/22(土)21:14:07 No.1081540682
紙は匂い吸いやすいからなぁ
60 23/07/22(土)21:14:13 No.1081540732
むう…注文の多いカードゲームショップ…
61 23/07/22(土)21:14:18 No.1081540765
でもブックオフってカードゲームスペース無い店でもそれはそれで独特の臭さあるよね 古本だからだろうけど
62 23/07/22(土)21:14:20 No.1081540782
霊体じゃないと入れないようにしたら?
63 23/07/22(土)21:14:24 No.1081540818
ここまでするなら入店してきた人にファブリーズぶっかけもしていいんじゃないか?
64 23/07/22(土)21:14:24 No.1081540820
普段は大丈夫でも大会の日に終わるとかよくある 多分発生源が店ん中にいるんだろうな
65 23/07/22(土)21:14:28 No.1081540854
いっそのこと外でやらせればいいんじゃない
66 23/07/22(土)21:14:30 No.1081540871
ブッコフは店員もすごい臭う人がちょいちょいいる
67 23/07/22(土)21:14:34 No.1081540914
蒸れて臭う雨季限定だろう
68 23/07/22(土)21:15:09 No.1081541236
夏場だから汗臭いのはある程度仕方ない部分あるんだけど365日臭いからな
69 23/07/22(土)21:15:09 No.1081541238
>蒸れて臭う雨季限定だろう 汗で湿気た服から匂いが出てくる
70 23/07/22(土)21:15:12 No.1081541263
生乾きの洗濯物の臭いと汗の臭いと明らかにうんこの臭いが混ざった臭いがする
71 23/07/22(土)21:15:13 No.1081541269
>貧すれば鈍ずる >明日は我が身と思うと恐怖を感じますね そこまで貧してるならカード買ってる場合じゃねえ
72 23/07/22(土)21:15:18 No.1081541313
生乾き臭半端ないし親がすごいズボラで子に無関心なんだと思う
73 23/07/22(土)21:15:23 No.1081541346
このツイート消されたらしいな カードゲーマーに怒られたのかな
74 23/07/22(土)21:15:36 No.1081541454
>ここまでするなら入店してきた人にファブリーズぶっかけもしていいんじゃないか? 悪化させるな エタノールぶっかけのほうがまだ効く
75 23/07/22(土)21:15:38 No.1081541481
今どの店も体温センサー付けてるんだし臭気センサー付けてアウト判定食らったら入店拒否でよくない?
76 23/07/22(土)21:15:43 No.1081541514
入口に腰洗い槽付けたほうが早い
77 23/07/22(土)21:15:50 No.1081541586
>カードゲーマーが迷惑な体臭を放つだなんて偏見はやめるんだ >それとも「」がかつて会ったカードゲーマーがどいつもこいつも臭かったとでも言うのか! カードショップって密室空間だと臭いのが1人いるだけでキツいぞ そしてほぼ毎回臭いぞ
78 23/07/22(土)21:15:55 No.1081541632
狭いとこに20人も30人も居続けるから
79 23/07/22(土)21:15:57 No.1081541643
アロマタクティクス 体臭戦術
80 23/07/22(土)21:15:59 No.1081541660
なんで臭いの!?ほんと意味わかんなすぎてマジでムカつくは!!!!
81 23/07/22(土)21:16:01 No.1081541683
実は誰か店内でうんこしてるんじゃない?
82 23/07/22(土)21:16:20 No.1081541843
>今どの店も体温センサー付けてるんだし臭気センサー付けてアウト判定食らったら入店拒否でよくない? それは生来臭いがキツいワキガとかの差別になるだろ
83 23/07/22(土)21:16:21 No.1081541848
正解は全裸入店限定?
84 23/07/22(土)21:16:25 No.1081541887
お風呂入らず寝るじゃん? 起きるじゃん? 外に遊びに行きたくなるじゃん? じゃあ…遊んだ後にお風呂に入ればお風呂が一回で済む!ってなるじゃん? お風呂入らずに寝るじゃん? ループするじゃん? ってのを今考えた
85 23/07/22(土)21:16:33 No.1081541947
店の入口に洗車機みたいなの設置しよう
86 23/07/22(土)21:16:37 No.1081541974
焼肉屋の煙吸うやつみたいなの設置すればいいんじゃない
87 23/07/22(土)21:16:40 No.1081542003
>なんで臭いの!?ほんと意味わかんなすぎてマジでムカつくは!!!! 貧困
88 23/07/22(土)21:16:41 No.1081542014
ここでも風呂に入らない「」を見かけるけどどこまでネタなのか判断がつかない…
89 23/07/22(土)21:16:44 No.1081542036
雑巾みたいな匂いする時あるよね 一時期ポケカやってたけど対戦会は意外と大丈夫なイメージ
90 23/07/22(土)21:16:46 No.1081542045
服が腐ってるからな 中学の時の服を20越えても着てるようなのばかりだから当然なんだけど
91 23/07/22(土)21:16:47 No.1081542057
>正解は全裸入店限定? ちんこ臭そうだし…
92 23/07/22(土)21:16:51 No.1081542082
>正解は全裸入店限定? ワキガや風呂入ってないのがいるから意味ない
93 23/07/22(土)21:16:52 No.1081542092
なんでカード界隈ってこんなんなの?
94 23/07/22(土)21:17:01 No.1081542170
風呂入らないやつとか臭いのついた服いつまでも着てるやつとかいるだろうけどカードゲーマーにしかいないってことはないだろうし なんでカード屋限定で臭いっていわれれるんだろう ゲームセンターとかオタショップではそんなこと言われなくない?
95 23/07/22(土)21:17:15 No.1081542287
うんこ臭いのは本当に何であんな匂い出てるの…
96 23/07/22(土)21:17:22 No.1081542342
少し肺に入った…
97 23/07/22(土)21:17:29 No.1081542400
>なんでカード界隈ってこんなんなの? なんででしょう…
98 23/07/22(土)21:17:31 No.1081542416
>風呂入らないやつとか臭いのついた服いつまでも着てるやつとかいるだろうけどカードゲーマーにしかいないってことはないだろうし >なんでカード屋限定で臭いっていわれれるんだろう カード自体に匂いが染み付いてる
99 23/07/22(土)21:17:34 No.1081542445
昔は便所自体がボロくてアレな感じの店が多かったけど…
100 23/07/22(土)21:17:35 No.1081542455
> 米国のルールとは言え、悪臭が反則行為に認定された模様。やっぱりアロマタクティクスとかただの反則だよね。 -- 名無しさん (2019-04-09 20:15:43) ひどい
101 23/07/22(土)21:17:47 No.1081542547
そら病気の人とかもいるだろうから絶対なんてことは無いけど 臭い系のトラブルは皆が洗濯用洗剤と酵素系の漂白剤で洗って乾燥させて石鹸とシャンプーで身体洗ったら9割方解決すると思う 皆がそれをするというのがすごく難しいけど
102 23/07/22(土)21:17:49 No.1081542564
店側がわざわざハードル上げてどうすんだ それなら清潔感ある奴らだけでやってりゃ良いだろ
103 23/07/22(土)21:17:50 No.1081542571
オタショップは言われるというか特有の匂いこもってるだろ ゲーセンはそこまで狭くないからじゃねえかなぁ
104 23/07/22(土)21:17:50 No.1081542574
>うんこ臭いのは本当に何であんな匂い出てるの… 内臓がやられてるのかもしれん
105 23/07/22(土)21:17:54 No.1081542612
たんにカードやりがちな傾向があるんだろ
106 23/07/22(土)21:18:01 No.1081542671
世の中の臭いコミュ障な人のカードゲームやってる率異様に高いと思う
107 23/07/22(土)21:18:03 No.1081542688
カードショップはスペースの問題もあるだろうしプレイ中とか脇汗すごそうだし…
108 23/07/22(土)21:18:04 No.1081542695
オタショップは一人一人が長時間居座らないしゲーセンは寒いくらい換気してるからな
109 23/07/22(土)21:18:21 No.1081542804
うんこ臭いのは漏らしてるんじゃないの
110 23/07/22(土)21:18:28 No.1081542864
>店側がわざわざハードル上げてどうすんだ >それなら清潔感ある奴らだけでやってりゃ良いだろ くせえと思ったらおめえか
111 23/07/22(土)21:18:35 No.1081542909
カード=紙が湿気や臭いを吸いやすいというだけで 別にTCGプレイヤーが臭いというわけではない ……ということになりませんか?
112 23/07/22(土)21:18:40 No.1081542956
麻雀店とかも場所的には変わらなそうなんだけどな あっちはタバコが凄いか
113 23/07/22(土)21:18:42 No.1081542985
>臭い系のトラブルは皆が洗濯用洗剤と酵素系の漂白剤で洗って乾燥させて石鹸とシャンプーで身体洗ったら9割方解決すると思う 洗濯機自体が汚れてると洗ったものに悪臭生み出す雑菌がエンチャントされるから 漂白剤程度じゃ意味ないんだよ
114 23/07/22(土)21:18:43 No.1081542993
ブックオフが中古カード取り扱うようになってからマジで臭くなっら
115 23/07/22(土)21:18:45 No.1081543012
>何であいつら風呂入らないし服変えないんだろうな? >臭さで相手を威嚇してるのかな? 服買う金があるならカード買う 風呂入る時間あるならデッキを回す それこそが真のデュエリストだ
116 23/07/22(土)21:18:48 No.1081543025
自称風呂に入ってるってのもシャワーを全身にかけるだけで終わって頭や身体を洗うって概念ない珍獣もいるよ
117 23/07/22(土)21:18:56 No.1081543084
他の趣味でもあってよさそうなのにカード界隈だけよく聞く話題だな臭い話…
118 23/07/22(土)21:19:00 No.1081543119
緊張すると脇汗が出てしまってすまない…
119 23/07/22(土)21:19:03 No.1081543140
>中学の時の服を20越えても着てるようなのばかりだから当然なんだけど 合法ロリとかだったら可愛いチョイスなんだけどね…
120 23/07/22(土)21:19:18 No.1081543275
そもそもいい年してカードゲームってのが…ね…コレクションとか子供に付き合ってるとか投資目的ならわかるけど…
121 23/07/22(土)21:19:19 No.1081543282
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d59460648d08ff8398913f4d1381c7674ef4223 カードゲームやるやつは臭いのか
122 23/07/22(土)21:19:21 No.1081543299
>合法ロリとかだったら可愛いチョイスなんだけどね… でも臭いのはちょっと…
123 23/07/22(土)21:19:45 No.1081543477
基本デブだから臭いんだと思う
124 23/07/22(土)21:19:47 No.1081543497
>そもそもいい年してカードゲームってのが…ね…コレクションとか子供に付き合ってるとか投資目的ならわかるけど… いい歳していもげ…
125 23/07/22(土)21:19:48 No.1081543505
シャンプー石鹸使わないでも汚れは落ちるから平気ってのは結構いるらしい
126 23/07/22(土)21:20:00 No.1081543596
>他の趣味でもあってよさそうなのにカード界隈だけよく聞く話題だな臭い話… 室内で長時間やるのが前提だから余計に臭気凄いのもあると思う
127 23/07/22(土)21:20:06 No.1081543666
ドリンク提供とかサービス始めて飲食店として拒否できるようにするとか
128 23/07/22(土)21:20:07 No.1081543674
臭い奴と汗臭い奴と気にしてウェットティッシュ使う奴と香水を使う奴をブレンドすると気持ち悪くなるぞ!
129 23/07/22(土)21:20:20 No.1081543797
imgで人気のユーチューバーが最近カードショップ開いてたけどあそこも臭いのかな
130 23/07/22(土)21:20:21 No.1081543813
>洗濯機自体が汚れてると洗ったものに悪臭生み出す雑菌がエンチャントされるから >漂白剤程度じゃ意味ないんだよ 洗濯機そのものを洗わなきゃいけないって認識がない人いるよね
131 23/07/22(土)21:20:25 No.1081543835
>なんでカード界隈ってこんなんなの? 中古同人誌ショップとかもこんな感じ コミケ後とか
132 23/07/22(土)21:20:25 No.1081543843
仕事とか学校とか困るだろ…無いのか…
133 23/07/22(土)21:20:27 No.1081543866
真面目に体臭チェックして門前払いした方が良いよ…
134 23/07/22(土)21:20:34 No.1081543926
乾燥機いいよ電気代と音がネックだけど
135 23/07/22(土)21:20:35 No.1081543933
衣類を煮沸消毒すると臭いが取れるってガッテンでやってた そこまでするなら買い替えた方がいい気もする
136 23/07/22(土)21:20:38 No.1081543958
>>そもそもいい年してカードゲームってのが…ね…コレクションとか子供に付き合ってるとか投資目的ならわかるけど… >いい歳していもげ… 子供がやってるほうが心配になるのでセーフ
137 23/07/22(土)21:20:39 No.1081543966
>>そもそもいい年してカードゲームってのが…ね…コレクションとか子供に付き合ってるとか投資目的ならわかるけど… >いい歳していもげ… いい歳じゃないのにいもげよりマシだろ
138 23/07/22(土)21:20:39 No.1081543968
>いい歳していもげ… え?老人の趣味じゃないこれ
139 23/07/22(土)21:20:48 No.1081544034
体と服だけじゃなくて靴やバッグも洗え
140 23/07/22(土)21:20:49 No.1081544040
風呂入れなくてシャワー生活してるけど皮脂のベタつきがやばくなってきた 風呂入れる健康な身体に戻りたい
141 23/07/22(土)21:20:50 No.1081544061
でんちゃとかと同じで の好むジャンルの一つだからさもありなんというか
142 23/07/22(土)21:20:52 No.1081544077
本人どころか残るのか匂い…
143 23/07/22(土)21:20:56 No.1081544104
何でカードゲーマーって臭いがアイデンティティみたいになってんの
144 23/07/22(土)21:21:00 No.1081544138
>imgで人気のユーチューバーが最近カードショップ開いてたけどあそこも臭いのかな クリボーが増殖してるなら獣臭そう あるいは風俗臭そう
145 23/07/22(土)21:21:02 No.1081544169
>真面目に体臭チェックして門前払いした方が良いよ… 臭い人が門前払いされて大人しく帰るかな…
146 23/07/22(土)21:21:07 No.1081544210
>そもそもいい年してカードゲームってのが…ね…コレクションとか子供に付き合ってるとか投資目的ならわかるけど… 「」よりは立派だな…
147 23/07/22(土)21:21:16 No.1081544285
入浴施設は入浴施設で臭いから多分地獄になるよ 服が湿ってとんでもないことになる
148 23/07/22(土)21:21:17 No.1081544301
>世の中の臭いコミュ障な人のカードゲームやってる率異様に高いと思う 店行って他人とカードゲームする気になれないから 俺よりコミュ力あるしアクティブだなと思う
149 23/07/22(土)21:21:18 No.1081544302
>>>そもそもいい年してカードゲームってのが…ね…コレクションとか子供に付き合ってるとか投資目的ならわかるけど… >>いい歳していもげ… >いい歳じゃないのにいもげよりマシだろ どっちも底辺だよ
150 23/07/22(土)21:21:18 No.1081544304
動物の脂が酸化したものなんて精製されてても臭いのにそれ+汚物という汚物の混合物だからな… それを毎日布で拭いてるようなもんだからそりゃあ臭い
151 23/07/22(土)21:21:18 No.1081544306
>何でカードゲーマーって臭いがアイデンティティみたいになってんの アイデンティティじゃねぇ レッテルだよ
152 23/07/22(土)21:21:22 No.1081544356
この時期だとわかりやすいがカードショップにいる奴らのTシャツのヨレヨレ率は異常だぞ
153 23/07/22(土)21:21:24 No.1081544371
服も定期的に捨てないといけない もしくは煮沸
154 23/07/22(土)21:21:28 No.1081544402
あいつら服の問題じゃない 意識の問題 自分が臭いんじゃないかとかいう発想がない
155 23/07/22(土)21:21:33 No.1081544438
>ドリンク提供とかサービス始めて飲食店として拒否できるようにするとか カードにダバァしてもめるだろ
156 23/07/22(土)21:21:33 No.1081544441
>衣類を煮沸消毒すると臭いが取れるってガッテンでやってた >そこまでするなら買い替えた方がいい気もする 熱湯で煮ると繊維が思いっきり縮むからそれで正解
157 23/07/22(土)21:21:38 No.1081544481
家出る前に風呂入って脇にスプレーやるだけで相当マシになりそうなもんだけど それすらしてないのかやっても臭すぎて意味ないのかどっちだ
158 23/07/22(土)21:21:45 No.1081544532
臭くないって否定する人がいないのも凄いよな
159 23/07/22(土)21:21:45 No.1081544540
加湿器兼空気清浄機の水放置してたら雑菌繁殖したみたいでやべえカードゲーマーと同じ臭いしてきたよ アイツらアレと同レベルなのか…
160 23/07/22(土)21:21:51 No.1081544586
偶にカードが湿気吸うのが嫌で出来るだけ水気を減らしたいから入らないとかいう話も聞く事があるけど そういう考えの人は極一部なんだろうなとは思ってる
161 23/07/22(土)21:21:57 No.1081544626
服と紙が臭い吸うからダメってことね 普段から清潔じゃないと臭いってことか
162 23/07/22(土)21:22:02 No.1081544663
健常者ならポケカだよな
163 23/07/22(土)21:22:04 No.1081544679
自分の体臭で自分が不快にならんのかね 汗かいたら臭いし早く着替えたいって普通ならん?
164 23/07/22(土)21:22:04 No.1081544682
書き込みをした人によって削除されました
165 23/07/22(土)21:22:12 No.1081544744
>臭くないって否定する人がいないのも凄いよな 画面の向こうの人間に臭いは証明できないからな
166 23/07/22(土)21:22:18 No.1081544800
>臭い人が門前払いされて大人しく帰るかな… 本当に臭い奴は頭いかれてるから自分が臭くないという思い込みだけは妙にある
167 23/07/22(土)21:22:22 No.1081544837
冬は案外臭くない 正しくは夏よりは臭くない 臭い
168 23/07/22(土)21:22:24 No.1081544853
間違えた逆性洗剤おすすめ
169 23/07/22(土)21:22:32 No.1081544923
客が脱糞したとかじゃなくて元々臭いってこと…?
170 23/07/22(土)21:22:34 No.1081544932
>偶にカードが湿気吸うのが嫌で出来るだけ水気を減らしたいから入らないとかいう話も聞く事があるけど >そういう考えの人は極一部なんだろうなとは思ってる 風呂上がりにカード触らないようにするだけでいいだろ!
171 23/07/22(土)21:22:43 No.1081544995
大昔にいたTRPG勢…お前たちは今どこにいる…
172 23/07/22(土)21:22:46 No.1081545033
>偶にカードが湿気吸うのが嫌で出来るだけ水気を減らしたいから入らないとかいう話も聞く事があるけど >そういう考えの人は極一部なんだろうなとは思ってる 臭いがカードにつくほうが嫌な気がする
173 23/07/22(土)21:22:49 No.1081545064
実際「」は臭いカードゲーマー見たことあるの
174 23/07/22(土)21:22:51 No.1081545087
カードゲームやる人っておとどすみたいな世界に生きてんの?
175 23/07/22(土)21:22:53 No.1081545108
>健常者ならポケカだよな TCG界隈で1番日本語が通じない人種じゃん 様々な理由で
176 23/07/22(土)21:22:57 No.1081545145
個人的偏見だけどいい歳してこどもいないのに特撮好き電車好きカード好きはマジでヤバいやつの割合が6割超えてると思う
177 23/07/22(土)21:23:08 No.1081545232
雑居ビルの2階より上にあるカード屋は大抵臭かった 1階は入り口がオープンで換気がいいからだいぶマシ
178 23/07/22(土)21:23:16 No.1081545299
そのカード買うお金で向いのユニクロで服かって来い
179 23/07/22(土)21:23:24 No.1081545375
>大昔にいたTRPG勢…お前たちは今どこにいる… 興味本位だけど臭かったの?
180 23/07/22(土)21:23:38 No.1081545507
カードゲーマーは臭くないよ~(泣)
181 23/07/22(土)21:23:38 No.1081545516
>客が脱糞したとかじゃなくて元々臭いってこと…? 秋葉原にはカードショップのトイレにウンコ擦りつける妖怪が居るから脱糞で臭いやつも居る
182 23/07/22(土)21:23:45 No.1081545576
>実際「」は臭いカードゲーマー見たことあるの そりゃ何度もあるさ
183 23/07/22(土)21:23:47 No.1081545591
良識のないハグリッドみたいな奴が今年の夏コミもでけえカバンぶら下げて体当たりしてくるんだろうな
184 23/07/22(土)21:23:48 No.1081545600
>そのカード買うお金で向いのユニクロで服かって来い いいや服なんか買うくらいならカード買うね
185 23/07/22(土)21:23:57 No.1081545669
風呂入っててもデブはくせえ!服を生乾きにしないとか風呂入れとかじゃなくて痩せろ!ワキガはあきらめて家から出るな
186 23/07/22(土)21:24:00 No.1081545687
>大昔にいたTRPG勢…お前たちは今どこにいる… カラオケ屋にもたくさんいたわ 今はネットで気軽にやれるからねぇ
187 23/07/22(土)21:24:04 No.1081545725
>秋葉原にはカードショップのトイレにウンコ擦りつける妖怪が居るから脱糞で臭いやつも居る こ…こわい…
188 23/07/22(土)21:24:06 No.1081545748
>>実際「」は臭いカードゲーマー見たことあるの >そりゃ何度もあるさ なんかこいつ臭くね?
189 23/07/22(土)21:24:12 No.1081545786
カードゲームもTRPGも全部デジタル化すれば臭い人達が外に出ることも無くなるんじゃない?
190 23/07/22(土)21:24:19 No.1081545858
うんこくさいのは漏らしたんじゃなくてケツふけてないとかじゃねえかな… んで座ってケツ汗で滲み出す
191 23/07/22(土)21:24:23 No.1081545889
消臭剤…?あっトレカ…ってなるな
192 23/07/22(土)21:24:31 No.1081545949
>秋葉原にはカードショップのトイレにウンコ擦りつける妖怪が居るから脱糞で臭いやつも居る 退治できないのかよ…
193 23/07/22(土)21:24:32 No.1081545964
室内で活動するカードゲーマーが殊更目立つだけで 鉄っちゃんとか他のオタも同様に臭いのでは
194 23/07/22(土)21:24:35 No.1081545991
投資でカード買ってますって言われたら申し訳ないけど臭いカードゲーマーや「」よりも下等な生き物だと思う
195 23/07/22(土)21:24:35 No.1081545992
匂いは目に見えないからな…
196 23/07/22(土)21:24:36 No.1081545997
タモリ式入浴法を神格化してる脂性の若い男たちマジで臭え
197 23/07/22(土)21:24:45 No.1081546086
>うんこくさいのは漏らしたんじゃなくてケツふけてないとかじゃねえかな… >んで座ってケツ汗で滲み出す 夏場の俺じゃん
198 23/07/22(土)21:24:46 No.1081546095
>うんこくさいのは漏らしたんじゃなくてケツふけてないとかじゃねえかな… >んで座ってケツ汗で滲み出す 想像したくないこと想像させないでくれ
199 23/07/22(土)21:24:48 No.1081546117
秋葉原の狭いビル内店舗なんて大体臭いか強すぎる芳香剤の匂いだ
200 23/07/22(土)21:24:56 No.1081546186
不思議と模型屋とか同人誌ショップでは嗅いだことないゲオのアニメコーナーでは嗅いだ
201 23/07/22(土)21:24:59 No.1081546200
>鉄っちゃんとか他のオタも同様に臭いのでは 鉄っちゃんは臭くない ゲロが出るような行動はするけど
202 23/07/22(土)21:25:09 No.1081546280
キッズが遊戯王して店内床デュエリスト化して追い払う日常は平和だった 15年前か…
203 23/07/22(土)21:25:16 No.1081546343
無香空間のカードにありそう感は異常
204 23/07/22(土)21:25:28 No.1081546442
発生源をどうにかしないとどうにもならないよ
205 23/07/22(土)21:25:30 No.1081546451
>秋葉原にはカードショップのトイレにウンコ擦りつける妖怪が居るから脱糞で臭いやつも居る 縄張りの印とかなのかな…
206 23/07/22(土)21:25:34 No.1081546496
>投資でカード買ってますって言われたら申し訳ないけど臭いカードゲーマーや「」よりも下等な生き物だと思う ケンモメンかよ…
207 23/07/22(土)21:25:37 No.1081546520
>不思議と模型屋とか同人誌ショップでは嗅いだことないゲオのアニメコーナーでは嗅いだ ええ…むしろこの時期1番臭いのがメロンブックスじゃん…自分の臭いに気づいてないだけだよそれ…
208 23/07/22(土)21:25:43 No.1081546573
空気清浄機よりこっちの方が効くのか…
209 23/07/22(土)21:25:50 No.1081546637
>カードゲームもTRPGも全部デジタル化すれば臭い人達が外に出ることも無くなるんじゃない? デジタルカードゲームの明確な利点の一つだからなカードショップ行かなくていいの
210 23/07/22(土)21:25:51 No.1081546648
人間ってそんなに臭いものなのかと思うと自分も臭くないか怖くなるんですけお
211 23/07/22(土)21:26:08 No.1081546788
>無香空間のカードにありそう感は異常 ノーマルレア感すごい
212 23/07/22(土)21:26:13 No.1081546842
急に関係ない話するやつにのるな
213 23/07/22(土)21:26:14 No.1081546850
臭いのもあるけど湿度も酷いよね
214 23/07/22(土)21:26:19 No.1081546896
カードゲームは中学生時代のMTG以降ハマらなかったな なんでだろうか
215 23/07/22(土)21:26:22 No.1081546925
>空気清浄機よりこっちの方が効くのか… 無香空間はガチで最強
216 23/07/22(土)21:26:27 No.1081546966
この手の消臭剤やトイレ用って即効性あるの? 発生源の横に置いても効果無くね
217 23/07/22(土)21:26:42 No.1081547109
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
218 23/07/22(土)21:26:43 No.1081547125
>鉄っちゃんとか他のオタも同様に臭いのでは 外なら匂いはだいぶマシ モラルは開放感からか一段落ちる
219 23/07/22(土)21:26:46 No.1081547156
汗臭いとかは人間しょうがない部分はある でもそれじゃないやつ
220 23/07/22(土)21:26:52 No.1081547200
>ID:kCOB2gIo >くさい くさい
221 23/07/22(土)21:26:55 No.1081547230
>人間ってそんなに臭いものなのかと思うと自分も臭くないか怖くなるんですけお 近しい人にちょっと聞いてみるといい
222 23/07/22(土)21:26:55 No.1081547235
こう言うのは割と立地による 人が多く集まる都会のショップだと輩みたいなプレイヤーに排斥されるから出没しなくなる 1番ヤバいのはちょっと田舎のブックオフやらゲオ
223 23/07/22(土)21:26:57 No.1081547254
>https://news.yahoo.co.jp/articles/0d59460648d08ff8398913f4d1381c7674ef4223 >カードゲームやるやつは臭いのか 最後スメハラって出てくるけど不潔で臭すぎるとかはそういう問題では無いのでは…
224 23/07/22(土)21:27:00 No.1081547282
>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 それなんか意味あるの
225 23/07/22(土)21:27:06 No.1081547335
>人間ってそんなに臭いものなのかと思うと自分も臭くないか怖くなるんですけお 大丈夫だよ ここで言われてるのはどうやったらこんな臭いになるんだよってレベルのやつだから
226 23/07/22(土)21:27:07 No.1081547346
体洗って湯船浸かって服洗って乾燥させて制汗スプレー使え なぜだ!なぜ出来ない!?
227 23/07/22(土)21:27:11 No.1081547398
>臭いのもあるけど湿度も酷いよね 夏はクーラーガンガンだから湿度はそうでもない気がする 冬はやばい
228 23/07/22(土)21:27:12 No.1081547409
夏のコミケ臭いとか言われるけど実際そんなに酷いの?
229 23/07/22(土)21:27:18 No.1081547467
>秋葉原にはカードショップのトイレにウンコ擦りつける妖怪が居るから脱糞で臭いやつも居る 地獄か何かで?
230 23/07/22(土)21:27:23 No.1081547521
>カードゲームは中学生時代のMTG以降ハマらなかったな >なんでだろうか 知らねえよ死ね
231 23/07/22(土)21:27:29 No.1081547569
DTCGは臭いがないから本物感が薄い
232 23/07/22(土)21:27:32 No.1081547595
カード屋でバイトしてたけど体臭がやばい客より口臭がやばい客の方が多かった体臭やばい客は10人に一人だけど口臭は4人に一人
233 23/07/22(土)21:27:36 No.1081547641
自分の匂いに気付けないっていうなら自分の脇から酸っぱい匂いが漂ってくる俺はどんだけ周囲に撒き散らしてるのか怖くなる
234 23/07/22(土)21:27:41 No.1081547688
出禁でいいんじゃねえかなあ!
235 23/07/22(土)21:27:48 No.1081547753
>夏のコミケ臭いとか言われるけど実際そんなに酷いの? 運動しないやつが汗かくからまあ
236 23/07/22(土)21:27:52 No.1081547795
バクテリアンvsバクテリアン
237 23/07/22(土)21:27:53 No.1081547801
>知らねえよ死ね ガチギレマン!!
238 23/07/22(土)21:27:55 No.1081547824
>自分の匂いに気付けないっていうなら自分の脇から酸っぱい匂いが漂ってくる俺はどんだけ周囲に撒き散らしてるのか怖くなる もっと違うこと怖がれ
239 23/07/22(土)21:28:20 No.1081548054
撮り鉄と同クラスだな
240 23/07/22(土)21:28:21 No.1081548062
>くさい 対戦前にシャワー室とコインランドリーの利用を強制した方が良くない?
241 23/07/22(土)21:28:22 No.1081548078
>カード屋でバイトしてたけど体臭がやばい客より口臭がやばい客の方が多かった体臭やばい客は10人に一人だけど口臭は4人に一人 マスクって偉いよな…って思った
242 23/07/22(土)21:28:25 No.1081548109
(汗くさ…)くらいならともかく息をすることを拒むレベルがたまにいる
243 23/07/22(土)21:28:30 No.1081548144
アキバのカードショップはマジでヤバい 何がヤバいって日本語が通じない中国人が大声で店員相手に喚いてるのとウンコマンがしょっちゅう出没してるからヤバい
244 23/07/22(土)21:28:31 No.1081548166
>体洗って湯船浸かって服洗って乾燥させて制汗スプレー使え >なぜだ!なぜ出来ない!? 大抵のやつは太ってるからそんな小手先のことしても無駄だよ
245 23/07/22(土)21:28:34 No.1081548184
オレは何しても不細工だから身だしなみ整えなくてもセーフって奴が普通にいるんだよなマジで 何がセーフなんだなにが
246 23/07/22(土)21:28:35 No.1081548193
運動してたら汗かいても臭くないの!?
247 23/07/22(土)21:28:36 No.1081548206
臭い人に防護服みたいなの着せればいいと思う
248 23/07/22(土)21:28:37 No.1081548214
プレイヤーが臭くないTCGはありますか?
249 23/07/22(土)21:28:38 No.1081548216
>人間ってそんなに臭いものなのかと思うと自分も臭くないか怖くなるんですけお 順番待ちで前の人が振り向いたときに驚かれた経験があれば臭くないよ
250 23/07/22(土)21:28:58 No.1081548390
>自分の匂いに気付けないっていうなら自分の脇から酸っぱい匂いが漂ってくる俺はどんだけ周囲に撒き散らしてるのか怖くなる 脇毛それ でもそうやって気にしてるうちは大丈夫
251 23/07/22(土)21:28:59 No.1081548403
汗腺にいろいろ詰まってる人の一番汗はそりゃね
252 23/07/22(土)21:29:00 No.1081548417
人と交流した経験値がマジで無いから最低限の身だしなみのラインが分かってないんだよな
253 23/07/22(土)21:29:02 No.1081548425
>>夏のコミケ臭いとか言われるけど実際そんなに酷いの? >運動しないやつが汗かくからまあ 風呂入って散歩してれば最低限汗かくだろ 汗かいてないとしても対策グッズあるだろ
254 23/07/22(土)21:29:03 No.1081548434
>DTCGは臭いがないから本物感が薄い デジタルでトレーディングってどうすんの?
255 23/07/22(土)21:29:15 No.1081548553
>運動してたら汗かいても臭くないの!? 少なくとも運動してない奴の汗よりは臭くないよ
256 23/07/22(土)21:29:17 No.1081548561
1.カードショップの換気が良くない 2.長時間同じ人物が滞在する 仮にTCGオタクの臭い人の割合が他のオタクと同じだったとしてもより分かりやすいんだな 道ですれ違ったオタクが臭くても何オタクかは分かんないけどカードショップにいる臭いオタクはTCGオタクだと分かる
257 23/07/22(土)21:29:27 No.1081548646
>室内で活動するカードゲーマーが殊更目立つだけで >鉄っちゃんとか他のオタも同様に臭いのでは そうかもしれんが他の連中も臭いから良いって話じゃないからな 実害も出てるし
258 23/07/22(土)21:29:30 No.1081548670
正直客として来てほしいのは臭いオタクより小綺麗な転売ヤーなんだよな…
259 23/07/22(土)21:29:31 No.1081548682
カードゲームって撮り鉄みたいなそういうのを惹きつけるなにかがあるの?
260 23/07/22(土)21:29:38 No.1081548744
>運動してたら汗かいても臭くないの!? 臭いよ?
261 23/07/22(土)21:29:42 No.1081548777
一ヶ月単位で衣服を取り替えてないとかそういう臭いだよあれ
262 23/07/22(土)21:29:45 No.1081548797
>体洗って湯船浸かって服洗って乾燥させて制汗スプレー使え >なぜだ!なぜ出来ない!? そしたら風呂汚くなるじゃん 洗うの面倒だしそんなことしなくても生きていける
263 23/07/22(土)21:29:49 No.1081548824
>運動してたら汗かいても臭くないの!? 脂の質が違ってくる
264 23/07/22(土)21:29:51 No.1081548839
風呂入ったり服洗濯するのはハードル高いらしいからな
265 23/07/22(土)21:30:02 No.1081548926
>>>夏のコミケ臭いとか言われるけど実際そんなに酷いの? >>運動しないやつが汗かくからまあ >風呂入って散歩してれば最低限汗かくだろ >汗かいてないとしても対策グッズあるだろ 運動してると思うか?
266 23/07/22(土)21:30:11 No.1081548991
>何がセーフなんだなにが セーフがどうとかすら考えてない 人間に興味がない
267 23/07/22(土)21:30:11 No.1081548992
>>くさい >対戦前にシャワー室とコインランドリーの利用を強制した方が良くない? 着替え持ってるならコインランドリーいらんし持ってないなら洗濯中全裸待機にならんかそれ
268 23/07/22(土)21:30:15 No.1081549026
ホムセンで働いてたけど体臭ヤバい人は10年で3人くらいだったぞ…
269 23/07/22(土)21:30:15 No.1081549029
消極的な苦情いいよね
270 23/07/22(土)21:30:17 No.1081549046
ゲームショップや本屋が臭くないの意外だわ
271 23/07/22(土)21:30:20 No.1081549068
匂いも数値にしてこれ以上はヤバいですよとか基準値がわかれば家で確認もできるが 多分多様性とかで怒られるんだろうな
272 23/07/22(土)21:30:20 No.1081549070
強盗入るか臭いオタクが入るかでろくな事ねえな…
273 23/07/22(土)21:30:21 No.1081549074
>そしたら風呂汚くなるじゃん >洗うの面倒だしそんなことしなくても生きていける 人里から離れてくれ
274 23/07/22(土)21:30:27 No.1081549138
だいたいこういうのは本人の臭い以上に服の臭いが酷い
275 23/07/22(土)21:30:28 No.1081549145
>風呂入って散歩してれば最低限汗かくだろ >汗かいてないとしても対策グッズあるだろ 入らないし歩かないし対策グッズを持ち込まない奴がいるところだぞ?
276 23/07/22(土)21:30:32 No.1081549170
TCGってコミュニケーション取りながら遊ぶ物だから社交性は要ると思うんだけど何故かこうなんだよな
277 23/07/22(土)21:30:35 No.1081549205
アロマタクティクスってやつか デュエリストの戦術の一つだよな
278 23/07/22(土)21:30:37 No.1081549210
障害者に何言っても無駄だろ 獣は臭いもんだ
279 23/07/22(土)21:30:38 No.1081549218
>>体洗って湯船浸かって服洗って乾燥させて制汗スプレー使え >>なぜだ!なぜ出来ない!? >大抵のやつは太ってるからそんな小手先のことしても無駄だよ そういうことを小手先とか言い出すから臭いんだよ
280 23/07/22(土)21:30:58 No.1081549364
>ホムセンで働いてたけど体臭ヤバい人は10年で3人くらいだったぞ… ホームセンターは身体を動かす人が来るし 何か作る人はバカでは作れないから身ぎれいにはするでしょ
281 23/07/22(土)21:31:02 No.1081549395
>>風呂入って散歩してれば最低限汗かくだろ >>汗かいてないとしても対策グッズあるだろ >運動してると思うか? デオドラント製品を使うなんて意識あると思うか?
282 23/07/22(土)21:31:10 No.1081549452
>運動してたら汗かいても臭くないの!? 運動したときに出る汗と緊張したときに出る汗は成分が違うみたいな話はあるけれど 運動してる人間の汗全てが臭くないって話は知らないな
283 23/07/22(土)21:31:15 No.1081549481
不思議なことに公認の大型大会やCSみたいな沢山人が集まるところでは報告されないんだよな
284 23/07/22(土)21:31:21 No.1081549533
体臭も服も臭いんだろうな
285 23/07/22(土)21:31:26 No.1081549591
>カードゲームって撮り鉄みたいなそういうのを惹きつけるなにかがあるの? これは多分あると思う しかも割と手遅れなのが多い
286 23/07/22(土)21:31:29 No.1081549619
>ゲームショップや本屋が臭くないの意外だわ 一般の利用客が多い所にはあんまり寄り付かないんじゃない?
287 23/07/22(土)21:31:36 No.1081549673
なんか夕方ごろID出されてもめげなかった奴がいそうだ
288 23/07/22(土)21:31:40 No.1081549705
親元ぐらしなのに異常に臭いやつはいる 職場のやつは毎日のように家系より濃いラーメン食べてた
289 23/07/22(土)21:31:47 No.1081549756
>そういうことを小手先とか言い出すから臭いんだよ 最低限の常識とも呼ぶべきじゃない当たり前の事なんだけど何故がそれが高いハードルのように認識してる奴らの多い事多い事
290 23/07/22(土)21:31:53 No.1081549807
>アロマタクティクスってやつか 何がアロマだよ スメルだろ
291 23/07/22(土)21:31:53 No.1081549810
大学時代はアレな生活してたので相当臭かったんだろうな…って今でも思い出して憂鬱になる 寮の風呂嫌いだったんだよ…
292 23/07/22(土)21:32:02 No.1081549877
普段から運動して汗かく人はちゃんと対策も心得てるからな
293 23/07/22(土)21:32:04 No.1081549899
>ゲームショップや本屋が臭くないの意外だわ 普通の本屋ならともかく古本屋はめちゃくちゃ臭いぞ
294 23/07/22(土)21:32:08 No.1081549918
>正直客として来てほしいのは臭いオタクより小綺麗な転売ヤーなんだよな… ゴミとクズどっちがマシかみたいな話する必要ある?
295 23/07/22(土)21:32:22 No.1081550047
>普段から運動して汗かく人はちゃんと対策も心得てるからな いや…たまに本気でヤバいのが居る…
296 23/07/22(土)21:32:24 No.1081550063
>不思議なことに公認の大型大会やCSみたいな沢山人が集まるところでは報告されないんだよな 上の方になってくると頭良くないと勝てなくなってくるからね
297 23/07/22(土)21:32:25 No.1081550078
>>体洗って湯船浸かって服洗って乾燥させて制汗スプレー使え >>なぜだ!なぜ出来ない!? >大抵のやつは太ってるからそんな小手先のことしても無駄だよ 太ってるのと体臭の対処は全く関係ないだろ!?
298 23/07/22(土)21:32:32 No.1081550128
>カードゲームって撮り鉄みたいなそういうのを惹きつけるなにかがあるの? お金出せば買えるじゃん 別になんの工夫も必要なく知識も必要としない 箱のなかで飼ってるアリと同じで甘いお砂糖をこぼしてくれればずっとそこで生きていられる
299 23/07/22(土)21:32:33 No.1081550136
>夏のコミケ臭いとか言われるけど実際そんなに酷いの? 場所による 女性向けは化粧品の匂い 男性向けは酷い酷すぎる
300 23/07/22(土)21:32:35 No.1081550156
もはやハラスメントじゃなくて暴力レベルの臭いなんだろうな
301 23/07/22(土)21:32:36 No.1081550165
多分俺もこの手のキモオタ系に分類されるんだろうけど風呂好きで毎日ニ回入ってるのだけは優越感浸っても許されると思う
302 23/07/22(土)21:32:40 No.1081550196
風呂入れよ…って言ってた奴も臭かったみたいな話もあったし本当に自分の臭いは分からんのだろ
303 23/07/22(土)21:32:44 No.1081550228
転売関係に話しそらそうとしてる?
304 23/07/22(土)21:32:45 No.1081550235
大学生時代に内心くっさいと思ってた奴の家に行ったら風通りが悪く臭いの籠ったで服を全て部屋干ししてて生物濃縮してたのかぁって感心したことある
305 23/07/22(土)21:32:47 No.1081550260
>>ゲームショップや本屋が臭くないの意外だわ >普通の本屋ならともかく古本屋はめちゃくちゃ臭いぞ 本自体が酸化して臭ってくるからな…
306 23/07/22(土)21:32:55 No.1081550343
>>普段から運動して汗かく人はちゃんと対策も心得てるからな >いや…たまに本気でヤバいのが居る… そのヤバいのがいっぱいいるのがカードショップってことだな
307 23/07/22(土)21:33:10 No.1081550451
お風呂嫌いなの犬猫みたいで可愛い
308 23/07/22(土)21:33:17 No.1081550524
>親元ぐらしなのに異常に臭いやつはいる >職場のやつは毎日のように家系より濃いラーメン食べてた そいつは多分もう肝臓くんが絶命してるんだと思う
309 23/07/22(土)21:33:26 No.1081550611
>>不思議なことに公認の大型大会やCSみたいな沢山人が集まるところでは報告されないんだよな >上の方になってくると頭良くないと勝てなくなってくるからね 頭良くないとと言うか社交性がないと他人と構築のすり合わせしたりチーム組んだりプレイングの相談が出来ないからな
310 23/07/22(土)21:33:40 No.1081550719
オタクって小太りがスタンダードで普通のコミュニティではありえないくらい100キロ越えいるからな…太ってるやつで臭くないやつって1%くらいだろ…
311 23/07/22(土)21:33:42 No.1081550734
ママに洗濯してもらってるならまだマシな方でごく稀に生乾きの臭いのシワクチャの服着てるやつがいる
312 23/07/22(土)21:33:42 No.1081550737
>運動してたら汗かいても臭くないの!? 実際ちょっとはマシになる 野良犬みたいな匂いから単に汗臭いに変わる
313 23/07/22(土)21:33:43 No.1081550746
>お風呂嫌いなの犬猫みたいで可愛い 犬猫じゃないからかわいくないよ
314 23/07/22(土)21:33:47 No.1081550789
>お風呂嫌いなの犬猫みたいで可愛い 全然かわいくない
315 23/07/22(土)21:33:49 No.1081550812
風呂入ってから来てください臭い気にしてくださいってツイートにそんなこと言ってハードル上げるなみたいなリプがついたのを思い出した
316 23/07/22(土)21:33:53 No.1081550852
>お風呂嫌いなの犬猫みたいで可愛い 可愛くねえ殺処分しろ
317 23/07/22(土)21:33:55 No.1081550861
>夏のコミケ臭いとか言われるけど実際そんなに酷いの? 汗と湿気が狭い室内に大量に詰め込まれるからね… どちらかというとすれ違う時の素肌が触れ合うぬるっとした感触が辛かった
318 23/07/22(土)21:34:01 No.1081550910
>お風呂嫌いなの犬猫みたいで可愛い 洗ってない犬の臭いがする可愛くないオッサンでもかわいいかな?
319 23/07/22(土)21:34:05 No.1081550937
社交性や社会性もまぁ知能の一部だし…
320 23/07/22(土)21:34:05 No.1081550942
というか店員が臭いんじゃないの? 客が臭いとは限らないんだからさ
321 23/07/22(土)21:34:06 No.1081550945
嗅覚って視覚や聴覚へのハラスメントより効果的な気がする
322 23/07/22(土)21:34:08 No.1081550969
デオナチュレのクリスタルの方でいいから…
323 23/07/22(土)21:34:23 No.1081551098
いい年してカードゲームやってる時点で障害者みたいなもんなんだから大目に見てやってくれ
324 23/07/22(土)21:34:28 No.1081551136
コミケだと時々汗の雲出来てたよね
325 23/07/22(土)21:34:32 No.1081551162
>>>普段から運動して汗かく人はちゃんと対策も心得てるからな >>いや…たまに本気でヤバいのが居る… >そのヤバいのがいっぱいいるのがカードショップってことだな 少なくとも俺は見たことないから知らないな 遊ぶ頻度の問題かもしれないが
326 23/07/22(土)21:34:37 No.1081551210
>風呂入れよ…って言ってた奴も臭かったみたいな話もあったし本当に自分の臭いは分からんのだろ これも多いから困るってショップ店員が言ってたな
327 23/07/22(土)21:34:43 No.1081551252
>お風呂嫌いなの犬猫みたいで可愛い 猫は自分の身体を清潔に保つ生物だから一緒にしちゃ駄目だよ
328 23/07/22(土)21:34:46 No.1081551290
普段汗かく行動しない人は汗腺に皮脂や垢が溜まってそういうのはシャワーぐらいじゃ流れないんだ それが偶の外出で汗に溶け出て余計臭う
329 23/07/22(土)21:34:47 No.1081551294
>嗅覚って視覚や聴覚へのハラスメントより効果的な気がする 視界に入れないとか脳内で音を鳴らして誤魔化すとかできないからね…
330 23/07/22(土)21:34:50 No.1081551331
そこまで臭いなら体臭じゃなくて服が臭いんだろう
331 23/07/22(土)21:35:01 No.1081551420
>いい年してカードゲームやってる時点で障害者みたいなもんなんだから大目に見てやってくれ 甘えないでほしい
332 23/07/22(土)21:35:05 No.1081551458
夏コミケは単純にあの人数で夏に建物内だからまぁそりゃ凄い臭いになるよね
333 23/07/22(土)21:35:11 No.1081551499
>というか店員が臭いんじゃないの? >客が臭いとは限らないんだからさ 店員が臭かったら店長か口さがない客がなんか言う
334 23/07/22(土)21:35:14 No.1081551527
>デオナチュレのクリスタルの方でいいから… ああいうケア用品を毎日使えるタイプの人達じゃないんだ
335 23/07/22(土)21:35:17 No.1081551561
なんかアイドルアニメだったかのリアルイベントでもあったね 目の前の席にいたおじさんが凄まじい悪臭を撒き散らしてて苦情出てたの
336 23/07/22(土)21:35:25 No.1081551629
>いい年してカードゲームやってる時点で障害者みたいなもんなんだから大目に見てやってくれ いい年してimgやってる人間が言うと説得力が違うな
337 23/07/22(土)21:35:34 No.1081551709
夏のコミケなら汗臭いのはまぁ当たり前なんだよ その汗臭い中で一際ヤバい奴がいたらそいつはヤバい
338 23/07/22(土)21:35:37 No.1081551746
>いい年してカードゲームやってる時点で障害者みたいなもんなんだから大目に見てやってくれ 許さねえ清潔にしやがれ
339 23/07/22(土)21:35:56 No.1081551876
遊戯とか海馬も臭いのかな
340 23/07/22(土)21:35:58 No.1081551887
>そこまで臭いなら体臭じゃなくて服が臭いんだろう 部屋干し臭生乾き臭はそれはそれであると思う
341 23/07/22(土)21:36:02 No.1081551920
>いい年してカードゲームやってる時点で障害者みたいなもんなんだから大目に見てやってくれ みたいなもんっていうか 普通に一定数の発達障害者が居ると思う
342 23/07/22(土)21:36:05 No.1081551929
>というか店員が臭いんじゃないの? >客が臭いとは限らないんだからさ 本当にくせー奴は臭い中でもちゃんとわかる
343 23/07/22(土)21:36:07 No.1081551966
>普段汗かく行動しない人は汗腺に皮脂や垢が溜まってそういうのはシャワーぐらいじゃ流れないんだ >それが偶の外出で汗に溶け出て余計臭う じゃあなんですか湯船に浸かって汗かけっていうんですか
344 23/07/22(土)21:36:11 No.1081551990
高校生の時点で汗臭い子とかいる
345 23/07/22(土)21:36:15 No.1081552023
>遊戯とか海馬も臭いのかな 海馬は立場上臭いはないだろ
346 23/07/22(土)21:36:18 No.1081552055
コミケ直後のとらのあなやメロンブックスは異様な臭いしてたなぁ…
347 23/07/22(土)21:36:24 No.1081552115
>じゃあなんですか湯船に浸かって汗かけっていうんですか そうだが…
348 23/07/22(土)21:36:34 No.1081552208
夏は洗濯して乾かさずに着ると冷たくてコスパいい
349 23/07/22(土)21:36:35 No.1081552224
>高校生の時点で汗臭い子とかいる そりゃいるだろ…
350 23/07/22(土)21:36:36 No.1081552232
店内の温度管理を犠牲にして空調を強化するしかないと思う
351 23/07/22(土)21:36:37 No.1081552246
f87743.mp4
352 23/07/22(土)21:36:46 No.1081552338
多分発生源は特定できてるんだろうな それが複数かもしれないけど
353 23/07/22(土)21:36:49 No.1081552360
>>遊戯とか海馬も臭いのかな >海馬は立場上臭いはないだろ 面倒臭い奴ではある
354 23/07/22(土)21:36:58 No.1081552453
>夏は洗濯して乾かさずに着ると冷たくてコスパいい 真面目に言ってるの?
355 23/07/22(土)21:37:02 No.1081552485
>コミケ直後のとらのあなやメロンブックスは異様な臭いしてたなぁ… あれもコロナで消えたのかな 今のコミケになってから全然わからん
356 23/07/22(土)21:37:12 No.1081552584
>というか店員が臭いんじゃないの? >客が臭いとは限らないんだからさ いいから風呂入ってこい
357 23/07/22(土)21:37:12 No.1081552586
コミケに来る時は前日だけじゃなく一週間前から毎日湯船に浸かれって注意喚起を数年前に見たな
358 23/07/22(土)21:37:14 No.1081552602
>店内の温度管理を犠牲にして空調を強化するしかないと思う 空調強化したところで臭いものは臭いんだ
359 23/07/22(土)21:37:15 No.1081552612
まとめ動画への転載禁止
360 23/07/22(土)21:37:15 No.1081552619
>高校生の時点で汗臭い子とかいる 汗臭いのはまだましじゃないか
361 23/07/22(土)21:37:18 No.1081552642
>多分俺もこの手のキモオタ系に分類されるんだろうけど風呂好きで毎日ニ回入ってるのだけは優越感浸っても許されると思う えっ…たった2回…? 朝起きて1回仕事から帰って1回寝る前に1回途中で起きて1回の合計4回に夏場は大汗かいたらその都度シャワー浴びたりしないの…? それやった上で外出時には制汗剤付けたりしても匂いが気になって仕方がないのに…
362 23/07/22(土)21:37:34 No.1081552803
風呂は入れよって言っても無駄 なぜなら臭いやつは自分は毎日風呂はいらなくても体臭無いから大丈夫だと思ってるか風呂入ってるけど他の要因で臭いからでそもそも自分が臭いとは全く思ってない
363 23/07/22(土)21:37:36 No.1081552826
ゴースト骨塚は臭そうだよな
364 23/07/22(土)21:37:50 No.1081552950
>f87743.mp4 雪の降る町は関係ないだろ!
365 23/07/22(土)21:37:50 No.1081552955
>それやった上で外出時には制汗剤付けたりしても匂いが気になって仕方がないのに… ちょっと病んでない大丈夫?
366 23/07/22(土)21:37:50 No.1081552956
静香ちゃんが「」になる時代か
367 23/07/22(土)21:37:51 No.1081552962
遊戯王の世界だと屋外で対戦してるし臭いは気にならないだろう バンデット・キースとかは臭いそうだけど
368 23/07/22(土)21:37:58 No.1081553009
昔ゲーセンに居たけどもうね…「うわっあいつ来てる…」ってなるから…
369 23/07/22(土)21:38:05 No.1081553062
>えっ…たった2回…? >朝起きて1回仕事から帰って1回寝る前に1回途中で起きて1回の合計4回に夏場は大汗かいたらその都度シャワー浴びたりしないの…? >それやった上で外出時には制汗剤付けたりしても匂いが気になって仕方がないのに… それはちょっとまた別な強迫性障害とかじゃ…
370 23/07/22(土)21:38:19 No.1081553189
家族の入った後に湯船に浸かりたくない人かもしれん 石鹸の泡を身体に塗ってシャワーで流すだけでも少しは皮脂落ちるけど…やってないだろうな
371 23/07/22(土)21:38:22 No.1081553216
>頭良くないとと言うか社交性がないと他人と構築のすり合わせしたりチーム組んだりプレイングの相談が出来ないからな たまにいるよねカードショップに行って大会だけ出てそそくさと帰ってく人
372 23/07/22(土)21:38:38 No.1081553365
不摂生でオナ猿でデブだと臭いも倍加するんだよな あと運動不足で普段から汗かいてない奴
373 23/07/22(土)21:38:41 No.1081553393
まあ銭湯とか行かれたら風呂屋もその日営業停止になっちゃうからなぁ
374 23/07/22(土)21:38:50 No.1081553464
>えっ…たった2回…? >朝起きて1回仕事から帰って1回寝る前に1回途中で起きて1回の合計4回に夏場は大汗かいたらその都度シャワー浴びたりしないの…? >それやった上で外出時には制汗剤付けたりしても匂いが気になって仕方がないのに… ガチのワキガの人? 違うなら強迫性障害になってるよそれ
375 23/07/22(土)21:39:11 No.1081553647
>>多分俺もこの手のキモオタ系に分類されるんだろうけど風呂好きで毎日ニ回入ってるのだけは優越感浸っても許されると思う >えっ…たった2回…? >朝起きて1回仕事から帰って1回寝る前に1回途中で起きて1回の合計4回に夏場は大汗かいたらその都度シャワー浴びたりしないの…? >それやった上で外出時には制汗剤付けたりしても匂いが気になって仕方がないのに… 君多分病気だから内科からの心療内科に行った方がいいよ
376 23/07/22(土)21:39:22 No.1081553747
大人がゲームやってておかしくない時代です 大人がカードゲームやってても何もおかしくはありません 対戦コーナー?あそこに大人が?うわっ…
377 23/07/22(土)21:39:23 No.1081553757
>多分俺もこの手のキモオタ系に分類されるんだろうけど風呂好きで毎日ニ回入ってるのだけは優越感浸っても許されると思う 毎日お風呂入るぐらいで意気がるんじゃないわよ!
378 23/07/22(土)21:39:26 No.1081553776
城之内は貧乏で臭そう
379 23/07/22(土)21:39:30 No.1081553812
マウント取るために病人になるな
380 23/07/22(土)21:39:34 No.1081553837
>まあ銭湯とか行かれたら風呂屋もその日営業停止になっちゃうからなぁ 身体がヘドロでできてんのかよ
381 23/07/22(土)21:39:40 No.1081553888
>えっ…たった2回…? >朝起きて1回仕事から帰って1回寝る前に1回途中で起きて1回の合計4回に夏場は大汗かいたらその都度シャワー浴びたりしないの…? >それやった上で外出時には制汗剤付けたりしても匂いが気になって仕方がないのに… コピペなんかガチなんかわからんが似たような事を言ってたいじめられっ子がテレビでインタビュー受けてたな ナメクジみたいな顔つきで周りから生臭いって言われて虐められてたみたいで毎日5.6回体を洗ってたって言ってた
382 23/07/22(土)21:39:42 No.1081553915
急に別の病気アピールするの怖いからやめてくれない?
383 23/07/22(土)21:39:50 No.1081553987
>えっ…たった2回…? >朝起きて1回仕事から帰って1回寝る前に1回途中で起きて1回の合計4回に夏場は大汗かいたらその都度シャワー浴びたりしないの…? >それやった上で外出時には制汗剤付けたりしても匂いが気になって仕方がないのに… お前さんは自臭症では…
384 23/07/22(土)21:39:54 No.1081554017
ワキガとも運動後の汗臭さとも違う臭さなんだよな なんだろあれ
385 23/07/22(土)21:39:54 No.1081554020
俺はちゃんと風呂入ってるし洗濯物も注意してるから大丈夫なはず!って自信持って言えるようになろうな できれば友人に最近服を家干ししてるんだけど臭くない?とか遠回しに聞くといい
386 23/07/22(土)21:39:56 No.1081554033
実家暮らしなら何とかなりそうだけど一人暮らしだと浴槽の掃除もろくにできなくてカビ生えててシャワーだけって人とかいそう
387 23/07/22(土)21:40:02 No.1081554078
病気っていうかまともな空調設備整えたら?
388 23/07/22(土)21:40:07 No.1081554121
>>多分俺もこの手のキモオタ系に分類されるんだろうけど風呂好きで毎日ニ回入ってるのだけは優越感浸っても許されると思う >えっ…たった2回…? >朝起きて1回仕事から帰って1回寝る前に1回途中で起きて1回の合計4回に夏場は大汗かいたらその都度シャワー浴びたりしないの…? >それやった上で外出時には制汗剤付けたりしても匂いが気になって仕方がないのに… 本当に臭うならワキガだから風呂より病院案件だし気のせいならメンタル案件だからどっちにしろ病院逝け
389 23/07/22(土)21:40:20 No.1081554217
多分過去に臭いって言われたトラウマがあるんだろう
390 23/07/22(土)21:40:39 No.1081554390
大変だなあ…
391 23/07/22(土)21:40:40 No.1081554398
香水半分使ってるから大丈夫
392 23/07/22(土)21:40:41 No.1081554412
いかん!
393 23/07/22(土)21:40:48 No.1081554486
最近カードゲームのスレが増えすぎててカタログから腐臭がする
394 23/07/22(土)21:40:52 No.1081554523
カードバトルはするのに部屋でするほど仲は良くないのかな
395 23/07/22(土)21:40:57 No.1081554557
>ワキガとも運動後の汗臭さとも違う臭さなんだよな >なんだろあれ ゴミ処理場行ったら似たような臭いを嗅げるぞ
396 23/07/22(土)21:41:04 No.1081554617
カードショップで臭う人は人に迷惑をかけないって最低限のエチケットすら諦めてるって感じがした どうせ人から変な目で見られてるんだし臭ったところで大差ないだろ…みたいな
397 23/07/22(土)21:41:09 No.1081554654
推定病気のカードゲーマーの話してたら急に本物の病人が出て来てビックリする
398 23/07/22(土)21:41:14 No.1081554704
これ系って消臭成分が揮発して臭いを吸着させてるんだよね? 即効性無いしある程度密閉されてないと効果ないんじゃない…?
399 23/07/22(土)21:41:19 No.1081554760
>香水半分使ってるから大丈夫 臭い奴に香水かけても臭い奴なのはデュエリストなら知ってる事では…?
400 23/07/22(土)21:41:19 No.1081554762
>最近カードゲームのスレが増えすぎててカタログから腐臭がする いもげ卒業の時だな…
401 23/07/22(土)21:41:32 No.1081554874
色々理由は書いてあるけど TCGオタであることと関係ないんだよなでも カードエリアは特に臭い事実
402 23/07/22(土)21:41:34 No.1081554904
>最近カードゲームのスレが増えすぎててカタログから腐臭がする それあんたの部屋が臭いだけだよ
403 23/07/22(土)21:41:45 No.1081555006
>いかん! K先生みたいに自力でトラウマを払えるメンタルなら…
404 23/07/22(土)21:41:51 No.1081555083
コンビニでたまーにエンカウントする
405 23/07/22(土)21:42:09 No.1081555238
ほとんどは服が臭いんだと思う だからこの手の消臭剤程度じゃ無駄
406 23/07/22(土)21:42:12 No.1081555266
ワキガは手術でとらないとダメな奴だから
407 23/07/22(土)21:42:15 No.1081555301
清潔な服で毎日シャワーなりお風呂に入りましょう
408 23/07/22(土)21:42:17 No.1081555312
>これ系って消臭成分が揮発して臭いを吸着させてるんだよね? >即効性無いしある程度密閉されてないと効果ないんじゃない…? ファブリーズとかのが普通に効果あるよ 当てつけか何かだろう
409 23/07/22(土)21:42:24 No.1081555390
ケツからめっちゃ汗かいてパンツがむっちゃ臭くなるんだけどこれどうすりゃいいんだろうな 冬場とか涼しい時はパンツ臭くならねえんだけども
410 23/07/22(土)21:42:27 No.1081555409
服にこべりついてるとどんだけ体綺麗にしても服から臭いが発生するしな その服は漂白剤とかで除菌しないと洗っても落ちないし…
411 23/07/22(土)21:42:36 No.1081555490
>カードショップで臭う人は人に迷惑をかけないって最低限のエチケットすら諦めてるって感じがした >どうせ人から変な目で見られてるんだし臭ったところで大差ないだろ…みたいな 拗らせたオタクにありがちなちょっと気をつけたところで無駄イケメンには所詮勝てないんだからみたいな感じで身支度の全てを放り投げちゃうやつ
412 23/07/22(土)21:42:43 No.1081555562
>コンビニでたまーにエンカウントする たまーになら割と何処でもエンカウントするよ カードショップは偶にじゃない頻度で会えるんだよ
413 23/07/22(土)21:42:44 No.1081555569
厨房で使うような巨大な換気装置付けようぜ
414 23/07/22(土)21:42:50 No.1081555648
風呂入っていても節水とか抜かして1週間張り替えないとか浴槽をスポンジで洗うとかしない人もいるから怖い
415 23/07/22(土)21:42:50 No.1081555649
fu2389401.jpg
416 23/07/22(土)21:42:55 No.1081555697
寝てる途中に起きてシャワーって相当頭やられてるだろ
417 23/07/22(土)21:42:57 No.1081555719
別にカードゲーマーに限った話じゃなくて 単に人が同じ場所に滞留する場所だと匂うやつに気付きやすいってのと すれ違いざま他人に「臭えんだよ」って言わない人たちの集まりだからなんだ
418 23/07/22(土)21:42:58 No.1081555727
口臭 ワキガ 加齢臭 代謝の衰えで汗が臭い 服が臭い 臭いにもいろいろあるからなぁ…
419 23/07/22(土)21:42:59 No.1081555730
>ケツからめっちゃ汗かいてパンツがむっちゃ臭くなるんだけどこれどうすりゃいいんだろうな >冬場とか涼しい時はパンツ臭くならねえんだけども オムツでも穿けば?
420 23/07/22(土)21:43:19 No.1081555887
>ケツからめっちゃ汗かいてパンツがむっちゃ臭くなるんだけどこれどうすりゃいいんだろうな >冬場とか涼しい時はパンツ臭くならねえんだけども パンツをきれいに洗うといい お湯でオキシ漬けしたり逆性石鹸つかったりして
421 23/07/22(土)21:43:19 No.1081555888
>fu2389401.jpg 臭さかな?
422 23/07/22(土)21:43:30 No.1081555996
>ケツからめっちゃ汗かいてパンツがむっちゃ臭くなるんだけどこれどうすりゃいいんだろうな >冬場とか涼しい時はパンツ臭くならねえんだけども 替えのパンツ持ち運んだら?
423 23/07/22(土)21:43:36 No.1081556052
持ってるリュックやバッグも汗染みついて塩拭いてそう
424 23/07/22(土)21:43:36 No.1081556055
>厨房で使うような巨大な換気装置付けようぜ 古本屋に料理店並の空調設備を求めるな…
425 23/07/22(土)21:43:38 No.1081556069
>オムツでも穿けば? 臭いのは改善されんだろそれ…
426 23/07/22(土)21:43:39 No.1081556075
>fu2389401.jpg かっけぇ…
427 23/07/22(土)21:44:14 No.1081556396
本当の悪臭の前にこんなの無力じゃない?
428 23/07/22(土)21:44:22 No.1081556471
>臭さかな? 子供がかわいそうでしょ
429 23/07/22(土)21:44:31 No.1081556534
服も出来るだけ毎日洗って2週間に1回は煮沸してるんだけどなあ 定期的に洗濯機も洗浄材使ってるし
430 23/07/22(土)21:44:33 No.1081556550
乾燥機とかかけずに部屋干しだと凄い勢いで臭くなるよね… そもそも風呂入らん服着替えんようなのは知らん
431 23/07/22(土)21:44:36 No.1081556598
>ケツからめっちゃ汗かいてパンツがむっちゃ臭くなるんだけどこれどうすりゃいいんだろうな >冬場とか涼しい時はパンツ臭くならねえんだけども 実体験だが股にデオナチュレのソフトストーン塗るとなかなかマシになったぞ
432 23/07/22(土)21:44:36 No.1081556601
>口臭 >ワキガ >加齢臭 >代謝の衰えで汗が臭い >服が臭い >臭いにもいろいろあるからなぁ… 大体はそれの合わせ技だぞ
433 23/07/22(土)21:44:46 No.1081556677
スメルドレイン
434 23/07/22(土)21:44:48 No.1081556694
出禁とかできないのか
435 23/07/22(土)21:44:51 No.1081556716
>服も出来るだけ毎日洗って2週間に1回は煮沸してるんだけどなあ >定期的に洗濯機も洗浄材使ってるし 部屋干し?
436 23/07/22(土)21:44:57 No.1081556771
腋の臭いは腋毛短くすると抑えられる聞いた
437 23/07/22(土)21:44:59 No.1081556790
>本当の悪臭の前にこんなの無力じゃない? 臭いの元と向き合って戦うんだからそりゃ意味ないよ
438 23/07/22(土)21:45:03 No.1081556826
1週間待ってください 本当の臭さって奴を用意してみせますよ
439 23/07/22(土)21:45:06 No.1081556848
>実体験だが股にデオナチュレのソフトストーン塗るとなかなかマシになったぞ 参考にさせていただく 感謝する
440 23/07/22(土)21:45:13 No.1081556899
>出禁とかできないのか 客がいなくなっちゃうよ
441 23/07/22(土)21:45:16 No.1081556921
まとめ動画への転載禁止
442 23/07/22(土)21:45:22 No.1081556961
ケツ汗気になるなら風呂上がりにケツにデオナチュレストーン塗るといいよ 俺は頭皮が臭くなりやすいから腋と頭皮に塗ってるけど塗ると明らかにその日の頭皮がマシになる 頭髪にいいのかは知らない
443 23/07/22(土)21:45:40 No.1081557112
カード買取してる所は大変そうだなぁってなる 普通の店舗でも値段変えるのってその分どっかで補わなきゃいけないから難しいし
444 23/07/22(土)21:45:42 No.1081557134
冬場だと風呂3日に1度の人たまに見かけて死んでくれと思う
445 23/07/22(土)21:45:44 No.1081557145
>最近カードゲームのスレが増えすぎててカタログから腐臭がする カードやってる人はV好き多いしなんとなく住人層が被るんだろう
446 23/07/22(土)21:45:47 No.1081557179
>ケツからめっちゃ汗かいてパンツがむっちゃ臭くなるんだけどこれどうすりゃいいんだろうな 20分ほど茹でるかランドリーの乾燥機にかける
447 23/07/22(土)21:45:49 No.1081557193
>出禁とかできないのか 強烈なのが特定出来て1人2人なら出来るかも知れんが…
448 23/07/22(土)21:45:57 No.1081557250
>腋の臭いは腋毛短くすると抑えられる聞いた というか剃ればいいよ 腋毛に細菌がこびり付いてるのが原因の場合もあるから
449 23/07/22(土)21:45:59 No.1081557263
再放送スレかよって思ったら今日じゃねえか…
450 23/07/22(土)21:46:07 No.1081557311
>清潔な服で毎日シャワーなりお風呂に入りましょう 放射性物質が健在なら放射能は漏れ続けるんだ
451 23/07/22(土)21:46:13 No.1081557366
清潔マウント取ろうとしてホラーになってる…
452 23/07/22(土)21:46:14 No.1081557369
温水プールに漬からせながらデュエルさせてみたらいいのでは
453 23/07/22(土)21:46:32 No.1081557510
三重県は臭いんだな
454 23/07/22(土)21:46:39 No.1081557554
>服も出来るだけ毎日洗って2週間に1回は煮沸してるんだけどなあ >定期的に洗濯機も洗浄材使ってるし 定期的に煮るような服なんか捨てろ
455 23/07/22(土)21:46:40 No.1081557570
デオナチュレマーケティングやめろ
456 23/07/22(土)21:46:41 No.1081557573
>温水プールに漬からせながらデュエルさせてみたらいいのでは カードが濡れる可能性があるから無理
457 23/07/22(土)21:46:41 No.1081557575
匂いやら何やら身だしなみを気にするとかチャラい奴らだけがやることで自分には関係ないからやらなくて当然と本気で思ってるんだろうな
458 23/07/22(土)21:46:42 No.1081557580
カードが臭いってこともあるらしいアロマタクティクスかよ
459 23/07/22(土)21:46:44 No.1081557589
ドルオタにも多いんだよな臭い人 なんか共通するモノがあるのか
460 23/07/22(土)21:46:56 No.1081557684
>出禁とかできないのか 身だしなみ気にする人ほど来なくなりそう
461 23/07/22(土)21:46:57 No.1081557690
テレビでやってたけど普段運動しなかったりクーラー効いた部屋にいたりで汗かく習慣がない人は汗腺がどんどん衰えていって汗かいた時に残ってる汗腺を酷使してたくさんの汗をかくから汗をかいた時に普通の人より汗に不純物が多く混ざってその不純物のせいで雑菌が繁殖して臭くなるって言ってたな
462 23/07/22(土)21:47:00 No.1081557720
>部屋干し? 晴れてる日に洗って外干し 縮むから乾燥機はあまり使いたくないけど梅雨はコインランドリーで乾燥までやる 古い下着や肌着は定期的に捨てる
463 23/07/22(土)21:47:01 No.1081557735
カードゲームオタクは鉄オタと同じくヒエラルキー最下層の人間だってことを自覚して生きろよ
464 23/07/22(土)21:47:07 No.1081557795
>腋毛に細菌がこびり付いてるのが原因の場合もあるから 昔それやってバイ菌入って化膿してな…1ヶ月くらい痛みとの戦いになった…
465 23/07/22(土)21:47:12 No.1081557841
>なんか共通するモノがあるのか 人生諦めてる
466 23/07/22(土)21:47:21 No.1081557912
単純に毎日お風呂入るかシャワー浴びるかしないとなんか気持ち悪くない?
467 23/07/22(土)21:47:43 No.1081558074
>デオナチュレマーケティングやめろ マジで効くんだもんあれ… 他にも何かいい感じの防臭グッズあったら教えて欲しい
468 23/07/22(土)21:47:48 No.1081558117
>カードゲームオタクは鉄オタと同じくヒエラルキー最下層の人間だってことを自覚して生きろよ 大多数は自覚してると思うぞ だからこそ最下層だから臭くていいだろって身だしなみ整えないとかありそう
469 23/07/22(土)21:47:49 No.1081558125
日に何度も風呂入れる程暇なの羨ましい
470 23/07/22(土)21:47:50 No.1081558135
オナラしたのと同じくらいの勢いで空気清浄機が作動しそう
471 23/07/22(土)21:47:52 No.1081558155
>晴れてる日に洗って外干し >縮むから乾燥機はあまり使いたくないけど梅雨はコインランドリーで乾燥までやる >古い下着や肌着は定期的に捨てる それホントにやれてるなら問題ないんじゃね? もしくは洗濯機自体が汚くなってる可能性もあるやもしれん
472 23/07/22(土)21:47:53 No.1081558161
うぜーこのスレ
473 23/07/22(土)21:47:58 No.1081558198
>>腋毛に細菌がこびり付いてるのが原因の場合もあるから >昔それやってバイ菌入って化膿してな…1ヶ月くらい痛みとの戦いになった… 安全トリマーで短くするだけで変わるんだぞ
474 23/07/22(土)21:48:02 No.1081558233
>カードゲームオタクは鉄オタと同じくヒエラルキー最下層の人間だってことを自覚して生きろよ 逆だ 自覚してるから臭くてもいいよねって開き直っちゃってるんだ
475 23/07/22(土)21:48:06 No.1081558245
煮沸は常用するようなものじゃなく泣の一回で寿命を無理矢理伸ばすような手段では?
476 23/07/22(土)21:48:10 No.1081558309
そもそも部屋が臭いって可能性は考えられない?
477 23/07/22(土)21:48:19 No.1081558383
>他にも何かいい感じの防臭グッズあったら教えて欲しい 体臭ケアなら本場の外国産がやっぱ強いみたいね
478 23/07/22(土)21:48:25 No.1081558418
>カードゲームオタクは鉄オタと同じくヒエラルキー最下層の人間だってことを自覚して生きろよ 自覚してもしなくてもいいから身だしなみ整えて清潔にしろ
479 23/07/22(土)21:48:26 No.1081558430
>うぜーこのスレ 臭いから近寄るな
480 23/07/22(土)21:48:28 No.1081558444
>日に何度も風呂入れる程暇なの羨ましい 今のこの無駄な時間を使うんじゃね?
481 23/07/22(土)21:48:31 No.1081558478
ホムセンブランドの柔軟剤は安いだろう 多めに入れたら服の匂いはだいぶマシになる
482 23/07/22(土)21:48:33 No.1081558498
>デオナチュレマーケティングやめろ だって1番効くし実際1番売れてるし… あとどこでも売ってる
483 23/07/22(土)21:48:35 No.1081558513
棋士で偶にいる奇抜な服装で相手の集中力を乱すのと一緒の戦法だぞ 匂いで相手の集中力乱すのだ
484 23/07/22(土)21:48:42 No.1081558579
>カードゲームオタクは鉄オタと同じくヒエラルキー最下層の人間だってことを自覚して生きろよ というかこの界隈の人たちはなんで誰一人として自分たちの問題を改善しようとしないのよ
485 23/07/22(土)21:48:46 No.1081558617
>単純に毎日お風呂入るかシャワー浴びるかしないとなんか気持ち悪くない? 毎日入らないと気が狂いそうになる 最低でも2回は入らないと無理
486 23/07/22(土)21:48:49 No.1081558641
>うぜーこのスレ 臭いやつのレス
487 23/07/22(土)21:48:52 No.1081558667
>うぜーこのスレ 風呂入って寝ろ
488 23/07/22(土)21:48:55 No.1081558698
>くせーこのスレ
489 23/07/22(土)21:49:05 No.1081558778
オキシクリーン使い始めたけどこれいいね 何がいいって別の洗剤と混ぜても平気だから気軽に使える
490 23/07/22(土)21:49:13 No.1081558868
というか臭くなるまで風呂はいらないのはセルフネグレクトで普通にメンタルヘルス案件なんだよな 大人しく心療内科行ってくれ
491 23/07/22(土)21:49:15 No.1081558885
>No.1081557735 クッサ
492 23/07/22(土)21:49:16 No.1081558898
たまにサウナ行く 月一回でいいからコインランドリーの乾燥機に衣類をぶち込む
493 23/07/22(土)21:49:16 No.1081558899
>そもそも部屋が臭いって可能性は考えられない? 多分寝具すら臭いよ
494 23/07/22(土)21:49:27 No.1081558971
>棋士で偶にいる奇抜な服装で相手の集中力を乱すのと一緒の戦法だぞ 殺人未遂起こしそう
495 23/07/22(土)21:49:29 No.1081558982
>安全トリマーで短くするだけで変わるんだぞ ヤバい去年トリマー買って放置してたの思い出したサンキューひっぱり出す! どこしまったっけか…
496 23/07/22(土)21:49:35 No.1081559041
日に4度も風呂入れる人そもそも人と会わないと思う
497 23/07/22(土)21:49:37 No.1081559055
喜多ちゃんの事バカにできないな
498 23/07/22(土)21:49:46 No.1081559128
臭いって言われても治らないんだからしょうがないよね
499 23/07/22(土)21:49:49 No.1081559147
>>デオナチュレマーケティングやめろ >だって1番効くし実際1番売れてるし… >あとどこでも売ってる ソフトばっかじゃねーか!クリスタルどこだよ!
500 23/07/22(土)21:49:51 No.1081559159
>というかこの界隈の人たちはなんで誰一人として自分たちの問題を改善しようとしないのよ 問題の人たちが手帳持ってたら触れない方がいいし…
501 23/07/22(土)21:49:56 No.1081559208
臭いのってマジで風呂はいらないで出てくるモンスターはあんまり居なくて前日に風呂入ったから大丈夫って思ってるやつが大半だと思う
502 23/07/22(土)21:50:00 No.1081559245
マジでなんでカードゲーマーだけやたら臭いの?
503 23/07/22(土)21:50:02 No.1081559260
>>そもそも部屋が臭いって可能性は考えられない? >多分寝具すら臭いよ 枕とかとんでもない匂いしてそう というかめちゃ汚そう
504 23/07/22(土)21:50:02 No.1081559264
このスレ臭くね?
505 23/07/22(土)21:50:07 No.1081559296
>たまにサウナ行く この季節なら昼にしばらく外に出た後風呂入るだけでいいと思う
506 23/07/22(土)21:50:17 No.1081559392
そりゃ部屋が常に臭いから自分の匂いわからないだろう
507 23/07/22(土)21:50:22 No.1081559434
>オキシクリーン使い始めたけどこれいいね >何がいいって別の洗剤と混ぜても平気だから気軽に使える ワイドハイターとかの酸素系漂白剤の方が安くない?
508 23/07/22(土)21:50:23 No.1081559438
>オキシクリーン使い始めたけどこれいいね >何がいいって別の洗剤と混ぜても平気だから気軽に使える 日本のやつだと界面活性剤入ってないからそれが気になるなら粉末ハイターEXがオススメよ
509 23/07/22(土)21:50:40 No.1081559580
自分の臭いわからんからなんか判別器みたいなのほしい
510 23/07/22(土)21:50:48 No.1081559632
>臭いのってマジで風呂はいらないで出てくるモンスターはあんまり居なくて前日に風呂入ったから大丈夫って思ってるやつが大半だと思う これはマジで多い 異様に自分の代謝に自信持ってるやつ
511 23/07/22(土)21:50:55 No.1081559691
汗臭さや髪の臭さもあるんだろうが多分カビ臭い衣類や部屋も関係しているんだろう 部屋干し用の洗濯洗剤も今はあるのに
512 23/07/22(土)21:51:13 No.1081559833
>自分の臭いわからんからなんか判別器みたいなのほしい 空気清浄機に話しかけろ赤くなったら臭い
513 23/07/22(土)21:51:14 No.1081559843
>マジでなんでカードゲーマーだけやたら臭いの? 声優オタクも臭いから安心してほしい
514 23/07/22(土)21:51:15 No.1081559854
>自分の臭いわからんからなんか判別器みたいなのほしい あの消臭スプレーのCMのおばさん設置するか
515 23/07/22(土)21:51:16 No.1081559863
できるものなら毎日朝シャワー浴びて寝る前に風呂入って体を洗いてえなって思ってるけどなかなか朝はできんな 朝起きたらボディシートでサッと体拭くぐらいしかできん
516 23/07/22(土)21:51:25 No.1081559940
前日入ったけど大丈夫…とかそういう人間は消えてくれ…
517 23/07/22(土)21:51:26 No.1081559945
>異様に自分の代謝に自信持ってるやつ 代謝してる限り臭いだろ
518 23/07/22(土)21:51:28 No.1081559964
>毎日入らないと気が狂いそうになる >最低でも2回は入らないと無理 しずかちゃんもいもげするんだ…
519 23/07/22(土)21:51:33 No.1081560011
浴室乾燥機を年中使ってるから生乾き知らずだわ
520 23/07/22(土)21:51:48 No.1081560118
あとは脂肪かなぁ? 半日経つだけで頭皮をティッシュで拭うと黄色くなる…
521 23/07/22(土)21:51:48 No.1081560123
臭気測定器高すぎてビビるよね…
522 23/07/22(土)21:52:12 No.1081560270
>>マジでなんでカードゲーマーだけやたら臭いの? >声優オタクも臭いから安心してほしい 安心するな 気にしろ
523 23/07/22(土)21:52:17 No.1081560307
>マジでなんでカードゲーマーだけやたら臭いの? 引きこもりオタク臭い 対人ゲームでノコノコ密室にやってくるのがカードゲーム
524 23/07/22(土)21:52:19 No.1081560330
>部屋干し用の洗濯洗剤も今はあるのに むしろそれ使っても扇風機当てて速攻乾かさないと臭くなるくらいなのに
525 23/07/22(土)21:52:20 No.1081560334
夏場だけでも朝シャワー浴びた方がいいと思う
526 23/07/22(土)21:52:38 No.1081560485
臭いのも多様性なのに
527 23/07/22(土)21:52:45 No.1081560535
汗がなんかドロッとしてるやつは臭い 毎日風呂入ったりウォーキングで汗流すと普通の汗に戻る
528 23/07/22(土)21:52:45 No.1081560546
汗をかいて毛穴の匂いを洗い流すのもいいと言われてる 科学的根拠は無いと思うがやっぱり効果はあると思う 汗かかない人の方が臭いはある
529 23/07/22(土)21:52:51 No.1081560586
よくわからないんだけどなんでカードゲームオタクだけそんな不潔なんだ? 普通に働いてりゃ体だって服だって洗うだろ
530 23/07/22(土)21:52:57 No.1081560627
部屋干しは駄目とかいうけど女の子は基本部屋干しじゃないのか!?
531 23/07/22(土)21:52:58 No.1081560628
多分運動しないから臭いんだろう
532 23/07/22(土)21:53:15 No.1081560749
>>カードゲームオタクは鉄オタと同じくヒエラルキー最下層の人間だってことを自覚して生きろよ >というかこの界隈の人たちはなんで誰一人として自分たちの問題を改善しようとしないのよ 自分の事なら気づかない 他人の事なら気づくけど普通言えない 気にしてる奴は外から見えない
533 23/07/22(土)21:53:19 No.1081560779
でも同人誌ではよく美少女がクッサァ❤️って喜んでくれるし…
534 23/07/22(土)21:53:20 No.1081560782
>よくわからないんだけどなんでカードゲームオタクだけそんな不潔なんだ? >普通に働いてりゃ体だって服だって洗うだろ 普通に働いてないのが多いんじゃね
535 23/07/22(土)21:53:23 No.1081560812
今の季節は外出ただけで汗がブワーッなるからその度にシャワー浴びるよ もちろん夜はちゃんと風呂入る
536 23/07/22(土)21:53:28 No.1081560845
マジで多いのが出掛けずに家で過ごしてるから1~数日程度お風呂に入らなくても大丈夫だろ…って思ってる人間 毎日入れ消えろ
537 23/07/22(土)21:53:55 No.1081561054
>よくわからないんだけどなんでカードゲームオタクだけそんな不潔なんだ? >普通に働いてりゃ体だって服だって洗うだろ 運動してないから汗かいてない!とか思ってる子がね…
538 23/07/22(土)21:53:59 No.1081561085
まとめ動画への転載禁止
539 23/07/22(土)21:54:00 No.1081561099
>あとは脂肪かなぁ? >半日経つだけで頭皮をティッシュで拭うと黄色くなる… 皮膚科へ!
540 23/07/22(土)21:54:12 No.1081561220
>多分運動しないから臭いんだろう 代謝がよくないと少し歩くだけで凄まじい汗まみれになるしな
541 23/07/22(土)21:54:27 No.1081561361
金を払わない無臭より金を落とす汚物
542 23/07/22(土)21:54:33 No.1081561413
入り口に消毒槽用意して客は30秒そこに浸かるとか徹底した方がいい
543 23/07/22(土)21:54:33 No.1081561414
服は新しいのにしろ
544 23/07/22(土)21:54:34 No.1081561422
>あとは脂肪かなぁ? >半日経つだけで頭皮をティッシュで拭うと黄色くなる… 皮脂凄いな…病院で相談するのもアリよ
545 23/07/22(土)21:54:40 No.1081561477
カードゲーマーは全国共通で臭いよ
546 23/07/22(土)21:54:44 No.1081561507
>でも同人誌ではよく美少女がクッサァ❤️って喜んでくれるし… 満州事変同様にガチで臭いのを前にすると本能がキケンを察知する
547 23/07/22(土)21:54:50 No.1081561553
>入り口に消毒槽用意して客は30秒そこに浸かるとか徹底した方がいい プールのあれみたいな
548 23/07/22(土)21:54:55 No.1081561604
この夏場に風呂入らないってやってる側も拷問だろ
549 23/07/22(土)21:55:00 No.1081561654
>金を払わない無臭より金を落とす汚物 と思ってる特級汚物
550 23/07/22(土)21:55:00 No.1081561656
>まとめ動画への転載禁止 まあこんなの転載したらまとめ勢にヘイト集まるぞ
551 23/07/22(土)21:55:04 No.1081561684
>まとめ動画への転載禁止 はい転載禁止解除
552 23/07/22(土)21:55:04 No.1081561690
>金を払わない無臭より金を落とす汚物 いや汚物が多いと金出してくれる人も逃げてくだろ
553 23/07/22(土)21:55:05 No.1081561694
>入り口に消毒槽用意して客は30秒そこに浸かるとか徹底した方がいい 小学校のプールみたいで楽しそう
554 23/07/22(土)21:55:16 No.1081561813
スレ画で人体から発せられる匂いがなんとかなるとは思えないが それはそれとして店舗側でできることはこれくらいしかないな あとは異臭を放ってる人を出禁にするくらいしか
555 23/07/22(土)21:55:22 No.1081561865
>この夏場に風呂入らないってやってる側も拷問だろ 気持ち悪くねえのかなって思うわマジで
556 23/07/22(土)21:55:30 No.1081561933
>金を払わない無臭より金を落とす汚物 どこに金を落としてるんだ
557 23/07/22(土)21:55:31 No.1081561941
https://img.2chan.net/b/res/1081557813.htm
558 23/07/22(土)21:55:44 No.1081562090
TCGオタクに臭い奴が多いというより臭い奴が可視化されやすいのがTCG界隈だと思うんだよね 運動しない服洗濯しない風呂入らないは臭い奴の原因であって何故TCGオタクにそれが多いのか説明できないし
559 23/07/22(土)21:55:45 No.1081562097
洗濯機腐ってるってのはまあまあ罠の類 乾いてれば大丈夫だけどちょっと湿気るとたちまち悪臭元に
560 23/07/22(土)21:55:46 No.1081562106
風呂入ってたりするんだよ 服が臭い!!
561 23/07/22(土)21:55:51 No.1081562168
またまたオタクはすぐ大げさな表現使うんだから…と思ってカードショップとか入ってみるとマジでくせえから困る
562 23/07/22(土)21:55:52 No.1081562172
朝と夜入らないと気が狂うタイプの人間だから風呂入りたがらない人間見ると正気か…?ってなる
563 23/07/22(土)21:56:01 No.1081562242
>スレ画で人体から発せられる匂いがなんとかなるとは思えないが >それはそれとして店舗側でできることはこれくらいしかないな >あとは異臭を放ってる人を出禁にするくらいしか 臭い測定器の導入が必須になるな
564 23/07/22(土)21:56:12 No.1081562331
>皮膚科へ! 待ってこれ異常なの!?炎症とかは特に無いよ!?
565 23/07/22(土)21:56:18 No.1081562399
これ残り香には効くけど汚臭の原因が存在するならあんまり意味ないと思う
566 23/07/22(土)21:56:20 No.1081562418
>>金を払わない無臭より金を落とす汚物 >どこに金を落としてるんだ フリースペース使うのに一定以上買い物する必要ある場所はあるよ
567 23/07/22(土)21:56:26 No.1081562482
なんで服が臭いのに気づかないんだろう
568 23/07/22(土)21:56:40 No.1081562601
>なんで服が臭いのに気づかないんだろう 鼻が慣れてる
569 23/07/22(土)21:57:11 No.1081562886
書き込みをした人によって削除されました
570 23/07/22(土)21:57:18 No.1081562947
梅雨の時期は地獄
571 23/07/22(土)21:57:25 No.1081563013
洗濯してない服の臭いすごいよね 何ていうか動物園みたいな臭いがする
572 23/07/22(土)21:57:31 No.1081563058
>選択してない服の臭いすごいよね >何ていうか動物園みたいな臭いがする ホームレスの匂いするよね ホームあるのに…
573 23/07/22(土)21:57:32 No.1081563066
おめえは哀れな店じゃ…
574 23/07/22(土)21:57:32 No.1081563068
>これ残り香には効くけど汚臭の原因が存在するならあんまり意味ないと思う やれることをやるしかねえんだ
575 23/07/22(土)21:57:37 No.1081563133
もちろん人が臭いのがでかいけどカード自体もちょっと独特な匂いするよね
576 23/07/22(土)21:57:40 No.1081563157
昔のとらのエレベーターとか壁ごと臭かったからな 何が起きてたんだろうアレ
577 23/07/22(土)21:57:49 No.1081563237
遊ぶ前に御互いの臭いをかがせて臭いかどうか判定させてはどうだろう 自分のニオイじゃなければ気付けるはず
578 23/07/22(土)21:57:52 No.1081563263
寝具が臭いの原因ならコインランドリー利用するのも手だぜ! すぐに乾燥させてフワフワにできるぜ!
579 23/07/22(土)21:58:33 No.1081563596
>部屋干しは駄目とかいうけど女の子は基本部屋干しじゃないのか!? 洗濯乾燥機使うのと持ってる服の数が段違いで買い替える頻度も高いから大した問題にならない ただ単に部屋干しするだけじゃなく毎日風呂に入ってないし持ってる服の数が少ないから同じ服を頻繁に着るし部屋干しする頻度も着続ける年数も長いオタクの服が一般女性より臭くなるのは必然
580 23/07/22(土)21:58:36 No.1081563625
>もちろん人が臭いのがでかいけどカード自体もちょっと独特な匂いするよね 新品はインクの臭いすごいね 古いやつは本同様に酸化して臭ったりするんだろうか
581 23/07/22(土)21:58:45 No.1081563704
>もちろん人が臭いのがでかいけどカード自体もちょっと独特な匂いするよね 何年もスリーブ付けっぱなしだから皮脂染み込んでそう
582 23/07/22(土)21:58:52 No.1081563772
>待ってこれ異常なの!?炎症とかは特に無いよ!? 脂漏性皮膚炎という立派な病気です…頭にカビが巣くってる可能性がとても高いです 皮膚科に急いで相談を
583 23/07/22(土)21:59:01 No.1081563861
まとめ動画への転載禁止
584 23/07/22(土)21:59:09 No.1081563926
>遊ぶ前に御互いの臭いをかがせて臭いかどうか判定させてはどうだろう >自分のニオイじゃなければ気付けるはず 犬かよ
585 23/07/22(土)21:59:12 No.1081563954
自分の匂いがわかる時点でアウトなのに気がついてない説
586 23/07/22(土)21:59:16 No.1081563982
>>皮膚科へ! >待ってこれ異常なの!?炎症とかは特に無いよ!? 異常って程では無いけど薄っすら黄色い…とかじゃなければ分泌多めではあるからケアちゃんとすれば軽減できるよ
587 23/07/22(土)21:59:27 No.1081564091
空港のゲートみたいな臭気測定器作ってブザーなったら入れないようにすれば?
588 23/07/22(土)21:59:56 No.1081564303
>まとめ動画への転載禁止 チェーンしてまとめ動画転載の儀式発動
589 23/07/22(土)22:00:10 No.1081564421
汗かいたの放置した服とかとんでもねえ臭いするよね
590 23/07/22(土)22:00:12 No.1081564442
>あとは脂肪かなぁ? >半日経つだけで頭皮をティッシュで拭うと黄色くなる… なんだっけ黄色ブドウ球菌?
591 23/07/22(土)22:00:14 No.1081564455
どいつもこいつもヨレヨレの服着てるんだから原因は一目瞭然 身綺麗にする習慣がねぇんだ
592 23/07/22(土)22:00:24 No.1081564533
>脂漏性皮膚炎という立派な病気です…頭にカビが巣くってる可能性がとても高いです >皮膚科に急いで相談を 皮膚科で診てもらって色々相談したら気持ちも楽になるからありがたいぜー! ちなみに薬用シャンプーだとコラージュフルフルがオススメだぜー!
593 23/07/22(土)22:00:41 No.1081564640
病気云々は兎も角気軽に皮膚科に相談するのはアリよ 洗顔これが良いよ…とか薬とか処方して貰えたりする
594 23/07/22(土)22:00:58 No.1081564764
不潔な「」がどんどん出てくる!
595 23/07/22(土)22:01:18 No.1081564908
>汗かいたの放置した服とかとんでもねえ臭いするよね お土産でもらったシャツでやっちゃってハイターと煮沸で匂いとカビは消えたけどゴワゴワになったんで結局捨てた
596 23/07/22(土)22:01:31 No.1081565011
ちゃんと風呂入らない人間は滅べ 動いてないとかじゃなくて毎日入れ しね…
597 23/07/22(土)22:01:38 No.1081565061
塵も積もれば山となるなんだよね 色んな要素が合わさってそれが長期間続くんだから
598 23/07/22(土)22:01:42 No.1081565093
>どいつもこいつもヨレヨレの服着てるんだから原因は一目瞭然 首元ヨレヨレのTシャツがばれてないと思ってる
599 23/07/22(土)22:01:56 No.1081565216
この時期のとらのあなの3階から上が地獄なんだよな 未だにトラウマだよ3階の階段上がっていったら異臭で 酷くて戻ったのは
600 23/07/22(土)22:02:19 No.1081565422
戻ってきたら上着は部屋に脱いでおきっぱなし 次に出る時羽織っていく 簡単に臭くなれるぞ気をつけよう
601 23/07/22(土)22:02:25 No.1081565468
ちゃんと保湿もしろ
602 23/07/22(土)22:02:53 No.1081565708
>空港のゲートみたいな臭気測定器作ってブザーなったら入れないようにすれば? それやったら小学生くらいしか来れなくなるんだけど?