虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)21:01:11 序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)21:01:11 No.1081534237

序盤の強キャラ

1 23/07/22(土)21:01:43 No.1081534517

終盤も強キャラ

2 23/07/22(土)21:01:49 No.1081534569

中盤の湿気たマッチ

3 23/07/22(土)21:02:08 No.1081534710

序盤・中盤・終盤とスキがない

4 23/07/22(土)21:02:29 No.1081534879

この漫画序盤の強キャラがずっと強い

5 23/07/22(土)21:02:40 No.1081534971

1巻で出てたのかこいつ

6 23/07/22(土)21:02:44 No.1081535011

雨の日は無能ネタ連打しといてニーサン殴り飛ばせる程度の格闘もあるのズルだろ

7 23/07/22(土)21:02:47 No.1081535033

>序盤 そうだね >中盤 そうかな… >終盤とスキがない コイツヤバイ

8 23/07/22(土)21:03:39 No.1081535492

>この漫画序盤の強キャラがずっと強い そもそも主人公が最初からレベル99だからな…

9 23/07/22(土)21:03:51 No.1081535597

焼いたら死ぬタイプの敵ばかりの環境だから恵まれてる

10 23/07/22(土)21:04:06 No.1081535720

なんかサラッと化学変化も使う

11 23/07/22(土)21:04:24 No.1081535889

誰だよ雨の日は無能って言ったやつは!

12 23/07/22(土)21:04:28 No.1081535920

ゲッター線に被爆したような顔になるエンヴィー戦

13 23/07/22(土)21:05:08 No.1081536268

人柱候補だからこいつを殺せるレベルの相手とは終盤までエンカウントしないかしても即阻止される 暴走グラトニーもエンヴィーが止めに来たし

14 23/07/22(土)21:05:17 No.1081536355

>序盤・中盤・終盤とスキがない 中盤までは雨に弱いが最終盤に克服する

15 23/07/22(土)21:05:21 No.1081536377

あんまりパワーバランス変わったりしないよねこの漫画 アルが手パン錬成できて急激に強くなったくらい?

16 23/07/22(土)21:05:27 No.1081536438

>誰だよ雨の日は無能って言ったやつは! 副官だが…

17 23/07/22(土)21:05:45 No.1081536576

>焼いたら死ぬタイプの敵ばかりの環境だから恵まれてる その条件だと鋼の錬金術師くらいしか残れないよ… …あれ横の豆粒が鋼…

18 23/07/22(土)21:05:49 No.1081536614

威力A 精密A 持続A スピードA 成長度-(カンスト)

19 23/07/22(土)21:06:07 No.1081536756

大技ばかりかと思ったらピンポイント発火もできてこいつヤバい

20 23/07/22(土)21:06:17 No.1081536840

数年前読んだきりだからうろ覚えだけど 終盤でかなりえげつない焼き方してたような記憶がある

21 23/07/22(土)21:06:28 No.1081536933

精密攻撃も出来るのズルだって

22 23/07/22(土)21:06:34 No.1081536994

こいつを人柱候補にしたせいでホムンクルスの被害出すぎだろ大総統って思ったけど無理やり扉開けさせて帳尻合わせやがった

23 23/07/22(土)21:06:39 No.1081537026

いかん 雨が降ってきたな

24 23/07/22(土)21:06:42 No.1081537047

中盤なんかグラトニーに炎食われたり出番なかったり妙にパッとしなかったよね

25 23/07/22(土)21:07:02 No.1081537229

最終的には手パンで壁作りつつ指パッチンで火炎放射とかせこすぎない?

26 23/07/22(土)21:07:05 No.1081537257

なんであんな精度出るんだよおかしいだろ

27 23/07/22(土)21:07:28 No.1081537440

>中盤なんかグラトニーに炎食われたり出番なかったり妙にパッとしなかったよね 少年漫画のお約束的なインフレについてけないキャラか…と思わせての終盤

28 23/07/22(土)21:07:51 No.1081537621

ガチで殺る気なら作中で大佐自身が言ってるように入院中に暗殺とかあと対大佐最終兵器スロウスとかいるしな

29 23/07/22(土)21:07:52 No.1081537624

雨の日は手袋は湿気るだろうし 酸素ガス爆発も無差別攻撃すぎてあんな状況じゃなきゃ自爆しかねんからまあ雨の日に戦っちゃダメな人だとは思う

30 23/07/22(土)21:08:37 No.1081538016

戦争帰りの英雄は伊達じゃない

31 23/07/22(土)21:08:45 No.1081538079

>威力A >精密A >持続A >スピードA スピードssに躱された上に…やっぱりおかしいよあの眼帯…

32 23/07/22(土)21:08:55 No.1081538170

>数年前読んだきりだからうろ覚えだけど >終盤でかなりえげつない焼き方してたような記憶がある 舌焼いたり眼球沸騰させたり

33 23/07/22(土)21:08:57 No.1081538185

>なんであんな精度出るんだよおかしいだろ 精度を出すために酸素濃度を弄る錬金術だからな本質…

34 23/07/22(土)21:08:58 No.1081538190

晴れててもスカーと遭遇したとき冷や汗ダラダラだったから多分フィジカル化け物が苦手

35 23/07/22(土)21:09:09 No.1081538268

大総統にはなれたのだろうか

36 23/07/22(土)21:09:15 No.1081538334

グラトニーって能力的にはかなり凶悪で強力なんだよな… 頭脳面がアレじゃなかったらやばかった

37 23/07/22(土)21:09:36 No.1081538495

>>数年前読んだきりだからうろ覚えだけど >>終盤でかなりえげつない焼き方してたような記憶がある >舌焼いたり眼球沸騰させたり やっぱ戦争中活躍したエリートは違いますねー!

38 23/07/22(土)21:09:41 No.1081538536

いやまあ実際雨の日に習得した錬金術つかったら無差別広範囲爆破しちゃう可能性あるので 周囲が全部敵って状況以外は無能といってもいいだろう

39 23/07/22(土)21:10:05 No.1081538738

手パンできるようになって本当に弱点がなくなった

40 23/07/22(土)21:10:07 No.1081538766

ホムンクルスを圧倒した純人間キャラってこの人ぐらいじゃない?

41 23/07/22(土)21:10:09 No.1081538780

>精度を出すために酸素濃度を弄る錬金術だからな本質… それだと窒息もさせられるんじゃ…

42 23/07/22(土)21:10:10 No.1081538789

発火がメインと思わせて本質は気体の分離や合成っぽい人 空気や水を分解して燃えやすいところや爆発するポイントを作って火をつけるから雨の日は戦えないのではなく自分も巻き込んでしまうから雨の日は無理な人

43 23/07/22(土)21:10:12 No.1081538809

でも二人きりの時はリサって呼んでるんだよね…

44 23/07/22(土)21:10:15 No.1081538830

序盤いつまでだよラスボス戦手前で強いぞ

↑Top