23/07/22(土)20:57:16 9回の攻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/22(土)20:57:16 No.1081532280
9回の攻勢込みで5安打です GRASS
1 23/07/22(土)20:57:54 No.1081532580
4連敗でGRASS
2 23/07/22(土)20:58:15 No.1081532747
併殺はマジでお前…
3 23/07/22(土)20:58:19 No.1081532765
追いつかない程度の反撃
4 23/07/22(土)20:58:22 No.1081532782
ホームランは絶対点が入るからずるい!
5 23/07/22(土)20:58:36 No.1081532916
最後のビッグイニングはいつだったかなぁ
6 23/07/22(土)20:58:38 No.1081532931
普通に弱くてGRASS
7 23/07/22(土)20:58:53 No.1081533056
>併殺はマジでお前… あれは相手が上手かっただろ しっかし点取れねえんだから勝てねえわなあ
8 23/07/22(土)20:59:00 No.1081533105
隔月で好不調を繰り返している 8月まで寝て待て
9 23/07/22(土)20:59:13 No.1081533202
なんで伊勢の序列高いんだろ 明らかにストレートで押せなくなってるし抑えてる時もギリギリで山崎より怪しいのに
10 23/07/22(土)20:59:35 No.1081533378
最後のゲッツーは好守に阻まれたと言っていいんじゃないかな…
11 23/07/22(土)20:59:39 No.1081533405
平均2得点打線だと投手陣は1失点だけしか出来ない…
12 23/07/22(土)20:59:39 No.1081533410
オールスター休みも意味なかった
13 23/07/22(土)20:59:47 No.1081533483
1番打ってた5月とまでは言わない せめて6月と同じくらい打って…
14 23/07/22(土)20:59:58 No.1081533577
どーすんのこの打線 明日は宮崎なしだろ?
15 23/07/22(土)20:59:58 No.1081533578
8回までに2安打でしたが 9回に3安打打ちました さて9回に何点入ったでしょう?
16 23/07/22(土)21:00:08 No.1081533659
打てねえけど確実に気迫はあったし少なすぎるチャンスをどうにか点にしてたのは良かったと思う 打てねえけど
17 23/07/22(土)21:00:09 No.1081533672
伊勢を出した監督が悪い 後佐野をスタメンにいれつづけるのも
18 23/07/22(土)21:00:28 No.1081533829
打てませんな
19 23/07/22(土)21:00:30 No.1081533852
>オールスター休みも意味なかった 休めました…?
20 23/07/22(土)21:00:30 No.1081533856
もう一度ASやらないか?あの時だけは好調だったろ
21 23/07/22(土)21:00:31 No.1081533866
不安定なりに石田はよくやったと思う
22 23/07/22(土)21:00:33 No.1081533883
っていうか、野手全員逆バビしてない? 良い当たりが悉く好守されるか野手のとこに飛んでる
23 23/07/22(土)21:00:35 No.1081533913
ホームラン打てないのが悪い いや本当に
24 23/07/22(土)21:00:53 No.1081534084
>最後のゲッツーは好守に阻まれたと言っていいんじゃないかな… 9回はマジで向こうのセカンド吉川が躍動してたね…あのゲッツーは捕られたらマジでどうにもしようがねぇ
25 23/07/22(土)21:00:54 No.1081534097
伊勢ずっとフワフワしてるしやられたけど打線が終わり過ぎててあんま文句言いたくねえ…
26 23/07/22(土)21:01:03 No.1081534161
牧のが抜けてれば分からんかったな… でもファインプレーだったから仕方ない
27 23/07/22(土)21:01:08 No.1081534200
最後の吉川は上手すぎ あとホームラン打たれすぎ 関根の調子が戻ってきそうだからこれでポジる
28 23/07/22(土)21:01:13 No.1081534256
石田は悪くなかったけど お前本当に90球で毎度降りるのいい加減やめろや
29 23/07/22(土)21:01:23 No.1081534328
NPBもシフト禁止にしてくれー!
30 23/07/22(土)21:01:30 No.1081534392
こっちがホームラン打たないとさぁ
31 23/07/22(土)21:01:35 No.1081534433
>っていうか、野手全員逆バビしてない? >良い当たりが悉く好守されるか野手のとこに飛んでる これはそう…
32 23/07/22(土)21:01:41 No.1081534495
打った瞬間ゲッツーコースだと思ったけどね 相手も牧なら抜けてたとは思う
33 23/07/22(土)21:02:08 No.1081534711
石田はちゃんと勝負してたから良かったね
34 23/07/22(土)21:02:09 No.1081534717
バトルキャッチはすごくよかったのでそこだけポジっていく
35 23/07/22(土)21:02:11 No.1081534726
まあ宮崎があの当たりで二塁行けないのも...
36 23/07/22(土)21:02:18 No.1081534788
ハマスタで最近ホームラン出ないのはPFがナゴド並だからしゃーないとか言ってたら3本打たれてしまった
37 23/07/22(土)21:02:19 No.1081534789
伊勢はやられたんだけど貧打が貧打過ぎて責められない
38 23/07/22(土)21:02:29 No.1081534881
アレで二塁行けないプーさんの脚の悪さを悔やむしかないんじゃないかな というか本当限界ギリギリで戦ってるんだなプーさん
39 23/07/22(土)21:02:33 No.1081534913
牧のフェン直とか佐野もフェン直とか全然見ないね
40 23/07/22(土)21:02:43 No.1081534998
>っていうか、野手全員逆バビしてない? >良い当たりが悉く好守されるか野手のとこに飛んでる ただ1イニングに複数のヒット打っても点取れないなんて いつものことだし
41 23/07/22(土)21:02:44 No.1081535007
カープ勝ったかあ ヤクルト頑張れ
42 23/07/22(土)21:02:53 No.1081535093
リリーフ下から上げられるのいるのかなあ
43 23/07/22(土)21:03:02 No.1081535173
>まあ宮崎があの当たりで二塁行けないのも... 足あんななのに無理して二塁行く必要有る…?
44 23/07/22(土)21:03:02 No.1081535175
宮崎なんであれでシングルなんだよ
45 23/07/22(土)21:03:17 No.1081535298
変な守備ミスないだけ今日はマシ
46 23/07/22(土)21:03:23 No.1081535356
絶望過ぎて他の試合見てなかったけど広島勝って阪神負けてんのね
47 23/07/22(土)21:03:25 No.1081535373
>牧のフェン直とか佐野もフェン直とか全然見ないね 今日何本あったんだろね角度良さげでもフェンス手前のフライアウトになるやつ…
48 23/07/22(土)21:03:45 No.1081535552
>絶望過ぎて他の試合見てなかったけど広島勝って阪神負けてんのね もうどうでもよくね? 4位に落ちるわ
49 23/07/22(土)21:03:45 No.1081535555
ばんてふを笑顔にしてあげたい…たのむよマジで…
50 23/07/22(土)21:03:46 No.1081535563
>まあ宮崎があの当たりで二塁行けないのも... あの当たりで一塁回って止まったのはマジでびっくりした
51 23/07/22(土)21:03:52 No.1081535607
エラーないだけでマシと思えるからマジでエラーだけはしないでほしい
52 23/07/22(土)21:03:57 No.1081535659
>バトルキャッチはすごくよかったのでそこだけポジっていく ただ2回のボール届く事すらできなかったのは やっぱ衰えてるよね京田 昔なら飛び込んで取れてたと思う
53 23/07/22(土)21:04:04 No.1081535705
これはもうダメかもわからんねもう
54 23/07/22(土)21:04:18 No.1081535828
二塁向かってアウトになるパターン実際有ったし 無理する場面でも無いんだからシングルで正解だろ 出塁しただけで十分じゃん
55 23/07/22(土)21:04:20 No.1081535846
打線がほかほかになる方法ってないんですかね……?
56 23/07/22(土)21:04:24 No.1081535890
>>絶望過ぎて他の試合見てなかったけど広島勝って阪神負けてんのね >もうどうでもよくね? >4位に落ちるわ 上の事気にしてる場合じゃないよね Bクラスが普通に見えてきた
57 23/07/22(土)21:04:28 No.1081535925
貧打型の不調はつまらんのよ
58 23/07/22(土)21:04:35 No.1081535968
数少ないヒットを打ってた梶原に代打出すのは意味がわからなすぎる しかも得点圏でもない大和
59 23/07/22(土)21:04:39 No.1081535998
走塁は元からあれだから長打ないと本当に得点力落ちる 体感だと各駅どころじゃない
60 23/07/22(土)21:04:40 No.1081536013
>変な守備ミスないだけ今日はマシ ほんとこれ
61 23/07/22(土)21:04:44 No.1081536053
ノーパワーでフェンス前外野フライが多すぎるスイング速度遅すぎるんじゃないか
62 23/07/22(土)21:04:51 No.1081536118
負けは負けだけどこの前の負けよりはダメージ少ない
63 23/07/22(土)21:04:55 No.1081536156
>貧打型の不調はつまらんのよ 守乱よりはマシだけど同時にきてるしダメだ
64 23/07/22(土)21:05:05 No.1081536246
>打線がほかほかになる方法ってないんですかね……? 行くか、神宮…!
65 23/07/22(土)21:05:10 No.1081536292
ひろしまがふつーにつおい
66 23/07/22(土)21:05:11 No.1081536304
あれで2塁いけないの脚の状態そこまで悪いのかと思いました4月5月頃の状態なら間違いなく2塁行けてたと思う
67 23/07/22(土)21:05:14 No.1081536322
誰を叩く気にもならずただがっかりだけする
68 23/07/22(土)21:05:22 No.1081536391
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1081529163.htm
69 23/07/22(土)21:05:24 No.1081536404
これで19試合連続で5点以上無し 打撃コーチ入れ替えたら?
70 23/07/22(土)21:06:14 No.1081536823
5月28本 6月9本 7月5本 どうして…どうして
71 23/07/22(土)21:06:15 No.1081536825
書き込みをした人によって削除されました
72 23/07/22(土)21:06:21 No.1081536874
>数少ないヒットを打ってた梶原に代打出すのは意味がわからなすぎる >しかも得点圏でもない大和 バントする為に代打大和の切り札を使うようなチームだし…
73 23/07/22(土)21:06:26 No.1081536912
>5月28本 >6月9本 >7月5本 >どうして…どうして しどい
74 23/07/22(土)21:06:37 No.1081537015
>ひろしまがふつーにつおい うちも阪神も調子いい月はあったから今はひろしまのターンなんだろう
75 23/07/22(土)21:06:44 No.1081537057
無理して出すほど今の宮崎に期待できるかなあって思う
76 23/07/22(土)21:06:50 No.1081537111
負けててもホームラン打てる大砲が一人でもいればまだ楽しみもあるんだが…
77 23/07/22(土)21:07:24 No.1081537405
>>ひろしまがふつーにつおい >うちも阪神も調子いい月はあったから今はひろしまのターンなんだろう 悪い時に耐え切れた奴が優勝するんだなってなる
78 23/07/22(土)21:07:35 No.1081537489
広島はずっと投手陣良くない? 栗林も実戦で使えるレベルまでは復調したし ノムスケも戻ってきたし
79 23/07/22(土)21:07:49 No.1081537606
みんなそろって調子悪くなるよな
80 23/07/22(土)21:07:55 No.1081537646
藤田とか大和が三浦好みとしか
81 23/07/22(土)21:08:12 No.1081537803
ただただガッカリだわ 打っても代打出されるなら梶原はどうモチベ保てば良いんだよ 若手育てる気ある?
82 23/07/22(土)21:08:14 No.1081537815
ちょっと打てる内野手トレードで連れてこれない?
83 23/07/22(土)21:08:15 No.1081537823
>無理して出すほど今の宮崎に期待できるかなあって思う ヒット出てるし凡退も良い当たり多かったけど むしろ今の打線見て宮崎外す余裕あると思ってるのが謎
84 23/07/22(土)21:08:15 No.1081537824
広島は特に不調も無かったのが大きいよね
85 23/07/22(土)21:08:20 No.1081537858
おおソフトバンクもヤバいな
86 23/07/22(土)21:08:31 No.1081537947
七月はなんかセリーグ全体が冷え冷え(中日除く)なんでまあ諦めるしかないんじゃねえかな
87 23/07/22(土)21:08:43 No.1081538059
広島は後ろのリリーフがみんなだいたい球速くて嫌だ
88 23/07/22(土)21:08:54 No.1081538160
>広島はずっと投手陣良くない? うちもずっと投手陣はまあ合格点だが?
89 23/07/22(土)21:09:25 No.1081538408
なんかこう不調でももがいてるのが分かるから余計に辛い負けだね…
90 23/07/22(土)21:09:50 No.1081538627
たまには5点7点とってよぉ
91 23/07/22(土)21:10:00 No.1081538711
飛んだ球がヒットにならねぇ
92 23/07/22(土)21:10:06 No.1081538743
>ヒット出てるし凡退も良い当たり多かったけど >むしろ今の打線見て宮崎外す余裕あると思ってるのが謎 ずっと問題は打つ方じゃないってわかってるのにその意見のほうが謎だわ
93 23/07/22(土)21:10:11 No.1081538796
たらればをいえば宮崎がツーベースならシフト的には抜けて1,3塁だったんだろうな
94 23/07/22(土)21:10:33 No.1081538956
もはや何がしたいのかわからないチーム 代打も機械的にいつものメンツ出してるだけでしょ
95 23/07/22(土)21:10:42 No.1081539038
>広島は特に不調も無かったのが大きいよね そうでもないと思う両外国人ファーム落ちしてた時期もあるし ただ貧打でもウチと違って走塁や小技で1点取れる野球できてて踏ん張れてたし そういう意味では差があるよなぁって思う
96 23/07/22(土)21:10:45 No.1081539063
>関根の調子が戻ってきそうだからこれでポジる ヒットも出たし好走塁もあったしで1番ヤバかった状態からは抜けたかなって感じはしたわね
97 23/07/22(土)21:11:22 No.1081539359
低打過ぎてあんなに嫌だった神宮での乱打戦も楽しかったように思えてきた…
98 23/07/22(土)21:11:44 No.1081539526
栗林6敗に大瀬良が借金4つは不調なんじゃないかな…… 野手はマクブルーム西川菊池がいないみたいだし何で勝ててるんだろう……
99 23/07/22(土)21:12:11 No.1081539742
>>関根の調子が戻ってきそうだからこれでポジる >ヒットも出たし好走塁もあったしで1番ヤバかった状態からは抜けたかなって感じはしたわね 表情にも笑顔が戻ってたのはポジ要素だな 最近精神面でも相当追い詰められてたし
100 23/07/22(土)21:12:17 No.1081539780
>飛んだ球がヒットにならねぇ 強めのゴロやライナーはなんでか正面行くわ外野の深いフライもフェンス手前で落ちるわだからな今…
101 23/07/22(土)21:12:17 No.1081539783
いい時悪い時が激しすぎるんよこのチーム
102 23/07/22(土)21:12:48 No.1081540035
>ずっと問題は打つ方じゃないってわかってるのにその意見のほうが謎だわ 期待がどうこうって打つ方の話だろ 何言ってんだお前
103 23/07/22(土)21:13:00 No.1081540129
今神宮行こうと変わらないのは分かる
104 23/07/22(土)21:13:04 No.1081540160
チームがいつも春先スロースターターだから早めに合わせた結果全員息切れしましたって感じ
105 23/07/22(土)21:13:14 No.1081540251
バットぶん回すしか能がない秋広なんかにストレートしか投げられない状況自分で作った伊勢がドアホすぎる
106 23/07/22(土)21:13:16 No.1081540262
広島は4月新井さんが温情采配で失敗繰り返してたけど 今はスパッと代える時は容赦なく代えてるのが大きいと思う
107 23/07/22(土)21:13:45 No.1081540490
最終回に関しては吉川がおかしいよ 右方向に低い打球飛ばしたらまずアウトにされるのはどうしようもない 何度も当たってるしそろそろ山崎を打ち崩してほしいとは思う
108 23/07/22(土)21:13:49 No.1081540523
悪いなりに2安打で2点もぎ取れたのは一つポジっておく
109 23/07/22(土)21:13:52 No.1081540550
そもそも伊勢ヤスアキで10敗してる時点で...
110 23/07/22(土)21:13:55 No.1081540574
>今神宮行こうと変わらないのは分かる まずフェンスまで飛ばないからな
111 23/07/22(土)21:14:28 No.1081540852
>そもそも伊勢ヤスアキで10敗してる時点で... 伊勢の前回の負け含めちゃう?
112 23/07/22(土)21:14:42 No.1081540993
>広島は4月新井さんが温情采配で失敗繰り返してたけど >今はスパッと代える時は容赦なく代えてるのが大きいと思う 野間のアレとか擁護したかと思えばすぐ落としたしな…
113 23/07/22(土)21:14:49 No.1081541058
ヤスアキだけは積み重なってギリギリのところへいたのが決壊していろいろ言いたくなるけど基本投手が少しアレでもケチ付けたくねえくらい点が取れてない
114 23/07/22(土)21:15:16 No.1081541300
>最終回に関しては吉川がおかしいよ >右方向に低い打球飛ばしたらまずアウトにされるのはどうしようもない 牧の併殺にしろ関根の内野安打にしろあれ止められるのかよ連発されたからね…
115 23/07/22(土)21:15:32 No.1081541416
今年優勝しなきゃいつするんだよ!とは何だったのか
116 23/07/22(土)21:15:40 No.1081541494
謎の数字の羅列貼るね 001000100 000000000 000000000001 000200000 110020000 000021010 000001000 000001100 100000000 001010000
117 23/07/22(土)21:15:49 No.1081541582
誰も不調の原因も打開の方法もわからないのである 強い言葉でなんか言ってるのは無視する
118 23/07/22(土)21:16:14 No.1081541785
>今年優勝しなきゃいつするんだよ!とは何だったのか 野手に響いてないみたいですね
119 23/07/22(土)21:16:31 No.1081541933
>誰も不調の原因も打開の方法もわからないのである >強い言葉でなんか言ってるのは無視する まずどうにかして勝つしかねえ…
120 23/07/22(土)21:17:05 No.1081542195
揃いも揃ってファーストストライクの甘い球見逃すし当ててるだけだから飛ばないし…打撃不調が深刻すぎる
121 23/07/22(土)21:17:07 No.1081542222
>>今年優勝しなきゃいつするんだよ!とは何だったのか >野手に響いてないみたいですね 宮崎も今年がピークになるだろうに…
122 23/07/22(土)21:17:47 No.1081542543
打率一割代が一番はさすがにやばい
123 23/07/22(土)21:18:20 No.1081542802
神里大田前半戦ダメだから落としたのにすぐ戻ってくるのがしんどい 層が薄すぎる
124 23/07/22(土)21:18:50 No.1081543039
>>今年優勝しなきゃいつするんだよ!とは何だったのか >野手に響いてないみたいですね バウアーの「目を覚ませ!」からも 淡々とエラーに怠慢プレーにとベイス☆ボール見せつけられてきたから このチームには檄は効かないんだろうなと
125 23/07/22(土)21:19:18 No.1081543268
代打だけ出すんなら欲しいのは藤田太田じゃなくオースティンなんだよな
126 23/07/22(土)21:19:21 No.1081543301
佐野の7月打率.250で出塁率.259でキツすぎる
127 23/07/22(土)21:19:25 No.1081543327
貧打はつまらん…
128 23/07/22(土)21:19:36 No.1081543418
>打率一割代が一番はさすがにやばい 今日タイムリーヒット打った唯一の打者だぞ
129 23/07/22(土)21:20:00 No.1081543592
調子良かった4月の野球を思い出せ…野手陣
130 23/07/22(土)21:20:11 No.1081543718
>佐野の7月打率.250で出塁率.259でキツすぎる 佐野以外はもっと良いとでも?
131 23/07/22(土)21:20:19 No.1081543792
あまりにもつまらないので負スレも悪い意味ですら盛り上がらないという
132 23/07/22(土)21:20:25 No.1081543834
神宮が面白い
133 23/07/22(土)21:20:30 No.1081543881
>打率一割代が一番はさすがにやばい そこは打数が少なすぎて何も言えないわ 明日マグレでも4-3で三割近く行くレベルだぞ
134 23/07/22(土)21:20:48 No.1081544037
>あまりにもつまらないので負スレも悪い意味ですら盛り上がらないという 派手なエラーとか炎上とかじゃないのでね
135 23/07/22(土)21:20:54 No.1081544084
>神宮が面白い あそこいつも面白くなってんな
136 23/07/22(土)21:21:30 No.1081544418
正面にいくけど芯は食ってるのが多いからなー 一番打撃を変える余地のあった佐野は段々逆方向が増えてきた上でなんかヒットになり損なってるし ホームラン狙っていけとは流石に言えない
137 23/07/22(土)21:21:30 No.1081544420
>調子良かった4月の野球を思い出せ…野手陣 打撃に関しちゃ5月思い出して!! チームの月間成績.273 28本 97打点でマシンガン打線みたいなことしてる頃思い出して…
138 23/07/22(土)21:21:38 No.1081544479
序盤は関根桑原が打率.320で宮崎がOPS1.1くらい打ってたからなぁ戸柱も調子よかったし あれこそ上振れでしょ
139 23/07/22(土)21:21:41 No.1081544507
阪神さんは9回の猛攻で追いつけるでしょうか
140 23/07/22(土)21:21:45 No.1081544542
最近の負け方は言ってしまえばチームのスタミナが切れてんだもの
141 23/07/22(土)21:21:50 No.1081544574
オースティンはやっぱ送球無理っぽいの? 外野練習してるみたいだが
142 23/07/22(土)21:22:02 No.1081544671
村神様地味に復活してない…?
143 23/07/22(土)21:22:08 No.1081544713
序盤で夢見れただけに落差が大きくって辛い…
144 23/07/22(土)21:22:43 No.1081544994
ここ数年の指標は投のチームだって示してたんたが悪い意味で証明してるな最近
145 23/07/22(土)21:23:07 No.1081545216
勝ちたかったら0点に抑えるしかないぞ投手陣よ…
146 23/07/22(土)21:23:34 No.1081545469
打球自体は悪くないのが多い ホームラン激減だけ本当なんとかして
147 23/07/22(土)21:23:42 No.1081545546
佐野二カ月ホームランなし!
148 23/07/22(土)21:23:50 No.1081545624
交流戦優勝で球団名残せたし
149 23/07/22(土)21:23:50 No.1081545625
>勝ちたかったら0点に抑えるしかないぞ投手陣よ… 中日じゃねえんだぞ
150 23/07/22(土)21:24:05 No.1081545736
去年は借金有り下位で8月から一気に貯金つくったんだよな 今年も8月までに借金生活になりそうだし あの奇跡をもう一度…
151 23/07/22(土)21:24:11 No.1081545776
割と良い当たりを相手のファインプレーとかの不運で阻まれてるところはあるし少し繋がれば完治とはいかずともそれなりに点取れるようになりそうなんだけど その少しがめちゃくちゃ遠いな
152 23/07/22(土)21:24:25 No.1081545905
>>佐野の7月打率.250で出塁率.259でキツすぎる >佐野以外はもっと良いとでも? 7月打率 出塁率 宮崎 .219 .286 牧牧 .263 .300 桑原 .268 .348
153 23/07/22(土)21:24:26 No.1081545917
最近0点に抑えたうえで自分で点まで取ってた人がいたけど勝ってたかな…?
154 23/07/22(土)21:25:10 No.1081546294
>最近0点に抑えたうえで自分で点まで取ってた人がいたけど勝ってたかな…? あれ本当にひどかったね…
155 23/07/22(土)21:25:34 No.1081546486
データ班?みたいなやつ機能してるの?
156 23/07/22(土)21:25:39 No.1081546529
せめて明日で連敗切って週明け迎えたいわね…
157 23/07/22(土)21:26:15 No.1081546858
チーム状況みてるとソフバン10連敗を笑えない
158 23/07/22(土)21:26:24 No.1081546934
来週はバンドで試合だから投手陣も安心だぞ!
159 23/07/22(土)21:26:27 No.1081546962
>7月打率 出塁率 良い奴だけ並べてもこれなのがヒドいな
160 23/07/22(土)21:26:32 No.1081547020
いい当たりがアウトにとかいうならホームラン打てばいいのでは? 他のチームは打ってますよ?
161 23/07/22(土)21:26:43 No.1081547121
田口は劇場しても崩れんな
162 23/07/22(土)21:27:27 No.1081547555
不運不運言ってる人多いけどホームランがクソほど出てない時点で必然だと思うよ ついでに四球も少ないし
163 23/07/22(土)21:27:27 No.1081547558
広島さん首位立つかもなこれは 1番今噛み合ってるチーム
164 23/07/22(土)21:27:52 No.1081547797
>来週はバンドで試合だから投手陣も安心だぞ! 実際なんでか雨降ると湿気る今年の打線だからバンドで着火してくれれば長持ちしそうなんだけどなぁ
165 23/07/22(土)21:28:09 No.1081547938
石田の底は超えた感あるのは助かる 毎回5回100球2失点以内でやってくれれば石田クオリティスタートってことでいいや 流石にシーズン後半に一気に変わることは期待し辛いし
166 23/07/22(土)21:28:30 No.1081548154
書き込みをした人によって削除されました
167 23/07/22(土)21:29:19 No.1081548576
四球もホームランも無いけど不運なのも事実だよ 点取れないのが必然なのはそれはそう
168 23/07/22(土)21:29:22 No.1081548606
中日ヤクルトが持ち直して阪神横浜がずるずる負けてて広島が好調だからセがどんどん圧縮されてる
169 23/07/22(土)21:29:24 No.1081548615
>なんか絶望的な状況なようで相変わらず首位まで2ゲームなのは変わらないんだよな… 飛び抜けたチームがいないからね どこも大型の連敗も連勝もない
170 23/07/22(土)21:29:56 No.1081548876
>実際なんでか雨降ると湿気る今年の打線だからバンドで着火してくれれば長持ちしそうなんだけどなぁ 不調の原因は今年の高湿度だった…? いや洒落にならんくらい暑いよな横浜 バンドで涼め
171 23/07/22(土)21:29:57 No.1081548882
上2球団に比べて先発3人目までは劣らないけど 4人目以降でガクッと落ちるのがね… バウアーの中4はありがたいけど前の広島戦みたいにいい先発3つのカードで負けるとその分のダメージデカい
172 23/07/22(土)21:30:37 No.1081549208
>なんか絶望的な状況なようで相変わらず首位まで2ゲームなのは変わらないんだよな… 下が上がってきてるって思うと… 優勝どころかAクラスどころか…
173 23/07/22(土)21:31:00 No.1081549382
46月好調357月不調と来てはいるから8月は期待しとく その場合9月失速しそうでそれはそれでだけど
174 23/07/22(土)21:31:16 No.1081549493
バウアーも中4日のモチベ落ちまくってそう
175 23/07/22(土)21:32:09 No.1081549940
>バウアーも中4日のモチベ落ちまくってそう 毎回嫌がらせのような守備してくるしな
176 23/07/22(土)21:32:27 No.1081550092
>石田の底は超えた感あるのは助かる FAの就職活動中だからな
177 23/07/22(土)21:32:30 No.1081550119
他の球団はガンガントレードだのなんだのやってるんだし誰か取ってきてほしい
178 23/07/22(土)21:32:32 No.1081550130
村上解凍でヤクルトの調子戻ってきてるしまた圧縮されて波乱になるかも というかこの貯金も下位をカモってたのが大きかった
179 23/07/22(土)21:32:48 No.1081550266
チーム事情的には石田は中継ぎやったほうがいいと思うんだよな…
180 23/07/22(土)21:33:05 No.1081550399
打てない時なんてどのチームもあるからそこで犠飛なり足絡めて点取れるのが強いチームなんだよなあ
181 23/07/22(土)21:34:48 No.1081551309
やはり筒香に帰って来て貰うしかない 今ならギリ間に合う
182 23/07/22(土)21:36:15 No.1081552019
>チーム事情的には石田は中継ぎやったほうがいいと思うんだよな… 今の伊勢のポジションにそのまま石田が入るならともかくそれ以外だと意味なくない? リリーフはむしろ充実してる方だぞ
183 23/07/22(土)21:37:09 No.1081552560
ずっとこんな調子にも関わらず今月5勝9敗か 2勝くらいの気分
184 23/07/22(土)21:38:36 No.1081553342
こんな不調でも2軍とコーチ配置換えとか出来ないよね子の球団98年戦士召集とかやったし
185 23/07/22(土)21:38:48 No.1081553452
三嶋もファームじゃいい感じだったなぁ
186 23/07/22(土)21:39:48 No.1081553969
筒香取るしかないんだよね
187 23/07/22(土)21:40:06 No.1081554109
今日はリクエスト連打のしかもタイミングがどうかと思う場面ばかりで監督も余裕ないの出てないか
188 23/07/22(土)21:40:43 No.1081554439
こんな日は日ハムの試合結果と順位見るに限る
189 23/07/22(土)21:41:31 No.1081554866
全盛期のソトオースティンがいればなぁ
190 23/07/22(土)21:44:56 No.1081556754
草野球
191 23/07/22(土)21:47:58 No.1081558205
全盛期とか贅沢言わないからせめて去年レベルのソトならな ここまで落ちぶれるとは
192 23/07/22(土)21:51:53 No.1081560149
2人ぐらい調子良かったら打線の見栄えも違うんだが