虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)20:54:16 森下く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)20:54:16 No.1081530775

森下くんようやっとる

1 23/07/22(土)20:54:28 No.1081530898

大盛もいいと思う

2 23/07/22(土)20:54:42 No.1081531012

首位が見えてきた

3 23/07/22(土)20:54:43 No.1081531022

なんちゅう試合じゃ!

4 23/07/22(土)20:54:51 No.1081531091

>大盛もいいと思う (8回から目をそらす)

5 23/07/22(土)20:54:56 No.1081531135

貫禄の4凡

6 23/07/22(土)20:54:58 No.1081531151

4番上本で勝てるんだ!

7 23/07/22(土)20:55:04 No.1081531187

どうしてこの打線で勝つんですか??

8 23/07/22(土)20:55:06 No.1081531212

新井さん森下が打つの込みで打線組んだね?

9 23/07/22(土)20:55:09 No.1081531236

大盛なあ 落ち球いつになったら克服するんだ

10 23/07/22(土)20:55:09 No.1081531238

大盛小園の草野球守備の後ベテランウナギイヌの好判断がスーッと効いて… できれば打撃も戻ってきますように

11 23/07/22(土)20:55:17 No.1081531289

4番上本とかいう冗談みたいな打線でもなぜか勝つ

12 23/07/22(土)20:55:17 No.1081531297

4番といいつつほぼ先頭打者だった上本さん

13 23/07/22(土)20:55:18 No.1081531302

大盛は…いやまあ…う~~~~ん

14 23/07/22(土)20:55:19 No.1081531310

スタメン見たときヤバイと思ったけど5点も取れるとは

15 23/07/22(土)20:55:19 No.1081531315

これ狙えるんじゃないか ゆうし

16 23/07/22(土)20:55:21 No.1081531328

クゥ~コレコレ!矢崎は先頭出さないと!(白目)

17 23/07/22(土)20:55:22 No.1081531350

>4番上本で勝てるんだ! 打線なんて繋がればいいんでしょという判断

18 23/07/22(土)20:55:23 No.1081531356

>>大盛もいいと思う >(8回から目をそらす) 絶対当たらないから振るな…振ったわ…

19 23/07/22(土)20:55:25 No.1081531375

新井さん何見えてるの…

20 23/07/22(土)20:55:32 No.1081531439

息をするように先頭打者出すんじゃない

21 23/07/22(土)20:55:33 No.1081531443

森下がなげてチャンスメイクもする これはエースですね

22 23/07/22(土)20:55:38 No.1081531481

大盛くんは打点上げて送球がちょっとアレして落球したからトータルプラマイゼロ

23 23/07/22(土)20:55:44 No.1081531529

>これ狙えるんじゃないか >ゆうし 西川いないので無理ですね…

24 23/07/22(土)20:55:47 No.1081531550

お互い怖いっすねエラーは

25 23/07/22(土)20:55:52 No.1081531590

控えめに言って名将だろ新井さん

26 23/07/22(土)20:55:52 No.1081531596

デビッドソンに求めていたのはこれだよ…

27 23/07/22(土)20:56:02 No.1081531686

>>これ狙えるんじゃないか >>ゆうし >西川いないので無理ですね… もう直ったって本人言ってるから

28 23/07/22(土)20:56:05 No.1081531697

でも高橋から2点取ったのはすばらしかった

29 23/07/22(土)20:56:08 No.1081531722

赤松コーチ迫真の指導が入ってますね

30 23/07/22(土)20:56:10 No.1081531753

デビが調子上げてきたな

31 23/07/22(土)20:56:10 No.1081531762

デビ村あげてきたな

32 23/07/22(土)20:56:12 No.1081531772

>>大盛もいいと思う >(8回から目をそらす) 5回の浅いフライを犠飛にしちゃったのもちょっと… 2打点挙げて2点相手にやったような…まあ頑張っとる…はず…

33 23/07/22(土)20:56:21 No.1081531844

第一打席の大盛となんで大真面目に勝負したんだろ まあ助かったが

34 23/07/22(土)20:56:23 No.1081531862

>どうしてこの打線で勝つんですか?? 中日の守備もちょっとはあると思う

35 23/07/22(土)20:56:24 No.1081531867

>西川いないので無理ですね… 8月半ばに帰ってくるからいけるな

36 23/07/22(土)20:56:30 No.1081531911

首位…? 鯉のぼりの季節すぎたのに…?

37 23/07/22(土)20:56:40 No.1081531993

マクと西川がそのうち帰ってくるという上がり目がある!

38 23/07/22(土)20:56:42 No.1081532012

7月打率.314だから実は実績だけ見れば割と有りなんだけど それでも4番上本はスクショに残しておくべきスタメンだと思う

39 23/07/22(土)20:56:43 No.1081532021

先頭として塁に出てチャンスで繋いでと思い描いた通りの活躍をした4番上本

40 23/07/22(土)20:56:54 No.1081532089

ゲーム差なし勝率差で2位ヨ

41 23/07/22(土)20:56:59 No.1081532132

デビようやっとる

42 23/07/22(土)20:57:09 No.1081532223

2割打者のデビ村さんいなかったら負けてる試合が多すぎる

43 23/07/22(土)20:57:13 No.1081532254

>第一打席の大盛となんで大真面目に勝負したんだろ >まあ助かったが 後ろ森下だぞ?

44 23/07/22(土)20:57:13 No.1081532256

ヤクルト頑張れ!

45 23/07/22(土)20:57:16 No.1081532279

怪我人はいない リリーフ殆ど使ってない 勝った だからええわ!ミスの反省は勝手にするだろう

46 23/07/22(土)20:57:36 No.1081532448

投のヒーロー森下 打のヒーロー森下 かな

47 23/07/22(土)20:57:40 No.1081532487

今日の打線見せて何点取れるか予想を街頭調査して欲しい

48 23/07/22(土)20:57:43 No.1081532500

>首位…? >鯉のぼりの季節すぎたのに…? 貯金があるってことは交流戦前って事で鯉のぼりの季節だよ

49 23/07/22(土)20:57:55 No.1081532586

森下が剛を煮やして先頭出るやつよくみるな…

50 23/07/22(土)20:57:57 No.1081532612

野間のようやりすぎとる

51 23/07/22(土)20:57:58 No.1081532617

>5回の浅いフライを犠飛にしちゃったのもちょっと… あれ余裕あったからチャージしてほしかったな

52 23/07/22(土)20:57:58 No.1081532620

ウチは繋ぐ4番だから一発のパワーがなくてもいいんだ

53 23/07/22(土)20:58:16 No.1081532751

>第一打席の大盛となんで大真面目に勝負したんだろ >まあ助かったが 後ろ森下だからむしろ大盛よりヤバいぞ? 真面目に

54 23/07/22(土)20:58:27 No.1081532833

去年の俺に来年4番菊池4番上本だよって言ったら もう終わってるやんって絶対思う

55 23/07/22(土)20:58:40 No.1081532946

森下くんまた打ったんか

56 23/07/22(土)20:58:44 No.1081532981

大砲居なくてもそこそこの打者をたくさん並べると点は取れるんだ

57 23/07/22(土)20:58:47 No.1081533012

スタメン見て目眩のする打率揃いだったけど よう勝ったな…

58 23/07/22(土)20:59:00 No.1081533109

四番上本で勝てるの怖くなってきた

59 23/07/22(土)20:59:08 No.1081533163

スタメンに1割打者ってこんなにたくさんいるもんなんだ…ってなった今日

60 23/07/22(土)20:59:12 No.1081533196

>野間のようやりすぎとる 得点圏の鬼になっとる!

61 23/07/22(土)20:59:13 No.1081533205

>>第一打席の大盛となんで大真面目に勝負したんだろ >>まあ助かったが >後ろ森下だぞ? 大盛勝負と森下勝負のどっちが怖いかというと判断しづらいのはあるが…

62 23/07/22(土)20:59:16 No.1081533236

>>>大盛もいいと思う >>(8回から目をそらす) >5回の浅いフライを犠飛にしちゃったのもちょっと… >2打点挙げて2点相手にやったような…まあ頑張っとる…はず… あれなぁ…

63 23/07/22(土)20:59:20 No.1081533256

>去年の俺に来年4番菊池4番上本だよって言ったら >もう終わってるやんって絶対思う 暗黒臭がやばいな…

64 23/07/22(土)20:59:20 No.1081533258

やはり松山は代打

65 23/07/22(土)20:59:20 No.1081533263

>第一打席の大盛となんで大真面目に勝負したんだろ >まあ助かったが 森下の方が打つから妥当な判断ですね…

66 23/07/22(土)20:59:21 No.1081533267

>森下くんまた打ったんか 同点8回先頭ツーベース!

67 23/07/22(土)20:59:27 No.1081533314

ヒロインうまくなったなぁ

68 23/07/22(土)20:59:37 No.1081533389

森下「こう打つんや!」

69 23/07/22(土)20:59:41 No.1081533427

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1081529163.htm

70 23/07/22(土)20:59:58 No.1081533566

ダブルチャンス打線だぞ(下位打線の打率から目を逸らす)

71 23/07/22(土)21:00:08 No.1081533669

右投手×得点圏×固め打ち いろいろ揃った打席やったが見事だった

72 23/07/22(土)21:00:16 No.1081533733

唯一の長打打ったの森下ですからね

73 23/07/22(土)21:00:21 No.1081533766

>森下「こう打つんや!」 普通の打撃はともかくバントに関してはみんな森下にならったほうがいいと思う

74 23/07/22(土)21:00:29 No.1081533848

変化球打つの上手すぎて笑っちゃうよ森下

75 23/07/22(土)21:00:41 No.1081533968

4番上本も乱数調整な気がしてきた

76 23/07/22(土)21:00:45 No.1081534006

>それでも4番上本はスクショに残しておくべきスタメンだと思う fu2389234.png fu2389236.png fu2389238.png やっぱり同じこと考えるよね

77 23/07/22(土)21:00:47 No.1081534016

誰か落ちる球の打ち方教えられる人はいないのか

78 23/07/22(土)21:00:47 No.1081534020

>ダブルチャンス打線だぞ(下位打線の打率から目を逸らす) (でも今日ほぼ下位打線で点取ったような)

79 23/07/22(土)21:00:54 No.1081534095

秋山の調子が早く戻ってほしい

80 23/07/22(土)21:01:05 No.1081534175

デビ凄ない?全然打率上がらないけど

81 23/07/22(土)21:01:08 No.1081534199

交流戦以降から一人勝ち多くない? 豪運すぎてなんか怖くなって来たんだけど

82 <a href="mailto:中崎">23/07/22(土)21:01:10</a> [中崎] No.1081534229

>クゥ~コレコレ!矢崎は先頭出さないと!(白目) やいのやいの言ってる奴らの相手 正面からすんな……

83 23/07/22(土)21:01:11 No.1081534238

ゆ…ゆう…

84 23/07/22(土)21:01:11 No.1081534239

優勝言っちゃった!

85 23/07/22(土)21:01:21 No.1081534316

新井さん本当に何が見えてるんだ…

86 23/07/22(土)21:01:24 No.1081534335

床ちゃん6安打 森下くん4安打

87 23/07/22(土)21:01:31 No.1081534398

秋山さんの打率が下がりがちなのが心配ね 3割は欲しいぜ

88 23/07/22(土)21:01:32 No.1081534414

>ゆ…ゆう… 祐太一回ピシャリ!

89 23/07/22(土)21:01:37 No.1081534458

>>森下「こう打つんや!」 >普通の打撃はともかくバントに関してはみんな森下にならったほうがいいと思う なんて綺麗なバントなんでしょう 野間は見習え 下村は中継ぎになるらしいからまぁ…ええか

90 23/07/22(土)21:01:38 No.1081534463

相手投手が疲弊してくる後半戦は甘い球も増えるしデビが乗ってくるかもしれん

91 23/07/22(土)21:01:44 No.1081534527

ナゴドが魔境すぎるからマツダて勝っておきたいね

92 23/07/22(土)21:01:51 No.1081534575

眩暈がするようなスタメンから繰り出す全員出塁

93 23/07/22(土)21:01:52 No.1081534582

>>ダブルチャンス打線だぞ(下位打線の打率から目を逸らす) >(でも今日ほぼ下位打線で点取ったような) じゃあ結局このチーム強いチームなのでは?

94 23/07/22(土)21:01:53 No.1081534596

三連覇の頃の負ける気せーへん状態の戦力からするとスカスカもいいところなのになんで勝てているんだろう…

95 23/07/22(土)21:02:07 No.1081534699

アツさんの1打席目あと一押しほしかったなあ。惜しい

96 23/07/22(土)21:02:08 No.1081534712

ひょっとして今日中に首位行ける?

97 23/07/22(土)21:02:09 No.1081534716

4番は別に強打者じゃなくても良いってシーボルがいってた

98 23/07/22(土)21:02:13 No.1081534753

>デビ凄ない?全然打率上がらないけど 凡退する時は記憶に残らないくらいあっさり凡退するからね…

99 23/07/22(土)21:02:19 No.1081534793

>ゆ…ゆう… 由宇からマクブルームと西川がはやくかえってきてほしい

100 23/07/22(土)21:02:23 No.1081534833

>デビ凄ない?全然打率上がらないけど 重要な場面で打ってる気がする

101 23/07/22(土)21:02:26 No.1081534859

>ゆ…ゆう… 由宇からもっと若手上がってきてほしいよね

102 23/07/22(土)21:02:31 No.1081534898

でも後半戦うちはホームゲームが他よりも多いからゆう…も狙えそうなんだけどなあ

103 23/07/22(土)21:02:46 No.1081535022

中村奨成試せなかったなー 小園の所で代えるのもありだったかもしれんが親心か

104 23/07/22(土)21:02:48 No.1081535036

>ゆ…ゆう… 夕食なら早く取れ 太るぞ

105 23/07/22(土)21:02:48 No.1081535038

>ひょっとして今日中に首位行ける? 引き分け数の都合等で勝率は阪神が上

106 23/07/22(土)21:02:50 No.1081535057

>誰か落ちる球の打ち方教えられる人はいないのか 西川とか人に教えられるのアレ

107 23/07/22(土)21:02:55 No.1081535109

デビの打点は欲しい時に付く まあ今期のうちが投のチームでロースコアがちなので大体常に接戦というのもありそうだが

108 23/07/22(土)21:02:58 No.1081535136

>ひょっとして今日中に首位行ける? いってもゲーム差無し2位になる

109 23/07/22(土)21:03:05 No.1081535192

>四番上本で勝てるの怖くなってきた しかも打つもんな

110 23/07/22(土)21:03:17 No.1081535304

>4番は別に強打者じゃなくても良いってシーボルがいってた シーボルは割と打ってただろ!

111 23/07/22(土)21:03:20 No.1081535331

スタメンの打率グロいのになんで勝ってるんだろう

112 23/07/22(土)21:03:34 No.1081535438

4番上本とか新井さんには何が見えてるのか不思議になる

113 23/07/22(土)21:03:43 No.1081535531

opsとかそういう数字は通用しないんすよね新井政権には

114 23/07/22(土)21:03:48 No.1081535577

>デビの打点は欲しい時に付く >まあ今期のうちが投のチームでロースコアがちなので大体常に接戦というのもありそうだが 矢崎さん迫真の5連投

115 23/07/22(土)21:04:01 No.1081535698

>スタメンの打率グロいのになんで勝ってるんだろう 直近の打率だと結構見れるよ

116 23/07/22(土)21:04:07 No.1081535728

>4番上本とか新井さんには何が見えてるのか不思議になる しかもきっちりマルチだからね…

117 23/07/22(土)21:04:08 No.1081535744

右の強打者が居ない苦肉の策が7割 今月の上本なら4番でもイケるが3割だと思う

118 23/07/22(土)21:04:17 No.1081535825

AS休みで流れ変わるのはよくあるから 今日負けるのが怖かったんで良かったわ

119 23/07/22(土)21:04:24 No.1081535881

>でも後半戦うちはホームゲームが他よりも多いからゆう…も狙えそうなんだけどなあ 真面目にホームが多いのはすごい有利 ここ数年クソみたいな日程のビジターの試合で借金増やしてたから 今年ここまで最多貯金で持ってこれたのは本当に素晴らしい

120 23/07/22(土)21:04:26 No.1081535898

>スタメンの打率グロいのになんで勝ってるんだろう 今日のスタメンだと5番小園が一番狂ってると思う

121 23/07/22(土)21:04:34 No.1081535960

上本菊池と器用というか崩れにくい奴置いてるし 4番変に決めて調子狂うのを避ける為かな? デビッドソンは今の位置でええよ

122 23/07/22(土)21:04:36 No.1081535974

ラマヌジャンみたいな采配

123 23/07/22(土)21:04:38 No.1081535994

>4番上本とか新井さんには何が見えてるのか不思議になる 新井がすごいよ新井が

124 23/07/22(土)21:04:42 No.1081536027

今日のデビットソンはなんかマクブルームみたいだった

125 23/07/22(土)21:04:47 No.1081536079

下村中継ハマるといいね

126 23/07/22(土)21:05:02 No.1081536216

どうせHR出ねえんだから四番とか関係無しに繋ぐことを重点に打線組めば良いんだで結果出してるの初めて見たかも

127 23/07/22(土)21:05:04 No.1081536236

>>スタメンの打率グロいのになんで勝ってるんだろう >今日のスタメンだと5番小園が一番狂ってると思う でも一本は打ってんだよなそれでも……だからいいとこで売って欲しい!!

128 23/07/22(土)21:05:08 No.1081536274

苦手高橋に勝てたのはいいね

129 23/07/22(土)21:05:09 No.1081536281

アンダーソン中継ぎ転向志願ってなかなか珍しいな

130 23/07/22(土)21:05:09 No.1081536285

なんかヤクルトがマジで強いからやりたくね~な~ 本当やりたくね~~~

131 23/07/22(土)21:05:59 No.1081536692

>下村中継ハマるといいね 本人が直訴したみたいだからなんか悪い所が出来たんかな… 普通に先発として防御率がいい方になったからちょっと残念だ

132 23/07/22(土)21:06:05 No.1081536737

今年サミットあったせいでくそみたいなビジターが前半に集中してたしなんなら交流戦ゲロみたいな日程だったけど割と頑張ったからな

133 23/07/22(土)21:06:22 No.1081536885

>なんかヤクルトがマジで強いからやりたくね~な~ >本当やりたくね~~~ 村上完全にあいつ息を吹き返してやがる…… マジでやりたくねえ

134 23/07/22(土)21:06:31 No.1081536961

>4番上本とか新井さんには何が見えてるのか不思議になる チームが見えてるんじゃなかろうか

135 23/07/22(土)21:06:35 No.1081537000

>スタメンの打率グロいのになんで勝ってるんだろう 打率が高い方が勝つ競技じゃないから…ですかね?

136 23/07/22(土)21:06:52 No.1081537122

代役四番は多用するけど四番坂倉はやらんのよね新井男前コンビ 負担になると考えてだろうか 

137 23/07/22(土)21:06:56 No.1081537167

>>でも後半戦うちはホームゲームが他よりも多いからゆう…も狙えそうなんだけどなあ >真面目にホームが多いのはすごい有利 >ここ数年クソみたいな日程のビジターの試合で借金増やしてたから >今年ここまで最多貯金で持ってこれたのは本当に素晴らしい 優勝あるか?

138 23/07/22(土)21:06:59 No.1081537202

中日とやりたくないのはまぁ当然として ヤクルトマジでやりたくない

139 23/07/22(土)21:07:08 No.1081537279

週ベ「よっなにしてんの」

140 23/07/22(土)21:07:16 No.1081537330

奨成スタメンで見たいけど外野守備はまだ酷い?

141 23/07/22(土)21:07:23 No.1081537393

中日・ヤクルトも普通に調子良いけど今日からの5戦は何とか3勝2敗で繋ぎたい

142 23/07/22(土)21:07:25 No.1081537410

4年ぶり貯金10かあ 遠いところまできたもんだ

143 23/07/22(土)21:07:31 No.1081537468

明日も何とか勝って直近の対中日5戦を勝ち越しで終えてほしいねえ

144 23/07/22(土)21:07:31 No.1081537470

Deと阪神の負け方が毎度都合良すぎて怖い

145 23/07/22(土)21:07:40 No.1081537539

>週ベ「よっなにしてんの」 けえれけえれ

146 23/07/22(土)21:07:53 No.1081537629

>週ベ「よっなにしてんの」 今首位のチームに行ってもろて

147 23/07/22(土)21:07:57 No.1081537668

>週ベ「よっなにしてんの」 向こうで判事ってのが調子いいらしいですよ

148 23/07/22(土)21:08:08 No.1081537755

他所から見たらなんか勝ってるカープも不気味で嫌だと思うけどな

149 23/07/22(土)21:08:29 No.1081537935

>奨成スタメンで見たいけど外野守備はまだ酷い? 2軍でもほぼ守備機会ないまま上がってきたやろたぶん だからいろいろ探りつつ試しつつかと

150 23/07/22(土)21:08:34 No.1081537987

>奨成スタメンで見たいけど外野守備はまだ酷い? 一応復帰から由宇で2回スタメンやったけど たいして守備機会もなかったし 難しいんじゃねえかな…

151 23/07/22(土)21:08:58 No.1081538194

>他所から見たらなんか勝ってるカープも不気味で嫌だと思うけどな そりゃカープファンからしても新井さんの采配がズバズバ決まるのは不思議で仕方ないからな

152 23/07/22(土)21:09:00 No.1081538208

最近広島強いとか言われてて困る 最後まで舐められていたい

153 23/07/22(土)21:09:30 No.1081538444

新井(藤井)

154 23/07/22(土)21:09:40 No.1081538526

ペナントレースだとやっぱり野球って投手力が大事なんだなって

155 23/07/22(土)21:10:01 No.1081538717

チーム打率低すぎるのに何で2位なんだそっちのリーグ行きたいみたいに言われてたからね…

156 23/07/22(土)21:10:07 No.1081538756

中日は順位こそ振るってなくても接戦だと嫌な相手なんだ良質なリリーフがいてライマルに繋がれたら詰みだし 野間デビが突き放してくれてよかった

157 23/07/22(土)21:10:09 No.1081538779

新井さんに何が見えているのか正直にわからない

158 23/07/22(土)21:10:15 No.1081538823

森下くん全試合QSじゃないかしら

159 23/07/22(土)21:10:19 No.1081538851

>最近広島強いとか言われてて困る >最後まで舐められていたい 選手層ペラペラのか弱いチームなんです本当に

160 23/07/22(土)21:10:35 No.1081538977

西川離脱で新井さんが壊れたと思ったじゃん? なんか意味わかんないことしてるのに勝ってる…

161 23/07/22(土)21:10:39 No.1081539010

ロングとかいないからアンダーソンやってくれたらかなり助かりそうではある

162 23/07/22(土)21:10:39 No.1081539017

モチベータと采配担当の完全分業制だから上手くいってんだろうな

163 23/07/22(土)21:10:44 No.1081539059

>>他所から見たらなんか勝ってるカープも不気味で嫌だと思うけどな >そりゃカープファンからしても新井さんの采配がズバズバ決まるのは不思議で仕方ないからな 厳密に言えば男前コーチの采配なんだろうけどな だとしてもモチベーターとして新井さんは優秀すぎるんだ

164 23/07/22(土)21:11:12 No.1081539286

>西川離脱で新井さんが壊れたと思ったじゃん? >なんか意味わかんないことしてるのに勝ってる… 貯金作ってる……

165 23/07/22(土)21:11:14 No.1081539305

週ベの呪いは新井さんがはね返すから大丈夫

166 23/07/22(土)21:11:23 No.1081539366

最近の森下はイニングばりばり食ってくれるからマシでありがたい

167 23/07/22(土)21:11:39 No.1081539484

>ペナントレースだとやっぱり野球って投手力が大事なんだなって そういう意味では今年はむっちゃ恵まれてる 先発4枚はエース級で抑えは安定しててとかよそからしたら妬ましいなんてもんじゃなかろうな 去年までは故障やらなんやらで行方不明多数だったのがウソのようだ

168 23/07/22(土)21:11:53 No.1081539586

新井のツテでベンチに阪神閥の血が入ってるの多分功を奏してるんだろうな

169 23/07/22(土)21:12:11 No.1081539739

>ロングとかいないからアンダーソンやってくれたらかなり助かりそうではある そもそも最近ロングリリーフが必要な試合全然してないからね…

170 23/07/22(土)21:12:28 No.1081539870

>>ロングとかいないからアンダーソンやってくれたらかなり助かりそうではある >そもそも最近ロングリリーフが必要な試合全然してないからね… いいことだ

171 23/07/22(土)21:12:33 No.1081539906

どうせ西川以上の4番いないんだからこんぐらい劇薬が必要なのかもな…

172 23/07/22(土)21:12:50 No.1081540052

内野守備固いのも本当に大きい 長打力に期待しにくい分接戦で勝ち逃さない昔の中日スタイル

173 23/07/22(土)21:12:55 No.1081540087

そう考えるとりょーたって凄いのか…?

174 23/07/22(土)21:13:01 No.1081540137

>最近の森下はイニングばりばり食ってくれるからマシでありがたい 野手が打たないと自分で打つしな…

175 23/07/22(土)21:13:09 No.1081540210

>どうせ西川以上の4番いないんだからこんぐらい劇薬が必要なのかもな… 一応数字だけなら坂倉秋山あたりもまあ… でもハマりそうにねえなあ…

176 23/07/22(土)21:13:45 No.1081540487

坂倉4番で居ない日に露骨に差が出るとしんどいし…

177 23/07/22(土)21:13:56 No.1081540591

>一応数字だけなら坂倉秋山あたりもまあ… >でもハマりそうにねえなあ… 坂倉はプレッシャーかかると途端ダメなのは克服できてなさそうだし 秋山さんは1塁に走者がいるとちょっとな…

178 23/07/22(土)21:14:04 No.1081540642

勝ったから男前コーチの記事貼る https://number.bunshun.jp/articles/-/858102

179 23/07/22(土)21:14:23 No.1081540805

菊池お疲れなのがちょっと心配ね でも代わりがようやっとる

180 23/07/22(土)21:14:30 No.1081540870

上本いると何かと融通が利いていいよな

181 23/07/22(土)21:15:09 No.1081541239

森下はずっと稼働して投げすぎ感あったから手術期間がリフレッシュになったのかな

182 23/07/22(土)21:15:22 No.1081541337

>上本いると何かと融通が利いていいよな 使い過ぎると気持ちが空回りする感じになるけどほどほどに休みをはさみながらなら十分どこでも行ける

183 23/07/22(土)21:15:48 No.1081541577

ヤクルトがんばえー できれば次のカードまでに程々に冷えながらがんばえー…

184 23/07/22(土)21:15:50 No.1081541588

上本が至上のスーパーサブになっとる 何年か前から打席に立つとなんかやってくれそうな雰囲気は出てきてたけどさ

185 23/07/22(土)21:16:05 No.1081541711

>最後まで舐められていたい 新井さんを舐めるとか変態だろ いつも汗かいてるから塩の味しかしねえぞあれ

186 23/07/22(土)21:16:06 No.1081541718

>>最近の森下はイニングばりばり食ってくれるからマシでありがたい >野手が打たないと自分で打つしな… 野手は情けないと思わないんですか! いや本当に

187 23/07/22(土)21:16:35 No.1081541961

>菊池お疲れなのがちょっと心配ね >でも代わりがようやっとる うちは代役セカンドも固いっちゃ固いからな

188 23/07/22(土)21:16:39 No.1081541994

デビ村これなら来年もいるんじゃないのか?

189 23/07/22(土)21:16:56 No.1081542130

>https://number.bunshun.jp/articles/-/858102 盗塁数とか盗塁被企図数とかコーチでこうも変わるのって感じだ

190 23/07/22(土)21:16:59 No.1081542158

森下君のヒットまじで惚れ惚れするようなスイング バントも完璧だったし 和製大谷

191 23/07/22(土)21:17:02 No.1081542179

もうおじさんだからね上本…

192 23/07/22(土)21:17:19 No.1081542327

四番上本は朝山判断か

193 23/07/22(土)21:17:57 No.1081542634

>>最後まで舐められていたい >新井さんを舐めるとか変態だろ >いつも汗かいてるから塩の味しかしねえぞあれ 辛いです……

194 23/07/22(土)21:17:57 No.1081542637

>デビ村これなら来年もいるんじゃないのか? どこも外国人野手苦労してるしもっと良いの取れるとは思えないしな

195 23/07/22(土)21:18:22 No.1081542816

今日ファームはナゴヤで負けちゃったから仇は取った形になったか しかしあちらさん投手リレーがガチすぎていじめかって感じだった

196 23/07/22(土)21:18:23 No.1081542822

>デビ村これなら来年もいるんじゃないのか? 最終的に0.23 20本ぐらいなら全然残留だと思う

197 23/07/22(土)21:18:31 No.1081542885

>盗塁数とか盗塁被企図数とかコーチでこうも変わるのって感じだ 男前コーチが九里にアドバイスしたのもいい感じに作用してるしありがたい…

198 23/07/22(土)21:19:04 No.1081543149

レアード曲線…レアード曲線…

199 23/07/22(土)21:19:53 No.1081543543

怪我明けで碌に試合に出てなかった奨成をすぐに1軍に上げるとは思わなんだ…

200 23/07/22(土)21:20:11 No.1081543720

>今日ファームはナゴヤで負けちゃったから仇は取った形になったか >しかしあちらさん投手リレーがガチすぎていじめかって感じだった ファームがガチな投手を体験できるのはいいことよ ウエスタンは他全部投手強いからその辺が本当に恵まれてる

201 23/07/22(土)21:20:13 No.1081543736

コルニエルの降板の仕方がちょっと心配だったのよね… 軽いアクシデントか暑さによるものか……

202 23/07/22(土)21:20:49 No.1081544052

盗塁は何度失敗してもいいからやれって感じだな今年は 去年は失敗するから積極的な盗塁は序盤で止めてしまった

203 23/07/22(土)21:21:06 No.1081544197

由宇行ったことないので行きたい 遠い

204 23/07/22(土)21:21:21 No.1081544336

その中で名原や前川が打ってるのはポジ

205 23/07/22(土)21:21:21 No.1081544348

>我明けで碌に試合に出てなかった奨成をすぐに1軍に上げるとは思わなんだ… 2軍では打撃飛び抜けてるとか言われてて お前その才能もっと早く…

206 23/07/22(土)21:21:34 No.1081544444

>盗塁数とか盗塁被企図数とかコーチでこうも変わるのって感じだ そこは野手のことには全く口出せなかった佐々岡から監督が変わったのも大きいと思う

207 23/07/22(土)21:21:46 No.1081544547

羽月刺されたのは残念だったけど うえぽん三盗はすばらしかったな

208 23/07/22(土)21:22:05 No.1081544685

神宮大劇場が開演してるのね

209 23/07/22(土)21:22:16 No.1081544778

>由宇行ったことないので行きたい そうだね >遠い そうだね

210 23/07/22(土)21:22:16 No.1081544782

>盗塁は何度失敗してもいいからやれって感じだな今年は >去年は失敗するから積極的な盗塁は序盤で止めてしまった 去年はそれ以前に牽制死が多すぎた 特に小園

211 23/07/22(土)21:22:18 No.1081544805

名原君リードオフマンになってほしい

212 23/07/22(土)21:22:51 No.1081545091

奨成マジで今年打てなかったらもう…だからな

213 23/07/22(土)21:22:52 No.1081545104

>神宮大劇場が開演してるのね 田口も歩かせるとき歩かせるタイプだからな…

214 23/07/22(土)21:23:13 No.1081545281

元々奨成のポテンシャルはわかってるし一軍でも出てる時は割と打ってるし 性根と人格を監督とか秋山あたりのものに上書きできれば…

215 23/07/22(土)21:23:20 No.1081545330

由宇は遠い暑い楽しいの3拍子だ

216 23/07/22(土)21:23:42 No.1081545544

>由宇は遠い暑い楽しいの3拍子だ 楽しい?

217 23/07/22(土)21:23:46 No.1081545578

実際、昨季終盤~フェニックス~離脱前と明らかに抜けてる結果は出してたからな奨成

218 23/07/22(土)21:23:48 No.1081545596

奨成の打撃に関しては元からいいもん持ってたんだけどいかんせん怪我がね…

219 23/07/22(土)21:23:48 No.1081545598

由宇はこれからの時期暑さが尋常じゃないので対策してこないとしんどいぞ

220 23/07/22(土)21:24:04 No.1081545727

まあうちが勝ってれば他所はどうなっても二の次だ

221 23/07/22(土)21:24:07 No.1081545754

>>由宇は遠い暑い楽しいの3拍子だ >楽しい? 空気が美味い!

222 23/07/22(土)21:24:16 No.1081545833

>奨成マジで今年打てなかったらもう…だからな いやまあ若いドラ1だしまだ捨てることはないと思う… 不祥事を重く見るかもしれんけど

223 23/07/22(土)21:24:18 No.1081545849

>>由宇は遠い暑い楽しいの3拍子だ >楽しい? たまに楽しん

224 23/07/22(土)21:24:23 No.1081545895

>>由宇は遠い暑い楽しいの3拍子だ >楽しい? ファンサ復活したし楽しいよ ブルペンも目の前で見れる

225 23/07/22(土)21:24:25 No.1081545904

観戦自体は楽しいよ…選手との距離も近いし

226 23/07/22(土)21:24:38 No.1081546010

>去年はそれ以前に牽制死が多すぎた >特に小園 あれでも走れる選手だけが牽制死してたぶんベテラン中堅若手の区別なく牽制死してた一昨年よりはましだぞ

227 23/07/22(土)21:24:48 No.1081546118

由宇はホントに緑が豊かですからね

228 23/07/22(土)21:24:57 No.1081546191

>いやまあ若いドラ1だしまだ捨てることはないと思う… 貴重な右打者だもんね…

229 23/07/22(土)21:25:22 No.1081546389

甲子園がピークとか言わせてはいかんぞ奨成

230 23/07/22(土)21:25:24 No.1081546412

由宇はいいぞ…なにもないが…

231 23/07/22(土)21:25:33 No.1081546478

なんでこんなとこで野球してんだ…?ってなるぐらい田舎

232 23/07/22(土)21:25:44 No.1081546579

由宇は客席通路外側の芝生が入れるようになったから 木陰にテント敷いて寝っ転がってみるの楽しいよ

233 23/07/22(土)21:25:49 No.1081546624

同率首位?

234 23/07/22(土)21:26:12 No.1081546832

おかしい…あまりにもカープに都合が良すぎる…

235 23/07/22(土)21:26:24 No.1081546944

>今日ファームはナゴヤで負けちゃったから仇は取った形になったか >しかしあちらさん投手リレーがガチすぎていじめかって感じだった そんな選手をファームで使ってる場合なんか

236 23/07/22(土)21:26:28 No.1081546975

>同率首位? 勝率の差で2位

237 23/07/22(土)21:26:29 No.1081546989

ヤクルト勝ったのか

238 23/07/22(土)21:26:34 No.1081547036

何もないのがいいまだ二軍暮らしのうちから変な遊び覚えんでええ 聞いてるか奨成

239 23/07/22(土)21:26:38 No.1081547068

ぶっちゃけ中崎とか広輔が復活したから編成結構困ってると思うので ボチボチだと首が怖い選手今年多いぞたぶん

240 23/07/22(土)21:26:53 No.1081547210

阪神が負けたとしてもゲーム差なし2位だよ

241 23/07/22(土)21:27:01 No.1081547293

奨成はなんなら学生時代から素行悪かったので…

242 23/07/22(土)21:27:34 No.1081547619

貯金10…すごくない?

243 23/07/22(土)21:27:43 No.1081547702

柳もマツダ投げやすそうだから嫌だけど 今日ナゴ球で投げていた松葉が明日来ても相当嫌だったと思う

244 23/07/22(土)21:28:10 No.1081547953

>貯金10…すごくない? すごい!

245 23/07/22(土)21:28:21 No.1081548066

>貯金10…すごくない? チームに大変申し訳ないのだけど今季この数字を見るのは想像していなかった

246 23/07/22(土)21:28:34 No.1081548190

書き込みをした人によって削除されました

247 23/07/22(土)21:28:44 No.1081548279

西川ゆっくり戻ってきていいぞって言えるくらい 奨成が打って守れてくれればそれが一番いいっちゃいいんだ

248 23/07/22(土)21:29:04 No.1081548445

>おかしい…あまりにもカープに都合が良すぎる… 笑うな…まだ笑うな…いやしかし…

249 23/07/22(土)21:29:06 No.1081548470

広島の若い女の子皆中村奨成のLINE ID知ってるとかいう酷いネタ …ネタだよね?

250 23/07/22(土)21:29:11 No.1081548512

>貯金10…すごくない? ラクビーW杯の年に試合見始めてから初めて見る数字だ…

251 23/07/22(土)21:29:11 No.1081548517

由宇はトマトカレーが美味いよ 今のシーズン行ったら暑さで死にそうだけど…

252 23/07/22(土)21:29:44 No.1081548785

>広島出身だから一位指名しろ~みたいな縛りは正直なんとかして むしろ広島の高卒はいろいろ面倒だからやだって敬遠しまくってたのを珍しく崩した回だったような

253 23/07/22(土)21:30:13 No.1081549012

今年は前田か東松かなあ

254 23/07/22(土)21:30:19 No.1081549060

>>広島出身だから一位指名しろ~みたいな縛りは正直なんとかして >むしろ広島の高卒はいろいろ面倒だからやだって敬遠しまくってたのを珍しく崩した回だったような どっちかというと相当避けてるよな

255 23/07/22(土)21:30:20 No.1081549067

ちょっと貯金しては吐き出してたのに だんだん溜まってきてすごいな

256 23/07/22(土)21:30:23 No.1081549090

>広島出身だから一位指名しろ~みたいな縛りは正直なんとかして むしろ広島って全然取りたがらなかったのにオーナー命令で取ったんだぞ!

257 23/07/22(土)21:30:30 No.1081549155

ふつうのカレー

258 23/07/22(土)21:30:40 No.1081549230

>柳もマツダ投げやすそうだから嫌だけど >今日ナゴ球で投げていた松葉が明日来ても相当嫌だったと思う 中日の投手嫌なの多いから…

259 23/07/22(土)21:30:52 No.1081549324

むしろ九州ばっかり取ってるんだぞ広島って

260 23/07/22(土)21:31:00 No.1081549378

広島出身の高卒ルーキーとったの何十年ぶりだったはず

261 23/07/22(土)21:31:06 No.1081549430

言われてみるとそうだった すまない…

262 23/07/22(土)21:31:26 No.1081549587

タニマチくっそ面倒くさかったからな…

263 23/07/22(土)21:31:33 No.1081549646

由宇はキッチンカー数台来てるのと売店があるのとトイレが奇麗なので 広島市内から遠い以外は悪ないよ

264 23/07/22(土)21:31:34 No.1081549648

>どっちかというと相当避けてるよな 明治行ってプロに来る選手時々見るし広陵高校自体が大学進学勧めてるのかなと思ってた

265 23/07/22(土)21:31:46 No.1081549749

近畿も多い気がする…

266 23/07/22(土)21:32:07 No.1081549913

二岡で懲りたのもありそうではある

267 23/07/22(土)21:32:10 No.1081549953

お隣のリーグを見てると何が起こるか分からない恐怖感もあるけど なんとか3タテ回避だけは続けてほしい

268 23/07/22(土)21:32:13 No.1081549979

>むしろ九州ばっかり取ってるんだぞ広島って そろそろもう一人くらい大瀬良くらいの能力と人格のやつ入荷できない?

269 23/07/22(土)21:32:54 No.1081550331

最近広島に都合のいいような推移になってて助かる このまま行きたいところだ

270 23/07/22(土)21:33:06 No.1081550409

なんなら中部地方強いんじゃないかという気すらするカープスカウト陣

271 23/07/22(土)21:33:12 No.1081550477

大卒・社会人だと広島所縁の選手も割と取るんだけどね まぁ地元出身のスター選手が欲しい気持ちもわからんでもない 贅沢を言うと山本浩二レベルの…

272 23/07/22(土)21:33:14 No.1081550491

スイープされないくせにスイープは割とやってるのがこの貯金数の秘訣

273 23/07/22(土)21:33:17 No.1081550518

>>むしろ九州ばっかり取ってるんだぞ広島って >そろそろもう一人くらい大瀬良くらいの能力と人格のやつ入荷できない? 能力はともかく人格は無理でしょ あそこまでの人格者俺見たこと無いよ

274 23/07/22(土)21:33:39 No.1081550717

>大卒・社会人だと広島所縁の選手も割と取るんだけどね >まぁ地元出身のスター選手が欲しい気持ちもわからんでもない >贅沢を言うと山本浩二レベルの… 金本は自分で出したくせによ…!

275 23/07/22(土)21:34:18 No.1081551051

>>>むしろ九州ばっかり取ってるんだぞ広島って >>そろそろもう一人くらい大瀬良くらいの能力と人格のやつ入荷できない? >能力はともかく人格は無理でしょ >あそこまでの人格者俺見たこと無いよ 期待できるけど素行悪いやつに大瀬良の人格コピペして回りたい

276 23/07/22(土)21:34:35 No.1081551181

>スイープされないくせにスイープは割とやってるのがこの貯金数の秘訣 先発が崩れない まだ崩れても居ない 床田がちょっと怪しいぐらいで

277 23/07/22(土)21:34:36 No.1081551199

貯金は貯めるのは死ぬほど大変だが 吐き出すのは一瞬だぜ

278 23/07/22(土)21:34:43 No.1081551248

基本5割付近ウロウロで堅実にやってる所で何故か離脱者増えたのに連勝してるからな

279 23/07/22(土)21:34:45 No.1081551268

>なんなら中部地方強いんじゃないかという気すらするカープスカウト陣 栗林・堂林・菊池 あと誰がいたっけ

280 23/07/22(土)21:35:13 No.1081551519

交流戦を久しぶりに五分で終えたのも大きいな

281 23/07/22(土)21:35:22 No.1081551601

野間も床田も中部かな

282 23/07/22(土)21:35:34 No.1081551703

今日カープ県で中田廉の話色々面白かった

283 23/07/22(土)21:35:34 No.1081551711

カピバラ今年中日に3敗か…

284 23/07/22(土)21:35:52 No.1081551856

>栗林・堂林・菊池 あと誰がいたっけ ノマノマノマノマ…

285 23/07/22(土)21:36:18 No.1081552049

先発は谷間もノムスケ森らへんが上々だからな アンダーソンどうするか

286 23/07/22(土)21:36:19 No.1081552065

投手ガチャは割と当てるけど野手ガチャあんま当たらないし回さないからなあ

287 23/07/22(土)21:36:41 No.1081552290

明日の中日も怖い来週のヤクルトもホカホカで怖い…とにかく怪我するな…

288 23/07/22(土)21:36:52 No.1081552394

>アンダーソンどうするか 下村はもう中継ぎ直訴してるよ

289 23/07/22(土)21:37:00 No.1081552472

ターリーはガチャ的に使いたいから下村は6回担当してくれ

290 23/07/22(土)21:37:01 No.1081552482

アンダーソンが中継ぎにいったけど次の先発候補は玉村と黒原?

291 23/07/22(土)21:37:03 No.1081552495

序盤から大型連敗しなかったしもしかして最初から強いチームだったのかな なんて調子いいこと思ってたら連敗始まったりしそうで怖いけど

292 23/07/22(土)21:37:26 No.1081552729

カープにあまりいないのは東北勢かな

293 23/07/22(土)21:37:31 No.1081552770

150km投げる投手はプロでも150km投げるけど 大砲はプロでも同じくらい飛ばすか分かんないし…

294 23/07/22(土)21:37:42 No.1081552884

>とにかく怪我するな… まずそこやな 勝ち負けはどうしようもないところあるし怪我も場合によるけどとにかくここからの離脱は怖い

295 23/07/22(土)21:37:49 No.1081552944

>>アンダーソンどうするか >下村はもう中継ぎ直訴してるよ まあ露骨に100球避けてたからな登板する時…ノムスケ森もそうだけど ただリリーフもそこそこ割って入る隙間少なめ

296 23/07/22(土)21:37:56 No.1081552997

下村は先発枠空かないなら中継ぎでもいいよって事なのか?

297 23/07/22(土)21:38:01 No.1081553036

>アンダーソンが中継ぎにいったけど次の先発候補は玉村と黒原? 一番は玉ちゃんだね 次はドングリだな…河野とか

298 23/07/22(土)21:38:12 No.1081553124

>カープにあまりいないのは東北勢かな さすがにスカウトの調査が追いつかなそうだな…

299 23/07/22(土)21:38:29 No.1081553281

玉ちゃん覚醒せんかな…

300 23/07/22(土)21:38:40 No.1081553389

>>アンダーソンが中継ぎにいったけど次の先発候補は玉村と黒原? >一番は玉ちゃんだね >次はドングリだな…河野とか 遠藤は何してる…

301 23/07/22(土)21:38:51 No.1081553469

>下村は先発枠空かないなら中継ぎでもいいよって事なのか? 夏だし先発投げ切る体力不安だったんじゃないかな

302 23/07/22(土)21:39:04 No.1081553580

>下村は先発枠空かないなら中継ぎでもいいよって事なのか? 元々リリーフやってたから…?

303 23/07/22(土)21:39:10 No.1081553638

黒原…黒原なぁ…

304 23/07/22(土)21:39:19 No.1081553715

玉ちゃんは二軍だと後はもう0で抑えていくぐらいしかやることねえって感じがする 遠藤はあれから調子がなかなか上がらない

305 23/07/22(土)21:39:47 No.1081553961

まぁそもそもあんまり先発のスタミナ無さそうではある下村 大体5回で降りてたし

306 23/07/22(土)21:40:28 No.1081554276

益田と長谷部が四球を量産している

307 23/07/22(土)21:40:32 No.1081554325

森は?

308 23/07/22(土)21:40:35 No.1081554341

タマスタで膝当たったのが割と軽かったっぽいのは幸いなんだけどなかなか乗り切れない遠藤

309 23/07/22(土)21:40:35 No.1081554343

一時期捕手ガチャ回しまくったのにほぼ壊滅したのが…

310 23/07/22(土)21:41:01 No.1081554589

暑いの苦手か まぁしょうがないかもしれんが…

311 23/07/22(土)21:41:13 No.1081554695

森下くん今年11回投げて11QSだってすごいね

312 23/07/22(土)21:41:14 No.1081554712

>益田と長谷部が四球を量産している 今年は無理だろうから次のキャンプで矯正できるか

313 23/07/22(土)21:41:23 No.1081554792

>森は? 直近は2軍で奪三振マシン。やることないレベルの状態 週明けヤクルトと当たる時にどこかで上がると思われる

314 23/07/22(土)21:41:25 No.1081554813

>森は? 九里床田森下大瀬良野村森だよローテ

315 23/07/22(土)21:41:40 No.1081554956

>一時期捕手ガチャ回しまくったのにほぼ壊滅したのが… 坂倉当たった時点で成果は上々だろう捕手なんて

316 23/07/22(土)21:42:04 No.1081555187

今日は0で抑えてたぽいけど戸根はまだ掛かるんだろうか

317 23/07/22(土)21:42:12 No.1081555261

益田フォークはいいんだけどなんかスライダー投げたがるよね

318 23/07/22(土)21:42:45 No.1081555578

今の4人が安定してるローテに野村と森が入ってくる先発陣は相手からしたら厄介だろうな 全員最低限でも試合作ってくる

319 23/07/22(土)21:42:48 No.1081555611

戸根はそのうち上がるんじゃないかな 下の継投で一番いい

320 23/07/22(土)21:43:19 No.1081555886

>森下くん今年11回投げて11QSだってすごいね しかも半分くらいHQSでしょ とんでもないよね

321 23/07/22(土)21:43:45 No.1081556121

清水の肩がヤバいのは聞いてるが他の性能はどうなんだろ

322 23/07/22(土)21:44:31 No.1081556540

前の阪神戦とか何失点するんだって感じだったのに森下

323 23/07/22(土)21:44:40 No.1081556629

正直ここから6連敗しても驚かん それくらい今はようやっとる

324 23/07/22(土)21:44:58 No.1081556777

高木君はデカいんだけど目立たないよな もちまる日記はなんかたまに長打を打つ

325 23/07/22(土)21:45:28 No.1081557024

>清水の肩がヤバいのは聞いてるが他の性能はどうなんだろ 荒い とはいえ高卒1年目だからな

326 23/07/22(土)21:45:33 No.1081557066

ソフトバンクでさえ10連敗するんだからな

327 23/07/22(土)21:46:24 No.1081557449

清水くんの肩は一度生で見て欲しいぐらいすごいよ 守備とか打撃ははい

328 23/07/22(土)21:46:58 No.1081557702

>ソフトバンクでさえ10連敗するんだからな 現場が油断することは絶対にないにしても何が起こるかは分からないからなあ……

329 23/07/22(土)21:47:08 No.1081557796

>ソフトバンクでさえ10連敗するんだからな なんでアレで10連敗するのかわからない… 戦力的にはクソ強いのに

330 23/07/22(土)21:47:16 No.1081557870

こんなクソ暑い夏場の昼間っからド田舎で野球やってんだからそりゃ誠也も2軍行きたくないって言うわな

331 23/07/22(土)21:48:14 No.1081558326

怪我以外で一番嫌なのは週べかな…… 書くなよ余計な事絶対に書くなよ

332 23/07/22(土)21:48:32 No.1081558485

ぶっちゃけ2軍で居心地よくなられても困るんで…

333 23/07/22(土)21:48:33 No.1081558494

なぜ連勝してるのかは分からないが勝ってる理由は明確に先発投手が凄いということは分かるぞ

334 23/07/22(土)21:48:46 No.1081558619

>むしろ九州ばっかり取ってるんだぞ広島って 茨城も多い気がする

335 23/07/22(土)21:49:36 No.1081559051

ソフトバンクも結構前から高齢化が問題視されてるところあるから…

336 23/07/22(土)21:50:01 No.1081559252

QSしないと勝てないの意識づけられてない?

337 23/07/22(土)21:50:07 No.1081559294

>ソフトバンクも結構前から高齢化が問題視されてるところあるから… でも柳田あいつすげー元気…

338 23/07/22(土)21:51:41 No.1081560075

西川と菊池が逝って床田が三被弾して今年はいい夢見れたぜ……って諦めてから負けなし

339 23/07/22(土)21:53:40 No.1081560938

森下と床田って今年は球速捨てて技巧派になったよね

↑Top