虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)18:12:22 クソゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)18:12:22 No.1081464243

クソゲー貼る

1 23/07/22(土)18:13:28 No.1081464620

ボス用途ギミックとか武器とかを忘れてるやつ

2 23/07/22(土)18:13:30 No.1081464629

キーアイテムとかイベントとか見落としてるやつ

3 23/07/22(土)18:14:14 No.1081464906

バフやデバフ使え忍!

4 23/07/22(土)18:14:33 No.1081465008

レベル最高に上げてそれなら普通のレベルではもうダメージ通らねえだろ

5 23/07/22(土)18:15:10 No.1081465237

樹はそういうゲームを選んで持ってくるだろうな…

6 23/07/22(土)18:15:11 No.1081465245

なんかバフ盛って条件付き高威力スキル当てるの前提で 通常攻撃はカスみたいな威力しかないゲームとかあるよね

7 23/07/22(土)18:15:21 No.1081465323

負けイベだよそれ

8 23/07/22(土)18:15:47 No.1081465456

こっちの攻撃通らないけど敵の攻撃も通らないのはバランス崩壊ぎみ

9 23/07/22(土)18:15:48 No.1081465465

闇の衣剥がしてないのかな…

10 23/07/22(土)18:15:49 No.1081465474

>レベル最高に上げてそれなら普通のレベルではもうダメージ通らねえだろ 普通のレベルで既に攻撃力はカンストしてんだろ

11 23/07/22(土)18:16:16 No.1081465598

りゅうおうの城行け

12 23/07/22(土)18:17:03 No.1081465884

レベル上げたけど闇の衣剥がしてないやつ

13 23/07/22(土)18:17:05 No.1081465895

>負けイベだよそれ なんとか倒したが負けたことになって話が進んでいる 妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる

14 23/07/22(土)18:17:23 No.1081466017

最高レベルに上げる途中で虚しくならないのか

15 23/07/22(土)18:18:14 No.1081466341

VPのロキは別に強くはないけどヴァルキリーの攻撃しか通らない上にタフで面倒くさかった

16 23/07/22(土)18:18:38 No.1081466501

これラスボスとは言ってないんだよな 中ボスでこれなのかもしれない

17 23/07/22(土)18:18:52 No.1081466582

よく桑原生きてるなこの時

18 23/07/22(土)18:19:10 No.1081466691

攻撃魔法連打で突破or解除する前提の物理防御カチカチ形態に戦士オンリーで来たやつ

19 23/07/22(土)18:19:14 No.1081466714

TODのリオンは勝てるんだっけか

20 23/07/22(土)18:19:35 No.1081466825

これ冨樫がそういうプレースタイルってこと?

21 23/07/22(土)18:19:38 No.1081466842

レベル上げだけして装備はしょぼいんだろう

22 23/07/22(土)18:19:40 No.1081466857

HPはLVでモリモリ上がってくけどステータスは滅茶苦茶装備に依存するような状況じゃなかろうか

23 23/07/22(土)18:19:45 No.1081466889

4人パーティなら25ターンって思えばそこまでおかしくもない気がする

24 23/07/22(土)18:19:57 No.1081466954

闇の衣は剥がさないと呪文効かない以前に相手の攻撃が激し過ぎてすぐ死ねるから違うな…

25 23/07/22(土)18:20:15 No.1081467094

ゲームのテンポ次第では100発くらいすぐだったりするし

26 23/07/22(土)18:20:24 No.1081467170

>TODのリオンは勝てるんだっけか 地面から電気出るアイテム使って無理矢理倒せはするらしいオリDは

27 23/07/22(土)18:20:44 No.1081467309

弱体化イベントがあるけどレベル最高まで上げて装備整えたらどうにか倒せるゲームあるよね

28 23/07/22(土)18:20:48 No.1081467331

最高レベルだとラスボスの攻撃入らないヌルゲーは見たことないな…

29 23/07/22(土)18:21:08 No.1081467436

属性の概念を理解していないだけなのでは

30 23/07/22(土)18:21:11 No.1081467457

相手が毎ターンHP100自動回復しているのに気づいていない忍はかわいいな…

31 23/07/22(土)18:21:22 No.1081467525

変な縛りでRTAやってるのかな

32 23/07/22(土)18:21:32 No.1081467580

虚しくなる前に違和感に気づけよ

33 23/07/22(土)18:21:59 No.1081467735

右二人はレベル上限が仙水より遥かに高いんだよな

34 23/07/22(土)18:22:10 No.1081467801

>相手が毎ターンHP100自動回復しているのに気づいていない忍はかわいいな… これきらい

35 23/07/22(土)18:22:24 No.1081467880

大丈夫?それ地球のメーカーじゃなくて バカ王子が作ったゲームとかじゃない?

36 23/07/22(土)18:22:31 No.1081467926

フルアタ構成で補助技一つもないまま戦ってる説

37 23/07/22(土)18:22:47 No.1081468073

バイキルト使え

38 23/07/22(土)18:23:09 No.1081468198

闇の衣みたいなイベントアイテムで剥がすバフがついたまま戦ってるとか

39 23/07/22(土)18:23:15 No.1081468236

作者ゲームに詳しくない?

40 23/07/22(土)18:23:43 No.1081468428

多分装備のコマンド見てない

41 23/07/22(土)18:23:51 No.1081468465

クソゲーマニア仙水

42 23/07/22(土)18:24:07 No.1081468584

これRPG全盛期の頃でも?ってなるゲームシステムだよね

43 23/07/22(土)18:25:30 No.1081469119

これに妙な快感覚える時点でクソゲーハンターの素質がある

44 23/07/22(土)18:25:56 No.1081469277

天地創造のブラッディーマリーは間のイベント飛ばしたのかと思った

45 23/07/22(土)18:26:10 No.1081469376

>作者ゲームに詳しくない? 週刊連載の枠内で新しいカードゲーム構築するくらいには詳しくないよ

46 23/07/22(土)18:26:31 No.1081469496

最高レベルで被弾しないぐらいなのに攻撃ろくに通らないならそれはもう何かを間違っててよっぽどのゲーム下手としか言いようがないよ

47 23/07/22(土)18:27:07 No.1081469724

>作者ゲームに詳しくない? かなり詳しい

48 23/07/22(土)18:27:21 No.1081469822

ギミックに気付かずレベル上げでゴリ押ししてたらそりゃ虚しくもなる

49 23/07/22(土)18:27:27 No.1081469865

天沼戦のゲームも割とクソゲー感あったしそういうセンスはないのか

50 23/07/22(土)18:28:20 No.1081470211

防具は最強アイテムで固めてるけど武器は素手とか…?

51 23/07/22(土)18:28:56 No.1081470392

レベル最高まで上げたら大体のRPGはラスボスも瞬殺になるからな この当時なら尚更

52 23/07/22(土)18:29:19 No.1081470516

さすがダークエンジェルはゲームも変な趣味してんな

53 23/07/22(土)18:29:26 No.1081470571

レベルカンストでスレ画とかゲームバランス壊れてるクソゲーだろ

54 23/07/22(土)18:31:32 No.1081471269

なんで敵のHPをご存じなんです

55 23/07/22(土)18:32:00 No.1081471442

多分スキルとか使わずに攻撃コマンドしかやってないんじゃないかな…?

56 23/07/22(土)18:32:22 No.1081471592

当時でHP10000くらいのラスボスがいるゲームって限られそう

57 23/07/22(土)18:33:59 No.1081472149

SFC・PCエンジン・MDの時期か

58 23/07/22(土)18:34:04 No.1081472180

>なんで敵のHPをご存じなんです 一回100しか与えられないから

59 23/07/22(土)18:36:13 No.1081472928

武器の数値だけでダメージが決まるゲームとかなら探せばあるかもしれない

60 23/07/22(土)18:36:57 No.1081473204

>なんで敵のHPをご存じなんです 与えたダメージがわかるシステムっぽいから倒した時計算すればわかるだろ

61 23/07/22(土)18:37:54 No.1081473569

ストーリーボスなら… アトラスゲーの裏ボスはまずレベルカンストさせて来いみたいのが条件だからこっちに通らない所か一発で全滅まであるし…

62 23/07/22(土)18:38:45 No.1081473850

俺がツクールで作ったクソゲーがこんなんだった

63 23/07/22(土)18:38:50 No.1081473878

>ストーリーボスなら… >アトラスゲーの裏ボスはまずレベルカンストさせて来いみたいのが条件だからこっちに通らない所か一発で全滅まであるし… 幽遊白書の頃はそんな裏ボスいなかったんじゃないか

64 23/07/22(土)18:38:50 No.1081473881

ゾーマの闇の衣剥がしてないとか自動回復に気が付いてないってのはすげえ納得した

65 23/07/22(土)18:39:36 No.1081474145

転職せずにカンストで闇の衣あたり?

66 23/07/22(土)18:40:09 No.1081474350

昔のゲームって妙にテンポがかったるいの多かったし 攻撃百回に凄い時間かかりそう ペルソナ1とか

67 23/07/22(土)18:40:11 No.1081474361

これで快感覚えるのはやっぱ頭イカれてるわ

68 23/07/22(土)18:40:19 No.1081474413

ただ闇の衣ゾーマだとレベルカンストでも普通に痛いんだよな…

69 23/07/22(土)18:40:35 No.1081474525

聖剣伝説2みたいなギミック発動させないとダメージカットされるけどオーバーダメージで無理やり通せるみたいなの無くはないもんな

70 23/07/22(土)18:40:51 No.1081474628

ボスのサイレント自動回復とかモードチェンジ時の本体入れ替えとかで数字以上に硬く感じる時もあるの

71 23/07/22(土)18:41:21 No.1081474817

>大丈夫?それ地球のメーカーじゃなくて >バカ王子が作ったゲームとかじゃない? レベル100だからダメージ100とかいかにもあいつのゲームっぽい

72 23/07/22(土)18:41:40 No.1081474921

なるべく既存のゲームと被らない数値にしたんだとは思うけど 元ネタのゲームが存在しそうな気もする

73 23/07/22(土)18:41:42 No.1081474939

全体全回復が安いゲームでラスボスが絡め手を使ってこないタイプだと安定した作業過ぎてひどく虚しくなる

74 23/07/22(土)18:42:45 No.1081475359

素手縛りならあり得る

75 23/07/22(土)18:43:04 No.1081475481

ライブアライブラスボスとかで 特定の形態だとダメージ通らないところを 特殊技でゴリ押しで削るみたいなのあった気がする

76 23/07/22(土)18:43:11 No.1081475524

昔旧光栄が出してた伊忍道ってクソゲーはラスボスの信長と40分くらい削り合いの持久戦した挙句全滅して負けたからステの割りに耐久は鬼だったと思うそんでそのまま辞めた

77 23/07/22(土)18:43:24 No.1081475616

昔のMMOの大型ボスとか大体こんなののイメージ

78 23/07/22(土)18:44:10 No.1081475877

マニアックなゲーム持ってそうだしな

79 23/07/22(土)18:44:58 No.1081476192

アークザラッド2とか…?

80 23/07/22(土)18:45:14 No.1081476283

最高レベルでもラスボスがめちゃくちゃタフってRPGはそこそこありそうなんだけど 最高レベルならラスボスからノーダメージってRPGはレアそうなのがな…

81 23/07/22(土)18:45:27 No.1081476360

一応TVゲームと言ってるから昔のPCゲーではないんだろうな

82 23/07/22(土)18:45:45 No.1081476483

クソゲーやホモビ掴まされて闇落ちしたせんすいくん

83 23/07/22(土)18:46:43 No.1081476848

レベル上げ中に虚しくならなかったの?

84 23/07/22(土)18:46:51 No.1081476903

>クソゲーやホモビ掴まされて闇落ちしたせんすいくん ますます王子の関与がチラつく…

85 23/07/22(土)18:48:38 No.1081477567

ゲームとテレビだけが友達だったおっさんが中学生相手に自分語りを始めた

86 23/07/22(土)18:49:06 No.1081477756

ホモビ!?

87 23/07/22(土)18:49:11 No.1081477791

スタンリーパラブルの赤ちゃん助けゲームかな…

88 23/07/22(土)18:50:16 No.1081478247

クソゲーマニアってクソゲーが快感なんだ

89 23/07/22(土)18:52:00 No.1081478906

「それキーアイテム忘れてるよ」で仲間になったかもしれない

90 23/07/22(土)18:52:06 No.1081478961

攻略ルート間違えてますよ

91 23/07/22(土)18:52:59 No.1081479323

ラスボス相手とは言ってない

92 23/07/22(土)18:53:20 No.1081479464

行ける横道全部行くプレイスタイルだった俺はクソ弱いシーモアと親父とエボンジュと召喚獣ラッシュに虚しさを感じた

93 23/07/22(土)18:54:22 No.1081479892

レベル上げきってのラスボス戦なのにMP節約してるやつ

94 23/07/22(土)18:54:50 No.1081480096

>ライブアライブラスボスとかで >特定の形態だとダメージ通らないところを >特殊技でゴリ押しで削るみたいなのあった気がする ラスボスの繭が一部の技を除いてほぼダメージ通らない上に反撃で全体回復してくるな

95 23/07/22(土)18:55:21 No.1081480270

レベル上げただけで装備とかステの振りかたわからなかった

96 23/07/22(土)18:55:28 No.1081480314

レベル最小クリアもやれよ

97 23/07/22(土)18:56:41 No.1081480743

開発が想定してる攻略手順をガン無視してただ積み上げた物量だけで殴って勝ってみたい欲求はある 自分でやろうとすると大体投げるけど

98 23/07/22(土)18:58:53 No.1081481637

アガレスト戦記2でこの状況に陥ることがある しかも中ボス

99 23/07/22(土)19:00:05 No.1081482104

攻撃するたびに「駄目だ…!俺たちの攻撃が効いてない!」「でも今の私達には対抗する力がある!」って露骨なヒントメッセージが出るが全て無視するんだ

100 23/07/22(土)19:00:13 No.1081482186

天沼も勝てないくらいやり込んでるしゲーム好きだよな仙水さん 暇なのかな

101 23/07/22(土)19:04:34 No.1081483807

遠くから見てもダサい鎧

102 23/07/22(土)19:05:39 No.1081484239

>遠くから見てもダサい鎧 よくダサいダサい言われるけど小学生の時の俺は気鋼闘衣カッコいいと思ってたよ

103 23/07/22(土)19:06:37 No.1081484634

>遠くから見てもダサい鎧 ダサい鎧なのは第二形態で第1形態はまだいいだろ!?

104 23/07/22(土)19:06:48 No.1081484701

友達いないからひかりのたまの情報手に入らなかったのかな

105 23/07/22(土)19:09:30 No.1081485708

でも闇の玉使わないゾーマだとカンストしてもダメージはかなり喰らうよね

106 23/07/22(土)19:09:44 No.1081485804

ひかりのたま使え

107 23/07/22(土)19:10:42 No.1081486188

>>遠くから見てもダサい鎧 >よくダサいダサい言われるけど小学生の時の俺は気鋼闘衣カッコいいと思ってたよ やーい!お前のセンス冨樫ー!

108 23/07/22(土)19:11:10 No.1081486342

学校でクラスメイトと攻略の情報交換しろ

109 23/07/22(土)19:11:47 No.1081486578

>アークザラッド2とか…? 体力多すぎラスボスではあるけどあれは味方を最大Lvにして挑むのが面倒すぎる 仮に達成してもそこまで行ったらラスボス戦は楽勝だ

110 23/07/22(土)19:15:00 No.1081487785

書き込みをした人によって削除されました

111 23/07/22(土)19:15:46 No.1081488077

ガデュリンのズール様戦かな?

112 23/07/22(土)19:17:00 No.1081488518

クソゲー引く度にやっぱり人間はクソだなみたいなこと言って横で樹が澄まし顔してる

113 23/07/22(土)19:19:39 No.1081489505

>闇の衣剥がしてないのかな… 闇の衣を剥がさなくても滅茶苦茶レベル上げれば倒せるんだっけ

114 23/07/22(土)19:20:06 No.1081489670

初期武器しばりで防御ドーピングアイテム使いまくりとか相当変なこと狙ってしないと普通のゲームだとこんな状況にはならないよなぁ

115 23/07/22(土)19:24:56 No.1081491542

マナと手裏剣使わない聖剣2はこんな感じになる

116 23/07/22(土)19:25:27 No.1081491718

>ダサい鎧なのは第二形態で第1形態はまだいいだろ!? むしろビニール袋で自作したアーマーみたいな第一形態のほうがダサい…

117 23/07/22(土)19:28:13 No.1081492716

>やーい!お前のセンス冨樫ー! 本来なら無茶無茶誉め言葉の筈なんだが…

118 23/07/22(土)19:29:17 No.1081493103

やっぱ8頭身スナフキンみたいな仙水の格好だせぇ…

↑Top