虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/22(土)16:21:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)16:21:15 No.1081428679

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/22(土)16:22:09 No.1081428961

トンカツを美しいと思うかい?

2 23/07/22(土)16:22:22 No.1081429035

このパターン初めて見た

3 23/07/22(土)16:24:39 No.1081429748

美しい景色をな 美しい景色をいつでも見れるくらいになりなよ

4 23/07/22(土)16:26:39 No.1081430409

こいつ一切れに3匹だ!

5 23/07/22(土)16:26:54 No.1081430476

本で調べたが… シンイチに丁度いいのはやはりトンカツだと思うぞ

6 23/07/22(土)16:28:44 No.1081431046

それより脂の取りすぎに気をつけろ

7 23/07/22(土)16:30:34 No.1081431590

トンカツの形をした肉だ

8 23/07/22(土)16:34:21 No.1081432768

寄生先ミスった挙げ句調理されてんじゃねーよ!

9 23/07/22(土)16:36:57 No.1081433553

皆この養豚場で生きた それが偉過ぎも貧乏過ぎもしないちょうどいいくらいってところなんだ

10 23/07/22(土)17:16:53 No.1081446213

ひょっとしてお前…豚肉でできてるんじゃないのか

11 23/07/22(土)17:21:13 No.1081447610

わたしは恥ずかしげもなく「地球のために」という人間がきらいだ… なぜなら地球ははじめから泣きも笑いもしないからな なにしろ地球で最初のトンカツは煮えたぎる油の中で生まれたんだそうだ

12 23/07/22(土)17:24:42 No.1081448781

だからこうして黒烏龍茶で弾く

13 23/07/22(土)17:29:24 No.1081450377

心にとんかつがある生物!なんと素晴らしい!!

14 23/07/22(土)17:31:06 No.1081450871

ピギーじゃねえか!

15 23/07/22(土)17:31:06 No.1081450874

寄生獣セイのカツレツ

16 23/07/22(土)17:38:29 No.1081453129

この間かつやでカツ丼(松)を注文してみた… なかなか気分が良かったぞ…

17 23/07/22(土)17:47:14 No.1081455800

ヒレカツとロースカツの2パターンだ!

18 23/07/22(土)17:48:06 No.1081456075

>こいつ一切れに3匹だ! メンチカツか?

↑Top