虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)15:50:07 正直PC... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)15:50:07 No.1081418528

正直PC買い時です

1 23/07/22(土)15:51:38 No.1081419028

まだ早い

2 23/07/22(土)16:00:07 No.1081421812

そろそろ高くなるんじゃって気持ちとまだもうひと段階落ちるんじゃって気持ちがある

3 23/07/22(土)16:27:36 No.1081430686

ここ2年位PCは常時買い時

4 23/07/22(土)16:30:12 No.1081431482

まだやめておいた方がいいよ

5 23/07/22(土)16:31:29 No.1081431898

必要だからSSDだけ買った CPUマザーはセールチェックしつつモデルチェンジ時期まで待つ

6 23/07/22(土)16:32:55 No.1081432339

スレ画はアウトレットの構成が一つだけでも変えられたら…ってなる

7 23/07/22(土)16:33:40 No.1081432568

ついさっき3060tiに付け替えたマン! しゅごい…全然違う…

8 23/07/22(土)16:38:00 No.1081433888

パーツ変えようかなって色々調べてるんだけどボトルネックってどのくらい酷かったら支障出るんだろう

9 23/07/22(土)16:39:37 No.1081434373

書き込みをした人によって削除されました

10 23/07/22(土)16:39:48 No.1081434428

>パーツ変えようかなって色々調べてるんだけどボトルネックってどのくらい酷かったら支障出るんだろう マザーボードとチップ次第

11 23/07/22(土)16:39:58 No.1081434475

ミニPCは調べれば調べるほど中華の闇が出まくっている

12 23/07/22(土)16:41:01 No.1081434814

ASUSがゲーミングNUC出すらしい

13 23/07/22(土)16:41:02 No.1081434819

コイカツ遊んでるけど他のILLUSION作品やゲーム遊ぶこと考えると1TBSSDじゃ足りない気がしてきたよ

14 23/07/22(土)16:41:44 No.1081435016

初めて自作PC作ろうと素人なりに調べてパーツリストアップさせたら 45万になってビビってる

15 23/07/22(土)16:42:21 No.1081435197

>ASUSがゲーミングNUC出すらしい アスースって気軽にゲーミングの冠付けるから…

16 23/07/22(土)16:43:01 No.1081435407

>初めて自作PC作ろうと素人なりに調べてパーツリストアップさせたら >45万になってビビってる どれだけ盛ったらそうなるんだよ

17 23/07/22(土)16:43:33 No.1081435565

>初めて自作PC作ろうと素人なりに調べてパーツリストアップさせたら >45万になってビビってる BTOじゃなくて自作でそれってどんだけだよ…

18 23/07/22(土)16:43:52 No.1081435665

サイパンかフライトシミュレーターでもやりたいの?

19 23/07/22(土)16:44:51 No.1081435975

素人だからこそ調べた結果あれもこれも盛って値段が跳ね上がるんじゃないかな

20 23/07/22(土)16:45:07 No.1081436063

まず4090で30万だろ?

21 23/07/22(土)16:45:11 No.1081436089

今のpcで45万とかどんな性能なのか見当もつかない

22 23/07/22(土)16:45:30 No.1081436187

BTOは時期だけど専門店のCPUマザボセットが6月で消えたのが少々痛い

23 23/07/22(土)16:47:17 No.1081436732

>まず4090で30万だろ? 25万ぐらいで買えるし…

24 23/07/22(土)16:47:18 No.1081436738

GPUは4070tiは欲しいよなぁ…

25 23/07/22(土)16:48:30 No.1081437072

>ついさっき3060tiに付け替えたマン! >しゅごい…全然違う… 同じのを注文したから1060からどれくらい変わるか楽しみだ

26 23/07/22(土)16:48:52 No.1081437176

ギャルゲーくらいしかしないし4070でいいやってしたけどたぶんオーバースペックだよね

27 23/07/22(土)16:50:47 No.1081437693

>ギャルゲーくらいしかしないし4070でいいやってしたけどたぶんオーバースペックだよね そうだけど何かしたいときに大体何でもできる

28 23/07/22(土)16:53:55 No.1081438659

カスタムオーダーメイドとかグラボが良ければ良いのかなと思ったらメモリのパワーでなんとかするしか無いからな…

29 23/07/22(土)16:54:09 No.1081438732

倉庫HDDを4TのSSDに変えたら快適になった

30 23/07/22(土)16:55:26 No.1081439130

>どれだけ盛ったらそうなるんだよ >BTOじゃなくて自作でそれってどんだけだよ… こんな感じ fu2388558.jpg fu2388559.jpg

31 23/07/22(土)16:55:37 No.1081439188

RTX40番台がゴミ揃いって評判でガンガン値段下がってるから買っちゃえ

32 23/07/22(土)16:56:18 No.1081439403

>ミニPCは調べれば調べるほど中華の闇が出まくっている 中華ミニPC買ったらアカウントも作ってあったしwindowsディフェンダー破壊されてて(表示上は脅威はありませんって出てる)超怖かった OS入れ直しして今のところなんか怪しい動きとかは無いみたいだけど… 性能はいいね…

33 23/07/22(土)16:57:55 No.1081439895

自作なんだから盛れるとこは盛るだろう

34 23/07/22(土)16:57:58 No.1081439903

中華は怖くないか?

35 23/07/22(土)16:58:35 No.1081440119

>fu2388559.jpg X670と7800x3Dのがよくない?

36 23/07/22(土)16:58:56 No.1081440237

>こんな感じ >fu2388558.jpg >fu2388559.jpg 性能理解できないからとりあえず高いもの買ってるって感じかな…

37 23/07/22(土)16:59:18 No.1081440358

時期がいいって聞いて20万で一式組んだけど本当に3060 12GBで良かったのか組んだ後でも悩んでる

38 23/07/22(土)17:00:47 No.1081440827

>時期がいいって聞いて20万で一式組んだけど本当に3060 12GBで良かったのか組んだ後でも悩んでる 3060と3060tiは今値段の差が1万円前後だけどもそもそも買った後に値段なんて気にするもんじゃないぜ

39 23/07/22(土)17:01:23 No.1081441049

RADEONはそもそもBTOのカスタマイズに無いこともしばしばだが なんか理由があるんだろうか

40 23/07/22(土)17:01:44 No.1081441181

>>どれだけ盛ったらそうなるんだよ >>BTOじゃなくて自作でそれってどんだけだよ… >こんな感じ >fu2388558.jpg >fu2388559.jpg 電源1200Wもいらないだろ

41 23/07/22(土)17:02:31 No.1081441438

>3060と3060tiは今値段の差が1万円前後だけどもそもそも買った後に値段なんて気にするもんじゃないぜ 構成決めて注文後はパーツの値段もだけど口コミも見るもんじゃないな 悪評がやたら目につく

42 23/07/22(土)17:03:18 No.1081441718

あんまり性能必要な使い方しないけどセールの時に買い SSDだけ早いハイエンドモデルにした 読み込み速度は一番快適感につながると思って

43 23/07/22(土)17:03:39 No.1081441871

>電源1200Wもいらないだろ うんこファン9個も買ってるのもなんなの

44 23/07/22(土)17:04:57 No.1081442352

>RADEONはそもそもBTOのカスタマイズに無いこともしばしばだが >なんか理由があるんだろうか ドライバーの出来がたいたい良くないのでBTO買うレベルの層に提供したくない…とかはありそう

45 23/07/22(土)17:05:27 No.1081442536

別に必要ないけどSSD買っとこうかな…って迷ってる もう挿す場所ないのにね

46 23/07/22(土)17:06:52 No.1081442961

>悪評がやたら目につく 悪評って……自分の頭で考えられなくて理解できないもの買うのやめなよ……

47 23/07/22(土)17:08:27 No.1081443493

まあ買った後は見るもんじゃねえよな 投資と一緒だわ

48 23/07/22(土)17:08:58 No.1081443635

ネットにある悪評って大体構成が悪いおま環かハズレ引いて憤ってるのが7割ぐらい

49 23/07/22(土)17:10:09 No.1081443975

>>悪評がやたら目につく >悪評って……自分の頭で考えられなくて理解できないもの買うのやめなよ…… 買った後だと些細なレビューも気になっちゃうってことでしょ 何でそんな頭ごなしに相手バカにしてるの…

50 23/07/22(土)17:10:13 No.1081443993

パソコン買ってついでに液タブ買った 他の店は16万だったのになぜかコジマだけ12万で何だろう?と思いつつもオトクと思い購入 俺が買ったら翌日16万になってた 価格ミスだったのだろうか

51 23/07/22(土)17:11:02 No.1081444233

ラデはそもそもゲーム用じゃねぇ

52 23/07/22(土)17:11:18 No.1081444324

>何でそんな頭ごなしに相手バカにしてるの… いつもの他人と会話できなくてまとめサイトからコピペしまくってる アレがレスしてるんでしょ

53 23/07/22(土)17:11:54 No.1081444525

>他の店は16万だったのになぜかコジマだけ12万で何だろう?と思いつつもオトクと思い購入 コジマはaiwa980売ってたなあ

54 23/07/22(土)17:12:12 No.1081444617

>ラデはそもそもゲーム用じゃねぇ AMDが教室開いてたしマイニング用?

55 23/07/22(土)17:13:01 No.1081444875

>ラデはそもそもゲーム用じゃねぇ 何言ってんだ

56 23/07/22(土)17:13:04 No.1081444885

いやラデの方がCUDAコアとかないからゲーム用に特化してるんじゃね

57 23/07/22(土)17:14:38 No.1081445437

まず頭がレスポンチモードの人は割とそこかしこにいるのだ…

58 23/07/22(土)17:14:39 No.1081445442

>こんな感じ >fu2388558.jpg >fu2388559.jpg 排気用の12cmうんこファン載せすぎだと思うよ そんなに排気ファン要らないから減らすか吸気で使う部分はNF-A12の方が良いかと

59 23/07/22(土)17:15:19 No.1081445658

悪評は不良時のリスク情報だから留意程度で使用時に問題ないなら無意味だからな

60 23/07/22(土)17:15:40 No.1081445791

こんな時ツクモの即納を張って比べてみる https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406655509019/

61 23/07/22(土)17:17:08 No.1081446290

PC Building Simulatorやったからわかる 120mmファン大量に載せたいよね

62 23/07/22(土)17:17:13 No.1081446308

コイル鳴き酷いってレビュー見て他メーカー探したらどこも全部鳴いてるとかあるしな…

63 23/07/22(土)17:17:39 No.1081446469

ずっと使ってた980tiが不調になってきたからBTOで4070tiのやつ注文したけどどれくらいつよつよになってるか楽しみだぜ 昔見た3Dのビー玉転がしのゲームやってみたい

64 23/07/22(土)17:18:35 No.1081446796

悪いのにあたったやつは運が悪い!の精神

65 23/07/22(土)17:19:50 No.1081447204

俺は7950X3Dを買ったマン いつも遊んでるPCゲーのフレームレートが跳ね上がって狂喜乱舞した

66 23/07/22(土)17:20:13 No.1081447311

>こんな時ツクモの即納を張って比べてみる >https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406655509019/ 13700なのにそのCPUクーラーで大丈夫なの?

↑Top