虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)15:23:56 容疑者貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)15:23:56 No.1081410299

容疑者貼る

1 23/07/22(土)15:24:46 No.1081410541

事件の主犯

2 23/07/22(土)15:27:07 No.1081411206

描写無しで沈んだ…

3 23/07/22(土)15:28:03 No.1081411494

急に消えてる…

4 23/07/22(土)15:29:14 No.1081411859

ディスイズアホって顔してる

5 23/07/22(土)15:29:58 No.1081412080

ラップ釣り上げるだけ釣ってしれっと消える被疑者

6 23/07/22(土)15:30:28 No.1081412243

6着だからセーフです

7 23/07/22(土)15:31:52 No.1081412676

後ろ振り返る時のアホ面もいい

8 23/07/22(土)15:34:16 No.1081413388

>かわいいからセーフです

9 23/07/22(土)15:35:19 No.1081413719

可愛い可愛い俺のイブちゃん カワカミとツートップ張らせたい

10 23/07/22(土)15:35:39 No.1081413844

ちゃんと沈んだからセーフ なんか沈まずに伸びてる二人がいる…

11 23/07/22(土)15:38:04 No.1081414659

マイルCSで展開の速度に慣れてたオグリはともかく師匠とおベイさんはすげえな…

12 23/07/22(土)15:39:12 No.1081415049

師匠凄すぎない?

13 23/07/22(土)15:39:52 No.1081415253

普通に走ってれば普通に勝てた奴 普通の性格じゃなかった

14 23/07/22(土)15:39:59 No.1081415292

主犯  イブベンティ 共犯  シーフクロー 教唆犯 オベイユアマスター 

15 23/07/22(土)15:40:27 No.1081415469

元気が良くてかわいい レース展開はかわいくない

16 23/07/22(土)15:41:22 No.1081415745

JCもっと長くなると思ったら展開はえー

17 23/07/22(土)15:42:27 No.1081416060

(スタミナ管理考えない)バカの相手正面からすんな…

18 23/07/22(土)15:43:54 No.1081416513

何がってこの大逃げバカ2人の相手真正面からしようとしなかったクリークらも なんだかんだでクソハイペースに飲まれちゃったのが

19 23/07/22(土)15:45:00 No.1081416883

>(スタミナ管理考えない)バカの相手正面からすんな… 相手しなかった奴ら全員掲示板外…

20 23/07/22(土)15:45:30 No.1081417041

>何がってこの大逃げバカ2人の相手真正面からしようとしなかったクリークらも >なんだかんだでクソハイペースに飲まれちゃったのが クリークと同じ位置にいるオグリとその前にいる師匠はなんなんですかね…

21 23/07/22(土)15:47:13 No.1081417583

結果的に師匠のケツだけ見て追いかけてたオグリが レースとしても師匠に対しても正解だったという

22 23/07/22(土)15:48:39 No.1081418023

アルダンクリークでどう考えてレースするのがいいのかレースを支配して勝利する事の重要性を解いてJCで何もかも投げ出すクソデッドレースになるの面白すぎる

23 23/07/22(土)15:51:04 No.1081418811

ガン無視してるとそのまま逃げ切られたりするからどうしても意識したペースにせざるを得ないよな

24 23/07/22(土)15:51:15 No.1081418883

>主犯  イブベンティ >共犯  シーフクロー >教唆犯 オベイユアマスター  確定した場合罪が重くなるのは教唆犯なんだよなあ…

25 23/07/22(土)15:53:02 No.1081419505

常識外のハイペースで相手の作戦を丸ごと芸術に! タイムトライアルでは起こり得ないレースの妙味ってやつだぜー!

26 23/07/22(土)15:53:08 No.1081419544

>マイルCSで展開の速度に慣れてたオグリはともかく師匠とおベイさんはすげえな… >マイルCS なんでこれが前週の話なんですか

27 23/07/22(土)15:53:49 No.1081419785

計画通りに事が進んでると思ったら誰か知らんやつが突然トップに躍り出てきてそれを楽しそうに追いかけるオグリを見つめるしかできないオベちゃんかわいいね

28 23/07/22(土)15:59:08 No.1081421526

マイル王として恥ずかしくないのかバンブー!

29 23/07/22(土)15:59:57 No.1081421769

オベちゃんは国籍日本に移したほうがええよ…

30 23/07/22(土)16:02:52 No.1081422698

>ガン無視してるとそのまま逃げ切られたりするからどうしても意識したペースにせざるを得ないよな プリキュアだべ~

31 23/07/22(土)16:07:19 No.1081424180

>プリキュアだべ~ 娘 あなたあの位置だと気付いてませんでしたよね!?

32 23/07/22(土)16:07:35 No.1081424263

>相手しなかった奴ら全員掲示板外… 付き合う腹くくってはじめて手に入る掲示板

33 23/07/22(土)16:09:01 No.1081424736

>ガン無視してるとそのまま逃げ切られたりするからどうしても意識したペースにせざるを得ないよな 鈴付けに行くやつ同士がポジション争いで潰し合った結果独走を許す事もあるねぇ 2022の秋天で見た…

34 23/07/22(土)16:09:07 No.1081424781

このバカ放置したらそれはそれで死ぬのやべえレースすぎる…

35 23/07/22(土)16:10:13 No.1081425145

祭りに乗れないイナリなんて…

36 <a href="mailto:レイクスプリンター">23/07/22(土)16:11:41</a> [レイクスプリンター] No.1081425622

>このバカ放置したらそれはそれで死ぬのやべえレースすぎる… 同感だがそれは本当に死んでから言うべきだ

37 23/07/22(土)16:14:21 No.1081426486

>祭りに乗れないイナリなんて… 当然の判断ではあるんだけどそれはそれとしてもこりゃ勝てないな…ってなるのいいよね

38 23/07/22(土)16:17:12 No.1081427371

健康ランド師匠風除けも無しで伸びてるの化け物では?

39 23/07/22(土)16:19:54 No.1081428243

クリークが4着行けたのもオグリマークしていた以上の理由がないと思う

40 23/07/22(土)16:22:07 No.1081428952

>オベちゃんは国籍日本に移したほうがええよ… この後めちゃくちゃ日本で種牡馬になった

41 23/07/22(土)16:22:08 No.1081428953

>健康ランド師匠風除けも無しで伸びてるの化け物では? 世界を変えるのに3分もいらないからな

42 23/07/22(土)16:23:02 No.1081429229

>結果的に師匠のケツだけ見て追いかけてたオグリが >レースとしても師匠に対しても正解だったという あの場で師匠の事を一人のウマ娘として見てたのオグリだけだったしな

43 23/07/22(土)16:24:22 No.1081429666

>健康ランド師匠風除けも無しで伸びてるの化け物では? 前の二人が爆走中も後ろに張り付いてて三位を維持してる時点でやべー奴だぜ

44 23/07/22(土)16:24:38 No.1081429744

イナリはムラッ気が凄くてな…

45 23/07/22(土)16:25:15 No.1081429944

シンデレラグレイだとイナリがまったく強く見えない問題

46 23/07/22(土)16:29:07 No.1081431160

イナリはこうして出されると活躍した前半はオグリいないし 最後の見せ場の有馬はオグリ5着だし 言うほどライバル感ないなって

47 23/07/22(土)16:29:10 No.1081431171

>シンデレラグレイだとイナリがまったく強く見えない問題 春のシニア二冠取っただろ!オグリとクリークとサッカーボーイ不在の間に!

48 23/07/22(土)16:31:31 No.1081431914

イナリオグリは毎日王冠のデッドヒートがあるでしょ

49 23/07/22(土)16:31:34 No.1081431937

>イナリはムラッ気が凄くてな… 確かに見てるとムラムラするよな

50 23/07/22(土)16:33:39 No.1081432561

正直バンブーの方が熱いライバルバトルやってたとは思う

51 23/07/22(土)16:34:08 No.1081432706

元ネタの馬も引退後に日本で種牡馬やってたと聞いた

52 23/07/22(土)16:34:48 No.1081432906

>>シンデレラグレイだとイナリがまったく強く見えない問題 >春のシニア二冠取っただろ!オグリとクリークとサッカーボーイ不在の間に! なのでこの後クリークとオグリに勝つ必要があったんですね

53 23/07/22(土)16:34:52 No.1081432936

トニーも日本堕ちしてたし日本に居座るウマ娘おすぎ!

54 23/07/22(土)16:36:33 No.1081433442

ここらへんからJCは種牡馬の見本市になってくからね

55 23/07/22(土)16:36:58 No.1081433556

>シンデレラグレイだとイナリがまったく強く見えない問題 マジで一番ヤバいのは有馬だから… あんなん絶対勝てねぇ…ってなる最強モードイナリが見れる

56 23/07/22(土)16:38:43 No.1081434097

(あれ!?思った以上にペースが速いな?)

57 23/07/22(土)16:39:15 No.1081434266

イナリさんムラっけ強過ぎる

58 23/07/22(土)16:43:04 No.1081435419

確かにイナリを見てるとムラムラするが…

59 23/07/22(土)16:43:06 No.1081435430

狂ってる奴に付き合えるのは十分狂ってるし その展開を読み切ってる奴も十分狂ってる でも全然関係ないウマとその尻だけ見てた奴が12フィニッシュ

60 23/07/22(土)16:44:25 No.1081435826

クリークからバブ味が出てくるのはシングレだとどのへんだろうか… ずっと解説役してる

61 23/07/22(土)16:45:41 No.1081436252

今週のこの子が異常なラップを刻んでると紹介されてるが実際に1800m~2200mの通過タイムを見てみましょう 1800m:1分45秒8(当時日本レコードは毎日王冠のサクラユタカオーの1分46秒0) 2000m:1分58秒0(当時日本レコードは天皇賞秋のサクラユタカオーの1分58秒3) 2200m:2分09秒9(当時の日本レコードは宝塚記念のハギノカムイオーの2分12秒1) 因みにウマ娘で言うとサクラバクシンオーの父がサクラユタカオーでダイイチルビーの叔父がハギノカムイオー

62 23/07/22(土)16:45:53 No.1081436312

ずっと見てるぞ健康ランド師匠

63 23/07/22(土)16:46:07 No.1081436382

>クリークからバブ味が出てくるのはシングレだとどのへんだろうか… >ずっと解説役してる ソワッ…

64 23/07/22(土)16:46:12 No.1081436412

タマ引退してもうすぐ1年になるけど格が落ちてないのは凄いと思う

65 23/07/22(土)16:46:15 No.1081436428

>クリークからバブ味が出てくるのはシングレだとどのへんだろうか… >ずっと解説役してる 1番最初だろ

66 23/07/22(土)16:46:29 No.1081436497

オベイさん早死にしなかったら日本で種牡馬として結構成功出来たよね

67 23/07/22(土)16:47:35 No.1081436817

>クリークからバブ味が出てくるのはシングレだとどのへんだろうか… >ずっと解説役してる ふみのちゃんがお注射してた時

68 23/07/22(土)16:47:56 No.1081436935

>タマ引退してもうすぐ1年になるけど格が落ちてないのは凄いと思う むしろ後になるほどあれ?コイツバケモン?ってなって格が一生落ちないんだよね

69 23/07/22(土)16:49:04 No.1081437225

領域任意発動完全制御してたのタマちゃんだけだよね今のとこ

70 23/07/22(土)16:49:31 No.1081437346

この狂ったペースに正面から付き合わないと勝負にならないの罠すぎるだろ

71 23/07/22(土)16:49:31 No.1081437347

オグリってG1自体は言う程勝ちまくってるイメージないけどタマのG1連戦連勝は!!???ってなるやつだからな

72 23/07/22(土)16:50:19 No.1081437570

>領域任意発動完全制御してたのタマちゃんだけだよね今のとこ トニビアンカさんも制御出来てそうだったね ただタマちゃんみたいに持続させるみたいなのができるかはわからん

73 23/07/22(土)16:50:28 No.1081437612

というかこれだけの超絶ハイペースについていって尚脚を残してるオグリパイセンと温泉ランド師匠の方がおかしいんだけどね

74 23/07/22(土)16:50:41 No.1081437665

>1800m:1分45秒8(当時日本レコードは毎日王冠のサクラユタカオーの1分46秒0) >2000m:1分58秒0(当時日本レコードは天皇賞秋のサクラユタカオーの1分58秒3) >サクラユタカオー こいつやばい

75 23/07/22(土)16:50:53 No.1081437725

>というかこれだけの超絶ハイペースについていって尚脚を残してるオグリパイセンと温泉ランド師匠の方がおかしいんだけどね ケツを追っかけてたらいつの間にかゴールしてたんだが?

76 23/07/22(土)16:51:11 No.1081437831

>というかこれだけの超絶ハイペースについていって尚脚を残してるオグリパイセンと温泉ランド師匠の方がおかしいんだけどね いいですよね 勝った!と思ったら後ろから加速してくるオグリキャップ

77 23/07/22(土)16:52:16 No.1081438178

ギャロップレーサーとかであれコイツ全盛期だとブライアンよりヤバくね…?ってなるのがタマちゃん

78 23/07/22(土)16:53:01 No.1081438381

タマちゃんラストランで体調悪くてもオグリ以外に負けてない時点でおかしすぎるしな…

79 23/07/22(土)16:53:48 No.1081438609

8連勝(G1 3連勝)そりゃあ勝ってもタマは目標でライバルって言うわ

80 23/07/22(土)16:54:03 No.1081438693

>アルダンクリークでどう考えてレースするのがいいのかレースを支配して勝利する事の重要性を解いてJCで何もかも投げ出すクソデッドレースになるの面白すぎる クリークはこの後レースを支配してまたオグリに勝った!って思ったら絶好調のイナリに差されて負けるからな…

81 23/07/22(土)16:54:13 No.1081438757

ケツ!見逃さずにはいられない!

82 23/07/22(土)16:54:58 No.1081438970

タマは史実でも比較対象がルドルフになるくらいの化け物だから…

83 23/07/22(土)16:55:52 No.1081439275

昭和最後の最強だからな…タマは…

84 23/07/22(土)16:56:04 No.1081439328

>ギャロップレーサーとかであれコイツ全盛期だとブライアンよりヤバくね…?ってなるのがタマちゃん グランドスラムに最も近づいた馬なんだっけ

85 23/07/22(土)16:56:35 No.1081439494

あれだけムラっけあるとどうしてもイナリとタマが同格かと言われるとタマはもっと強い!って言いたくなる気持ちがある

86 23/07/22(土)16:57:24 No.1081439746

あの小ささで最強なのもギャップがあって良いよね

87 23/07/22(土)16:58:08 No.1081439971

シングレのCMでこれは最強の物語 みたいに言われるけどちょっと違う気がする…!ってなる

88 23/07/22(土)16:58:15 ID:Z7tfEfyo Z7tfEfyo No.1081440010

89 23/07/22(土)16:58:20 No.1081440035

>あの小ささで最強なのもギャップがあって良いよね 流石リアル版マキバオーだな

90 23/07/22(土)16:58:24 No.1081440052

最強議論はみなそうだ

91 23/07/22(土)16:58:34 No.1081440111

>タマ引退してもうすぐ1年になるけど格が落ちてないのは凄いと思う というか三強編って煽りのわりに肝心の三強感があんまり…

92 23/07/22(土)16:58:51 No.1081440208

最期まで生きて手た奴が最強だ

↑Top