ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/22(土)14:17:29 No.1081391229
来週から交通誘導警備の仕事する事になってるんだけど気をつけるべき事教えて 画像は交通誘導でググったら出てきたちょっとエッチだなと感じたフリー素材
1 23/07/22(土)14:18:26 No.1081391532
事故を起こしても知らんふりしろ
2 23/07/22(土)14:18:27 No.1081391534
やったことないけど暑いし着ていいなら空調服とか用意したほうがいいんじゃない?
3 23/07/22(土)14:18:36 No.1081391587
ハキハキ喋ってキビキビ動く
4 23/07/22(土)14:18:48 No.1081391658
>画像は交通誘導でググったら出てきたちょっとエッチだなと感じたフリー素材 わかる
5 23/07/22(土)14:18:53 ID:6qHgMFKA 6qHgMFKA No.1081391689
クソドライバーが居てもキレない
6 23/07/22(土)14:20:41 No.1081392217
>やったことないけど暑いし着ていいなら空調服とか用意したほうがいいんじゃない? 空調服は会社が用意してくれるらしいんだけどなんか今在庫無くて注文してるから届くの再来週って言われてる 熱中症対策にとりあえず鶴瓶茶と塩タブレットだけは用意した
7 23/07/22(土)14:24:59 No.1081393476
頭から入れろって時はニンジンで頭叩いて 尻から入れろって時はニンジンで尻叩くと 玄人っぽいよ
8 23/07/22(土)14:28:33 No.1081394441
踊るように交通整理するとモテるよ
9 23/07/22(土)14:32:37 No.1081395565
>>やったことないけど暑いし着ていいなら空調服とか用意したほうがいいんじゃない? >空調服は会社が用意してくれるらしいんだけどなんか今在庫無くて注文してるから届くの再来週って言われてる >熱中症対策にとりあえず鶴瓶茶と塩タブレットだけは用意した 支給が間に合わないのか… それまで私物使わせてもらえるか聞くだけ聞いてみたほうがいいとは思うなあ 何にせよ気をつけて
10 23/07/22(土)14:37:54 No.1081396982
この時期に炎天下のアスファルトの上で長時間立ちっぱなしは死ぬのでは…?
11 23/07/22(土)14:41:14 No.1081397911
>この時期に炎天下のアスファルトの上で長時間立ちっぱなしは死ぬのでは…? 空調のない屋内作業よりは楽だぞ
12 23/07/22(土)14:43:30 No.1081398506
オムツしておいたほうがいいよ
13 23/07/22(土)14:44:40 No.1081398816
>頭から入れろって時はニンジンで頭叩いて >尻から入れろって時はニンジンで尻叩くと >玄人っぽいよ ピカピカのぼっこニンジンって呼ぶのか 知らんかった
14 23/07/22(土)14:54:33 No.1081401430
真夏真っ昼間の誘導の人ってなんで死んでないのか不思議だよ
15 23/07/22(土)14:55:31 No.1081401701
支給が間に合わないのに何で人員増やした…?
16 23/07/22(土)14:59:52 ID:nSNjtlvc nSNjtlvc No.1081402912
>支給が間に合わないのに何で人員増やした…? いやそこは別におかしくない
17 23/07/22(土)15:12:45 No.1081406788
濡らしたメッシュ帽子をかぶるんだ…
18 23/07/22(土)15:13:25 No.1081406992
一般の車や歩行者に対しては大げさすぎる位のアクションをした方がよいし とにかくわかりやすく動くことを意識していってほしい 運転中にやる気の見えないヘナチョコな動きをする警備員とか見ると殺意が沸く
19 23/07/22(土)15:15:28 No.1081407628
交通誘導って無茶苦茶大事な仕事だよな…
20 23/07/22(土)15:15:51 No.1081407756
(あっ誘導順間違えた…)と思ったら無理せずそのまま押し通せ 半端な所で順番切り替えたら事故る
21 23/07/22(土)15:16:10 No.1081407875
>交通誘導って無茶苦茶大事な仕事だよな… 居ないと工事できねえからな
22 23/07/22(土)15:21:19 No.1081409519
無茶苦茶大事だけど給料は安い
23 23/07/22(土)15:27:51 No.1081411424
駐車場警備だけど今日は客少なくてサボり放題だ 先週先々週はキツかったからこれくらいいいよね?
24 23/07/22(土)15:29:58 No.1081412079
サボるって言っても現場には居なきゃなんだろ? お疲れ様だよ
25 23/07/22(土)15:31:14 No.1081412461
片側交互通行の相方がボケっとしてたり合図がかちあったらとりあえず自分の方いったん止めとけ 多少テンポ悪かろうと安全第一
26 23/07/22(土)15:31:45 No.1081412633
>サボるって言っても現場には居なきゃなんだろ? >お疲れ様だよ 屋根のある所に隠れてスマホいじれるから楽よ 海の日とかひっきりなしだったからな
27 23/07/22(土)15:37:52 No.1081414583
暑いから空調服支給してもらおう
28 23/07/22(土)15:41:40 No.1081415831
車や原付使えるなら保冷バッグ持ち歩いて飲み物と小さい保冷剤大量に入れとくといい とにかく冷やさないと死ぬ 飲み物はいくらのんでも汗になるから小便の心配はいらない 消費カロリーはたいした事ないのでスポドリばかり飲むと太る この時期は睡眠時間ちょっと削るとすぐ暑さにやられるから寝るの凄く大事
29 23/07/22(土)15:44:42 No.1081416786
冷却系のグッズはあった方が良いね ただかさばるのが難点だけど
30 23/07/22(土)15:45:29 No.1081417039
30代くらいの若い奴は仕事ができないというより問題児になりやすい
31 23/07/22(土)15:46:12 No.1081417257
内勤は基本役に立たない
32 23/07/22(土)15:47:10 No.1081417571
若いなら早めに他の仕事考えといた方がいいぞ
33 23/07/22(土)15:49:04 No.1081418158
>暑いから空調服支給してもらおう (支給されるバッテリー貧弱な空調服)
34 23/07/22(土)15:49:51 No.1081418445
一日中強い日差しに晒されるから日除けクリーム塗らないと皮膚がやばい ヘルメットにつけるシャンプーハットみたいな日除けやサングラスもした方が良い サングラスは会社によってはダメかもしれないが あとは空調服と乾きやすい冷感インナーがあると大量に汗かく事による体力の消耗と汗ぐっしょりな不快感がなくなるからこの二つとても大事
35 23/07/22(土)15:49:54 No.1081418460
今は現場がちゃんと食事以外の休憩取るからだいぶ楽になったよ 前はそれが無くてどのタイミングで休憩回せば良いか考えるの大変だった 変なタイミングでダンプ入ってきたりしたし
36 23/07/22(土)15:50:32 No.1081418641
熱中症で死ぬぞ
37 23/07/22(土)15:51:01 No.1081418802
>内勤は基本役に立たない 苦情あった時しか現場の巡回やらないしな
38 23/07/22(土)15:51:12 No.1081418869
現場代理人で頼む側だけどマジで最底辺だと思うガードマン 図解もして規制の説明してるのに理解してない人とかザラに居る
39 23/07/22(土)15:51:50 No.1081419101
任意のタイミングでトイレに行けない所が多いけど水はケチるな ガンガン飲め ストッパ下痢止めは持っておけ
40 23/07/22(土)15:52:02 No.1081419163
>現場代理人で頼む側だけどマジで最底辺だと思うガードマン >図解もして規制の説明してるのに理解してない人とかザラに居る ダメだと思ったら警備会社ごと変えるのがいい 星の数ほど警備会社なんてあるんだし
41 23/07/22(土)15:53:52 No.1081419806
>現場代理人で頼む側だけどマジで最底辺だと思うガードマン >図解もして規制の説明してるのに理解してない人とかザラに居る 若いやつも老人も大体変な奴がちらほらいる業界なので…
42 23/07/22(土)15:54:27 No.1081420009
>無茶苦茶大事だけど給料は安い 単価勝負でしか差別化要素ないから利益出せないんだわ
43 23/07/22(土)15:55:49 No.1081420459
多分スレ「」は半年も持たないと思う
44 23/07/22(土)15:57:11 No.1081420885
合わない人にはとことん合わないが 逆にこれ俺に合ってる!で20代からやってる人もいる不思議な職
45 23/07/22(土)15:57:42 No.1081421052
>図解もして規制の説明してるのに理解してない人とかザラに居る 新人は大目に見てやれ ベテランでそれは出禁にしてやれ