ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/22(土)13:12:09 No.1081370167
めっちゃユーザーフレンドリーだけど正体が一向に解らない奴
1 23/07/22(土)13:13:27 No.1081370543
実は本名も知らないやつ
2 23/07/22(土)13:15:31 No.1081371218
光の国出身でも無さそうだしほんとなんなの…?
3 23/07/22(土)13:16:34 No.1081371573
グリッドマンの親戚って言われた方がしっくり来る
4 23/07/22(土)13:16:45 No.1081371635
でも凄い紳士的でフレンドリーだよ? 小粋なジョークとかも理解してるよ?
5 23/07/22(土)13:17:52 No.1081372040
>グリッドマンの親戚って言われた方がしっくり来る ハイパーエージェントだったんだって言われたらああそうだろうな…って納得感しか湧いてこないよな
6 23/07/22(土)13:19:03 No.1081372439
サイバー貰うまではアタッカーXとザナディウムだけで戦ってた昭和ウルトラマン的いぶし銀技構成
7 23/07/22(土)13:22:31 No.1081373618
グリーザどうやって太陽に叩き落としたの
8 23/07/22(土)13:23:07 No.1081373820
1話以前から今の肉体持ってるから基本姿を持たないハイパーエージェントとは違うし なんならサイバー空間に入り込む能力を1話以前に持っていたのかも不明
9 23/07/22(土)13:23:35 No.1081373975
>グリーザどうやって太陽に叩き落としたの ウルトラマンは回ればなんとかなる
10 23/07/22(土)13:23:40 No.1081374002
>グリーザどうやって太陽に叩き落としたの そもそもグリーザとドツキ合ってたし元々実態を持ってたかもあやしい
11 23/07/22(土)13:24:52 No.1081374391
グリーザのZ出演時に常識を超えたパワーみたいなのがあれば殴ることはできるみたいなこと言ってたから…
12 23/07/22(土)13:27:10 No.1081375187
>>グリーザどうやって太陽に叩き落としたの >そもそもグリーザとドツキ合ってたし元々実態を持ってたかもあやしい いや猫目いじめてた鳥倒した時実体でどつき回してたがな
13 23/07/22(土)13:28:29 No.1081375579
色々と光の巨人になる方法あるみたいだし…
14 23/07/22(土)13:29:36 No.1081375941
本名 不明 出身 不明 正体 不明 なんなのコイツ…?
15 23/07/22(土)13:31:25 No.1081376522
サイバーウルトラマンとは言われるがサイバーになったの後天的な事故が原因では?
16 23/07/22(土)13:31:25 No.1081376526
色々見てるとめちゃくちゃ電子生命体っぽくて むしろなんで実体化出来るの…?って思えてくる
17 23/07/22(土)13:33:04 No.1081377140
>色々見てるとめちゃくちゃ電子生命体っぽくて >むしろなんで実体化出来るの…?って思えてくる いいだろ?ウルトラマンだぜ?
18 23/07/22(土)13:36:18 No.1081378255
誰なんだろうねエックスの前に地球に針置いていった虹の巨人
19 23/07/22(土)13:41:45 No.1081380163
今後も語られることはないと思うが十数年後に本編の設定が補完されたり繋がりが生えてきたりするから怖いよこの界隈…
20 23/07/22(土)13:43:38 No.1081380801
登場怪獣が客演したらそんなすごいやつだったの…とかもあるしな…
21 23/07/22(土)13:44:26 No.1081381069
XとZを繋ぐYがいるはず
22 23/07/22(土)13:45:37 No.1081381439
>登場怪獣が客演したらそんなすごいやつだったの…とかもあるしな… デマーガとグリーザとザイゴーグ以外に初出居たっけ?
23 23/07/22(土)13:45:50 No.1081381522
ワイはY!ウルトラマンYや!
24 23/07/22(土)13:47:03 No.1081381943
>ワイはY!ウルトラマンYや! γでいいだろ
25 23/07/22(土)13:49:22 No.1081382672
だってで紹介されてる情報は全部地球由来なんだって
26 23/07/22(土)13:49:42 No.1081382776
>>登場怪獣が客演したらそんなすごいやつだったの…とかもあるしな… >デマーガとグリーザとザイゴーグ以外に初出居たっけ? Xに限らない話ね
27 23/07/22(土)13:51:08 No.1081383239
>>登場怪獣が客演したらそんなすごいやつだったの…とかもあるしな… >デマーガとグリーザとザイゴーグ以外に初出居たっけ? ガーゴルゴン…
28 23/07/22(土)13:53:03 No.1081383842
ニュージェネ初期3ウルトラマン何も分かんねえな
29 23/07/22(土)13:54:00 No.1081384165
光の国出身はわかりやすくて助かる
30 23/07/22(土)13:54:24 No.1081384270
前作までのギンガとビクトリーは最低限しか喋らないそもそも意志があるか微妙で正体不明なのはわかるがこいつめちゃくちゃ喋りはする
31 23/07/22(土)13:54:39 No.1081384365
>ニュージェネ初期3ウルトラマン何も分かんねえな ビクトリーは喋りすらしないからな…
32 23/07/22(土)13:54:44 No.1081384393
>光の国出身はわかりやすくて助かる 出自はっきりしてるのにヒカリ強すぎない?
33 23/07/22(土)13:55:04 No.1081384505
>ガーゴルゴン… 普通に忘れてた! アイツも結構な強め怪獣だったな!
34 23/07/22(土)13:55:55 No.1081384782
>>光の国出身はわかりやすくて助かる >出自はっきりしてるのにヒカリ強すぎない? スターマークは伊達じゃない
35 23/07/22(土)13:57:10 No.1081385199
>デマーガとグリーザとザイゴーグ以外に初出居たっけ? プルトン
36 23/07/22(土)13:58:47 No.1081385725
プルトン処理する時は漏らさないようにウルトラ念力で縮小消滅させようね ウルトラマンとの約束だぞ
37 23/07/22(土)13:59:17 No.1081385876
ティガの石像は割とどこの世界にも埋まってそう
38 23/07/22(土)13:59:18 No.1081385878
fu2388149.jpg
39 23/07/22(土)13:59:41 No.1081385995
>ティガの石像は割とどこの世界にも埋まってそう 石像無くても見たことある人から生えてくるしな
40 23/07/22(土)14:00:09 No.1081386147
>プルトン処理する時は漏らさないようにウルトラ念力で縮小消滅させようね >ウルトラマンとの約束だぞ あれプルトンの特性が悪さして穴になっちゃったってケースの一例なだけで多分自然発生するケースいくらでもあるぞ
41 23/07/22(土)14:00:34 No.1081386272
グリッドマンに親戚にしてはどつきあい強すぎるんだよな
42 23/07/22(土)14:00:34 No.1081386273
ニュージェネスターズの公式垢で毎回黒幕が「結局新情報が無くて分からないままなんですけお!!」って報告書上げてたのが面白かった
43 23/07/22(土)14:02:24 No.1081386771
ブールートーンー!!
44 23/07/22(土)14:04:27 No.1081387380
どこからかデザストロの情報仕入れてきたりもする
45 23/07/22(土)14:09:17 No.1081388745
テレビ放送では神秘的存在でありたい奴
46 23/07/22(土)14:11:55 No.1081389492
神秘的な存在だと思われたいけど 無愛想な宇宙人だと思われたくない
47 23/07/22(土)14:12:40 No.1081389717
この先目的地周辺です
48 23/07/22(土)14:12:48 No.1081389759
プルトンはオーソドックスな怪獣の見た目してそうだな…
49 23/07/22(土)14:12:49 No.1081389763
>神秘的な存在だと思われたいけど >無愛想な宇宙人だと思われたくない その結果ザナディウム取材拒否
50 23/07/22(土)14:14:17 No.1081390195
後の客演じゃ喋らなくなったせいでXIO製のサイバーウルトラマン疑惑できるとは
51 23/07/22(土)14:16:24 No.1081390843
ゼットさんみたいに本人の声聞きたいよね…
52 23/07/22(土)14:16:24 No.1081390844
ニュージェネで集まってコンビなりトリオなり組む時必ずなんかあぶれ気味になって同じくあぶれ気味のオーブと組むか後ろから健介に肩組まれるイケメン
53 23/07/22(土)14:17:54 No.1081391367
健介がちゃんと出てくれるばっかりに喋る機会がな…
54 23/07/22(土)14:19:32 No.1081391883
楽しそうな雰囲気がするからでやってきたりするだろ中村版
55 23/07/22(土)14:20:34 No.1081392178
ニュージェネで飲み会やってる時気付いたら輪の中で楽しくやってそう 誰が呼んだかはわからない
56 23/07/22(土)14:20:45 No.1081392235
劇場版オーブでキャンセルされたスペリオン光線&ザナディウム光線同時発射 いつか成功版見せてくれ
57 23/07/22(土)14:21:39 No.1081392499
楽しそうだと来るからな…
58 23/07/22(土)14:22:42 No.1081392807
声優さんの声カッコいいよねX
59 23/07/22(土)14:24:22 No.1081393303
そこらの宇宙人より謎が多い
60 23/07/22(土)14:25:37 No.1081393633
>そこらの宇宙人より謎が多い 〇〇星人って分かりやすい肩書きだったんだな…
61 23/07/22(土)14:26:58 No.1081394006
Zが出た時インナースペースの背景も似てたから親戚か!?とか言われてたな 実際はゼットライザー共通でジードとかも同じだったからあまり関係なさそうだが
62 23/07/22(土)14:28:10 No.1081394346
>ニュージェネで集まってコンビなりトリオなり組む時必ずなんかあぶれ気味になって同じくあぶれ気味のオーブと組むか後ろから健介に肩組まれるイケメン オーブがO50組で仲良くやってる時は余ったジードと組まされる そのジードも最近はゼットと組むようになって…
63 23/07/22(土)14:33:40 No.1081395825
ごく稀にタイガと組んでる時もある
64 23/07/22(土)14:33:41 No.1081395830
サイバーウルトラマンってなんだよ
65 23/07/22(土)14:34:08 No.1081395937
友達少ないの?
66 23/07/22(土)14:36:48 No.1081396668
ジードはフュージョン組でオーブ先輩 息子繋がりでタイガ 主役じゃないけど出自の類似でタイタス 兄弟子でZ と組みやすい相手自体はいるからな こいつの組みやすい相手って誰だ
67 23/07/22(土)14:36:48 No.1081396670
いっそネクサスとかマックスと絡みに行こうぜ
68 23/07/22(土)14:38:23 No.1081397114
ガーゴルゴンの石化光線めっちゃ便利だったな…
69 23/07/22(土)14:38:25 No.1081397129
シリーズ進むたびこいつなんなの…ってなるの凄いよ
70 23/07/22(土)14:38:25 No.1081397131
ジードダークネスがショーで便利に使われてるのもジードの設定の使い勝手の良さを感じる 同期のスレ画ダークネスにもなんか盛れないかな…
71 23/07/22(土)14:39:09 No.1081397328
>いっそネクサスとかマックスと絡みに行こうぜ ニュージェネ路線が確立される前の独特な人脈はあるよね…
72 23/07/22(土)14:39:33 No.1081397439
>友達少ないの? 大地!大地!失礼な事を言われたぞ!
73 23/07/22(土)14:40:07 No.1081397569
>ジードダークネスがショーで便利に使われてるのもジードの設定の使い勝手の良さを感じる >同期のスレ画ダークネスにもなんか盛れないかな… デジモンのワクチン系とウィルス系的な…
74 23/07/22(土)14:40:57 No.1081397829
悪のウルトラマンの息子の疑似闇堕ちカラーはちょっと美味しすぎるよジードダークネス
75 23/07/22(土)14:43:41 No.1081398563
>ジードダークネス カラーリング寄せたら親父にそっくりだなお前…