>円周率... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/22(土)12:32:16 No.1081357544
>円周率近似値の日(7月22日 記念日) >ヨーロッパでは7月22日を22/7のように表記し、これを分数(7分の22)と見なすと、アルキメデスが求めた円周率の近似値となることから。 だからカタログにデカパイが溢れてるのはいい事だ
1 23/07/22(土)12:33:43 No.1081358027
ヨーロッパもしょうもない記念日作るんだな
2 23/07/22(土)12:36:30 No.1081358946
これとルート10はそこそこ近い
3 23/07/22(土)12:37:32 No.1081359251
オナニーの日の次の日がパイの日とかデキすぎだろ
4 23/07/22(土)12:37:55 No.1081359364
円周率とネイピア数怖い
5 23/07/22(土)12:39:18 No.1081359867
355/113の方がより円周率に近いから113月355日を盛大に祝おう
6 23/07/22(土)12:39:18 No.1081359870
>円周率とネイピア数怖い ただの超越数なのにビビりすぎだろ げぇっ!オイラーの公式
7 23/07/22(土)12:39:21 No.1081359877
大分前に大分簡略化された
8 23/07/22(土)12:42:56 No.1081361072
ぱいぃ!?
9 23/07/22(土)12:46:33 No.1081362194
おっぱい関連の日は蔑ろにされがちだと常々思ってる 話題には出るけどなんかあんまり盛り上がらない 乳の日だのπの日だのちょいちょいあるのに
10 23/07/22(土)12:47:24 No.1081362496
>おっぱい関連の日は蔑ろにされがちだと常々思ってる 8月1日も祝っていいってこと!?
11 23/07/22(土)12:48:18 No.1081362754
だって日本表記だとπの逆数の日だし…
12 23/07/22(土)12:48:21 No.1081362771
ウッチャンの誕生日 そして俺の誕生日でもある
13 23/07/22(土)12:48:54 No.1081362938
半分くらいまでしか知らない
14 23/07/22(土)12:50:12 No.1081363339
>8月1日も祝っていいってこと!? ああ!
15 23/07/22(土)12:50:46 No.1081363532
おっぱいなんてみんな年中好きだろ 改めて祝わないんだそういうのは お米の日とか印象薄いでしょ
16 23/07/22(土)12:52:31 No.1081364073
>半分くらいまでしか知らない 無限に知ってるってことじゃん
17 23/07/22(土)13:07:52 No.1081368901
>円周率とネイピア数怖い 別に普通に過ごしてれば勝手に出てくる数字だからこわくないっしょ 虚数のが怖い
18 23/07/22(土)13:10:43 No.1081369776
虚数だってある方が自然だし…
19 23/07/22(土)13:10:47 No.1081369795
実数は一次元 複素数は二次元
20 23/07/22(土)13:13:20 No.1081370507
パイでオナニー気持ちいい!
21 23/07/22(土)13:15:04 No.1081371078
およそ3とか覚えられないから四捨五入して0でいいわ
22 23/07/22(土)13:44:13 No.1081380980
円周率が3だと世界中のあらゆる円は六角形になってしまうよ