虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)11:39:23 ドラマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)11:39:23 No.1081340768

ドラマの出来が良くてうれしい!

1 23/07/22(土)11:39:49 No.1081340909

ババアが原作通りのババアだった…

2 23/07/22(土)11:41:16 No.1081341345

セクキャン教えてくれたババアとか全体的にババアの再現度が高い

3 23/07/22(土)11:42:03 No.1081341590

ちょっと色気ある感じなのいいよね

4 23/07/22(土)11:42:10 No.1081341637

この人もう出たのか ドラマ見れてないけど結構ペース早い感じ?

5 23/07/22(土)11:42:39 No.1081341764

>この人もう出たのか >ドラマ見れてないけど結構ペース早い感じ? 1冊を1話でやるくらいハイペース 来週はホスト編だ!

6 23/07/22(土)11:44:16 No.1081342308

出てきた瞬間に花屋のババアだ!ってテンション上がった

7 23/07/22(土)11:45:41 No.1081342745

>1冊を1話でやるくらいハイペース >来週はホスト編だ! はやすぎない!?

8 23/07/22(土)11:46:45 No.1081343099

>1冊を1話でやるくらいハイペース >来週はホスト編だ! 原作に追いつく勢いだな…

9 23/07/22(土)11:47:01 No.1081343178

>この人もう出たのか >ドラマ見れてないけど結構ペース早い感じ? この番組を見逃した人はTVerで https://tver.jp/series/srtgoel2x7

10 23/07/22(土)11:47:14 No.1081343251

出資者にリターン渡すところがとてもいい

11 23/07/22(土)11:47:23 No.1081343294

1話見れてないんだけどかしこみかしこみやった?

12 23/07/22(土)11:47:41 No.1081343391

蜜園社長いいよね 初登場の強キャラ具合や自社にかけてる思いとか役員とも昔馴染みっぽいとことか最新話のハル理解してる感とか最高

13 23/07/22(土)11:47:49 No.1081343449

>1話見れてないんだけどかしこみかしこみやった? やってたよ アルミホイル撒け!

14 23/07/22(土)11:48:25 No.1081343647

>1話見れてないんだけどかしこみかしこみやった? やった 絵面やばかった

15 23/07/22(土)11:48:34 No.1081343688

出るのか 坊主にする役員

16 23/07/22(土)11:49:01 No.1081343818

>出るのか >坊主にする役員 めっちゃ楽しみにしてる

17 23/07/22(土)11:49:06 No.1081343836

>1話見れてないんだけどかしこみかしこみやった? キエエエエエ~!!

18 23/07/22(土)11:49:22 No.1081343928

このババアの若い頃滅茶苦茶可愛い

19 23/07/22(土)11:50:09 No.1081344197

>1話見れてないんだけどかしこみかしこみやった? >この番組を見逃した人はTVerで >https://tver.jp/series/srtgoel2x7

20 23/07/22(土)11:52:23 No.1081344998

屋上で泣いてるババアいいよね

21 23/07/22(土)11:54:22 No.1081345693

>屋上で泣いてるババアいいよね 好きなシーンだ 弱みとかの人間味を見せてくれるほうがそのキャラ好きになれるんだよな個人的にだけど

22 23/07/22(土)11:54:50 No.1081345834

間違いなく有能だし強キャラなのにドラゴンバンクが圧倒的すぎる

23 23/07/22(土)11:55:02 No.1081345905

つまりパープル式部がドラマ化したら主演は余貴美子ってことだな!

24 23/07/22(土)11:55:23 No.1081346008

げに?

25 23/07/22(土)11:56:05 No.1081346214

メインヒロインってこのババアで合ってる?

26 23/07/22(土)11:56:24 No.1081346303

未来の話にドラマオリジナル要素があるからドラマ版の最終回につなげるのかな?とか今から色んな想像できてワクワクする

27 23/07/22(土)11:56:33 No.1081346349

最新話でも出てきたしサブキャラにしては優遇気味だよね花屋のおばちゃん

28 23/07/22(土)11:57:29 No.1081346674

>メインヒロインってこのババアで合ってる? 合ってる

29 23/07/22(土)11:58:17 No.1081346906

>>屋上で泣いてるババアいいよね >好きなシーンだ >弱みとかの人間味を見せてくれるほうがそのキャラ好きになれるんだよな個人的にだけど そこまで裏で何考えてるかわからない笑顔貼り付きババアだったからな そういうのも含めて全部思い出の場所守るために全身全霊かけてたのわかって好きになるしかない

30 23/07/22(土)11:59:36 No.1081347345

>そこまで裏で何考えてるかわからない笑顔貼り付きババアだったからな >そういうのも含めて全部思い出の場所守るために全身全霊かけてたのわかって好きになるしかない 頭ハゲにした昔から付き合いがあるだろうと見える重役との会話もいいよね…ハゲにした人たちもちゃんとした人だってわかるし

31 23/07/22(土)11:59:54 No.1081347454

>未来の話にドラマオリジナル要素があるから 普通なら地雷を予感させる要素なのにこの原作理解度ならドラマ独自のルートでも原作の良さを損なわない着地になりそうで期待が持てるよね

32 23/07/22(土)11:59:57 No.1081347467

成功した未来に漫画ではボカされてたハルが近くにいない件を実写では強調して来るのは踏み込んでるなと

33 23/07/22(土)12:00:22 No.1081347616

こういうポジションのキャラがきっちり有能なのは良い漫画

34 23/07/22(土)12:02:04 No.1081348144

>こういうポジションのキャラがきっちり有能なのは良い漫画 サポートも騒ぐだけじゃなくてちゃんと髪剃って横にいるのがいい

35 23/07/22(土)12:02:37 No.1081348320

>成功した未来に漫画ではボカされてたハルが近くにいない件を実写では強調して来るのは踏み込んでるなと ドラマはドラマ内で区切りつける必要あるしな…

36 23/07/22(土)12:05:40 No.1081349314

>サポートも騒ぐだけじゃなくてちゃんと髪剃って横にいるのがいい このコマ好き fu2387867.jpeg

37 23/07/22(土)12:06:21 No.1081349547

24時間一人で人力AIはやっぱ無茶だって!

38 23/07/22(土)12:07:29 No.1081349870

昨日のラストでもうホストになってたけど 人間 関係? の顔は来週やってくれるかな

39 23/07/22(土)12:07:54 No.1081350010

>24時間一人で人力AIはやっぱ無茶だって! この人こんなんばっかりだな…

40 23/07/22(土)12:08:08 No.1081350085

>24時間一人で人力AIはやっぱ無茶だって! でもリンリンなら?

41 23/07/22(土)12:09:23 No.1081350447

社長業の傍らでAI対応一部やってるんだよなりんりん 未来だと何してるんだろう

42 23/07/22(土)12:11:15 No.1081351028

リーチロー作品のキャラは強烈な一芸持ちばかりだから 現実で考えたら無理だけどこいつなら実現できるかも…って妙な説得力がある その妙な説得力で無理を押し通す!

43 23/07/22(土)12:13:11 No.1081351595

>説得力で無理を押し通す! 監修:くられ

44 23/07/22(土)12:13:45 No.1081351777

>>説得力で無理を押し通す! >監修:くられ 作画:池上遼一

45 23/07/22(土)12:14:13 No.1081351918

最近原作読んだけど回想っぽい感じだったんだね いつ終わってもいいようにかな?

46 23/07/22(土)12:14:30 No.1081351987

>>24時間一人で人力AIはやっぱ無茶だって! >でもリンリンなら? 無理きてたから協力とアップデート必要だったんだよ!!

47 23/07/22(土)12:15:54 No.1081352446

主役の人たちは演技自体は微妙なんだけど 妙にキャラとマッチしてるから気にならないんだよね

48 23/07/22(土)12:16:08 No.1081352529

まだ観れてないけどハルがサロンの女速攻で口説いて抱くシーンやった? ジャニーズのベッドシーン見られる??

49 23/07/22(土)12:16:14 No.1081352555

ちゃんとハルとガクがこのまま安泰の道を進んで終わるわけがないって確信してるのがいいよね最新話のスレ画

50 23/07/22(土)12:16:27 No.1081352620

俺はおじちゃんと桜も好きだよ

51 23/07/22(土)12:16:38 No.1081352673

>まだ観れてないけどハルがサロンの女速攻で口説いて抱くシーンやった? >ジャニーズのベッドシーン見られる?? 残念ながら

52 23/07/22(土)12:17:02 No.1081352811

>まだ観れてないけどハルがサロンの女速攻で口説いて抱くシーンやった? 抱いた シーンは事後のみ

53 23/07/22(土)12:17:37 No.1081352984

>俺はおじちゃんと桜も好きだよ ハートがあるからな…

54 23/07/22(土)12:17:59 No.1081353097

ドラマの感じだと原作のガクの嫁もりんりんなんだろうな 水城秘書とのコンビも好きだけど

55 23/07/22(土)12:18:06 No.1081353142

原作も終盤な感じあるしな…

56 23/07/22(土)12:18:16 No.1081353215

>俺はおじちゃんと桜も好きだよ お互い良い影響与えてるよねあの2人

57 23/07/22(土)12:18:23 No.1081353258

>最近原作読んだけど回想っぽい感じだったんだね >いつ終わってもいいようにかな? 主人公たちの勝利を明示した上でやってく手法自体は割と定番ではあるけど 作画の池上先生が70すぎてるからその辺の配慮はありそう 70すぎて次に来るマンガにノミネートされたの照れてたのは吹いたけど

58 23/07/22(土)12:19:07 No.1081353494

>>俺はおじちゃんと桜も好きだよ >お互い良い影響与えてるよねあの2人 2人とも未来でちゃんと会社にいたのうれしかった

59 23/07/22(土)12:19:32 No.1081353613

桜は自腹で社用車買う役目があるからな

60 23/07/22(土)12:19:53 No.1081353725

ドラマのドラ娘はコンシューマーゲーっぽかったな ソシャゲのが別にある設定なんだろうか

61 23/07/22(土)12:21:39 No.1081354264

細かく改変してるけど本質は外してない良いアレンジだなってなる

62 23/07/22(土)12:21:48 No.1081354318

池上先生もう79歳なんだよね

63 23/07/22(土)12:27:12 No.1081356014

来週キリカが花屋買収するって話あるけど原作あったっけ

64 23/07/22(土)12:27:46 No.1081356171

>池上先生もう79歳なんだよね 79で正しく今風のギャグ顔とか描けるの凄いよ…

65 23/07/22(土)12:29:30 No.1081356698

花屋のババア好き 泣いてる顔もっと好き 早くドラゴンバンクに潰されろ

66 23/07/22(土)12:29:56 No.1081356839

>ドラマのドラ娘はコンシューマーゲーっぽかったな >ソシャゲのが別にある設定なんだろうか ソシャゲの続編をコンシューマーで! コケるわそれ

67 23/07/22(土)12:32:05 No.1081357480

>細かく改変してるけど本質は外してない良いアレンジだなってなる ハルの大げさな感じがドラマ映えしてる

68 23/07/22(土)12:33:15 No.1081357869

ガクリンの恋愛?パートいらないかな…

69 23/07/22(土)12:33:15 No.1081357875

>水城秘書とのコンビも好きだけど ズバズバ言うから見てて面白いし好き

70 23/07/22(土)12:35:05 No.1081358478

>ソシャゲの続編をコンシューマーで! >コケるわそれ 大丈夫じゃない? 別に完全な続編って形で出さなければ元がソシャゲでもコンシューマーの新作が売れてたりするし

71 23/07/22(土)12:35:26 No.1081358584

未来でハルは出てないけどドラマではどうやるんだろう

72 23/07/22(土)12:42:32 No.1081360928

2期とか全く考えてないスピード感

73 23/07/22(土)12:43:06 No.1081361124

桐姫を毎回絡めたいからかドラ娘の楽屋来てたり凛々いびったり来週ホストクラブにも顔出すっぽいのが面白い事になってる

74 23/07/22(土)12:43:21 No.1081361192

追いつくといえば実際結婚(結婚ではない)してオヤジブチギレが区切りとしてはいいと思う

75 23/07/22(土)12:43:52 No.1081361343

>>水城秘書とのコンビも好きだけど >ズバズバ言うから見てて面白いし好き というかガクの感覚が庶民の頃から変わらなさすぎる…

76 23/07/22(土)12:44:49 No.1081361662

>ホストクラブにも顔出す 面白すぎる…

77 23/07/22(土)12:45:12 No.1081361790

おじちゃん役誰だろう

78 23/07/22(土)12:45:36 No.1081361904

>ホストクラブにも顔出す そんな暇無いだろ…

79 23/07/22(土)12:46:28 No.1081362174

トップヲタが想像以上に老けててダメだった

80 23/07/22(土)12:46:53 No.1081362325

>そんな暇無いだろ… この漫画そんなキャラばっかりだろ!

81 23/07/22(土)12:48:07 No.1081362689

>リーチローの漫画そんなキャラばっかりだろ!

82 23/07/22(土)12:48:08 No.1081362696

アルミホイル撒いた瞬間の実況「」の一体感ひどすぎて駄目だった

83 23/07/22(土)12:49:16 No.1081363058

やだ…目黒蓮のオタ芸見ちゃった…

84 23/07/22(土)12:50:14 No.1081363350

ドラマで天パ組の元ネタをドラマで知ったよ まんまなのに気づかないもんだな

85 23/07/22(土)12:50:17 No.1081363373

>やだ…目黒蓮のオタ芸見ちゃった… (実写おそ松さん見てないんだな…)

86 23/07/22(土)12:50:26 No.1081363427

ドラ娘とかてんぱ組の絶妙なそれっぽさ

87 23/07/22(土)12:52:10 No.1081363977

ここ数年漫画のドラマ化がまたいい感じになってきてる気がする 原作選びからして正解が多い

88 23/07/22(土)12:54:37 No.1081364748

>ここ数年漫画のドラマ化がまたいい感じになってきてる気がする >原作選びからして正解が多い ちょうどドラマやるタイミングで原作が捨て石だったドラマが現場の頑張りでいい感じの出来になってる話やってるのがうまいことやってるなって思う

89 23/07/22(土)12:55:29 No.1081365042

>ここ数年漫画のドラマ化がまたいい感じになってきてる気がする >原作選びからして正解が多い あと俳優側も当たり前のように作品読み込んで勉強してくるようになったなって そうするのが視聴者ウケもいいんだろうけどやっぱ見てて再現度高ぇな!ってなるの楽しい

90 23/07/22(土)12:57:49 No.1081365779

>おじちゃん役誰だろう 吉田栄作とか草刈正雄のイメージだった

91 23/07/22(土)12:58:26 No.1081365973

いいですよね ゲーム作りのセンスはあるけど売るセンスのゼロの開発会社に敏腕開発者をシュートするの たまたま学生時代の知り合いがいて助かったぜ

92 23/07/22(土)13:01:01 No.1081366832

>たまたまヘッドハント先の従業員のデータが入ったサーバーにセキュリティホールがあって助かったぜ

93 23/07/22(土)13:04:51 No.1081368012

ハルくんは分かりやすいチートだけどガクはもっとやばいチートだよね…

94 23/07/22(土)13:05:14 No.1081368139

ガク!ハッタリAI(サイト機能はガチ)と売れるソシャゲ作りとどれだけユーザーがアクセスしても落ちないサーバ構築頼む!!!

95 23/07/22(土)13:06:35 No.1081368527

>ガク!ハッタリAI(サイト機能はガチ)と売れるソシャゲ作りとどれだけユーザーがアクセスしても落ちないサーバ構築頼む!!! アバババババッバ できたよ!

96 23/07/22(土)13:08:06 No.1081368959

>アバババババッバ できたよ! おかしいだろお前の能力…

97 23/07/22(土)13:10:18 No.1081369658

サイトデザインまで出来るとか即戦力すぎる うちにきてくれ

98 23/07/22(土)13:10:43 No.1081369774

人力AIをマジのAIに作り変える作業もやってるからねガク

99 23/07/22(土)13:10:56 No.1081369831

出会いの時点で警備カメラハッキングして映像消し去る荒業かましてるからな…

100 23/07/22(土)13:11:34 No.1081370003

AIはハッタリだけどモデリング機能とかAR機能とかは普通にやってるんだよな

101 23/07/22(土)13:11:47 No.1081370072

セクチャンの予選も1人で半分くらいの順位いってたものな 頭おかしいよ

102 23/07/22(土)13:12:39 No.1081370317

面接で犯行予告したらしいな

103 23/07/22(土)13:13:07 No.1081370449

こんなスーパーハッカーを落とした会社があるらしいな

104 23/07/22(土)13:13:22 No.1081370517

ガクが就職できないのマジ面接官目が節穴だって

105 23/07/22(土)13:13:24 No.1081370529

PC持ってなかったのに異常な能力

106 23/07/22(土)13:13:48 No.1081370652

ドラマしか見てないんだけど俳優使っても貫通してくるリーチロースメルが凄すぎない?

↑Top