23/07/22(土)11:22:35 よかっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/22(土)11:22:35 No.1081335657
よかったね 店舗敷地内これだけ暴走して怪我人居なくて
1 23/07/22(土)11:23:30 No.1081335937
何考えてんだよ~
2 23/07/22(土)11:23:51 No.1081336042
運転してるのは爺さんか?
3 23/07/22(土)11:24:00 No.1081336092
まんこ
4 23/07/22(土)11:24:44 No.1081336280
ちんこ
5 23/07/22(土)11:24:50 No.1081336310
後ろのやつあぶねぇ
6 23/07/22(土)11:25:00 No.1081336351
>運転してるのは爺さんか? 85歳だって
7 23/07/22(土)11:25:45 No.1081336574
アクセルとブレーキを踏み間違えたと本人は言ってるらしいが それだったらこんな挙動にならないよね
8 23/07/22(土)11:25:56 No.1081336625
>何考えてんだよ~ >「ぽいんとげっとぉおおおおお」
9 23/07/22(土)11:26:08 No.1081336696
後ろから抑えて止めれるわけねぇだろあぶねぇ
10 23/07/22(土)11:26:20 No.1081336763
>アクセルとブレーキを踏み間違えたと本人は言ってるらしいが >それだったらこんな挙動にならないよね 少なくともシフト操作やってるしな
11 23/07/22(土)11:26:27 No.1081336800
北海道のあれ思い出した
12 23/07/22(土)11:26:31 No.1081336819
>後ろのやつあぶねぇ アクシズ止めるアムロみたいな無茶してるな…
13 23/07/22(土)11:26:52 No.1081336930
殺人未遂だな
14 23/07/22(土)11:27:06 No.1081337004
たかが軽自動車一台俺が押し出してみせる! 俺は伊達じゃない!
15 23/07/22(土)11:27:14 No.1081337066
老人運転の教科書みたいな挙動
16 23/07/22(土)11:27:23 No.1081337113
ドア開けられてから踏み込んどる
17 23/07/22(土)11:28:08 No.1081337355
耄碌おじじ
18 23/07/22(土)11:28:57 No.1081337579
人が乗り込んできたらびっくりして手を離せよ なんでアクセル吹かすんだよ
19 23/07/22(土)11:29:14 No.1081337666
タイヤ館じゃねえのに何でタイヤ館って字幕入れたの
20 23/07/22(土)11:29:25 No.1081337732
生身で抑えるのは無茶だよ!!
21 23/07/22(土)11:29:50 No.1081337892
いいよね自走式ビッグモーター
22 23/07/22(土)11:31:07 No.1081338265
年寄りだからって運転じゃねぇ 故意にやってんじゃん
23 23/07/22(土)11:32:32 No.1081338714
何がどうなったらこうなるんだ… 明らかに踏み込んでるしバックも前進もしてるししっかり曲がって車に突っ込んでるし
24 23/07/22(土)11:32:39 No.1081338756
内なるビッグモーターが暴れ出した爺さん
25 23/07/22(土)11:32:58 No.1081338850
RからDへのチェンジはボケてねえのな
26 23/07/22(土)11:33:07 No.1081338894
後ろで抑えようとした人よく死ななかったな…
27 23/07/22(土)11:33:08 No.1081338903
こういうの良くあり過ぎて日本終わってる
28 23/07/22(土)11:33:35 No.1081339017
>アクセルとブレーキを踏み間違えた これ魔法の免罪符になってない?
29 23/07/22(土)11:33:52 No.1081339111
>年寄りだからって運転じゃねぇ >故意にやってんじゃん 実際そうならないにしても年寄り無罪という体で大暴れしたようにしか見えない
30 23/07/22(土)11:34:45 No.1081339367
>RからDへのチェンジはボケてねえのな 「PとDを踏み間違えた」
31 23/07/22(土)11:34:59 No.1081339450
「渡辺さん!」
32 23/07/22(土)11:35:14 No.1081339522
これ俺だったら板金直したっていわれてもうんざりするな
33 23/07/22(土)11:35:15 No.1081339532
Rに出来るならせめてNかPにしろ
34 23/07/22(土)11:35:43 No.1081339662
シフト操作してるしドア開けられてから踏み込んでるし踏み間違えはねえな…
35 23/07/22(土)11:36:00 No.1081339740
>後ろから抑えて止めれるわけねぇだろあぶねぇ 他の車がダメになるかならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!
36 23/07/22(土)11:36:08 No.1081339791
せめてバックで突っ込んだところで止まれよ…なんでさらに被害出すんだよ…
37 23/07/22(土)11:36:36 No.1081339911
>シフト操作してるしドア開けられてから踏み込んでるし踏み間違えはねえな… 少なくとも店員振り切るのにえらいしっかりしとる
38 23/07/22(土)11:37:01 No.1081340039
青信号を渡ってる最中に止まってる車が信号変わってないのに急発進して轢かれかけた事あるけどマジで怖い
39 23/07/22(土)11:37:09 No.1081340080
80歳くらいになったら免許返納した方が良いんじゃねえかな この手の人は無免許でも運転するだろうけどさ
40 23/07/22(土)11:37:11 No.1081340086
身体に染みついた動作は抜けないもんよ ぶつけたどかさなきゃ でバック ぶつけたどかさなきゃ でDくらいは出来ても不思議はない
41 23/07/22(土)11:37:43 No.1081340251
後ろで止めようとした子下手したら足千切れてたな…
42 23/07/22(土)11:37:51 No.1081340289
>身体に染みついた動作は抜けないもんよ >ぶつけたどかさなきゃ でバック >ぶつけたどかさなきゃ でDくらいは出来ても不思議はない >アクセルとブレーキを踏み間違えた
43 23/07/22(土)11:37:52 No.1081340294
>後ろから抑えて止めれるわけねぇだろあぶねぇ それこそジジイの操作ミスだと最初思ったんじゃないかな まさかあそこまで踏み込むとは思わなかったとか
44 23/07/22(土)11:38:07 No.1081340369
止まれぇ!
45 23/07/22(土)11:38:08 No.1081340378
ブレーキ踏まなくていいからアクセルから足離してくれ
46 23/07/22(土)11:38:18 No.1081340426
パニックになったって言ってるけど それはパニクったから逃げるの失敗したってだけで逃げること自体は理性で判断してるよね間違いなく
47 23/07/22(土)11:38:23 No.1081340445
よく見るとしっかり左にハンドル切って道路に出ようとしてる踏み間違い
48 23/07/22(土)11:38:29 No.1081340467
当然無保険
49 23/07/22(土)11:38:31 No.1081340479
逃げる判断がギリ間に合ったからよかったけど下手したら左脚やられてるな…
50 23/07/22(土)11:38:57 No.1081340633
>ドア開けられてから踏み込んでるし これはしらないひとが踏み込んできておこしたパニックで不思議はないよ
51 23/07/22(土)11:39:02 No.1081340661
>>後ろから抑えて止めれるわけねぇだろあぶねぇ >それこそジジイの操作ミスだと最初思ったんじゃないかな >まさかあそこまで踏み込むとは思わなかったとか なんでそっからギヤチェンジしてピットの先まで暴走するんだよってなる
52 23/07/22(土)11:39:21 No.1081340758
そういやまじまじ見てなかった 後ろに回り込んだバカは何してんの…
53 23/07/22(土)11:39:29 No.1081340809
>当然無保険 そんな情報は無いぞ
54 23/07/22(土)11:39:44 No.1081340881
>よく見るとしっかり左にハンドル切って道路に出ようとしてる踏み間違い >アクセルとブレーキを踏み間違えた すべて説明つくな!
55 23/07/22(土)11:40:25 No.1081341095
撮り始める前からだいぶやらかしてるっぽいしなこれ
56 23/07/22(土)11:40:49 No.1081341214
>なんでそっからギヤチェンジしてピットの先まで暴走するんだよってなる 真っすぐ突っこめばピットに入らなかったろうし道路に出ようとしたんじゃ
57 23/07/22(土)11:40:53 No.1081341236
>そういやまじまじ見てなかった >後ろに回り込んだバカは何してんの… やってみる価値はありますぜ
58 23/07/22(土)11:41:25 No.1081341394
>撮り始める前からだいぶやらかしてるっぽいしなこれ 黒い車にも先にぶつけてるっぽいね
59 23/07/22(土)11:41:32 No.1081341436
歳取ったらやりたい放題してもアクセルとブレーキ踏み間違いで乗り切れるのか
60 23/07/22(土)11:41:49 No.1081341521
先に右手の車2台にぶつけてんのね
61 23/07/22(土)11:41:59 No.1081341573
店員がただただかわいそう
62 23/07/22(土)11:42:23 No.1081341693
殺意や悪意ではないんだよな ただの反射かもしれない
63 23/07/22(土)11:42:38 No.1081341755
これ誰が悪くなるの…?
64 23/07/22(土)11:42:42 No.1081341782
多分逃げようとはしてる
65 23/07/22(土)11:43:00 No.1081341870
>歳取ったらやりたい放題してもアクセルとブレーキ踏み間違いで乗り切れるのか 乗り切ってねえけどな
66 23/07/22(土)11:43:01 No.1081341875
>これ誰が悪くなるの…? ビッグモーター
67 23/07/22(土)11:43:23 No.1081342001
>これ誰が悪くなるの…? わたしの中の悪魔が
68 23/07/22(土)11:43:31 No.1081342054
心までビッグモーターになるな
69 23/07/22(土)11:43:32 No.1081342061
>これ誰が悪くなるの…? 100で運転してるジジイだろう そのジジイが責任とるかはわからないが
70 23/07/22(土)11:43:32 No.1081342064
開けられてからもまだ操作続けてるのはなんなんだ
71 23/07/22(土)11:43:33 No.1081342065
>>これ誰が悪くなるの…? >ビッグモーター それなら良いか…
72 23/07/22(土)11:43:39 No.1081342104
>これ誰が悪くなるの…? ジジイ以外誰がいると?
73 23/07/22(土)11:43:46 No.1081342141
>後ろに回り込んだバカは何してんの… 焦るとそうなるのかもしれん
74 23/07/22(土)11:43:58 No.1081342210
昨日高松でも71歳のババアが自転車6台6人の中学生を次々に撥ねてるし 高齢者への資格審査はもっと厳格にしてもらわんとな
75 23/07/22(土)11:44:10 No.1081342273
これ誰も悪くないのが辛いな…
76 23/07/22(土)11:44:14 No.1081342296
安定の紅葉マーク無し!
77 23/07/22(土)11:44:15 No.1081342298
こうなりたくない どうすればいいの
78 23/07/22(土)11:44:28 No.1081342371
>これ誰が悪くなるの…? 運転手以外の誰が悪いってんだ? 痴呆老人の運転を放置した行政とかか?
79 23/07/22(土)11:44:28 No.1081342373
バックして突っ込んでから前進して突っ込む 隙なさすぎだろ
80 23/07/22(土)11:44:32 No.1081342392
こういうのも映像が残るとありがたいよな 映像無いとジジイの言い分が少しは通りそうだし
81 23/07/22(土)11:44:42 No.1081342442
>開けられてからもまだ操作続けてるのはなんなんだ パニックになって思考停止してアクセルベタ踏みしてしまった!ってことなんだろうけど しっかりシフト変えてるし曲がってるんだよな…
82 23/07/22(土)11:44:46 No.1081342468
車に乗ってれば歳とってなくても踏み間違いで理由は通るよ 責任は回避できない
83 23/07/22(土)11:44:50 No.1081342489
>これ誰も悪くないのが辛いな… えっ…?
84 23/07/22(土)11:45:12 No.1081342584
>こうなりたくない >どうすればいいの 早く死ぬ
85 23/07/22(土)11:45:15 No.1081342610
>これ誰も悪くないのが辛いな… レス乞食は結構です…
86 23/07/22(土)11:45:22 No.1081342647
>こういうのも映像が残るとありがたいよな >映像無いとジジイの言い分が少しは通りそうだし 伝聞だけじゃ話盛ってんのかってなるかもな
87 23/07/22(土)11:45:31 No.1081342684
>タイヤ館じゃねえのに何でタイヤ館って字幕入れたの タイヤ市場でダメだった
88 23/07/22(土)11:45:39 No.1081342736
>こうなりたくない >どうすればいいの しよう!返納!
89 23/07/22(土)11:45:46 No.1081342769
撮られる前の最初にぶつけたのは踏み間違いの可能性はないこともない ぶつけた後はもうRに入れてるからもう分かってやってる
90 23/07/22(土)11:45:47 No.1081342778
>店員がただただかわいそう ぶつけられた車の持ち主も…
91 23/07/22(土)11:45:59 No.1081342838
老人を馬鹿にするのは簡単だけど 結局のところいずれ自分もこうなるんだから70くらいになったらさっさと免許返納したほうがいい
92 23/07/22(土)11:46:13 No.1081342916
>>こうなりたくない >>どうすればいいの >しよう!返納! でも俺はまだ大丈夫だし…
93 23/07/22(土)11:46:14 No.1081342928
どうすればよかったんだ
94 23/07/22(土)11:46:29 No.1081343007
>こうなりたくない >どうすればいいの 免許返納!車いらない所に引っ越す!
95 23/07/22(土)11:46:30 No.1081343010
後ろのヤツはあと数十センチで死ぬか大けがだった
96 23/07/22(土)11:46:31 No.1081343017
後ろに回って止めようとしてるのがテリーマンなら
97 23/07/22(土)11:46:36 No.1081343041
最初の衝突は踏み間違いの可能性があるな… その後混乱してる所にいきなりドアを開けられて更に焦って逃げようとした感じなんだろうか… 故意じゃなくても二度と乗んなよとしか…
98 23/07/22(土)11:46:44 No.1081343091
>でも俺はまだ大丈夫だし… 死んでよ~
99 23/07/22(土)11:46:55 No.1081343156
知り合いのご老人は踏み間違えが怖いから頑なにmtにしてる
100 23/07/22(土)11:47:02 No.1081343187
>どうすればよかったんだ 車を止めれる筋力を付ける
101 23/07/22(土)11:47:19 No.1081343282
店員ドア開けてまで声かけてるのに…
102 23/07/22(土)11:47:33 No.1081343353
>しっかりシフト変えてるし曲がってるんだよな… 狙ったようにピットのクルマへ!
103 23/07/22(土)11:47:39 No.1081343376
>車を止めれる筋力を付ける 無茶言うなよ!
104 23/07/22(土)11:47:46 No.1081343427
年金貰う代わりに免許返納で
105 23/07/22(土)11:47:53 No.1081343478
>後ろに回って止めようとしてるのがテリーマンなら ジジイが死んでそう
106 23/07/22(土)11:48:04 No.1081343533
>心までビッグモーターになるな この手があったか!とビッグモーターの中の人も膝を叩いてます
107 23/07/22(土)11:48:08 No.1081343552
何台分補償しないといけないんだろ…これ保険効くの? つーかもう80歳以上は自賠責保険に対物もつける代わりにクソバカ高保険料にして富裕層以外乗れないようにしろよ
108 23/07/22(土)11:48:09 No.1081343560
館林ってネッツによる加熱してたズル林?
109 23/07/22(土)11:48:11 No.1081343572
返納しても生活成り立つように田舎のインフラ整備して
110 23/07/22(土)11:48:16 No.1081343600
車が進入できないように鉄柱で囲んでた方が良いな
111 23/07/22(土)11:48:35 No.1081343698
車を扱う人間は当然車を素手で止められなければ務まらない
112 23/07/22(土)11:48:46 No.1081343746
店員押し退けてて力強いなって
113 23/07/22(土)11:49:05 No.1081343829
>返納しても生活成り立つように田舎のインフラ整備して ジジババを街の一ヶ所にまとめた方が安い
114 23/07/22(土)11:49:19 No.1081343910
>つーかもう80歳以上は自賠責保険に対物もつける代わりにクソバカ高保険料にして富裕層以外乗れないようにしろよ 雪国は許して 実質スタッドレス税もあるから
115 23/07/22(土)11:49:53 No.1081344102
止めようとした店員が凄いな 俺なら一目散に逃げちゃうよ
116 23/07/22(土)11:50:02 No.1081344153
>>返納しても生活成り立つように田舎のインフラ整備して >ジジババを街の一ヶ所にまとめた方が安い 年寄こそ都会に住むべきだよな…
117 23/07/22(土)11:50:02 No.1081344155
>>店員がただただかわいそう >ぶつけられた車の持ち主も… まさかピットに預けたクルマが事故るとは思うまい…
118 23/07/22(土)11:50:04 No.1081344160
>ジジババを街の一ヶ所にまとめた方が安い 動かそうとしても動かねえんだよあいつら
119 23/07/22(土)11:50:20 No.1081344251
ぶつかった時点で止まってるのになんで再始動するんですか
120 23/07/22(土)11:50:30 No.1081344309
>止めようとした店員が凄いな >俺なら一目散に逃げちゃうよ 店員だってパニック状態だと思う
121 23/07/22(土)11:50:44 No.1081344395
>止めようとした店員が凄いな >俺なら一目散に逃げちゃうよ どう考えても逃げるのが正解だよこんなの
122 23/07/22(土)11:50:45 No.1081344405
現実はジジイに返済能力無いから泣き寝入りの自腹修理しか無理なんだろうな
123 23/07/22(土)11:50:59 No.1081344487
調書や裁判の時のみ都合よくボケるジジイ 長引く裁判 判決出てすぐジジイ死亡で遺族は相続放棄 これで解決!
124 23/07/22(土)11:51:17 No.1081344608
暑すぎて嫌になっちゃったのかもね
125 23/07/22(土)11:51:21 No.1081344637
ドア開けた時に運転手を殴ってでも止める人も居るんだろうな 海外だと居そう
126 23/07/22(土)11:51:52 No.1081344800
暑すぎて熱暴走したのかも
127 23/07/22(土)11:52:00 No.1081344846
バックの時白い車なかったら道路まで行っちゃってたかな
128 23/07/22(土)11:52:10 No.1081344916
>暑すぎて嫌になっちゃったのかもね それなら仕方無いかもしれん…
129 23/07/22(土)11:52:28 No.1081345024
ここまで酷くはなかったけど似たようなシチュエーションで警察に通報したことあるけど 無理に止めようとしなくて良いから車から離れろって指示されたな
130 23/07/22(土)11:52:30 No.1081345034
無理矢理引っ張り出したら傷害になるんかね
131 23/07/22(土)11:53:15 No.1081345285
殺人レベルの怨恨がないとやらない所業を誰でもやらかす可能性 それが老い
132 23/07/22(土)11:53:37 No.1081345429
外部から緊急停止コマンドが必要だよなぁ
133 23/07/22(土)11:54:06 No.1081345602
人類に人生100年時代は早すぎる
134 23/07/22(土)11:54:09 No.1081345618
これがもし大勢の居るスクランブル交差点とかだったらドア開けて殴り倒しても英雄になりそう
135 23/07/22(土)11:54:11 No.1081345627
>無理矢理引っ張り出したら傷害になるんかね シートベルト付けてたら引っ張り出せないし暴れてもっと被害が出る可能性があるしなぁ スレ画みたいになるくらいなら殴って止めるが一番無難になってしまうのがなんとも
136 23/07/22(土)11:54:43 No.1081345800
暑さで発狂 って昔の新聞じゃあるまいし
137 23/07/22(土)11:54:52 No.1081345846
60歳以上は自賠責の保険料上げるとかしてくれよ
138 23/07/22(土)11:54:55 No.1081345868
>つーかもう80歳以上は自賠責保険に対物もつける代わりにクソバカ高保険料にして富裕層以外乗れないようにしろよ 命の問題なのに金持ち以外は乗れないようにしろってのも変な話な気もする
139 23/07/22(土)11:54:56 No.1081345871
意図的か習慣かでシフトチェンジしてるからこれが仮にMTだったとしてもこいつは暴走するよね
140 23/07/22(土)11:54:58 No.1081345889
せめて70以上ぐらいから踏み間違え防止機能の義務化しろ
141 23/07/22(土)11:55:05 No.1081345910
踏み間違いでJK轢き殺してるのにアクセル止めなくて引きずり下ろされてる老人いなかったっけ
142 23/07/22(土)11:55:26 No.1081346027
>ここまで酷くはなかったけど似たようなシチュエーションで警察に通報したことあるけど >無理に止めようとしなくて良いから車から離れろって指示されたな そりゃそうだろ 相手は簡単に人殺せる機械に乗ってんだぞ
143 23/07/22(土)11:56:16 No.1081346269
シートベルトしてたら引っ張り出そうにも難しいし割とどうしようもないよ ぶん殴って抵抗の意志をなくせるならそうすればいいけど85のお爺さんだと死…ってなりそうで躊躇するかも よほど殴り慣れてる人じゃないとヤベェ殴って止めようって選択肢は選べないよ
144 23/07/22(土)11:56:19 No.1081346278
これを見るとドアを開けてまず殴るのが正解だな
145 23/07/22(土)11:56:21 No.1081346290
よく知らないんだけど踏み間違い防止機能ってこういう場合に止まってくれるものなの?
146 23/07/22(土)11:56:27 No.1081346326
後ろの店員はちょっとやられてるかもしれないけど まあ誰も死ななくてよかったからこうやってネタにする
147 23/07/22(土)11:56:48 No.1081346419
>これを見るとドアを開けてまず殴るのが正解だな GTAでよく見るムーブ!
148 23/07/22(土)11:56:52 No.1081346439
>返納しても生活成り立つように田舎のインフラ整備して 車持たなかったらバスとタクシーで生活できるだけのお金十分あるでしょ
149 23/07/22(土)11:56:59 No.1081346490
>ぶん殴って抵抗の意志をなくせるならそうすればいいけど85のお爺さんだと死…ってなりそうで躊躇するかも 轢き殺されるよりマシかな
150 23/07/22(土)11:57:01 No.1081346494
>これを見るとドアを開けてまず殴るのが正解だな 無力化ってやつですね
151 23/07/22(土)11:57:21 No.1081346618
>外部から緊急停止コマンドが必要だよなぁ 44マグナムなら全てを解決できる!
152 23/07/22(土)11:57:57 No.1081346818
正直、どうすればいいんですか?なシチュエーションだと思うわ 怪我がなくてよかったね
153 23/07/22(土)11:58:00 No.1081346834
爺さんにすごい額の賠償金いってほしいけど無理なんだろうな
154 23/07/22(土)11:58:01 No.1081346839
>RPG-7なら全てを解決できる!
155 23/07/22(土)11:58:02 No.1081346841
アクセルとブレーキ踏み間違えたとしても加速具合がほとんどベタ踏みしてるようにしか見えない…
156 23/07/22(土)11:58:20 No.1081346929
>>これを見るとドアを開けてまず殴るのが正解だな >GTAでよく見るムーブ! まず撃つから…
157 23/07/22(土)11:58:52 No.1081347120
MTなら暴走キメても最初の衝突でだいたいエンストするから
158 23/07/22(土)11:58:56 No.1081347142
最初ドア開けた時内側から閉めようとしてるよね?
159 23/07/22(土)11:59:14 No.1081347235
>よく知らないんだけど踏み間違い防止機能ってこういう場合に止まってくれるものなの? 目の前の障害物や急加速を検知してブレーキかけるシステムだからここまで悲惨な事にはならない
160 23/07/22(土)11:59:16 No.1081347250
止めようとしたやつ後ろで挟まって死んでおけばおもしろかったのに
161 23/07/22(土)11:59:16 No.1081347251
>最初ドア開けた時内側から閉めようとしてるよね? 知らない人が襲ってきた!怖い!
162 23/07/22(土)11:59:23 No.1081347287
>MTなら暴走キメても最初の衝突でだいたいエンストするから (エンジンをかける)
163 23/07/22(土)11:59:31 No.1081347330
高齢者だから平均的には一番金貯め込んでる年代よね 補償できる財産もってる可能性も十分ある
164 23/07/22(土)11:59:44 No.1081347398
>>RPG-7なら全てを解決できる! GTAがFARCRYになった!
165 23/07/22(土)11:59:54 No.1081347453
免許更新の期間もっと短くすれば良いんだろうけど多分免許センターがパンクするんだろうな
166 23/07/22(土)12:00:09 No.1081347544
重量数百キロの鉄の塊をニンゲン程度がどうにかしようなどと 烏滸がましいにも程があるからな
167 23/07/22(土)12:00:20 No.1081347602
パニクってたら目の前に障害物があっても加速していっちゃうもんなのかな…
168 23/07/22(土)12:00:22 No.1081347614
ブレーキは踏む アクセルは足首を左右 みたいに分けりゃ良いのにと思う
169 23/07/22(土)12:00:44 No.1081347733
ピットの車にぶつかった時の音が
170 23/07/22(土)12:01:11 No.1081347870
ドア開けた人はエンジン切ろうとしたのかな
171 23/07/22(土)12:01:20 No.1081347918
>ブレーキは踏む >アクセルは足首を左右 >みたいに分けりゃ良いのにと思う 実際そういう感じの補助システムみたいな奴はある 必要な奴が付けるわけはないが
172 23/07/22(土)12:01:20 No.1081347921
こんなんでも大した罪に問われないからお得
173 23/07/22(土)12:01:23 No.1081347935
>ピットの車にぶつかった時の音が 結構良い音してるよね
174 23/07/22(土)12:01:50 No.1081348083
>パニクってたら目の前に障害物があっても加速していっちゃうもんなのかな… >アクセルとブレーキを踏み間違えた
175 23/07/22(土)12:02:14 No.1081348196
>後ろの店員はちょっとやられてるかもしれないけど >まあ誰も死ななくてよかったからこうやってネタにする フィジカルで避けたけどこれ普通なら押し潰されてるし 車を人力では止められないからああいう行動は駄目だな でも咄嗟に動いちゃうのはすごくよくわかる
176 23/07/22(土)12:02:15 No.1081348199
雑にプレイするGTAとかセインツロウだとこんな感じの運転になる
177 23/07/22(土)12:02:39 No.1081348336
運転席側からだと抵抗されながら走り出されて危ないから 助手席側から中に乗り込んでブレーキ踏んづけるのが比較的安全なのかな 乗り込んだまま一緒に走り出されて死ぬかも知れないが
178 23/07/22(土)12:02:58 No.1081348420
アクセルとブレーキならともかく なんで前進とバックを切り替えられるんだよ
179 23/07/22(土)12:03:06 No.1081348473
>高齢者だから平均的には一番金貯め込んでる年代よね >補償できる財産もってる可能性も十分ある 見栄はってなんぼの世代っぽいのに軽自動車乗ってるからどうかなぁ…
180 23/07/22(土)12:03:06 No.1081348476
人を殺したい時はインフルエンザにかかった状態で車を使えば良い
181 23/07/22(土)12:03:26 No.1081348580
まずパニック起こした車には近寄るな
182 23/07/22(土)12:03:28 No.1081348590
これって損害賠償ちゃんと取れんの? 泣き寝入りするしかない?
183 23/07/22(土)12:03:39 No.1081348652
アクセルとブレーキだってバックの距離+ギア変えてピットに突撃する距離踏み続けるって大概だぞ
184 23/07/22(土)12:03:55 No.1081348727
バックに切り替えられるならそのままPに入れられるだろうから逃げようとしたんだと思う
185 23/07/22(土)12:04:26 No.1081348889
>これって損害賠償ちゃんと取れんの? >泣き寝入りするしかない? スレ画みたいな爺に支払い能力があるとはとても…
186 23/07/22(土)12:04:29 No.1081348907
3hitプラスアルファだからまあ保険屋は大変だな…
187 23/07/22(土)12:05:22 No.1081349214
賠償いくらかな…
188 23/07/22(土)12:05:24 No.1081349229
証拠映像残ってるだけマシなのかな
189 23/07/22(土)12:05:33 No.1081349274
>こんなんでも大した罪に問われないからお得 私有地内での事故だけどなにかしら罪に問われるの? お兄ちゃんたちが怪我してたらアウトだけど
190 23/07/22(土)12:05:59 No.1081349415
>>MTなら暴走キメても最初の衝突でだいたいエンストするから >(エンジンをかける) そもそもキッチリバックから前進にギア変えてる時点で その辺の操作能力はあるのよな 踏み間違えとかじゃない
191 23/07/22(土)12:06:10 No.1081349477
これから働いて返していけばいい
192 23/07/22(土)12:06:11 No.1081349479
ちゃんと保険に入ってるなら補償に関しては保険の仕事だからどうにでもなる 自動車保険に入ってなかったら諦めるしかない基本的に無保険車から金取れると思わないほうがいい
193 23/07/22(土)12:06:22 No.1081349548
お前たちもいずれこうなる
194 23/07/22(土)12:06:36 No.1081349608
>ちゃんと保険に入ってるなら補償に関しては保険の仕事だからどうにでもなる >自動車保険に入ってなかったら諦めるしかない基本的に無保険車から金取れると思わないほうがいい つまり無保険の方がお得ってことじゃん!
195 23/07/22(土)12:06:46 No.1081349651
>アクセルとブレーキを踏み間違えたと本人は言ってるらしいが >それだったらこんな挙動にならないよね 最初は本当に間違えてもぶつけた後逃げようとしてんじゃねーかなって思っちゃうね
196 23/07/22(土)12:06:55 No.1081349694
>止めようとしたやつ後ろで挟まって死んでおけばおもしろかったのに とりあえずdel
197 23/07/22(土)12:07:11 No.1081349778
野生のビッグモーター
198 23/07/22(土)12:07:29 No.1081349871
>お前たちもいずれこうなる だが自動運転という希望が残されている
199 23/07/22(土)12:07:40 No.1081349933
>60歳以上は自賠責の保険料上げるとかしてくれよ それ高齢無保険車が増えるだけで良い事なんにも無いぞバカ
200 23/07/22(土)12:08:27 No.1081350196
もちろん踏み間違いが問題になってるので防止装置はいろんなのがある https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000042.html https://www.yellowhat.jp/tokusyuu/safety_support/index.html もちろん必要な年齢のやつがつけることはない
201 <a href="mailto:年寄り">23/07/22(土)12:08:34</a> [年寄り] No.1081350225
>安定の紅葉マーク無し! 他ドライバーから舐められるからつけたくない
202 23/07/22(土)12:08:35 No.1081350229
>つまり無保険の方がお得ってことじゃん! 誰が? 言っとくけど事故起こした本人に資産がある場合しっかり取られるんだぞ? どこが得なんだアホが
203 23/07/22(土)12:08:37 No.1081350232
>つまり無保険の方がお得ってことじゃん! 本気で保険は無駄って考えてるやつは実際の所かなり多い…
204 23/07/22(土)12:09:30 No.1081350485
>ちゃんと保険に入ってるなら補償に関しては保険の仕事だからどうにでもなる >自動車保険に入ってなかったら諦めるしかない基本的に無保険車から金取れると思わないほうがいい 保険に入っててもいざとなると保険屋が出し渋ることも多いのでいうほどどうにもならんことも多いぞ あとこういう明らかにドライバーの非が高い案件だと全額自腹切ってねって感じの契約文になってる場合もある
205 23/07/22(土)12:09:38 No.1081350540
バックで逃げようとしてぶつけて失敗 前進で逃げようとしてなんか踏んで失敗
206 23/07/22(土)12:10:21 No.1081350768
>誰が? >言っとくけど事故起こした本人に資産がある場合しっかり取られるんだぞ? >どこが得なんだアホが 無保険のやつとの補償について示談で終わらせると払わないまま逃げられることが多いぞ そして大体の一般人はなあなあで示談してるからその際に追い詰める必要な書類足りず泣き寝入りになる
207 23/07/22(土)12:10:27 No.1081350799
逃げようとしてるのがタチ悪いな
208 23/07/22(土)12:10:35 No.1081350837
これからどんどん増える恐怖
209 23/07/22(土)12:10:35 No.1081350838
>言っとくけど事故起こした本人に資産がある場合しっかり取られるんだぞ? 資産ない人が任意保険すらケチるって話だろうし資産なければ取られることもないんだし保険に入るメリットも薄いって話では?
210 23/07/22(土)12:10:47 No.1081350889
こういう70~80代層がメインになった時のインターネットはどんなふうになってるんだろう
211 23/07/22(土)12:12:09 No.1081351306
実際事故るとわかるけど相手が白線飛び出してきてぶつかってもいざ支払いになると過失割合下げようとあれこれしてくるからな 相手が金持ちならいいけど貧乏人にぶつけられるとマジで泣き寝入りになりかねない
212 23/07/22(土)12:12:20 No.1081351343
>資産ない人が任意保険すらケチるって話だろうし資産なければ取られることもないんだし保険に入るメリットも薄いって話では? それを得と思う神経が理解出来ない
213 23/07/22(土)12:12:30 No.1081351398
資産があるジジイは軽のコンパクトワゴンには乗らないと思う
214 23/07/22(土)12:12:58 No.1081351525
今は強制執行できるから
215 23/07/22(土)12:13:44 No.1081351770
MTならエンストして停まるしアクセルベタ踏みでクラッチ操作してもうまくいかないし止まるんじゃ 俺はパニック状態でクラッチ操作を問題なくできる自信はない
216 23/07/22(土)12:14:17 No.1081351935
保険入らねぇと車乗れねえよ!
217 23/07/22(土)12:14:23 No.1081351961
事故らなければいいんだ保険は無駄って言う人間はいっぱいいる 大体事故る
218 23/07/22(土)12:14:59 No.1081352137
>それを得と思う神経が理解出来ない そういう発想や考え方もあるってだけの話で理解できる云々なんて関係ない話だからなこの手の金絡みは 実際資産ないですで踏み倒す人多発してるのもあるし
219 23/07/22(土)12:15:04 No.1081352156
>これって損害賠償ちゃんと取れんの? >泣き寝入りするしかない? 保険会社が支払うよ
220 23/07/22(土)12:15:12 No.1081352202
そもそも老人が車を運転する必要性が皆無 長距離は公共交通機関とタクシーで移動して後は歩けよ
221 23/07/22(土)12:15:20 No.1081352250
年寄りのMTは確かに踏み間違い減るけど それ以上にクラッチが減る 年とってくると常に半クラで走りやがる…
222 23/07/22(土)12:15:26 No.1081352290
なんかあった時に滅茶苦茶金かかるから保険があるんだよぉ
223 23/07/22(土)12:15:28 No.1081352299
>保険入らねぇと車乗れねえよ! そういう法律があったらよかったね
224 23/07/22(土)12:15:39 No.1081352364
車検受けずに乗り回すのすらいるから
225 23/07/22(土)12:16:00 No.1081352481
>保険入らねぇと車乗れねえよ! それは自賠責の話だろ 自賠責はケガの治療費にしか出ないし上限もクソ低い本当に最低限オブ最低限だぞ
226 23/07/22(土)12:16:11 No.1081352537
>調書や裁判の時のみ都合よくボケるジジイ >長引く裁判 >判決出てすぐジジイ死亡で遺族は相続放棄 >これで解決! パーフェクトムーブじゃん
227 23/07/22(土)12:16:11 No.1081352540
自賠責すら払ってないのもいるよ マジで
228 23/07/22(土)12:16:13 No.1081352552
>資産があるジジイは軽のコンパクトワゴンには乗らないと思う 年取ってデカい車の運転や乗り降りが億劫になってコンパクトなのに乗り換える人も割といる いやもう乗り換えじゃなくて乗らない方に切り替えて…ってなるけど
229 23/07/22(土)12:16:14 No.1081352562
もしかして老人ってぶん殴ってでも無力化しないと危ない?
230 23/07/22(土)12:16:16 No.1081352573
>事故らなければいいんだ保険は無駄って言う人間はいっぱいいる >大体事故る 想像力ゼロのチンパンジーが安全運転出来るわけないんだ
231 23/07/22(土)12:16:28 No.1081352625
そもそも自動車の任意保険加入率が73.8%なんで世の中の車の3台に1台は保険なんて入ってないんだ
232 23/07/22(土)12:16:32 No.1081352640
>>保険入らねぇと車乗れねえよ! >そういう法律があったらよかったね あるが…
233 23/07/22(土)12:16:37 No.1081352666
>自賠責すら払ってないのもいるよ >マジで どうやって車検通してるの?
234 23/07/22(土)12:16:49 No.1081352728
安全装置はあくまで補助装置だからな 機会上位はそれはそれであぶない
235 23/07/22(土)12:16:51 No.1081352742
>そもそも老人が車を運転する必要性が皆無 >長距離は公共交通機関とタクシーで移動して後は歩けよ そこは地域次第だから何も言えねえ 実家の田舎とかだとバス停までで車で10分とかそういうレベルだし
236 23/07/22(土)12:17:00 No.1081352796
これが出てからウォーターキャノンのスレ全く見なくなったな こっちの方が叩きやすいからか
237 23/07/22(土)12:17:06 No.1081352830
>>自賠責すら払ってないのもいるよ >>マジで >どうやって車検通してるの? 通さなければ問題ないの精神
238 23/07/22(土)12:17:06 No.1081352831
>どうやって車検通してるの? 通してない
239 23/07/22(土)12:17:16 No.1081352882
バックまでは踏み間違えでわかるけど Dに切り替えてからアクセル全開は逃げようとしたって判断されてもおかしくない挙動
240 23/07/22(土)12:17:24 No.1081352927
>どうやって車検通してるの? 検切れで乗り回してる奴は稀にいる ナンバー付け替えてるのとかもままいる
241 23/07/22(土)12:17:34 No.1081352974
一番最初の突撃から全部故意っぽいな
242 23/07/22(土)12:17:37 No.1081352986
>実家の田舎とかだとバス停までで車で10分とかそういうレベルだし タクシー使えよ
243 23/07/22(土)12:18:05 No.1081353130
>>>自賠責すら払ってないのもいるよ >>>マジで >>どうやって車検通してるの? >通さなければ問題ないの精神 俺には全く思いつかない解決法でダメだった…
244 23/07/22(土)12:18:12 No.1081353182
無車検無保険は警察に止められなきゃ本人の遵法意識だけの問題なので
245 23/07/22(土)12:18:16 No.1081353208
これ店に恨みがあった老人がボケたふりしてやったんじゃないの?
246 23/07/22(土)12:18:31 No.1081353295
パニックになってとにかくこの場から離れたい一心で暴走してるように見える
247 23/07/22(土)12:18:50 No.1081353405
>>実家の田舎とかだとバス停までで車で10分とかそういうレベルだし >タクシー使えよ タクシー隣町に行かないと来てくれないとかザラだしなぁ
248 23/07/22(土)12:19:05 No.1081353484
まぁ無免許も数十年単位でバレてない例がチラホラあるしなぁ
249 23/07/22(土)12:19:37 No.1081353642
普通の神経してると信じられないだろうけど 無保険も無車検も結構走らせてるやついるんだよ
250 23/07/22(土)12:19:48 No.1081353703
>これ店に恨みがあった老人がボケたふりしてやったんじゃないの? 最期の衝突みたいにアクセルベタ踏みでまっすぐにぶつかりにいけるほどの恨みって一体何なんだ…
251 23/07/22(土)12:19:56 No.1081353748
>タクシー隣町に行かないと来てくれないとかザラだしなぁ タクシー会社に電話しても来てくれない所あるのか
252 23/07/22(土)12:19:56 No.1081353749
>一番最初の突撃から全部故意っぽいな これ騒ぎの前に店員とのやりとりでトラブルあった腹いせなんじゃねえかなってぐらいやってることが酷い
253 23/07/22(土)12:20:15 No.1081353839
保険会社が事故担当した時に7件に1件は無免許免許停止無車検無保険名義貸 のどれかに該当する車が混じるって位だ
254 23/07/22(土)12:20:21 No.1081353872
任意保険は文字通り任意なんで加入してなくても法的に罰せられるわけでもないからな そりゃ入らん人も多かろう
255 23/07/22(土)12:21:07 No.1081354109
暴れるだけ暴れた言い訳がこれかもな >アクセルとブレーキを踏み間違えた
256 23/07/22(土)12:21:16 No.1081354154
ぶつかるまで下がった上でぶつかったらちゃんと止まってる時点で踏み間違いは無いんだよな…
257 23/07/22(土)12:21:23 No.1081354182
ひき逃げだって結構あるのに弁償なんてしたくねぇ!って人が多いのも自然ではある
258 23/07/22(土)12:21:40 No.1081354273
>普通の神経してると信じられないだろうけど >無保険も無車検も結構走らせてるやついるんだよ 一説によると警察が把握してるだけで3%もいるそうだ 一日にすれ違う車の量考えると恐ろしい
259 23/07/22(土)12:21:55 No.1081354348
捕まらなければセーフ理論
260 23/07/22(土)12:22:05 No.1081354398
俺の行きつけの八百屋はボケ老人(無保険)に突っ込まれて保冷車が廃車になったわ しかもその八百屋は後一年二年で店を畳む予定だったから目茶苦茶気の毒だわ
261 23/07/22(土)12:22:29 No.1081354523
警察に捕まったり自損や対人起こしても運が悪かったで済ますやつとかね
262 23/07/22(土)12:22:32 No.1081354542
>一日にすれ違う車の量考えると恐ろしい 真っすぐの道でふらふら蛇行運転するのがいた時は本当に怖かった…
263 23/07/22(土)12:22:47 No.1081354634
無車検とか販売店から通報とかできねえかな…
264 23/07/22(土)12:23:08 No.1081354761
>保険会社が事故担当した時に7件に1件は無免許免許停止無車検無保険名義貸 >のどれかに該当する車が混じるって位だ それらに該当するようなやつは当然意識の低いドライバーだしな…
265 23/07/22(土)12:23:37 No.1081354932
>タクシー会社に電話しても来てくれない所あるのか 迎車料金の設定次第では行くだけで損みたいな地域もあるから断られるのも普通だ
266 23/07/22(土)12:23:40 No.1081354958
自賠責に入らなければ自動車損害賠償保障法に触れるし 自賠責ないと車検通せないから車両運送法に触れるし それで運転するともれなく道路交通法や自動車運送車両法にふれる のでリスクに全く見合ってないから保険入ってちゃんと車検通そうね!
267 23/07/22(土)12:23:48 No.1081355006
ギアチェンするためにブレーキ踏んで切り替えた上で走らせて最後は整備車両を狙ってアタックしたけどアクセルとブレーキを踏み間違えただけです
268 23/07/22(土)12:24:00 No.1081355065
ドア開けた段階で2、3発殴っといたほうが良かった
269 23/07/22(土)12:24:09 No.1081355090
もう問答無用で没収でいいんじゃねえかな 生活できないなんてしらんよ
270 23/07/22(土)12:24:24 No.1081355174
こういった事故を事件として大々的に罰して報道しまくればいいのに
271 23/07/22(土)12:24:54 No.1081355326
もしかして両足ペダルに乗せてんのかな
272 23/07/22(土)12:24:59 No.1081355347
>のでリスクに全く見合ってないから保険入ってちゃんと車検通そうね! 関係ねえ!俺は捕まらねえ!
273 23/07/22(土)12:25:03 No.1081355357
丁度先週逆走に初めて遭遇したけどヤバいね マジで全然止まろうとしないの
274 23/07/22(土)12:25:06 No.1081355375
タクシー会社だって人のいるとこに建てないと潰れるからな そもそも老人しかいない地区だとドライバーの求人しても集まらねえから営業自体が無理だ
275 23/07/22(土)12:25:29 No.1081355478
最初は踏み間違いで黒のセダンぶつけたんだろうな そして呆然としてたらいきなり暴漢がドア開けてきてなんか喚くから怖くなってバックギアに入れて逃げようとした そしたらなぜか衝撃が来るし車止まっちゃってさらに焦る なんとかドライブギアに入れてアクセルべた踏みで逃げれたと思ったら前が壁だった
276 23/07/22(土)12:25:51 No.1081355585
高齢者の免許の条件は厳しくした方がいい
277 23/07/22(土)12:25:52 No.1081355590
MT車だったらこういうの減るかな
278 23/07/22(土)12:25:55 No.1081355611
>もう問答無用で没収でいいんじゃねえかな >生活できないなんてしらんよ 生存権という形で法治国家においては憲法という最も重い条文に書かれてるので個人ならまだしも行政がそれ無視するなんて無理な話だ
279 23/07/22(土)12:26:06 No.1081355663
>アクセルとブレーキだってバックの距離+ギア変えてピットに突撃する距離踏み続けるって大概だぞ 逃げようとしてない…?
280 23/07/22(土)12:26:07 No.1081355674
マジで死ぬから暴走車の前後に入るな!
281 23/07/22(土)12:26:08 No.1081355682
車買えない人のために謝礼貰って自分の名前貸しする人とかいるけど 謝礼程度で割りに合わないリスク背負ってない?ってなる
282 23/07/22(土)12:26:44 No.1081355849
>そして呆然としてたらいきなり暴漢がドア開けてきてなんか喚くから怖くなってバックギアに入れて逃げようとした 店員かどうかも判別出来ないなら安楽死でもされてろすぎる
283 23/07/22(土)12:27:05 No.1081355980
正直整備場にある車に追突したときギャグに見えてしまった 笑い事じゃないんだけどもあまりにも見事すぎて
284 23/07/22(土)12:27:07 No.1081355987
最後の直進で何故かハンドル操作してるのがなんだコイツすぎる
285 23/07/22(土)12:27:09 No.1081355992
というかそんなみんな賠償金しっかり払ってくれるなら貧乏人の車には巻き込まれるなって昔から言われたりはしないんだ
286 23/07/22(土)12:27:20 No.1081356054
免許は取り上げられるけど車は財産だから取り上げられねぇ
287 23/07/22(土)12:27:24 No.1081356073
もし逃げる判断力が残ってるなら全速力でぶつけずにきっちり空いてるとこに向かって走るだろ
288 23/07/22(土)12:27:29 No.1081356101
>車買えない人のために謝礼貰って自分の名前貸しする人とかいるけど >謝礼程度で割りに合わないリスク背負ってない?ってなる バカだから目先の小銭の魅力に勝てない
289 23/07/22(土)12:27:49 No.1081356181
これ今ならビッグモーターで車検受けてたらワンチャンあるかもしれない
290 23/07/22(土)12:28:17 No.1081356361
何でもそうだけど名義貸しなんてものは大抵ろくなことにならないから絶対に受けちゃいけないやつ
291 23/07/22(土)12:28:19 No.1081356370
>免許は取り上げられるけど車は財産だから取り上げられねぇ 家族が取り上げるべきなんだがね…
292 23/07/22(土)12:29:08 No.1081356593
相手からぶつかってきたのに俺は悪くねぇ!そんなに過失あるっていうなら裁判しろ!でゴネられて職場の後輩は相手の過失割合も下げられて泣き寝入りしてたな 20歳そこそことかだと相手になめられてゴネられるっていうありがちな話だった
293 23/07/22(土)12:29:16 No.1081356628
>>免許は取り上げられるけど車は財産だから取り上げられねぇ >家族が取り上げるべきなんだがね… (免許返納を完全に忘れて走り出す)
294 23/07/22(土)12:29:47 No.1081356790
シニアカーで何とかなる生活圏なら乗り換えさせよう 最悪暴走しても車よりマシ
295 23/07/22(土)12:29:52 No.1081356824
普通に逃げようとしてるよなこれ
296 23/07/22(土)12:30:01 No.1081356877
お努め終わったら次は気をつけて運転してほしい…
297 23/07/22(土)12:30:08 No.1081356906
>相手からぶつかってきたのに俺は悪くねぇ!そんなに過失あるっていうなら裁判しろ!でゴネられて職場の後輩は相手の過失割合も下げられて泣き寝入りしてたな >20歳そこそことかだと相手になめられてゴネられるっていうありがちな話だった ふつうに弁護士たてて丸投げすれば良いのに
298 23/07/22(土)12:30:14 No.1081356947
>家族が取り上げるべきなんだがね… うちのじいさんは免許取り上げても乗ろうとするから鍵隠したよ
299 23/07/22(土)12:30:31 No.1081357024
>MT車だったらこういうの減るかな まず減る 代わりに3rdギアぐらいで延々とノロノロ運転するけど
300 23/07/22(土)12:30:48 No.1081357114
事故の加害者被害者で話し合いは最悪手だからやらないほうがいいんだ そういう時の為に居るのが保険屋なんだ向こうがなんて言って来ようと任せてるんでで通せる
301 23/07/22(土)12:31:04 No.1081357191
姥捨て山がなぜ存在したの理解できた
302 23/07/22(土)12:31:20 No.1081357271
老人のパニック運転に理由付けて理解しようとするの結構危ない気がする
303 23/07/22(土)12:31:37 No.1081357359
ちょっと前のこれもこわい https://www.youtube.com/watch?v=l4i82Q78WSU
304 23/07/22(土)12:32:16 No.1081357542
>事故の加害者被害者で話し合いは最悪手だからやらないほうがいいんだ >そういう時の為に居るのが保険屋なんだ向こうがなんて言って来ようと任せてるんでで通せる そのための保険なんだからもう遠慮なくぶん投げる
305 23/07/22(土)12:33:04 No.1081357811
>>相手からぶつかってきたのに俺は悪くねぇ!そんなに過失あるっていうなら裁判しろ!でゴネられて職場の後輩は相手の過失割合も下げられて泣き寝入りしてたな >>20歳そこそことかだと相手になめられてゴネられるっていうありがちな話だった >ふつうに弁護士たてて丸投げすれば良いのに 普段仕事で忙しいのにそんな余計な面倒ごと背負いたくないっていうのもあったそうだよ まあ一番あれだったのは自分の入ってる保険会社がもう面倒だし相手の意見飲みません?って感じで話進めたことだとは思う
306 23/07/22(土)12:33:12 No.1081357857
老人笑うな通る道だ
307 23/07/22(土)12:33:36 No.1081357993
>老人のパニック運転に理由付けて理解しようとするの結構危ない気がする 頭の中のギアの噛み合いがもうおかしくなってんだから理解するのは不可能だと思う
308 23/07/22(土)12:33:50 No.1081358063
>老人のパニック運転に理由付けて理解しようとするの結構危ない気がする 何が危ないの? 理解しようと分析して事故防止に繋げないとこれからますます事故増えてくよ
309 23/07/22(土)12:34:09 No.1081358171
>まあ一番あれだったのは自分の入ってる保険会社がもう面倒だし相手の意見飲みません?って感じで話進めたことだとは思う そのために弁護士特約があるんですね
310 23/07/22(土)12:34:17 No.1081358215
アクセルだのブレーキだの理由はなんでもいいけど ぶつかったらもう何もするな
311 23/07/22(土)12:34:23 No.1081358243
>老人のパニック運転に理由付けて理解しようとするの結構危ない気がする 同情して多めに見てやれって話じゃないだろう 理由がわからないと対応できないし理解することは大事だ
312 23/07/22(土)12:34:36 No.1081358302
これは流石に故意でしょ…免許返納して…
313 23/07/22(土)12:35:11 No.1081358505
>これは流石に故意でしょ…免許返納して… パニックでした
314 23/07/22(土)12:35:36 No.1081358649
これ保険屋案件かなぁ…普通に自分で民事訴訟しないといけなくない?
315 23/07/22(土)12:35:37 No.1081358660
この動画があることでぶつけられた方も運転手が悪いって分かる なかったら時期的にビッグモーターされたんじゃ…?って思いそう
316 23/07/22(土)12:35:38 No.1081358662
実際自動車事故周りでゴネ得は多いって話はかなりあるのでリアルクソコテには中々勝てない
317 23/07/22(土)12:35:45 No.1081358699
後退は踏み間違いでも前進は完全に逃亡を企ててるだろ
318 23/07/22(土)12:36:04 No.1081358791
>何が危ないの? >理解しようと分析して事故防止に繋げないとこれからますます事故増えてくよ じゃあ理解してみろ
319 23/07/22(土)12:36:04 No.1081358792
悪意とか間違いとかじゃなく意味不明な挙動するから 常識を捨てて対処しないと店員みたいに急バックで死ぬ目に遭いかねないよって話だろ
320 23/07/22(土)12:36:35 No.1081358967
>老人笑うな通る道だ このまま老人増えてくとこういう事故に巻き込まれる確率高くなっていって 老人になる前にデッドエンド迎えてしまうかも…
321 23/07/22(土)12:36:35 No.1081358969
パニック無罪
322 23/07/22(土)12:37:02 No.1081359093
>後退は踏み間違いでも前進は完全に逃亡を企ててるだろ そう思ってるとピットに突っ込まれる
323 23/07/22(土)12:37:03 No.1081359097
>これは流石に故意でしょ…免許返納して… >アクセルとブレーキを踏み間違えた
324 23/07/22(土)12:37:17 No.1081359177
頭がおかしいから以上に理由付けができるか? 全部自動運転にでもしないと防げんわ なんなら全部自動運転にしても手動で運転しだすわここまでボケてるなら
325 23/07/22(土)12:37:29 No.1081359237
>後退は踏み間違いでも前進は完全に逃亡を企ててるだろ 前に壁があってどうやって逃げるのか
326 23/07/22(土)12:37:40 No.1081359288
>これ保険屋案件かなぁ…普通に自分で民事訴訟しないといけなくない? 弁護士特約入ってれば行けると思う
327 23/07/22(土)12:37:49 No.1081359332
免許返納したところで自分の都合で無免で乗るから車を取り上げないとだめだよ んでブラックリストみたいなのに載せて買えないようにしないと
328 23/07/22(土)12:38:05 No.1081359418
たかが車一つ止めてみせる!!
329 23/07/22(土)12:38:36 No.1081359619
意味不明な行動に常識的な理屈つけないと怖いのはわかるけど本当に意味不明なんだからそのまま受け入れるしかないだろ
330 23/07/22(土)12:38:50 ID:FDIfThA6 FDIfThA6 No.1081359704
>老人笑うな通る道だ 普通の人は免許返納するから今車乗ってる老人なんて叩いていい奴だろ
331 23/07/22(土)12:39:03 No.1081359775
時速200キロで人を轢いてもかすり傷一つ負わない車を開発すればいい
332 23/07/22(土)12:39:03 No.1081359777
>免許返納したところで自分の都合で無免で乗るから車を取り上げないとだめだよ >んでブラックリストみたいなのに載せて買えないようにしないと 家族の車盗むから鍵に相当するものを本人じゃないと使えないような代物にしないと多分まだ防ぎきれない
333 23/07/22(土)12:39:26 No.1081359904
>普通の人は免許返納するから今車乗ってる老人なんて叩いていい奴だろ 老人まとめて叩くの…?
334 23/07/22(土)12:39:47 No.1081360030
なんだい車の鍵がねえじゃねえかどこやったかな…家族の借りるか
335 23/07/22(土)12:40:00 No.1081360095
これ保険降りるのかな
336 23/07/22(土)12:40:03 No.1081360112
>普通の人は免許返納するから今車乗ってる老人なんて叩いていい奴だろ 今の若者も普通じゃなくなるかもしれないんだ
337 23/07/22(土)12:40:09 No.1081360146
健常な老人かわいそ…
338 23/07/22(土)12:40:10 No.1081360152
>老人まとめて叩くの…? まともな人間なら60過ぎたら返納すんじゃねえかな
339 23/07/22(土)12:40:19 No.1081360203
自動運転って言っても駐車場って自動運転してくれるの?
340 23/07/22(土)12:40:41 No.1081360320
「」!弁護士特約は付けておけ!
341 23/07/22(土)12:40:53 ID:FDIfThA6 FDIfThA6 No.1081360382
>>普通の人は免許返納するから今車乗ってる老人なんて叩いていい奴だろ >老人まとめて叩くの…? 車乗ってる老人って言ってるだろ まだ人を轢いてないだけの殺人未遂だ
342 23/07/22(土)12:40:56 No.1081360397
>>老人まとめて叩くの…? >まともな人間なら60過ぎたら返納すんじゃねえかな 流石に色々と雑すぎねえかなあ
343 23/07/22(土)12:41:12 No.1081360493
>せめてバックで突っ込んだところで止まれよ…なんでさらに被害出すんだよ… 駐車場に止まってる黒い車と接触事故起こしたところから動画始まってるから 故意なら最初から当て逃げする気だったろバックで逃げ切れず白い車に当ててなおも逃走しようと前進して整備中の車に突っ込む
344 23/07/22(土)12:41:15 No.1081360508
>>老人まとめて叩くの…? >まともな人間なら60過ぎたら返納すんじゃねえかな なんの基準で60なの?
345 23/07/22(土)12:41:25 No.1081360549
俺も歳取ったら運転したくないけど 田舎だと車無いと何も出来んからな…
346 23/07/22(土)12:41:41 No.1081360622
まともな人間は極論は言わないよ
347 23/07/22(土)12:41:53 ID:FDIfThA6 FDIfThA6 No.1081360690
>俺も歳取ったら運転したくないけど >田舎だと車無いと何も出来んからな… タクシー呼べ
348 23/07/22(土)12:41:53 No.1081360691
俺は絶対頭おかしくなんてならないしなる前に免許返すから痴呆老人は叩く! って奴が20年後スレ画みたいになってると思うと笑えない
349 23/07/22(土)12:41:59 No.1081360728
>なんの基準で60なの? 定年退職を知らないのか
350 23/07/22(土)12:42:15 No.1081360838
>これ保険降りるのかな 故意じゃないならおりるはず
351 23/07/22(土)12:42:33 No.1081360934
>>なんの基準で60なの? >定年退職を知らないのか はい再雇用
352 23/07/22(土)12:42:55 No.1081361063
ワシに返納しろだと!? クソ共があああああああ が現実よね
353 23/07/22(土)12:42:59 No.1081361088
>俺は絶対頭おかしくなんてならないしなる前に免許返すから痴呆老人は叩く! >って奴が20年後スレ画みたいになってると思うと笑えない 20年で済む?
354 23/07/22(土)12:42:59 No.1081361089
バイクのひねったらアクセルレバー引いたらブレーキみたいに アクセルブレーキの動作を全く違う物にしたほうがいいのでは
355 23/07/22(土)12:43:04 No.1081361116
地方住まいの未婚で天涯孤独の老人になる「」は免許返納出来ないよ
356 23/07/22(土)12:43:15 No.1081361164
>時速200キロで人を轢いてもかすり傷一つ負わない車を開発すればいい 時速200キロで轢かれてもかすり傷一つ負わない肉体に鍛えればいいのとどっちが楽かな…
357 23/07/22(土)12:43:18 No.1081361180
>はい再雇用 給料4割引!
358 23/07/22(土)12:43:23 No.1081361199
>定年退職を知らないのか はい満65歳設定にします
359 23/07/22(土)12:43:35 No.1081361259
>>はい再雇用 >給料4割引! やめてくだち!
360 23/07/22(土)12:43:41 No.1081361299
>昨日高松でも71歳のババアが自転車6台6人の中学生を次々に撥ねてるし >高齢者への資格審査はもっと厳格にしてもらわんとな 禁止にしたところで禁止にされたこと忘れるから問題ない どうすりゃいいんだよ
361 23/07/22(土)12:43:47 ID:FDIfThA6 FDIfThA6 No.1081361321
そもそも老人が車が必要な地方や田舎に住むのが間違い
362 23/07/22(土)12:43:51 No.1081361341
前見た時上の文字なかったな なんだこれ
363 23/07/22(土)12:44:06 No.1081361417
>「」!弁護士特約は付けておけ! 相手に支払い能力が無かろうとこれさえあれば追い詰める事ができるぜー! 実際に支払われるかどうかは確定されんが
364 23/07/22(土)12:44:17 No.1081361479
>>時速200キロで人を轢いてもかすり傷一つ負わない車を開発すればいい >時速200キロで轢かれてもかすり傷一つ負わない肉体に鍛えればいいのとどっちが楽かな… どっちが楽かはさすがにわかるだろ!!
365 23/07/22(土)12:44:32 No.1081361572
>そもそも老人が車が必要な地方や田舎に住むのが間違い そこまでいうなら若い連中都会から追い出して田舎から老人集めるシステム作れよとしか
366 23/07/22(土)12:44:34 No.1081361582
俺はまだ頭しゃんとしてるし車無いと生きていけないから免許返すなんてありえん 自分でもおかしいなやばいなこれって思ったら返納して施設入る
367 23/07/22(土)12:44:53 No.1081361683
うんこ着くの早くない?
368 23/07/22(土)12:45:10 No.1081361774
>バイクのひねったらアクセルレバー引いたらブレーキみたいに >アクセルブレーキの動作を全く違う物にしたほうがいいのでは 年寄り用の操作系の車作ったとしても実装までのコスト凄そうだし 老人はまだ大丈夫だと思って買わないと思う
369 23/07/22(土)12:45:11 No.1081361783
>時速200キロで人を轢いてもかすり傷一つ負わない車を開発すればいい ふわふわのぷるぷるでボディを覆えばいけるかな
370 23/07/22(土)12:45:21 No.1081361830
200キロで引かれても怪我しない体なら多分車よりも自力移動の方が速くなりそう
371 23/07/22(土)12:45:29 No.1081361866
逃走本能に火が点いたら止まらねぇんだ
372 23/07/22(土)12:45:30 No.1081361871
このうんこマン老人と化したら延々と若者煽ってそうだな
373 23/07/22(土)12:45:34 No.1081361894
>>時速200キロで人を轢いてもかすり傷一つ負わない車を開発すればいい >ふわふわのぷるぷるでボディを覆えばいけるかな 虫の死骸と鳥のフンで大変なことになるからダメ
374 23/07/22(土)12:46:00 No.1081362043
>>そもそも老人が車が必要な地方や田舎に住むのが間違い >そこまでいうなら若い連中都会から追い出して田舎から老人集めるシステム作れよとしか 年寄りは住んでる土地から動きたがらないんだ そもそも環境変えると相当負担になるし
375 23/07/22(土)12:46:01 No.1081362047
>このうんこマン老人と化したら延々と若者煽ってそうだな いつまでも若者のつもりで煽ってくるよ
376 23/07/22(土)12:46:12 No.1081362100
>俺はまだ頭しゃんとしてるし車無いと生きていけないから免許返すなんてありえん >自分でもおかしいなやばいなこれって思ったら返納して施設入る 認識出来るといいな…
377 23/07/22(土)12:46:37 No.1081362220
迷惑かける前に消えたい
378 23/07/22(土)12:46:47 No.1081362287
運転席の扉開けた時閉めようとしてるのも踏み間違え?
379 23/07/22(土)12:46:53 No.1081362327
コレあきらかに逃げようとしてるよな
380 23/07/22(土)12:47:04 No.1081362382
>自分でもおかしいなやばいなこれって思ったら返納して施設入る 自分で返納選べる位しっかりしてるなら施設入る必要ありませんねー待ってる人沢山いますからねー される「」
381 23/07/22(土)12:47:24 No.1081362499
パニックになってるんだろうってのは分かるけど前進してぶつかりに行くってのはどういう精神状態なんだろうな…
382 23/07/22(土)12:47:25 No.1081362502
ボケちゃう前にサキュバスが絞り殺しに来てくれないかな…
383 23/07/22(土)12:47:35 No.1081362555
自主返納してる時点で施設入居断られると思う
384 23/07/22(土)12:47:36 No.1081362561
焦って必死なのはわかるけど車のパワーには勝てんのだ…潰されなくてよかったよ
385 23/07/22(土)12:47:42 No.1081362588
まとめ動画への転載禁止
386 23/07/22(土)12:47:52 No.1081362634
もっと車社会であろうアメリカやオーストラリアの田舎の老人事故はどんなものなんだろうな 人いなさすぎ道真っすぐ過ぎで問題なかったりするんだろうか
387 23/07/22(土)12:48:38 No.1081362853
ハンドル握りしめて全力で逃げてやがる悪質すぎる
388 23/07/22(土)12:49:15 No.1081363053
>自主返納してる時点で施設入居断られると思う じゃあもっと返納しない老人増えるじゃん
389 23/07/22(土)12:49:16 No.1081363057
痴呆老人の思考を理解しようとしても無理だよ
390 23/07/22(土)12:50:17 No.1081363367
>>時速200キロで人を轢いてもかすり傷一つ負わない車を開発すればいい >ふわふわのぷるぷるでボディを覆えばいけるかな 実際わざと潰れて衝撃を逃す方法で作ってるのもある
391 23/07/22(土)12:50:18 No.1081363386
ピットに突っ込む前から前凹んでる…
392 23/07/22(土)12:50:54 No.1081363582
>自主返納してる時点で施設入居断られると思う 自主返納できるほどの理性あったらセーフじゃない?
393 23/07/22(土)12:51:00 No.1081363616
ATもっとアクセルとブレーキの間隔広げても良さそうなんだよな…微妙に両方踏めちゃう時あるし
394 23/07/22(土)12:51:08 No.1081363653
デター
395 23/07/22(土)12:51:30 No.1081363768
館林か…正直限界集落染みた地域だから
396 23/07/22(土)12:51:59 No.1081363926
老人が安心して運転できるようメーカーには安全な車作りを心掛けて貰いたい!
397 23/07/22(土)12:52:19 No.1081364021
>館林か…正直限界集落染みた地域だから 隣の邑楽とか板倉よりはマシだろ
398 23/07/22(土)12:52:20 No.1081364024
>ATもっとアクセルとブレーキの間隔広げても良さそうなんだよな…微妙に両方踏めちゃう時あるし ...あるか?
399 23/07/22(土)12:52:23 No.1081364034
自分で自分がまだ大丈夫と思ってる奴が一番こえーわ 周囲にもう返納しようって言われても聞く耳持つはずねぇもん
400 23/07/22(土)12:52:31 No.1081364075
パニック起こしてその場から逃げようとするんだよな ドアとか開けられると怖い!逃げなきゃ!ってなる
401 23/07/22(土)12:52:41 No.1081364143
ATなんてアクセルとブレーキで別の足でいい気がするけど なんで両方右前提なんだろ?
402 23/07/22(土)12:52:42 No.1081364146
ギアをRとDに変えてるならブレーキ踏んでますよね?ってなる
403 23/07/22(土)12:52:47 No.1081364178
>>>はい再雇用 >>給料4割引! >やめてくだち! これベテランが安価で雇えるんで若者の雇用も削ってて何重にもヤバい
404 23/07/22(土)12:52:54 No.1081364223
>>館林か…正直限界集落染みた地域だから >隣の邑楽とか板倉よりはマシだろ うーーーーん… 外国人が入ってきてるのをヨシとするかどうかだな…
405 23/07/22(土)12:53:28 No.1081364396
>パニック起こしてその場から逃げようとするんだよな >ドアとか開けられると怖い!逃げなきゃ!ってなる やっぱシートベルト外して無理やり引き摺り出すのが正解だったな
406 23/07/22(土)12:53:53 No.1081364533
ドボォ
407 23/07/22(土)12:54:05 No.1081364580
なんでこうなるの…
408 23/07/22(土)12:54:13 No.1081364621
>ギアをRとDに変えてるならブレーキ踏んでますよね?ってなる 最初が踏み間違えなのは間違いないとは思うけどその後は反射的に逃げようとしてるとは思う
409 23/07/22(土)12:54:18 No.1081364651
痴呆入るとマジで常識通じないし入る前とは別人みたいにキレやすくなったりするからホントに厄介
410 23/07/22(土)12:54:33 No.1081364737
鍵抜けるやつならいいけど最近のスイッチ式だから嫌だよね
411 23/07/22(土)12:54:35 No.1081364743
>館林か…正直限界集落染みた地域だから 醤油と小麦粉とカルピスの工場くらいしかねえ
412 23/07/22(土)12:54:37 No.1081364753
>自主返納できるほどの理性あったらセーフじゃない? まともだから必要ないっすね もっと重い人達が入居待ちなんですよされる 高額の金払えるならいいとこの老人ホームとかでいいと思うが
413 23/07/22(土)12:54:56 No.1081364850
>>パニック起こしてその場から逃げようとするんだよな >>ドアとか開けられると怖い!逃げなきゃ!ってなる >やっぱシートベルト外して無理やり引き摺り出すのが正解だったな やろうとして失敗してる!
414 23/07/22(土)12:55:04 No.1081364898
割と真面目にこうなっちゃうの老いるのが怖い
415 23/07/22(土)12:55:27 No.1081365029
今まで痴呆老人の厄介さを感じたことない人はそのまま平和に生き続けて欲しい
416 23/07/22(土)12:55:32 No.1081365067
>ギアをRとDに変えてるならブレーキ踏んでますよね?ってなる 踏まないと変えられないんだっけ? 衝突して一旦止まってるからその状態なら変えられたりしないの?