23/07/22(土)11:02:30 近所で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/22(土)11:02:30 No.1081329888
近所で横断歩道のない交差点をおばあちゃん突っ切って轢かれた事故が起きたんだけど 横断歩道はなくても地下道はあるのよね チャレンジ精神旺盛なおばあちゃんだなと思いました
1 23/07/22(土)11:03:45 No.1081330277
老人に限らず地下道とか歩道橋とかちょっと離れたところにある横断歩道とか使いたがらない人多いよね
2 23/07/22(土)11:05:10 No.1081330717
人気のない地下道は年寄りでなくても怖いよ…
3 23/07/22(土)11:05:34 No.1081330832
車8:2歩行者ぐらい?
4 23/07/22(土)11:05:41 No.1081330869
これはかなり遠回りになりそうで確かに億劫だな…
5 23/07/22(土)11:05:57 No.1081330942
階段きついからな…
6 23/07/22(土)11:06:44 No.1081331163
怖くて車道行って撥ねられてたらどうしようもねえな
7 23/07/22(土)11:07:32 No.1081331374
車最優先で申し訳程度に歩道橋とか地下道とか作ってお茶濁してたのが悪いよ
8 23/07/22(土)11:07:38 No.1081331401
上に横断歩道作って多少は安全運転させてもいいんじゃないもうこれからは
9 23/07/22(土)11:10:46 No.1081332281
中央分離帯がある道路は歩行者横断禁止
10 <a href="mailto:s">23/07/22(土)11:10:54</a> [s] No.1081332325
>これはかなり遠回りになりそうで確かに億劫だな… こんな感じ fu2387692.jpeg
11 23/07/22(土)11:11:25 No.1081332467
車道だけ地下なり高架にするのは金が掛かるからな…
12 23/07/22(土)11:11:40 No.1081332533
これは横断歩道が無いのが悪いのでは?
13 23/07/22(土)11:12:18 No.1081332704
脇に階段あるわけじゃないのか 俺も道路渡っちゃいそうだ
14 23/07/22(土)11:12:19 No.1081332708
押しボタン式の信号で意地でもボタンを押さずに車道に出ては止まってくれないから引き返してってやってる老人とオネーちゃんなら見たことある
15 23/07/22(土)11:12:25 No.1081332742
>>これはかなり遠回りになりそうで確かに億劫だな… >こんな感じ >fu2387692.jpeg なんで信号配置されてねぇんだコレ
16 23/07/22(土)11:12:41 No.1081332816
地下道に向かう階段なりスロープが法面に設置されてないのが悪い
17 23/07/22(土)11:14:01 No.1081333204
歩行者優先なんだから横断歩道が無くても車は止まるべき 特に老人相手なら
18 23/07/22(土)11:14:20 No.1081333299
これはめんどくさいけどこのでかい道路を横断は怖くてできんな…
19 23/07/22(土)11:14:36 No.1081333381
歩行者想定してないんだろうなって道の作りは田舎あるある
20 23/07/22(土)11:14:51 No.1081333450
遠周りはかなりきついけど5車線の道路を渡るのもかなり嫌だな…
21 23/07/22(土)11:15:52 No.1081333749
お年寄りは自分の速度をもっと理解したほうがいい
22 23/07/22(土)11:17:13 No.1081334109
>押しボタン式の信号で意地でもボタンを押さずに車道に出ては止まってくれないから引き返してってやってる老人とオネーちゃんなら見たことある 相手が止まって当たり前ってタイプのバカだとしても 車運転してないだけまだマシかもしれないのが恐いな…
23 <a href="mailto:s">23/07/22(土)11:17:31</a> [s] No.1081334193
地元民だけどみんな地下道使うよ たまに渡る人はいるけど年寄りは見たことない てか歩いて出歩く人自体が少ないなこのへん
24 23/07/22(土)11:18:10 No.1081334357
おばあちゃんも覚悟の上だよ 結果として人生ショートカットできたんだからワース
25 23/07/22(土)11:19:16 No.1081334703
歩道つーか横断許可されてない道路で車が無闇に止まるの逆に危ねえよ
26 23/07/22(土)11:22:54 No.1081335754
歩道橋つけろ
27 23/07/22(土)11:23:54 No.1081336056
>歩行者優先なんだから横断歩道が無くても車は止まるべき >特に老人相手なら 歩行者優先はそうだけど横断歩道ないところは別に優先義務はねえぞ 横断歩道がない交差点なら一応歩行者が渡ってたら止まれとはなるけどまだ渡ってないなら別にして優先の義務はない
28 23/07/22(土)11:24:00 ID:WfJIN.sE WfJIN.sE No.1081336093
そもそも道路は歩行者優先だし…
29 23/07/22(土)11:25:15 No.1081336420
ガードレールを付けて横断禁止にした方がいい気はする
30 23/07/22(土)11:25:24 No.1081336465
植え込みの整備車両に忖度した構造か
31 23/07/22(土)11:25:39 ID:WfJIN.sE WfJIN.sE No.1081336541
削除依頼によって隔離されました 車カスは自分が免許で大型機械運転させてもらってるって意識が希薄なんだよ 歩行者にムカついてる時点で精神疾患だから免許取り上げた方がいい
32 23/07/22(土)11:26:27 No.1081336799
車にムカついてる精神疾患の人きちゃったじゃん…
33 23/07/22(土)11:26:46 ID:WfJIN.sE WfJIN.sE No.1081336903
あくまで専用道なら歩行者居たらおかしいかもしれないけど 普通の国道とかバイパスなら歩行者が横断してきても仕方がない
34 23/07/22(土)11:26:58 No.1081336954
だからいいとは言わんけど横断歩道ない道で渡る人を想定しないのはしょうがないと思ってしまう
35 23/07/22(土)11:27:03 No.1081336990
>歩行者優先はそうだけど横断歩道ないところは別に優先義務はねえぞ 横断禁止の看板が無い限り横断歩道無くても優先だよ
36 23/07/22(土)11:30:39 No.1081338130
>>歩行者優先はそうだけど横断歩道ないところは別に優先義務はねえぞ >横断禁止の看板が無い限り横断歩道無くても優先だよ >歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によって道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従って道路を横断するときは、この限りでない だから基本的にはダメだぞ歩行者も とくにスレ画みたいな道路だと https://kuruma-news.jp/post/175188
37 23/07/22(土)11:31:22 No.1081338346
>歩道橋つけろ おじいちゃんおばあちゃん歩道橋登らないでたもとで横断しがち
38 23/07/22(土)11:32:14 No.1081338623
>そもそも道路は歩行者優先だし… 2車線道路は横断禁止なんですけど…
39 23/07/22(土)11:32:42 No.1081338767
歩行者優先は何してもいいってわけじゃねえんだ
40 23/07/22(土)11:32:49 No.1081338796
歩行者優先だろ&どうせ止まってくれるだろ って若い内から思ってるとボケた時にスレ画みたいになるぞ
41 23/07/22(土)11:33:40 No.1081339045
>>歩道橋つけろ >おじいちゃんおばあちゃん歩道橋登らないでたもとで横断しがち 歩道橋にエレベーターつけろ
42 23/07/22(土)11:34:30 No.1081339293
>>>歩道橋つけろ >>おじいちゃんおばあちゃん歩道橋登らないでたもとで横断しがち >歩道橋にエレベーターつけろ こうなると道路行政の財政を圧迫しがち
43 23/07/22(土)11:34:39 No.1081339347
轢かれて痛い目見るのは自分だと理解してない猿以下の人間が多過ぎる
44 23/07/22(土)11:35:09 No.1081339499
これは脇に階段つけて欲しい
45 23/07/22(土)11:36:05 No.1081339760
>>これはかなり遠回りになりそうで確かに億劫だな… >こんな感じ >fu2387692.jpeg せめて横断歩道の目の前に地下道横に降りる階段設置しろやカスがよぉ…
46 23/07/22(土)11:37:06 No.1081340056
この距離は無茶もしたくなるというか地下道の存在に気づかないまである
47 23/07/22(土)11:39:25 No.1081340785
5車線の道路を横断歩道以外で渡る気にはなれない… 車もスピード出すだろうし
48 23/07/22(土)11:40:26 No.1081341098
歩行者少そうと思ったらやっぱり少ないのか
49 23/07/22(土)11:41:19 No.1081341369
この距離だから無茶したくないわ…
50 23/07/22(土)11:41:47 No.1081341507
俺も最近体の節々が痛いから こんなんだったらあーーーーー渡っちまうかってなるのはわかる
51 23/07/22(土)11:42:22 No.1081341688
>俺も最近体の節々が痛いから >こんなんだったらあーーーーー渡っちまうかってなるのはわかる 片側一車線ならまだしもスレ画みたいな広い道はキツくねえかなあ…
52 23/07/22(土)11:43:40 No.1081342106
>片側一車線ならまだしもスレ画みたいな広い道はキツくねえかなあ… そこはまあ…老化による判断力の低下だろうね……
53 23/07/22(土)11:44:06 No.1081342259
>せめて横断歩道の目の前に地下道横に降りる階段設置しろやカスがよぉ… 都市計画と行政の穴…
54 23/07/22(土)11:47:11 No.1081343240
まあそうやって淘汰されていくんだろうな…
55 23/07/22(土)11:48:35 No.1081343694
歩行者優先とか寝言言ってるやつは死んで淘汰されてくから別に良いよ…
56 23/07/22(土)11:51:08 No.1081344550
都合の良いように法解釈する人いるけど 道交法は特に運用が前提なんだから常識で考えればわかるじゃん… 老人じゃなくてもこの道幅の横断は危険って理解できない?
57 23/07/22(土)11:51:41 No.1081344749
老人になるまで生きたならもう淘汰とか関係ないだろ
58 23/07/22(土)11:52:21 No.1081344987
>老人じゃなくてもこの道幅の横断は危険って理解できない? 老人だからこそ理解できないんじゃないかな…
59 23/07/22(土)11:52:50 No.1081345145
>老人じゃなくてもこの道幅の横断は危険って理解できない? 正誤じゃなくてどうすればリスク自体が減るかを考えたほうがいいよ
60 23/07/22(土)11:53:32 No.1081345403
歩道橋とか地下道は老人カー使ってる人は通れないから横断チャレンジになる
61 23/07/22(土)11:53:37 No.1081345430
老人でも普通は危険と理解できる 普通じゃない老人は理解できなかった なので老人とドライバーはその代償を払った
62 23/07/22(土)11:54:21 No.1081345686
>歩道橋とか地下道は老人カー使ってる人は通れないから横断チャレンジになる あー…
63 23/07/22(土)11:55:35 No.1081346060
>ID:WfJIN.sE なんだこいつ
64 23/07/22(土)11:55:39 No.1081346070
>正誤じゃなくてどうすればリスク自体が減るかを考えたほうがいいよ 横断しないのが一番のリスク回避では?
65 23/07/22(土)11:55:54 No.1081346159
>歩道橋とか地下道は老人カー使ってる人は通れないから横断チャレンジになる 俺は自転車で通るとき真ん中の坂のとこを押してたぞ 同じようにすればいいだけでは?いくら老人でも頭はついてるだろ
66 23/07/22(土)11:56:06 No.1081346221
書き込みをした人によって削除されました
67 23/07/22(土)11:56:20 No.1081346286
現実がどうなのかを確認せずにルールがそうだからというだけで考えてしまうのは良くないね
68 23/07/22(土)11:56:42 No.1081346395
スレ画のは上の歩道とつながるスロープを何か所か用意してくれ…
69 23/07/22(土)11:57:22 No.1081346629
近所の幹線道路は一応横断歩道設けたはいいけど 止めるとすぐ渋滞発生するので歩行者信号の時間短くした結果 一度で渡り切れない老人が中央分離帯でよくもう1回待ってる
70 23/07/22(土)11:57:31 No.1081346684
>>歩道橋とか地下道は老人カー使ってる人は通れないから横断チャレンジになる >俺は自転車で通るとき真ん中の坂のとこを押してたぞ >同じようにすればいいだけでは?いくら老人でも頭はついてるだろ 横断チャレンジするのは馬鹿だけど地下道の真ん中の坂は自転車用で 老人カーが通るのは無理だろ…
71 23/07/22(土)11:57:56 No.1081346812
>一度で渡り切れない老人が中央分離帯でよくもう1回待ってる 良い事だ
72 23/07/22(土)11:58:21 No.1081346937
>俺は自転車で通るとき真ん中の坂のとこを押してたぞ >同じようにすればいいだけでは?いくら老人でも頭はついてるだろ こいつはそのうち「もう老人は外出るな」と言い出すと思う
73 23/07/22(土)11:58:22 No.1081346942
>スレ画場所の事故で死んだのっておばあちゃんじゃなくて若い女だよ じゃあただの馬鹿じゃん
74 23/07/22(土)11:58:46 No.1081347077
>横断チャレンジするのは馬鹿だけど地下道の真ん中の坂は自転車用で バイクとかが入らないようにメタルクワガタみたいなのが設置されてることも多い気がする
75 23/07/22(土)12:00:33 No.1081347666
>ID:WfJIN.sE >車カスは自分が免許で大型機械運転させてもらってるって意識が希薄なんだよ >歩行者にムカついてる時点で精神疾患だから免許取り上げた方がいい うんこカスはimg免許取り上げたほうがいい
76 23/07/22(土)12:00:35 No.1081347673
信号が赤になってもまだ横断歩道真ん中付近プルプル動いてる老人見るとアンタもう外に出ないほうが良いだろって気にはなる
77 23/07/22(土)12:01:26 No.1081347953
スロープだったとしても上り下り自体が億劫になる&判断力低下のコンボがあるからなあ…
78 23/07/22(土)12:02:47 No.1081348378
やはり筋肉…筋肉は全てを解決する!
79 23/07/22(土)12:03:02 No.1081348445
国道と国道が交わる場所? 5車線3車線で交差して信号ないのはそれだけ車通らないのか?
80 23/07/22(土)12:04:50 No.1081349024
横断歩道あると左折待ちで詰まるからか一辺だけ横断歩道ない交差点とかあるよね 歩道橋併設してたりするけど上れないとコの字型に渡る必要があるやつ
81 23/07/22(土)12:04:56 No.1081349053
老人は害悪 https://img.2chan.net/b/res/1081335657.htm
82 23/07/22(土)12:05:41 No.1081349322
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20230714/6020017981.html この事故だろ
83 23/07/22(土)12:05:50 No.1081349367
遠回りだとしてもこの車線数の道を横断しようとは思わないな
84 23/07/22(土)12:06:26 No.1081349573
>横断歩道あると左折待ちで詰まるからか一辺だけ横断歩道ない交差点とかあるよね >歩道橋併設してたりするけど上れないとコの字型に渡る必要があるやつ 近所の国道の交差点は通学路になってるからか一辺が自転車専用の横断帯になってて歩行者は地下道使えというパターン
85 23/07/22(土)12:08:00 No.1081350052
>俺は自転車で通るとき真ん中の坂のとこを押してたぞ >同じようにすればいいだけでは?いくら老人でも頭はついてるだろ どうやら頭がついてないのは
86 23/07/22(土)12:08:55 No.1081350332
>近所の国道の交差点は通学路になってるからか一辺が自転車専用の横断帯になってて歩行者は地下道使えというパターン 通学路は極力横断歩道使わせないスタンスだからな うちの近くでも歩道橋と横断歩道両方あるけど小学生はみんな歩道橋歩いてるわ
87 23/07/22(土)12:09:43 No.1081350569
>この事故だろ 21歳はおばあちゃんか
88 23/07/22(土)12:10:38 No.1081350860
5車線の道路を小倉渡りは攻めすぎだと思う
89 23/07/22(土)12:11:26 No.1081351086
これ突っ切るってチャレンジャーだな
90 23/07/22(土)12:13:38 No.1081351740
老人は運転させないようにしていくとこういう事故増えそうだし 何とか対策したいな
91 23/07/22(土)12:16:41 No.1081352690
5車線はどう考えても無茶だろ…
92 23/07/22(土)12:18:13 No.1081353190
対策に地下道作ってるのにさらに対策なんてそれこそ柵つけて物理的に入れなくするしか
93 23/07/22(土)12:20:38 No.1081353954
>21歳はおばあちゃんか 16歳で熟女 18歳でもうババア(と言われる)
94 23/07/22(土)12:28:13 No.1081356333
老人ほどすぐ近くに横断歩道あるのに道路横断しようとする人多いわ
95 23/07/22(土)12:37:14 No.1081359154
横断歩道赤で渡ってるじーさんいたから仕方なく停車したら 杖振り上げて威嚇してきてコワーってなった なんなん…