虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)10:52:56 ID:un5Kk/.w ビッグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)10:52:56 ID:un5Kk/.w un5Kk/.w No.1081327040

ビッグモーター修理工場停止のうえ社長はリーク対策のために全店舗の店長クラスを社用LINEグループから追放して本社役員だけで密談とかすげぇな

1 23/07/22(土)10:53:28 No.1081327206

本社役員グループ作りゃいいのに

2 23/07/22(土)10:53:46 No.1081327346

大きい企業ってLINEで社内連絡するの…?

3 23/07/22(土)10:53:53 No.1081327395

情報まとめてくれて助かる

4 23/07/22(土)10:54:30 No.1081327614

最低だよ佐藤隆太…

5 23/07/22(土)10:54:57 No.1081327727

えっ?つまりビッグモーター修理工場停止のうえ社長はリーク対策のために全店舗の店長クラスを社用LINEグループから追放して本社役員だけで密談ってこと?やべえな…

6 23/07/22(土)10:54:58 No.1081327735

LINEのエンタープライズ版かもしれん

7 23/07/22(土)10:54:58 No.1081327737

工場長追放しなくても役員用のトーク作ればいいじゃない

8 23/07/22(土)10:55:05 No.1081327770

>大きい企業ってLINEで社内連絡するの…? セキュリティ的に絶対駄目な奴だけどやってる会社は多い

9 23/07/22(土)10:55:15 ID:un5Kk/.w un5Kk/.w No.1081327831

>工場長追放しなくても役員用のトーク作ればいいじゃない そこまで頭回らないんだろ

10 23/07/22(土)10:55:44 No.1081327956

本部役員だけでもリークしちゃうんだよね

11 23/07/22(土)10:55:57 No.1081328004

LINE Worksの方じゃなくて?

12 23/07/22(土)10:55:59 No.1081328013

ビジネス用のLINEはあるけどここは使ってなさそう

13 23/07/22(土)10:56:14 No.1081328094

工場の連中がインタビューに答えたりリークしてる!→とりあえずLINEグループから追放! って女子高生みたいな事してんな

14 23/07/22(土)10:56:25 No.1081328140

反省する気カケラもないな?

15 23/07/22(土)10:56:30 No.1081328165

店長クラスでも裏切り者多すぎる…

16 23/07/22(土)10:56:50 No.1081328260

社内チャットとかお作りにならないんですか

17 23/07/22(土)10:57:01 No.1081328303

>LINE Worksの方じゃなくて? LINEWorks使う会社に見える?佐藤隆太だぞ?

18 23/07/22(土)10:57:05 No.1081328323

車を売るなら!

19 23/07/22(土)10:57:32 No.1081328457

裏で役員用作って密談すりゃいいのにわざわざ追い出した事実を知らしめてるのは何なの…

20 23/07/22(土)10:57:33 No.1081328466

そのうち役員クラスからリークが始まりそう

21 23/07/22(土)10:58:09 No.1081328625

>店長クラスでも裏切り者多すぎる… 社員に優しくしない会社が社員に優しくして貰える訳ないだろ!

22 23/07/22(土)10:58:51 No.1081328826

>店長クラスでも裏切り者多すぎる… 会社的には裏切りでも道理的には正しいというか…

23 23/07/22(土)10:59:16 No.1081328956

役員用会議室で密談すればいいのに

24 23/07/22(土)10:59:58 No.1081329162

>セキュリティ的に絶対駄目な奴だけどやってる会社は多い これうちの会社で指摘したらめんどくせえ奴扱いされたよ 他にも社外やり取りメールがgmailドメインだったり しんどい

25 23/07/22(土)11:00:42 No.1081329361

>そのうち役員クラスからリークが始まりそう グループチャット開設!崩壊!

26 23/07/22(土)11:00:59 No.1081329443

ここの元社員だった人が前社長の頃はこんなじゃなかった息子に代替わりしてからかわったとか言ってるけど 先代から知ってる人に先代社長の時からひでーじゃねえか!そもそも今の内部で競争させるのも売上高めるためなら何でもやれって社風もその頃からだよっていわれててお腹痛い

27 23/07/22(土)11:01:06 No.1081329477

会社にLINE教えないとダメなのか それとも業務用に用意してくれるのかな

28 23/07/22(土)11:01:07 No.1081329482

>店長クラスでも裏切り者多すぎる… ぶっちゃけクソノルマ科してくる害悪でしかないし入れ替わって欲しいだろ…

29 23/07/22(土)11:01:27 No.1081329592

マスコミをスポンサーとして抑えときゃやりたい放題しても報道されないのは創価みたいなもんだな まぁやりすぎて保険屋と国がぶちギレて報道せざるを得なくなったんだが

30 23/07/22(土)11:01:52 No.1081329707

>>セキュリティ的に絶対駄目な奴だけどやってる会社は多い >これうちの会社で指摘したらめんどくせえ奴扱いされたよ >他にも社外やり取りメールがgmailドメインだったり >しんどい まぁ中小企業だとそんなもんよ 実際誰々が風邪で休むだの午後から来るだのくらいなら悪用もクソも無いし… 大企業だったらIT関連の部署仕事しろ案件

31 23/07/22(土)11:01:53 No.1081329712

テキストに残さないで密談しろよ 反省してないな

32 23/07/22(土)11:02:06 No.1081329781

当たり前だけど保険屋もめっちゃキレてたな

33 23/07/22(土)11:02:16 No.1081329831

車ディーラー関係は独立の選択肢も多いからここぞとばかりにとくダネが湧いてくる

34 23/07/22(土)11:02:48 No.1081329988

>ここの元社員だった人が前社長の頃はこんなじゃなかった息子に代替わりしてからかわったとか言ってるけど >先代から知ってる人に先代社長の時からひでーじゃねえか!そもそも今の内部で競争させるのも売上高めるためなら何でもやれって社風もその頃からだよっていわれててお腹痛い 前社長いるのか

35 23/07/22(土)11:02:59 No.1081330047

これもう建て直し無理だから夜逃げてか金を隠す算段してそう

36 23/07/22(土)11:03:08 No.1081330077

テレビにとってもビッグモーターより保険会社の方がはるかに大事な客だろうし

37 23/07/22(土)11:03:10 No.1081330083

>店長クラスでも裏切り者多すぎる… 裏切るのが正しい

38 23/07/22(土)11:03:26 No.1081330177

グッサンの車を借りてコスってしまったマスターは木更津で最近羽振りのいデカデカ鈑金工場に預けた所とんでもない修理費を請求されアニとぶっさんに泣きつくとどうもその鈑金工場の悪い噂がいくつもあるとのネズミのタレコミ。不正を暴くために再び木更津キャッツアイが立ち上がったのだ

39 23/07/22(土)11:03:29 No.1081330193

>最低だよ佐藤隆太… だから契約解除する!!!

40 23/07/22(土)11:03:30 No.1081330200

>当たり前だけど保険屋もめっちゃキレてたな 1番実害が出てるのは保険屋だからな…修理を個人で払うパターンのが基本的には少ないし

41 23/07/22(土)11:03:38 No.1081330244

>まぁ中小企業だとそんなもんよ >実際誰々が風邪で休むだの午後から来るだのくらいなら悪用もクソも無いし… そういうしょうもない業務連絡ならいいけどしょっちゅう誤ラインがルームに飛んでくるからこれで機密話すとかありえねえなって思っちゃう 極論メールもそうなんだけど

42 23/07/22(土)11:03:38 No.1081330245

忘れられた頃にまた新しい中古車屋しれっと立ち上げるだろ

43 23/07/22(土)11:03:52 No.1081330307

岩国の西高前にあるビッグモーターが本店だったの?知らんかった

44 23/07/22(土)11:03:55 No.1081330324

もう泥舟を通り越してるのにまだそんな事やってるのか

45 23/07/22(土)11:04:21 No.1081330470

>これもう建て直し無理だから夜逃げてか金を隠す算段してそう ビッグモーターの跡地に何が出来るんだろう 結構な一等地に広いとこ抑えまくってんだよな

46 23/07/22(土)11:04:28 No.1081330507

国土交通省と金融庁をダブルで怒らせるのはなかなか難易度高いことしたな

47 23/07/22(土)11:04:30 No.1081330512

追放されたビッグモーター店長は気ままなセカンドライフを謳歌する

48 23/07/22(土)11:04:34 No.1081330544

そこで新しいライングループ作るんじゃなくて店長追放とかやるリテラシーが流石だな

49 23/07/22(土)11:04:37 No.1081330556

>裏切るのが正しい 辞める前提で裏切るにせよここの店長って肩書きで転職無理じゃね?

50 23/07/22(土)11:04:43 No.1081330582

コンプライアンスがゆるゆるだから客の個人情報とか漏れても気にしてないだろう

51 23/07/22(土)11:04:50 No.1081330615

流石に逮捕&お取り潰しになるよな…?

52 23/07/22(土)11:05:01 No.1081330672

>>最低だよ佐藤隆太… >だから契約解除する!!! タレント側からマイナスイメージなんで契約切るよ!されたレアパターンは茶の雫石鹸の時以来だな個人で記憶にある限りだと

53 23/07/22(土)11:05:09 No.1081330706

>>裏切るのが正しい >辞める前提で裏切るにせよここの店長って肩書きで転職無理じゃね? 似たようなことしてる会社は欲しがる

54 23/07/22(土)11:05:19 No.1081330747

>当たり前だけど保険屋もめっちゃキレてたな 損保ジャパン「許せませんよね」

55 23/07/22(土)11:05:23 No.1081330770

>追放されたビッグモーター店長は気ままなセカンドライフを謳歌する 牢屋でな!

56 23/07/22(土)11:05:40 No.1081330865

LINEで業務連絡ってしづらそう

57 23/07/22(土)11:05:45 No.1081330885

新卒もそれなりに採ってるはずだけどここの新卒は早く転職した方がいいと思う

58 23/07/22(土)11:05:48 No.1081330894

LINEダメって言うからLINE WORKSなんかあんのかなぁとか思ってたらLINEで機密性のあるやり取りしてたってことかよ! 逆にLINE WORKSって問題ないの?

59 23/07/22(土)11:05:49 No.1081330896

>損保ジャパン「許せませんよね」 お前マジふざけんなよ…

60 23/07/22(土)11:05:50 No.1081330903

>追放されたビッグモーター店長は気ままなセカンドライフを謳歌する 中古車販売と自動車整備に気ままなセカンドライフなんかある訳ねえだろボケ!テメェ仕事舐めてんのか!

61 23/07/22(土)11:06:11 No.1081330996

>>当たり前だけど保険屋もめっちゃキレてたな >損保ジャパン「許せませんよね」 ビッグモーターの次はお前だぞ

62 23/07/22(土)11:06:18 No.1081331033

マスコミ抑えても国がキレたら勝てないんだな…

63 23/07/22(土)11:06:30 No.1081331088

>逆にLINE WORKSって問題ないの? そっちで問題出たとか聴いた事ない 金とってるだけのことはある

64 23/07/22(土)11:06:34 No.1081331102

もしかしてLINEの使い方よく分かってないから 新しいグループ作れないとか…?

65 23/07/22(土)11:06:41 No.1081331141

ゴー!車体破壊ゴー!

66 23/07/22(土)11:06:57 No.1081331217

>マスコミ抑えても国がキレたら勝てないんだな… 国怒っても勝てなかったら猫の国だよ

67 23/07/22(土)11:07:10 No.1081331270

>マスコミ抑えても国がキレたら勝てないんだな… 正直テレビにしたって保険屋のがパワー大きいから勝てないし…

68 23/07/22(土)11:07:21 No.1081331321

ていうかLINE使ってたらお漏らし絶対するよね

69 23/07/22(土)11:07:32 No.1081331373

山口発祥の急成長した会社だからね

70 23/07/22(土)11:07:32 No.1081331377

>逆にLINE WORKSって問題ないの? 今試してみたけど普通にスクショ取れるわ… 取れないもんだと思ってた!ザルだな!!

71 23/07/22(土)11:07:36 No.1081331389

マスコミ押さえるとか言ってもラジオくらいじゃない?

72 23/07/22(土)11:07:53 No.1081331467

陸運局君はどう思う?

73 23/07/22(土)11:07:55 No.1081331478

損ジャは損ジャで今金融庁に詰められてるからここでポーズ見せておかないと金融庁から怒られて本社スタッフが死ぬので必死よ

74 23/07/22(土)11:08:10 No.1081331532

というかマスコミの動きが鈍かったのって情報が出揃うまでに時間がかかったって話じゃないの? 謝罪会見しなかったから

75 23/07/22(土)11:08:13 No.1081331549

車を壊すなら~♪

76 23/07/22(土)11:08:13 No.1081331550

追放する必要なくない?役員だけで連絡取れる手段用意するだけじゃん

77 23/07/22(土)11:08:20 No.1081331583

>>損保ジャパン「許せませんよね」 >お前マジふざけんなよ… 独自調査の結果故意ではないと判断しただけで騙された被害者なんですけお!

78 23/07/22(土)11:08:25 No.1081331611

>>これもう建て直し無理だから夜逃げてか金を隠す算段してそう >ビッグモーターの跡地に何が出来るんだろう >結構な一等地に広いとこ抑えまくってんだよな 大体居抜きした物件が殆どだからまた何かしら入るよ

79 23/07/22(土)11:08:26 No.1081331616

LINEはハッキング云々じゃなくてプライベート感覚で使っちゃうってとこだと思う

80 23/07/22(土)11:08:42 No.1081331688

>ていうかLINE使ってたらお漏らし絶対するよね あれだけ情報流出騒ぎあったのに未だにビジネスで使ってるの頭おかしいだろ

81 23/07/22(土)11:08:45 No.1081331708

>工場の連中がインタビューに答えたりリークしてる!→とりあえずLINEグループから追放! >って女子高生みたいな事してんな なんかこんな議員いたよね ロリコンのきもい奴

82 23/07/22(土)11:08:48 No.1081331718

>もしかしてLINEの使い方よく分かってないから >新しいグループ作れないとか…? 新しいグループの作り方知ってる部下はもう追放されていないんだよね

83 23/07/22(土)11:08:48 No.1081331719

>というかマスコミの動きが鈍かったのって情報が出揃うまでに時間がかかったって話じゃないの? >謝罪会見しなかったから リリースも出さないからSNSで話が出てる程度じゃ追っかけにくかったのもある

84 23/07/22(土)11:08:50 No.1081331736

>損ジャは損ジャで今金融庁に詰められてるからここでポーズ見せておかないと金融庁から怒られて本社スタッフが死ぬので必死よ 今更ポーズ見せられても… 素直に死んどけよ…

85 23/07/22(土)11:08:51 No.1081331741

>というかマスコミの動きが鈍かったのって情報が出揃うまでに時間がかかったって話じゃないの? >謝罪会見しなかったから 他と同じもん流してもしゃあないからな… 上場してないからだんまり決め込めるし

86 23/07/22(土)11:09:03 No.1081331803

>追放する必要なくない?役員だけで連絡取れる手段用意するだけじゃん 役員だけのグループ作ればいいのにわざわざ追放してんだからリークした店長許さねえぞってアピールでしょ

87 23/07/22(土)11:09:08 No.1081331833

>追放する必要なくない?役員だけで連絡取れる手段用意するだけじゃん 社長がビッグアイデア思いついて即これやれ!みたいな感じなのかね…

88 23/07/22(土)11:09:17 No.1081331866

>大体居抜きした物件が殆どだからまた何かしら入るよ またディーラーやるんだろうか

89 23/07/22(土)11:09:24 No.1081331903

>前社長いるのか 父親

90 23/07/22(土)11:09:25 No.1081331909

雇用の関係で丸ごと潰れるはないだろうけどコア社員はしょっ引かれて欲しい

91 23/07/22(土)11:09:26 No.1081331915

無職より前職ビッグモーターの方が整備職だと取ってもらえなさそうだな

92 23/07/22(土)11:09:40 No.1081331975

金融庁が結構な勢いで怒ってるな… そりゃそうか

93 23/07/22(土)11:09:48 No.1081332021

反社らしくテレグラムでも使ってろよ

94 23/07/22(土)11:10:01 No.1081332076

>今更ポーズ見せられても… ビグモは去年のうちにポーズだけでも調査します!!!ってやっとけばここまで大事にはならなかったし 損ジャは去年他の損保が離れたときに一緒に離れてれば怒られなかったんだよな

95 23/07/22(土)11:10:05 No.1081332086

>まぁやりすぎて保険屋と国がぶちギレて 国はそりゃそうだけど保険屋はBMと組んでよろしくやってただろてめー!

96 23/07/22(土)11:10:10 No.1081332114

>山口発祥の急成長した会社だからね 名前を言ってはいけない例のあの人が守護ってたパターンか

97 23/07/22(土)11:10:14 No.1081332137

>反社らしくテレグラムでも使ってろよ おそらくそこまでの知能はない

98 23/07/22(土)11:10:20 No.1081332164

>独自調査の結果故意ではないと判断しただけで騙された被害者なんですけお! 第三者の調査も時間の問題だな…

99 23/07/22(土)11:10:23 No.1081332181

玉袋の愛称で親しまれた ゴルフボールは処分で写真も撮るなってお達しが来たそうで

100 23/07/22(土)11:10:23 No.1081332183

>無職より前職ビッグモーターの方が整備職だと取ってもらえなさそうだな 雑に壊す知識しかない分何も知らん方が教えるの楽そう

101 23/07/22(土)11:10:39 No.1081332253

>国はそりゃそうだけど保険屋はBMと組んでよろしくやってただろてめー! よろしくやってたのは損保ジャパンだけだぞ 今のところは

102 23/07/22(土)11:10:50 No.1081332303

>反社らしくテレグラムでも使ってろよ 残らないと話した内容忘れちゃうんだろ…

103 23/07/22(土)11:10:51 No.1081332312

>>まぁやりすぎて保険屋と国がぶちギレて >国はそりゃそうだけど保険屋はBMと組んでよろしくやってただろてめー! 損保とかのグルのやつと他のメンツをまとめて保険屋呼ばわりするのはひどくねぇか?!

104 23/07/22(土)11:10:56 No.1081332339

マスコミは最初ダンマリだったくせに国が叩き始めると一斉に報道し始めたからクソって意見を見た時は宇宙猫になった 報道して欲しいのか欲しくないのかどっちなんだ

105 23/07/22(土)11:11:09 No.1081332397

>損ジャ 名は体を表す

106 23/07/22(土)11:11:17 No.1081332421

まず母屋が無くなるかもって状況だしな

107 23/07/22(土)11:11:18 No.1081332428

アットホームな良い職場って聞いてたのに…

108 23/07/22(土)11:11:20 No.1081332439

息子は学歴は良いけど低身長でクソ生意気だから最初はコナン君って陰で呼ばれてたらしいな

109 23/07/22(土)11:11:21 No.1081332441

もしかして損保ジャパンも存亡の危機?

110 23/07/22(土)11:11:21 No.1081332442

>>これもう建て直し無理だから夜逃げてか金を隠す算段してそう >ビッグモーターの跡地に何が出来るんだろう >結構な一等地に広いとこ抑えまくってんだよな 新企業 ビックモーター!

111 23/07/22(土)11:11:24 No.1081332460

ビッグモーターは給与高いから他に転職は相当苦しいと思う 本人からすると相当妥協することになる

112 23/07/22(土)11:11:24 No.1081332461

経営方針書いた冊子が絵に描いたようなブラック企業でマジでこんなとこあるんだ…って驚いた 俺って恵まれた環境にいたんだな

113 23/07/22(土)11:11:27 No.1081332474

火消ししようとするほどどんどんリークされててダメだった

114 23/07/22(土)11:11:27 No.1081332475

有能なやつほどさっさと逃げてるんだろうなあ

115 23/07/22(土)11:11:30 No.1081332491

社長は岩国出身で高卒後に自衛隊に入隊してたらしいな

116 23/07/22(土)11:11:49 No.1081332584

>息子は学歴は良いけど低身長でクソ生意気だから最初はコナン君って陰で呼ばれてたらしいな なかなかキレのある罵倒だ

117 23/07/22(土)11:11:57 No.1081332620

ビックモーターがこけた今次の覇権はネクステージだ…

118 23/07/22(土)11:12:04 No.1081332652

>経営方針書いた冊子が絵に描いたようなブラック企業でマジでこんなとこあるんだ…って驚いた >俺って恵まれた環境にいたんだな 最低だよ冨岡義勇…

119 23/07/22(土)11:12:11 No.1081332676

>>損ジャは損ジャで今金融庁に詰められてるからここでポーズ見せておかないと金融庁から怒られて本社スタッフが死ぬので必死よ >今更ポーズ見せられても… >素直に死んどけよ… ここの保険入ってるから潰れられるとそれはそれで困る 怒られろとは思う

120 23/07/22(土)11:12:17 No.1081332703

文春もタレコミあったけどスルーしてたらしいな

121 23/07/22(土)11:12:18 No.1081332706

多分ビッグモーターは保険会社から数十億円の賠償請求されるよ

122 23/07/22(土)11:12:24 No.1081332734

>>国はそりゃそうだけど保険屋はBMと組んでよろしくやってただろてめー! >よろしくやってたのは損保ジャパンだけだぞ >今のところは 他の大手2社は調べた後即切ったんだっけ 当たり前の対応だけど

123 23/07/22(土)11:12:28 No.1081332751

>火消ししようとするほどどんどんリークされててダメだった 元従業員で独立ディーラーやってる人とかそりゃリークするよな…損することないし

124 23/07/22(土)11:12:32 No.1081332775

>社長は岩国出身で高卒後に自衛隊に入隊してたらしいな 最近やらかしてる事件で元自衛官多すぎやしねぇか?

125 23/07/22(土)11:12:33 No.1081332779

>ここの保険入ってるから潰れられるとそれはそれで困る >怒られろとは思う さっさと他のに移れ

126 23/07/22(土)11:12:34 No.1081332780

なんなら他もビッグモーターみたいなことしてそうみたいな疑心抱かせたから他業者からしたらやってられないだろう

127 23/07/22(土)11:12:34 No.1081332783

>有能なやつほどさっさと逃げてるんだろうなあ 有能なら入社規約をみて入る前からおかしいと気付いていかないよ

128 23/07/22(土)11:12:36 No.1081332789

流石に損保ジャパン自体が存亡の危機まではいかないだろうけどそこそこシェアは減りそう

129 23/07/22(土)11:12:40 No.1081332813

今までは適当に誤魔化せてたのに別の会社にまで被害及ぼしたらそりゃ今までの比では済まんわな…

130 23/07/22(土)11:13:08 No.1081332936

そんな女子高生みたいなことするなら仲良しグループだけで使う秘密の合言葉使ってトークしてればよかったんだよ

131 23/07/22(土)11:13:12 No.1081332951

>ここの保険入ってるから潰れられるとそれはそれで困る >怒られろとは思う さっさと切り捨てた方がいいんじゃないすかね ビッグモーター以外でも出向先でやってない保証なんてないぞ?

132 23/07/22(土)11:13:19 No.1081332988

なんか典型的なワンマン社長がクソコンサルとガッチリ噛み合って デス企業化したみたいな奴なのか

133 23/07/22(土)11:13:24 No.1081333004

ここに車売らなくてよかったかも まあ見積もり依頼の返事が一番遅かったからなんだけどな

134 23/07/22(土)11:13:24 No.1081333009

二輪のバイク王と四輪のビッグモーターで双璧だな

135 23/07/22(土)11:13:29 No.1081333037

最低だよ…ネクステージも…コバックも…

136 23/07/22(土)11:13:37 No.1081333071

>息子は学歴は良いけど低身長でクソ生意気だから最初はコナン君って陰で呼ばれてたらしいな この内容自体よりこんな話まで暴露されて広まってるのがガタガタっぷり表してて好き

137 23/07/22(土)11:13:39 No.1081333084

損保業界も最近大手がグルになって企業向けの保険を価格調整してた件でピンチだし かなりヤバい状況だな

138 23/07/22(土)11:13:47 No.1081333132

そんな…1年間無給で働く誠意を見せたのに…下々の人間の10倍はある報酬を返上したのに…

139 23/07/22(土)11:13:53 No.1081333160

きちんと不正を報告しようとした甥っ子君は助けてやってくれんかね…

140 23/07/22(土)11:14:00 No.1081333198

>なんか典型的なワンマン社長がクソコンサルとガッチリ噛み合って >デス企業化したみたいな奴なのか 知床の船のやつと同じコンサルとか聞いたけど本当なのかしら

141 23/07/22(土)11:14:21 No.1081333301

>車を売るなら! マスコミに役員も売りそう

142 23/07/22(土)11:14:22 No.1081333308

会見とかやらないで逃げ切るつもりなのかな

143 23/07/22(土)11:14:24 No.1081333316

飲食店なんて顕著だけど 急に店舗を増やしまくるところは大抵危ないことをしている

144 23/07/22(土)11:14:29 No.1081333342

悠久山安慈 冨岡義勇 ビッグモーター

145 23/07/22(土)11:14:32 No.1081333358

>知床の船のやつと同じコンサルとか聞いたけど本当なのかしら 本当だったら邪悪な存在過ぎる…

146 23/07/22(土)11:14:40 No.1081333401

>そんな…1年間無給で働く誠意を見せたのに…下々の人間の10倍はある報酬を返上したのに… どこに返上したのか言ってみろや

147 23/07/22(土)11:14:45 No.1081333425

ぜひ役員用グループからも漏洩して人間不信になってほしい

148 23/07/22(土)11:15:17 No.1081333582

>飲食店なんて顕著だけど >急に店舗を増やしまくるところは大抵危ないことをしている いきなりステーキは盛大にスッ転んで社長が香ばしいだけで 別に犯罪行為はしてなかっただろ!

149 23/07/22(土)11:15:19 No.1081333589

>最低だよ…ネクステージも…コバックも… アップルを…潰す!!

150 23/07/22(土)11:15:26 No.1081333622

>飲食店なんて顕著だけど >急に店舗を増やしまくるところは大抵危ないことをしている 飲食なんて目じゃないぐらい車屋なんて利益出すの難しいからこんだけ出してるのはおかしいんだ やっぱりおかしかったよ…

151 23/07/22(土)11:15:32 No.1081333653

>>ここの保険入ってるから潰れられるとそれはそれで困る >>怒られろとは思う >さっさと切り捨てた方がいいんじゃないすかね >ビッグモーター以外でも出向先でやってない保証なんてないぞ? SUBARU自動車保険プランだからSUBARUの関係工場以外に飛ばされることはないだろうし…

152 23/07/22(土)11:15:33 No.1081333662

>無職より前職ビッグモーターの方が整備職だと取ってもらえなさそうだな 下っ端の下っ端なら雇ってもらえそう 責任ある役職だったらどうだろうな…

153 23/07/22(土)11:15:39 No.1081333683

タイヤマルゼンタイヤマルゼン

154 23/07/22(土)11:15:40 No.1081333690

>息子は学歴は良いけど低身長でクソ生意気だから最初はコナン君って陰で呼ばれてたらしいな コペル君って呼ばれなくてよかった…

155 23/07/22(土)11:15:57 No.1081333769

ここまでくると自殺しても死に逃げしやがったとしか思わんな こういう奴って自分が責められるのは弱いから死にそうだし

156 23/07/22(土)11:16:07 No.1081333808

>>無職より前職ビッグモーターの方が整備職だと取ってもらえなさそうだな >下っ端の下っ端なら雇ってもらえそう >責任ある役職だったらどうだろうな… 暴力沙汰起きたらお呼びかかりそう

157 23/07/22(土)11:16:19 No.1081333857

>いきなりステーキは盛大にスッ転んで社長が香ばしいだけで >別に犯罪行為はしてなかっただろ! その前に経営してたペッパーランチがですね…

158 23/07/22(土)11:16:37 No.1081333945

>ぜひ役員用グループからも漏洩して人間不信になってほしい スターリンみたいになって欲しいね

159 23/07/22(土)11:16:46 No.1081333985

車と客と国交省と保険会社の相手正面からすんな…

160 23/07/22(土)11:16:48 No.1081333994

>ここまでくると自殺しても死に逃げしやがったとしか思わんな >こういう奴って自分が責められるのは弱いから死にそうだし 最近だと一年に1~2回しかお湯を交換しなかった旅館の社長か…

161 23/07/22(土)11:16:49 No.1081333997

スレが隔離されてるんだけどビックモーター社員の仕業?

162 23/07/22(土)11:16:51 No.1081334008

>金融庁が結構な勢いで怒ってるな… >そりゃそうか 不正請求の異常値が入ってるの承知したまま保険料算定して全契約者に賦課してましたってことだからなこれ 今頃アクチュアリーがビグモ入れても入れても入れなくても同じでした!!!って計算を出すのに必死になってると思う

163 23/07/22(土)11:16:54 No.1081334024

同じワンマンでも楽天は上手く押さえ込んでる方なんだなってなる

164 23/07/22(土)11:16:56 No.1081334037

今までもクソだったけだなんだかんだ騙せてたのに凄いことになったな…

165 23/07/22(土)11:17:06 No.1081334077

マスコミー!役員から情報をすっぱ抜けー!

166 23/07/22(土)11:17:12 No.1081334103

>その前に経営してたペッパーランチがですね… 社員がレイプは若干別ジャンルだよ!

167 23/07/22(土)11:17:15 No.1081334124

teams使え

168 23/07/22(土)11:17:50 No.1081334264

コンサルはまず法を忘れるところから始めると利益が出せるよ

169 23/07/22(土)11:17:59 No.1081334314

7月15日開店の新店舗に待望の星5評価コメントが!明るく優しい新店舗でした! なお7月6日に投稿され実際の取引記録は2月でした

170 23/07/22(土)11:18:24 No.1081334419

何もしてないのに保険料が上がった全顧客から訴えられてもおかしくない所業

171 23/07/22(土)11:18:30 No.1081334448

noteで絶対うちが一番高く買い取るわ!とか チンピラみたいなこと言うからビックモーターだけ来ない様に言ったのに 近くに来たからと勝手に落札に参加して こんなの値段つかねーよ!ヤジってとか邪魔をしたけど他の業者に追い払われて その後の落札の雰囲気がよくなって 同じ値段を付けた業者同士が仲良く写真を撮ったりしたって話が面白かった

172 23/07/22(土)11:18:44 No.1081334533

息子の話は記事見る限りだと正直そんなおかしい奴には見えないけどな…

173 23/07/22(土)11:18:45 No.1081334538

>>その前に経営してたペッパーランチがですね… >社員がレイプは若干別ジャンルだよ! 同じ土俵に上がるとしたらどの店舗でも似たような事件があることとその手口がマニュアル化されてるぐらいまでないと無理だわな

174 23/07/22(土)11:18:58 No.1081334601

何がまずいって普段ネットなんて見ないジジババ層まで不正知られちゃったことだよね

175 23/07/22(土)11:18:59 No.1081334610

>こういう奴って自分が責められるのは弱いから死にそうだし あらゆる界隈に共通するんだが なんで偉そうに規律や厳格さとかを強要してるやつっていざ自分が責められる立場になるとヘタレ出すんだろうね

176 23/07/22(土)11:19:17 No.1081334712

なんか国の沽券に関わるような事件多いな…

177 23/07/22(土)11:19:18 No.1081334715

報告書で取締役会を開かない慣行とか指摘されてたじゃん この給与返上はどうやって決めたのかな

178 23/07/22(土)11:19:28 No.1081334780

>今までもクソだったけだなんだかんだ騙せてたのに凄いことになったな… 車会社直属系のディーラー以外はがさ入れされないか裏で脅えてると思う

179 23/07/22(土)11:19:31 No.1081334793

ビッグモーターの話ではないけれどLINEってどの辺がセキュリティ甘い感じなの?

180 23/07/22(土)11:19:36 No.1081334821

因みに秋田に来週新店舗オープンらしいな

181 23/07/22(土)11:19:55 No.1081334910

>飲食店なんて顕著だけど >急に店舗を増やしまくるところは大抵危ないことをしている そんな…コメダ珈琲が…? いや危険な量を出してるわ…!

182 23/07/22(土)11:20:03 No.1081334947

>因みに秋田に来週新店舗オープンらしいな 秋田の街路樹が枯れちまう…

183 23/07/22(土)11:20:16 No.1081335007

>>>その前に経営してたペッパーランチがですね… >>社員がレイプは若干別ジャンルだよ! >同じ土俵に上がるとしたらどの店舗でも似たような事件があることとその手口がマニュアル化されてるぐらいまでないと無理だわな あったらあったでとっくに告発されて会社ごと吹っ飛んでるわなそりゃ

184 23/07/22(土)11:20:18 No.1081335013

ハナテン中古車センターは白?

185 23/07/22(土)11:20:32 No.1081335075

>ハナテン中古車センターは白? 今残ってるところは白

186 23/07/22(土)11:20:38 No.1081335102

近くのボウリング場潰してまで中古車販売もしてる三菱と日産の近くに出来たビックモーター元気かな

187 23/07/22(土)11:21:19 No.1081335278

こっから画像に訴えられるルートまで残ってるし大変だな

188 23/07/22(土)11:21:46 No.1081335405

>同じワンマンでも楽天は上手く押さえ込んでる方なんだなってなる なんやかや言われてるけど不正強要とかはやってないし… 回線契約ノルマとかはあるが

189 23/07/22(土)11:21:50 No.1081335422

>同じワンマンでも楽天は上手く押さえ込んでる方なんだなってなる スポーツ関係だと抑えが効かないのか結構やらかすんだよな…

190 23/07/22(土)11:21:56 No.1081335450

>ハナテン中古車センターは白? ハナテンもブラックだったけどここに買収されて当時の役員幹部はほとんど辞めてる

191 23/07/22(土)11:21:57 No.1081335452

>noteで絶対うちが一番高く買い取るわ!とか >チンピラみたいなこと言うからビックモーターだけ来ない様に言ったのに >近くに来たからと勝手に落札に参加して >こんなの値段つかねーよ!ヤジってとか邪魔をしたけど他の業者に追い払われて >その後の落札の雰囲気がよくなって >同じ値段を付けた業者同士が仲良く写真を撮ったりしたって話が面白かった ビックリするほど人間性がゴミ!

192 23/07/22(土)11:22:04 No.1081335496

レオパレスみたいにやっと明るみになったかという感じしかしない

193 23/07/22(土)11:22:08 No.1081335524

自分はここ半年でここやべーぞ!な噂を知り始めたけど中古車販売のお仕事やってる父親はずっと前から耳に入ってた辺り業界人からしたら明らかに不自然だったんかな

194 23/07/22(土)11:22:11 No.1081335536

>ビッグモーターの話ではないけれどLINEってどの辺がセキュリティ甘い感じなの? 普段遣いのスマホと同居してると誤送信が発生しやすい

195 23/07/22(土)11:22:12 No.1081335544

>飲食店なんて顕著だけど >急に店舗を増やしまくるところは大抵危ないことをしている 単純に金借りて急拡大する戦略自体はよくある戦略だよ それが人材やら財務やらの分野でリスキーだってのは当たり前な上でリターンも大きいから急拡大戦略取るところ多いし金貸す方は貸せるいいタイミングだからやったらよくない?って提案してくるだけで

196 23/07/22(土)11:22:13 No.1081335550

光通信からここに転職した人が光通信よりクソ企業とか言ってたけど よくもまあそんな企業が今まで存続できてたな…

197 23/07/22(土)11:22:31 No.1081335636

車相続するから相続税いくらになるか調べるためにビッグモーターに査定したら0円って言われたので 喜んで帳簿つけたってライフハック見かけたのは笑っちゃった

198 23/07/22(土)11:22:46 No.1081335704

昔は廃墟で有名だった守山ピエリの近所に別の廃墟が生まれちまうー!

199 23/07/22(土)11:22:49 No.1081335723

>光通信からここに転職した人が光通信よりクソ企業とか言ってたけど >よくもまあそんな企業が今まで存続できてたな… 光通信からここに行くそいつの頭のが心配だよ俺は…

200 23/07/22(土)11:22:52 No.1081335744

>noteで絶対うちが一番高く買い取るわ!とか >チンピラみたいなこと言うからビックモーターだけ来ない様に言ったのに >近くに来たからと勝手に落札に参加して >こんなの値段つかねーよ!ヤジってとか邪魔をしたけど他の業者に追い払われて >その後の落札の雰囲気がよくなって >同じ値段を付けた業者同士が仲良く写真を撮ったりしたって話が面白かった スカッとジャパンやめろ

201 23/07/22(土)11:23:05 No.1081335811

>noteで絶対うちが一番高く買い取るわ!とか >チンピラみたいなこと言うからビックモーターだけ来ない様に言ったのに >近くに来たからと勝手に落札に参加して >こんなの値段つかねーよ!ヤジってとか邪魔をしたけど他の業者に追い払われて >その後の落札の雰囲気がよくなって >同じ値段を付けた業者同士が仲良く写真を撮ったりしたって話が面白かった 荒らしが来たときのここのスレみたいだな…

202 23/07/22(土)11:23:07 No.1081335827

ビックモーター…お前消えるのか…?

203 23/07/22(土)11:23:09 No.1081335833

>ハナテン中古車センターは白? やっこさん吸収されたよ

204 23/07/22(土)11:23:20 No.1081335881

>なんで偉そうに規律や厳格さとかを強要してるやつっていざ自分が責められる立場になるとヘタレ出すんだろうね チンピラみたいに逆ギレすればいいのかな? てか普通に規律や厳格さ求めてる側は通常責められる立場におかれねーんだ

205 23/07/22(土)11:23:20 No.1081335886

シャッターガラガラ女性客レイプはもちろん駄目なんだけどチェーン側からするとそのレベルのキチガイが紛れ込んだのが不運すぎる面はあると思う

206 23/07/22(土)11:23:25 No.1081335913

楽天は楽天でバレバレの産業スパイやって露見したクソだろ

207 23/07/22(土)11:23:30 No.1081335934

>昔は廃墟で有名だった守山ピエリの近所に別の廃墟が生まれちまうー! 幾つあってもいいですからね

208 23/07/22(土)11:23:35 No.1081335951

>自分はここ半年でここやべーぞ!な噂を知り始めたけど中古車販売のお仕事やってる父親はずっと前から耳に入ってた辺り業界人からしたら明らかに不自然だったんかな 割と前々からここでもビックモーターがアレって話はちょくちょくされてた ここまでとは思わんかった

209 23/07/22(土)11:23:35 No.1081335956

向かいのオートバックスに用があるんだけどちょっと覗きにいってみようかな近所のビッグモーター

210 23/07/22(土)11:23:36 No.1081335961

>車相続するから相続税いくらになるか調べるためにビッグモーターに査定したら0円って言われたので >喜んで帳簿つけたってライフハック見かけたのは笑っちゃった ぴゃっ…!?あくらつすぎるライフハックなんですよ…!

211 23/07/22(土)11:23:54 No.1081336055

>>ビッグモーターの話ではないけれどLINEってどの辺がセキュリティ甘い感じなの? >普段遣いのスマホと同居してると誤送信が発生しやすい そもそも個人同士のやりとりだって絶対に外部に漏れないってことはないからな LINEに限らずDMもメールとかもなんなら手紙やメモでも全部同じ

212 23/07/22(土)11:23:58 No.1081336081

>なんで偉そうに規律や厳格さとかを強要してるやつっていざ自分が責められる立場になるとヘタレ出すんだろうね 自分が正しいことだけが拠り所だから

213 23/07/22(土)11:24:33 No.1081336227

ビッグモーター使ってないけど ガリバー利用してたから不安になってきた

214 23/07/22(土)11:24:37 No.1081336251

>ビックモーター…お前消えるのか…? 代わりはいくらでもいるからあまり困らないんだよなあ…

215 23/07/22(土)11:24:46 No.1081336289

光通信くらい巨大なブラックだと隙間産業的にゆるい部署も出てくるんだろうか

216 23/07/22(土)11:24:50 No.1081336311

>なんで偉そうに規律や厳格さとかを強要してるやつっていざ自分が責められる立場になるとヘタレ出すんだろうね そういう人が目立つからじゃないかな… 多分自分をきっちり裁ける人もいるんだろう

217 23/07/22(土)11:25:00 No.1081336349

>身内を売るならビッグモーター!

218 23/07/22(土)11:25:02 No.1081336361

>>飲食店なんて顕著だけど >>急に店舗を増やしまくるところは大抵危ないことをしている >そんな…コメダ珈琲が…? >いや危険な量を出してるわ…! まさか喫茶店で唯一セントラルキッチン方式方式で大量のコーヒーを工場で一括生産させて利鞘を稼いでいたなんて…! 挽きたて作りたてが常識のコーヒー界隈で大量生産作り置き方針だなんて…!

219 23/07/22(土)11:25:06 No.1081336381

今頃役員同士で疑心暗鬼に陥ってデスゲームが始まってそう

220 23/07/22(土)11:25:11 No.1081336401

>>自分はここ半年でここやべーぞ!な噂を知り始めたけど中古車販売のお仕事やってる父親はずっと前から耳に入ってた辺り業界人からしたら明らかに不自然だったんかな >割と前々からここでもビックモーターがアレって話はちょくちょくされてた >ここまでとは思わんかった ここのアパートorマンションの壁薄過ぎてやべーな!ガハハハハハと散々ネットでネタにされてたら法律破るレベルで杜撰な作りをしてたレオパレスみたいだな

221 23/07/22(土)11:25:20 No.1081336434

えっ会社貸与携帯じゃなくて個人の携帯に会社のグループいれさせてるの…?

222 23/07/22(土)11:25:27 No.1081336480

>そんな…1年間無給で働く誠意を見せたのに…下々の人間の10倍はある報酬を返上したのに… なんか起きたら社長が即辞任すんのって まだマシだったんだなあと思うようになった

223 23/07/22(土)11:25:30 No.1081336502

急にコメダマーケティングを始めるんじゃない 近所にないから行けないんだ

224 23/07/22(土)11:25:30 No.1081336503

>>身内を売るなら損保ジャパン!

225 23/07/22(土)11:25:35 No.1081336520

>まさか喫茶店で唯一セントラルキッチン方式方式で大量のコーヒーを工場で一括生産させて利鞘を稼いでいたなんて…! >挽きたて作りたてが常識のコーヒー界隈で大量生産作り置き方針だなんて…! あれーーッ!!美味いよこれ!

226 23/07/22(土)11:25:41 No.1081336549

スマホ会社支給してねえの…?

227 23/07/22(土)11:25:47 No.1081336583

オレはツイてる!!

228 23/07/22(土)11:26:00 No.1081336650

>>自分はここ半年でここやべーぞ!な噂を知り始めたけど中古車販売のお仕事やってる父親はずっと前から耳に入ってた辺り業界人からしたら明らかに不自然だったんかな >割と前々からここでもビックモーターがアレって話はちょくちょくされてた >ここまでとは思わんかった かなり前にTwitterでナンバープレートが「ビックモーター」のまま公道を走ってるのを見つかって 怒られてるのみたな

229 23/07/22(土)11:26:02 No.1081336662

>スマホ会社支給してねえの…? 流行りのBYOD

230 23/07/22(土)11:26:03 No.1081336669

今まで問題になったブラック企業って内側の社員に酷い仕打ちをしてたってパターンだったが 顧客に損害与えまくりな本件はどうなるのか気になるわ

231 23/07/22(土)11:26:05 No.1081336682

他の中古屋は大丈夫なんか? 時々利用するからちょっと心配になって来た

232 23/07/22(土)11:26:14 No.1081336729

だからコメダのコーヒーはそんなに美味くないのか

233 23/07/22(土)11:26:18 No.1081336754

体育会系がそのままスライドして来るような業界はやっぱりダメだ

234 23/07/22(土)11:26:31 No.1081336820

>かなり前にTwitterでナンバープレートが「ビックモーター」のまま公道を走ってるのを見つかって >怒られてるのみたな ふふ…あまりに無法…まさに傾奇者よ

235 23/07/22(土)11:26:34 No.1081336833

昔カー用品店だと思ってふらっと立ち寄ったら店員さんが猛ダッシュでやってきて怒涛の勢いで営業されたな まぁ理由説明したら開放してくれたしあれは普通に申し訳なかった

236 23/07/22(土)11:26:35 No.1081336840

>>なんで偉そうに規律や厳格さとかを強要してるやつっていざ自分が責められる立場になるとヘタレ出すんだろうね >そういう人が目立つからじゃないかな… >多分自分をきっちり裁ける人もいるんだろう 真面目にやってる人たちが圧倒的に多いからその人らが馬鹿を見るのがつらい…

237 23/07/22(土)11:26:52 No.1081336929

物見遊山に近所のここ見にいこかな… 楽しそう

238 23/07/22(土)11:26:52 No.1081336934

>他の中古屋は大丈夫なんか? >時々利用するからちょっと心配になって来た ってなるから他の中古屋とか整備屋めっちゃキレてるらしいな

239 23/07/22(土)11:26:53 No.1081336936

>他の中古屋は大丈夫なんか? 程度によるけどどこも正直アレだよ

240 23/07/22(土)11:26:59 No.1081336960

他の中古車整備屋はホワイトなの?

241 23/07/22(土)11:27:08 No.1081337027

>>>自分はここ半年でここやべーぞ!な噂を知り始めたけど中古車販売のお仕事やってる父親はずっと前から耳に入ってた辺り業界人からしたら明らかに不自然だったんかな >>割と前々からここでもビックモーターがアレって話はちょくちょくされてた >>ここまでとは思わんかった >かなり前にTwitterでナンバープレートが「ビックモーター」のまま公道を走ってるのを見つかって >怒られてるのみたな 仮ナンバーつけるって手間も惜しいんか

242 23/07/22(土)11:27:15 No.1081337072

>だからコメダのコーヒーはそんなに美味くないのか シロノワールとメロンソーダ食いに行くところだろ

243 23/07/22(土)11:27:17 No.1081337088

>えっ会社貸与携帯じゃなくて個人の携帯に会社のグループいれさせてるの…? 社員用携帯があるけど営業だけ 整備士や受付は個人用

244 23/07/22(土)11:27:27 No.1081337133

>他の中古車整備屋はホワイトなの? … いやまぁここほどの邪悪はなかなかいないが…

245 23/07/22(土)11:27:29 No.1081337139

元々皆グループにぶち込んでいたのは誰かを吊し上げてるのを他の奴に見せしめにするためでもあるからな 昔は定例会でやってたし俺も別の会社だけど吊し上げ喰らってた

246 23/07/22(土)11:27:36 No.1081337172

生殺与奪権って鬼滅の刃以外で初めて聞いた

247 23/07/22(土)11:27:40 No.1081337186

無料見積もりしてたら許可を得ずに勝手に部品外して破損させて修理代はこちらですとかも見たぞ 現場レベルでウンコだぞ

248 23/07/22(土)11:27:44 No.1081337199

コメダは不味くはないけど値段の割にはなんか…って感じはある

249 23/07/22(土)11:27:46 No.1081337223

>他の中古車整備屋はホワイトなの? それはお前自身が判断しろ

250 23/07/22(土)11:27:51 No.1081337254

>だからコメダのコーヒーはそんなに美味くないのか 確かみんな大好きスジャータじゃなかったっけコメダのコーヒー

251 23/07/22(土)11:27:52 No.1081337259

>スマホ会社支給してねえの…? 某大手ブレーカーメーカーに勤めてる友人はここ最近になってようやく会社用の端末支給されたとか言ってたし支給しないところはしない

252 23/07/22(土)11:28:00 No.1081337298

>生殺与奪権って鬼滅の刃以外で初めて聞いた とりあえず会社で聞くワードじゃないな…

253 23/07/22(土)11:28:05 No.1081337325

>社員用携帯があるけど営業だけ >整備士や受付は個人用 ああなるほど全員に仕事用端末支給出来ないからLINEなのか…

254 23/07/22(土)11:28:05 No.1081337328

>>まさか喫茶店で唯一セントラルキッチン方式方式で大量のコーヒーを工場で一括生産させて利鞘を稼いでいたなんて…! >>挽きたて作りたてが常識のコーヒー界隈で大量生産作り置き方針だなんて…! >あれーーッ!!美味いよこれ! はい!モーニング!気持ち多めね!

255 23/07/22(土)11:28:25 No.1081337431

佐藤隆太はもっとキレていい

256 23/07/22(土)11:28:29 No.1081337449

個人の端末なんて病欠だの飲み会だのの連絡だけにしておけよ 学生気分のカスみてえなベンチャーじゃあるめえし

257 23/07/22(土)11:28:31 No.1081337455

本来まだ使える部品を「変えないとまずいっすよ!」くらいはやってると思ってた まさかハンドメイドのブラックジャックで破壊してるとか思わないでしょ

258 23/07/22(土)11:28:39 No.1081337490

>生殺与奪権って鬼滅の刃以外で初めて聞いた 鬼滅見て気に入ったんだなと思った

259 23/07/22(土)11:28:42 No.1081337501

ハナテンの人たちはさっさと手を切って出てったほうがいいよ ってヤフコメで散見するけどビッグモーターってそもそもハナテンの人たちが社名ロンダリングで作った会社だったような… ビッグモーター潰してハナテンで再出発するための印象操作でも始めてるのか?

260 23/07/22(土)11:28:49 No.1081337538

コメダのコーヒー逆に美味いよ もちろん誰が入れても味が一緒だし

261 23/07/22(土)11:28:51 No.1081337552

>物見遊山に近所のここ見にいこかな… >楽しそう 監禁部屋に「」一名ご案内~!

262 23/07/22(土)11:29:22 No.1081337714

>本来まだ使える部品を「変えないとまずいっすよ!」くらいはやってると思ってた >まさかハンドメイドのブラックジャックで破壊してるとか思わないでしょ オイル交換(してない)も邪悪 エンジン死んだらどうするんだてめー!

263 23/07/22(土)11:29:25 No.1081337734

>>まさか喫茶店で唯一セントラルキッチン方式方式で大量のコーヒーを工場で一括生産させて利鞘を稼いでいたなんて…! >>挽きたて作りたてが常識のコーヒー界隈で大量生産作り置き方針だなんて…! >あれーーッ!!美味いよこれ! 店長あれ工場から運ばれてきた3リットルパックコーヒーですよ 喫茶店で時間潰したいだけの舌馬鹿の相手正面からすんな…

264 23/07/22(土)11:29:25 No.1081337737

>佐藤隆太はもっとキレていい タレント側から契約打ち切りってなかなか見ないしだいぶキレてると思うよ

265 23/07/22(土)11:29:32 No.1081337772

今って中古車は売買出来るけど修理は出来ないんだっけスレ画

266 23/07/22(土)11:29:36 No.1081337802

>もちろん誰が入れても味が一緒だし 逆転の発想だな…

267 23/07/22(土)11:29:43 No.1081337842

>他の中古車整備屋はホワイトなの? 自動車整備士は今人手不足で人材の獲得競争が起こってるぐらいだから 劣悪な環境なところは淘汰されると思うんだけどね

268 23/07/22(土)11:29:44 No.1081337849

>>社員用携帯があるけど営業だけ >>整備士や受付は個人用 >ああなるほど全員に仕事用端末支給出来ないからLINEなのか… 一応ガルーンも使ってたけどLINEで連絡するのは即反応しない→LINE見ろよ舐めてんのか?降格ね とかするためのガキみたいなやつだよ

269 23/07/22(土)11:29:58 No.1081337932

>>もちろん誰が入れても味が一緒だし >逆転の発想だな… 逆転でもなくない!?

270 23/07/22(土)11:30:03 No.1081337958

>ってヤフコメで散見するけどビッグモーターってそもそもハナテンの人たちが社名ロンダリングで作った会社だったような… ハナテンは大阪の会社じゃないの 山口県産だろビッグモーター(兼重オートセンター)

271 23/07/22(土)11:30:08 No.1081337975

>物見遊山に近所のここ見にいこかな… >楽しそう だったら写真撮って来て ビックモーターの店舗の前の街路樹はなぜか枯れてるところが多いんだって 昨日の「」が写真撮って来てたのは確かに前だけ枯れてたんだ

272 23/07/22(土)11:30:21 No.1081338035

>一応ガルーンも使ってたけどLINEで連絡するのは即反応しない→LINE見ろよ舐めてんのか?降格ね >とかするためのガキみたいなやつだよ ハラスメントの道具か 糞だな!

273 23/07/22(土)11:30:22 No.1081338043

>真面目にやってる人たちが圧倒的に多いからその人らが馬鹿を見るのがつらい… 上流階級の規律一般企業の規律ヤクザの規律半グレの規律色々あるけどぜんぶまとめてルールや集団行動のおしつけはクソくらえ!みたいな反抗期の中学生みたいな解釈は違うよね…

274 23/07/22(土)11:30:31 No.1081338085

個人で子供出汁に詐欺ったクソババアと会社ぐるみで詐欺ったビッグモーターと今月は詐欺強化月間かよ

275 23/07/22(土)11:30:33 No.1081338100

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682007121288912896/pu/vid/360x638/0-n8s9PzCXB1a0ZY.mp4

276 23/07/22(土)11:30:38 No.1081338126

>コメダは不味くはないけど値段の割にはなんか…って感じはある 量が多いし長時間駄弁ってても怒られないし…

277 23/07/22(土)11:30:50 No.1081338182

>元々皆グループにぶち込んでいたのは誰かを吊し上げてるのを他の奴に見せしめにするためでもあるからな >昔は定例会でやってたし俺も別の会社だけど吊し上げ喰らってた 中古車とは全然関係ない会社での話だけど営業成績よろしくなかったグループを 上司が怒鳴りつけてる光景がオンラインを通して全国の支店に流れてるのを見たときは無関係ながら本当にキツかった 仕事の士気にも影響するよあれ

278 23/07/22(土)11:31:03 No.1081338241

>エンジン死んだらどうするんだてめー! ハズレ車でしたね! 次の車買え!をマジでやる

279 23/07/22(土)11:31:04 No.1081338254

仕方ねえだろコーヒーは今輸送船コンテナ不足肥料高騰異常気象のトリプルパンチですげえ高いんだ

280 23/07/22(土)11:31:07 No.1081338267

CMの話で西村雅彦の話出てこないな

281 23/07/22(土)11:31:09 No.1081338283

何年も前にビックモーターに車売っちゃったけど 訴えられる?

282 23/07/22(土)11:31:11 No.1081338296

>生殺与奪権って鬼滅の刃以外で初めて聞いた やっぱ 異常者の 集まりだよね

283 23/07/22(土)11:31:18 No.1081338330

るろ剣でも見た気がする 多分志々雄とかが言ってる

284 23/07/22(土)11:31:31 No.1081338386

>生殺与奪権ってタフ以外で初めて聞いた

285 23/07/22(土)11:31:37 No.1081338414

後輩が中途で入ったら一日目は見学させられて二日目から当たり前に接客だのやらされて 研修無いんですか?って聞いたらやる気ねーなら帰れ!って言われたからやべえと思って一週間で退職したって聞いたな その後輩が話盛ってたんじゃなかったんだな…凄え会社だよ

286 23/07/22(土)11:31:46 No.1081338453

ディーラーもノルマクソ厳しいから改めないとこうなるかも

287 23/07/22(土)11:31:54 No.1081338504

最近メルカリに21年度のビックモーター社員手帳と社長が配ってる幸福の栞っていう宗教的なアレが出品されてたな 働けば幸せっていうやつ

288 23/07/22(土)11:31:55 No.1081338512

他人が怒られてるの見るとテンション下がるよね… 近くで説教(ループあり)始めるのマジで勘弁して欲しい

289 23/07/22(土)11:32:06 No.1081338567

>>ってヤフコメで散見するけどビッグモーターってそもそもハナテンの人たちが社名ロンダリングで作った会社だったような… >ハナテンは大阪の会社じゃないの >山口県産だろビッグモーター(兼重オートセンター) 時々見るけど大阪にクソ企業の創業地の押し付けやめてほしい

290 23/07/22(土)11:32:12 No.1081338609

車が持ち込まれた瞬間にさてどうやってぶっ壊すかと考えてたんだろうなあ

291 23/07/22(土)11:32:16 No.1081338633

本社役員主導ですという自白行為

292 23/07/22(土)11:32:23 No.1081338668

メーカー系ディーラーで修行しつつ客商売の何やかやも学んで 自分の好きな車種とかジャンルの専門店個人で立ち上げるのが 自動車整備士の人生設計 車好きだった己の魂とお客さんの財産を踏み躙るような中古車チェーン店で 奴隷の様に働くのはダメ

293 23/07/22(土)11:32:24 No.1081338670

>最近メルカリに21年度のビックモーター社員手帳と社長が配ってる幸福の栞っていう宗教的なアレが出品されてたな >働けば幸せっていうやつ 今のホットさだとちょっと欲しくなるな…

294 23/07/22(土)11:32:34 No.1081338724

今ならいもげモーター作れば荒稼ぎできそうだな 誰か一緒にやらない?本社は俺の都合で青森になるけど

295 23/07/22(土)11:32:35 No.1081338736

そもそもノルマ作ってもそんな数売れるもんじゃないだろ車って

296 23/07/22(土)11:32:46 No.1081338781

>最近メルカリに21年度のビックモーター社員手帳と社長が配ってる幸福の栞っていう宗教的なアレが出品されてたな >働けば幸せっていうやつ 今年度のもなかった?

297 23/07/22(土)11:32:56 No.1081338839

国交大臣出てくるまではなんか乗り切れる感出してたのがヤバいし実際逃げ切った奴結構いるしな…

298 23/07/22(土)11:33:26 No.1081338975

ハナテンはBMに買収されたんよ まあ元ホワイトかと言われたらブヘヘヘ

299 23/07/22(土)11:33:33 No.1081339006

>>佐藤隆太はもっとキレていい >タレント側から契約打ち切りってなかなか見ないしだいぶキレてると思うよ 会社都合だから違約金取られることもないしなんだったらイメージ貶められたって訴える事も出来そうだからな

300 23/07/22(土)11:33:39 No.1081339039

>今ならいもげモーター作れば荒稼ぎできそうだな >誰か一緒にやらない?本社は俺の都合で青森になるけど 絶対変な車ばかり集めるだろ

301 23/07/22(土)11:34:00 No.1081339138

>そもそもノルマ作ってもそんな数売れるもんじゃないだろ車って なので修理ノルマ14万円を達成するために持ち込まれた車を破壊するんですよ…!

302 23/07/22(土)11:34:01 No.1081339145

つまり整備と車検は町のおっちゃんに頼むのが正解なの?

303 23/07/22(土)11:34:01 No.1081339146

個人端末に社長のメッセージが飛んでくる状況自体がなんかもう 内容とか犯罪抜きにしても情報セキュリティ意識終わってる会社だなって

304 23/07/22(土)11:34:03 No.1081339153

>飲食店なんて顕著だけど >急に店舗を増やしまくるところは大抵危ないことをしている やっぱり中身のないやつほど数を誇る オトンは正しかったんや

305 23/07/22(土)11:34:09 No.1081339195

>>生殺与奪権って鬼滅の刃以外で初めて聞いた >やっぱ >異常者の >集まりだよね 車などいつか壊れるものなのだからさっさとウチで買い替えたらいいだろう

306 23/07/22(土)11:34:19 No.1081339237

>最近メルカリに21年度のビックモーター社員手帳と社長が配ってる幸福の栞っていう宗教的なアレが出品されてたな >働けば幸せっていうやつ ビルケナウのアウシュビッツ強制収容所みたいでダメだった 働けば「自由」になれるんですよ…!

307 23/07/22(土)11:34:31 No.1081339301

生き残るとは思うけどこれから先はどうなるんだろ 読めない

308 23/07/22(土)11:34:33 No.1081339316

報酬返上アピールしても国に効くわけないのに本当にアホなんだなって

309 23/07/22(土)11:34:34 No.1081339317

もう終わりだ猫の会社

310 23/07/22(土)11:34:35 No.1081339328

いもげモーターは三輪自動車とミニカー取扱量日本一!

311 23/07/22(土)11:34:51 No.1081339404

突発的な不具合が原因の交通事故起こしつつビッグモーターに車を持っていた事がある車両全てに疑いがかかるのいいよね よくねえ

312 23/07/22(土)11:34:54 No.1081339420

>つまり整備と車検は町のおっちゃんに頼むのが正解なの? その車のディーラー

313 23/07/22(土)11:35:10 No.1081339505

>個人端末に社長のメッセージが飛んでくる状況自体がなんかもう >内容とか犯罪抜きにしても情報セキュリティ意識終わってる会社だなって あとすぐ返事を返さないといけないあたり完全監視社会というかディストピア感すごいね!

314 23/07/22(土)11:35:23 No.1081339567

>今ならいもげモーター作れば荒稼ぎできそうだな >誰か一緒にやらない?本社は俺の都合で青森になるけど いいよ俺が整備してやるからまずは三菱ジープを買い集めるね… ジープしか触れないから

315 23/07/22(土)11:35:26 No.1081339578

>個人端末に社長のメッセージが飛んでくる状況自体がなんかもう >内容とか犯罪抜きにしても情報セキュリティ意識終わってる会社だなって ハッカーに狙われたら全ての顧客情報があっさり抜き取られそうだし なんなら抜き取られた事実を隠蔽しそう

316 23/07/22(土)11:35:26 No.1081339579

>報酬返上アピールしても国に効くわけないのに本当にアホなんだなって 最初に騒がれてたときに対応してればまだ傷も浅かったかもしれないのに…

317 23/07/22(土)11:35:38 No.1081339643

社長の報酬なくても会社の内部留保金増えるだけじゃん…

318 23/07/22(土)11:36:03 No.1081339752

>いもげモーターは三輪自動車とミニカー取扱量日本一! 近所の小学校に赴いて使わなくなった一輪車の買取も行いそう

319 23/07/22(土)11:36:06 No.1081339768

「客の車を壊すなんてしたくない!」と抗議した俺を追放した会社が気がついたら不正がバレて大騒ぎになってました 実家の修理工場を継いだらぼちぼち仕事か来て幼馴染の女性とも仲良くなってウハウハです

320 23/07/22(土)11:36:08 No.1081339784

>最初に騒がれてたときに対応してればまだ傷も浅かったかもしれないのに… ガチの報告すると社長が切れるから…みたいなのありそう

321 23/07/22(土)11:36:13 No.1081339810

>>個人端末に社長のメッセージが飛んでくる状況自体がなんかもう >>内容とか犯罪抜きにしても情報セキュリティ意識終わってる会社だなって >あとすぐ返事を返さないといけないあたり完全監視社会というかディストピア感すごいね! まるでイーロン・マスクみたいだな

322 23/07/22(土)11:36:28 No.1081339875

>「客の車を壊すなんてしたくない!」と抗議した俺を追放した会社が気がついたら不正がバレて大騒ぎになってました なろうのタイトルみてえだ

323 23/07/22(土)11:36:45 No.1081339964

フィクションなら無能に描きすぎとか言われるやつ

324 23/07/22(土)11:36:52 No.1081339994

王様気分だったんだろうなあ

325 23/07/22(土)11:36:56 No.1081340013

>>いもげモーターは三輪自動車とミニカー取扱量日本一! >近所の小学校に赴いて使わなくなった一輪車の買取も行いそう これ別の理由でお上に目つけられそうだな…

326 23/07/22(土)11:37:07 No.1081340069

損保ジャパンはよけいに保険金払うことになるのに何で共謀してたんだろう… なんかメリットあるのか…?

327 23/07/22(土)11:37:07 No.1081340070

ここぞとばかりにヤバい話がドンドン出てきてダメだった

328 23/07/22(土)11:37:26 No.1081340158

>>報酬返上アピールしても国に効くわけないのに本当にアホなんだなって >最初に騒がれてたときに対応してればまだ傷も浅かったかもしれないのに… いや…どんどん現れる元社員を見るに無理だな…

329 23/07/22(土)11:37:27 No.1081340168

>あとすぐ返事を返さないといけないあたり完全監視社会というかディストピア感すごいね! これ他所でもたまにあるけどどうなんだろうね 休日にも業務連絡への反応要求するなら待機=労働時間に相当するんじゃねえの?って思っちゃうんだけど

330 23/07/22(土)11:37:34 No.1081340197

>そもそもノルマ作ってもそんな数売れるもんじゃないだろ車って 修理や販売のノルマ自体は正規販売会社でもあるよ 達成できないとめちゃくちゃ怒られる

331 23/07/22(土)11:37:36 No.1081340210

>損保ジャパンはよけいに保険金払うことになるのに何で共謀してたんだろう… >なんかメリットあるのか…? 契約ノルマが全て

332 23/07/22(土)11:37:50 No.1081340285

やっぱり上場してない企業はダメだな!

333 23/07/22(土)11:37:50 No.1081340286

>個人端末に社長のメッセージが飛んでくる状況自体がなんかもう >内容とか犯罪抜きにしても情報セキュリティ意識終わってる会社だなって 招待に応じるのが遅い店長は一発降格されてる 女性の歩き方が気に食わないとかでも一発降格 とインタビューで言ってて 北朝鮮以下だなって

334 23/07/22(土)11:37:51 No.1081340290

YouTubeで顔出し批判してる元幹部って人がハナテン買収して当時の役員ほぼ辞めさせたって話もしてるからビッグとハナテンの関係はその辺見るとわかりやすいよ

335 23/07/22(土)11:37:56 No.1081340307

これ工場やってた奴らが悪い!で通そうとしてる?

336 23/07/22(土)11:37:57 No.1081340312

>損保ジャパンはよけいに保険金払うことになるのに何で共謀してたんだろう… >なんかメリットあるのか…? ここで車買った時の保険会社を全部損保ジャパンにしてたとか?

337 23/07/22(土)11:38:08 No.1081340373

別グループ作ればいいのにわざわざ追い出してネタ提供してくれるの助かる

338 23/07/22(土)11:38:23 No.1081340441

やっぱ車売るならハナテンだよな

339 23/07/22(土)11:38:33 No.1081340491

>これ工場やってた奴らが悪い!で通そうとしてる? 多分 通るとは思えんが

340 23/07/22(土)11:38:33 No.1081340497

ここが倒産したら結構影響力ある感じ?

341 23/07/22(土)11:38:42 No.1081340552

>>損保ジャパンはよけいに保険金払うことになるのに何で共謀してたんだろう… >>なんかメリットあるのか…? >契約ノルマが全て ノルマってクソなのでは?

342 23/07/22(土)11:38:43 No.1081340554

ガリバーを使え「」!

343 23/07/22(土)11:38:47 No.1081340570

仲間売って…チョーダイ!

344 23/07/22(土)11:38:49 No.1081340577

ハナテンを放出しろ!

345 23/07/22(土)11:38:49 No.1081340580

>今ならいもげモーター作れば荒稼ぎできそうだな >誰か一緒にやらない?本社は俺の都合で青森になるけど ウォッシャー液がおしっこになってそうでヤダ

346 23/07/22(土)11:38:54 No.1081340620

>>今ならいもげモーター作れば荒稼ぎできそうだな >>誰か一緒にやらない?本社は俺の都合で青森になるけど >絶対変な車ばかり集めるだろ ホンダのZとかスバルのVIVIOタルガトップとかだから普通普通…

347 23/07/22(土)11:39:11 No.1081340705

別グループに社長が移動するのはマナーがなってないだろ 社長以外が移動しないとな

348 23/07/22(土)11:39:11 No.1081340709

>これ工場やってた奴らが悪い!で通そうとしてる? 33/33

349 23/07/22(土)11:39:18 No.1081340741

>これ工場やってた奴らが悪い!で通そうとしてる? 儂が悪いのではない!この社員が勝手に…

350 23/07/22(土)11:39:18 No.1081340742

>北朝鮮以下だなって 北朝鮮は気に入らないやつの銃殺ショーとかやるからそこまで行くかは微妙

351 23/07/22(土)11:39:19 No.1081340747

>社長の報酬なくても会社の内部留保金増えるだけじゃん… 形の上で返上してももらえる時に別の手当てで帳尻あわせとかやりそうなもんだしな…

352 23/07/22(土)11:39:20 No.1081340751

今株買ったら大儲けできる?

353 23/07/22(土)11:39:34 No.1081340832

>ここが倒産したら結構影響力ある感じ? こいつらが抱えてた大量の中古車(何されてるか分からない)が市場に放出されるぞ!

354 23/07/22(土)11:39:39 No.1081340857

>達成できないと社員が集まる中社長に土下座させられながら反省文を読まされる

355 23/07/22(土)11:39:55 No.1081340939

上は暗に違法しろとほのめかして下が実際やってる事が明るみに出たら知らぬ存ぜぬ やってる事がヤクザなんよ…

356 23/07/22(土)11:40:02 No.1081340972

>仲間売って…チョーダイ! みんな丸く…なる訳ねえだろ

357 23/07/22(土)11:40:13 No.1081341043

>儂が悪いのではない!この社員が勝手に… お前が指示を出してるであろう

358 23/07/22(土)11:40:17 No.1081341055

>今株買ったら大儲けできる? このレベルだとそのまま上場廃止まで突っ走ったりしないんだろうか 過去の事例だとどうなんだろ

359 23/07/22(土)11:40:18 No.1081341062

社長「おれじゃない」 役員「あいつら(工場)が勝手にやった」 監査「しらない」 損保「すんだこと」

360 23/07/22(土)11:40:18 No.1081341063

>>仲間売って…チョーダイ! >みんな丸く…なる訳ねえだろ そのと~り

361 23/07/22(土)11:40:21 No.1081341079

しかし甥っ子は何がしたかったんだ? 自分の職場こわしてなんか得したか?

362 23/07/22(土)11:40:30 No.1081341116

>ここが倒産したら結構影響力ある感じ? 従業員数6000名、全国300店舗以上

363 23/07/22(土)11:40:34 No.1081341132

>ガリバーを使え「」! そこも悪名高いじゃねーか!

364 23/07/22(土)11:40:48 No.1081341207

>今株買ったら大儲けできる? 上場してないんじゃ?

365 23/07/22(土)11:40:48 No.1081341209

>>ここが倒産したら結構影響力ある感じ? >従業員数6000名、全国300店舗以上 よし 潰せ

366 23/07/22(土)11:40:54 No.1081341245

ビッグモーターの使ってる土地あれば大型商業施設建てられそう

367 23/07/22(土)11:41:02 No.1081341288

炎上対応ことごとく間違えてるの面白すぎる

368 23/07/22(土)11:41:25 No.1081341395

>>>今ならいもげモーター作れば荒稼ぎできそうだな >>>誰か一緒にやらない?本社は俺の都合で青森になるけど >>絶対変な車ばかり集めるだろ >ホンダのZとかスバルのVIVIOタルガトップとかだから普通普通… ウワーッ!人を選ぶやつばっか!!

369 23/07/22(土)11:41:26 No.1081341399

>>これ工場やってた奴らが悪い!で通そうとしてる? >33/33 なんでや 阪神関係ないやろ!

370 23/07/22(土)11:41:31 No.1081341424

伯父さんの会社を法令遵守するまともな企業にしたくてタレ込んだだけなのに…

371 23/07/22(土)11:41:43 No.1081341488

>炎上対応ことごとく間違えてるの面白すぎる 最初のダンマリが正解だったとは思うけど流石に保たなかったか

372 23/07/22(土)11:41:55 No.1081341553

役員検査で歩き方悪くてクビにするの天竜人すぎて笑う

373 23/07/22(土)11:41:56 No.1081341563

>炎上対応ことごとく間違えてるの面白すぎる 社内の人間でも絶対これ駄目だろ…って思ってるのは居るんだろうけど 言えないよなあこの社長じゃ

374 23/07/22(土)11:42:02 No.1081341586

>炎上対応ことごとく間違えてるの面白すぎる やっぱ最初のガン無視は悪手中の悪手だったよなあ…

375 23/07/22(土)11:42:06 No.1081341609

33/33ってすごいよな 驚異の100%

376 23/07/22(土)11:42:08 No.1081341624

>ビッグモーターの使ってる土地あれば大型商業施設建てられそう 郊外の電気店とかの撤退跡地とかいい場所をこいつら確保するパターン多すぎ!!

377 23/07/22(土)11:42:11 No.1081341643

単純に損保は出向役員とか出してたし 保険会社指定修理工場だったし 車の傷がひどけりゃあーそんなに荒い運転したんだねって契約者に言えるしでWin-Winだった

378 23/07/22(土)11:42:17 No.1081341663

今まで散々な待遇で犯罪行為を強制してたんだしちょっとでも本丸に穴空いたらもう駄目だわな

379 23/07/22(土)11:42:20 No.1081341681

国交省の相手なんか正面からすんな

380 23/07/22(土)11:42:25 No.1081341701

>炎上対応ことごとく間違えてるの面白すぎる マスコミは嘘ついてます!って言われたら マスコミ頑張るに決まってるよね

381 23/07/22(土)11:42:45 No.1081341803

>国交省の相手なんか正面からすんな 国交省が出張るような真似最初からすんな…

382 23/07/22(土)11:42:46 No.1081341804

>やっぱ最初のガン無視は悪手中の悪手だったよなあ… でも噂出てから5年くらいはこれで凌いでたぞ …5年!?

383 23/07/22(土)11:42:47 No.1081341811

お得意の降格人事で店長全員降格させればいいじゃないですか

384 23/07/22(土)11:43:01 No.1081341874

本体がダンマリ決め込もうにも末端はお漏らしするし出た人たちはそりゃこぞって暴露するから詰んでるよ

385 23/07/22(土)11:43:18 No.1081341974

ここで修理上がった奴をそのままもっかい修理だしたらまた壊れるのかな?

386 23/07/22(土)11:43:21 No.1081341989

だんまりしてた時はマスコミの続報もないし元気にCM流してたからこのまま立ち消えになるのかなと思ってたから 水面下でちゃんと動いてたのはちょっと感心した

387 23/07/22(土)11:43:28 No.1081342034

>33/33ってすごいよな >驚異の100% めっちゃ統制取れてるなぁ…

388 23/07/22(土)11:43:30 No.1081342051

>…5年!? 長すぎる

389 23/07/22(土)11:43:48 No.1081342152

悪の組織の幹部だけで作戦会議しとる感が凄いな

390 23/07/22(土)11:43:49 No.1081342153

>なので修理ノルマ14万円を達成するために持ち込まれた車を破壊するんですよ…! 自動車修理屋のライフハック

391 23/07/22(土)11:43:59 No.1081342215

商売なんて正面からすんな

392 23/07/22(土)11:44:07 No.1081342263

ビッグモーターの跡地に何が建つかワクワクしてる

393 <a href="mailto:社長">23/07/22(土)11:44:13</a> [社長] No.1081342289

>>33/33ってすごいよな >>驚異の100% >めっちゃ統制取れてるなぁ… スタンドアローンコンプレックスです…

394 23/07/22(土)11:44:22 No.1081342345

>悪の組織の幹部だけで作戦会議しとる感が凄いな そこからも会話漏れて欲しい~

395 23/07/22(土)11:44:24 No.1081342356

これがビッグモーターの魔法ですよ 仕事がないなら仕事を産み出すんです

396 23/07/22(土)11:44:25 No.1081342359

会社体質考えるに令和の豊田商事ではとかいわれたのちょっと笑う 笑えない

397 23/07/22(土)11:44:25 No.1081342360

自分だけダンマリでも保険各社や国の口は閉じないし そういうレベルの悪事と認識出来てなかった時点で詰んでたんじゃねーかな

398 23/07/22(土)11:44:38 No.1081342423

>悪の組織の幹部だけで作戦会議しとる感が凄いな この幹部から裏切り者出たら更に混沌として楽しそう

399 23/07/22(土)11:44:41 No.1081342440

>33/33ってすごいよな >驚異の100% 社員数で言えばたかだか2%ぐらいなのに派手に報道しやがってよぉ…

400 23/07/22(土)11:44:46 No.1081342465

これで幹部からも漏れたら笑う

401 23/07/22(土)11:44:55 No.1081342512

>悪の組織の幹部だけで作戦会議しとる感が凄いな ヒトラー最期の12日間の有名なシーンみたいな感じになってそう

402 23/07/22(土)11:45:07 No.1081342558

業務連絡ってスラックやチャットラックみたいな専用アプリ使うもんだと思ってた

403 23/07/22(土)11:45:12 No.1081342582

過去のCMが刺してくるの本当に吹く あれ遠回しの内部告発だろ

404 23/07/22(土)11:45:20 No.1081342640

どっかの工場がやらかしたとかじゃないとバレちゃったらもう何も信用できんよな

405 23/07/22(土)11:45:28 No.1081342674

でも中古車業界の天皇とも呼ばれたビッグモーターがこの程度で潰れるかなぁ?

406 23/07/22(土)11:45:37 No.1081342720

>ヒトラー最期の12日間の有名なシーンみたいな感じになってそう チクショーメー!

407 23/07/22(土)11:45:46 No.1081342772

やはり凡事徹底のイエローハットか…

408 23/07/22(土)11:45:56 No.1081342816

客の車を破壊しないと上司に自分の生活を破壊されるんですよ!

409 23/07/22(土)11:46:02 No.1081342845

ヤマダとかと同じで出店するからお金貸してちょ~だい って銀行さんとやり取りしてるだろうからこのザマになったら半沢で鶴瓶が首吊ったみたいになるよね

410 23/07/22(土)11:46:14 No.1081342926

>でも中古車業界の天皇とも呼ばれたビッグモーターがこの程度で潰れるかなぁ? 頼むから潰れてくれ

411 23/07/22(土)11:46:14 No.1081342929

>ウォッシャー液がおしっこになってそうでヤダ ぷっしゃあああ!!液

412 23/07/22(土)11:46:16 No.1081342942

>でも中古車業界の天皇とも呼ばれたビッグモーターがこの程度で潰れるかなぁ? 天皇だった理由が分かりましたね

413 23/07/22(土)11:46:22 No.1081342970

>やはり凡事徹底のイエローハットか… ラジオで時報してくる企業来たな…

414 23/07/22(土)11:46:31 No.1081343013

ここまで燃やすつもりはなかったんだ 可燃材がここまで転がってると思ってなくて…

415 23/07/22(土)11:46:38 No.1081343057

>悪の組織の幹部だけで作戦会議しとる感が凄いな 他の社員追い出してからやってるのが事実なら超面白いな グループ立てりゃいいのに

416 23/07/22(土)11:46:39 No.1081343065

工場の一つか二つがやった事なら足切りもできただろうが…

417 23/07/22(土)11:47:02 No.1081343181

工場増やして100%じゃなくするんだっけ

418 23/07/22(土)11:47:08 No.1081343220

>工場の一つか二つがやった事なら足切りもできただろうが… たった33の工場で不正があっただけなのに…

419 23/07/22(土)11:47:15 No.1081343256

>ここまで燃やすつもりはなかったんだ >可燃材がここまで転がってると思ってなくて… 可燃材どころか爆発物じゃないですかやだー!

420 23/07/22(土)11:47:20 No.1081343283

>社員数で言えばたかだか2%ぐらいなのに派手に報道しやがってよぉ… 6000の2%で120人居て工場数33だろ 工場レベルの話にしても120/33だと確実にヒットするじゃん

421 23/07/22(土)11:47:25 No.1081343312

損保以外の会社も出向社員出してたんでしょ? 把握してたのでは?

422 23/07/22(土)11:47:25 No.1081343313

>でも中古車業界の天皇とも呼ばれたビッグモーターがこの程度で潰れるかなぁ? 天に帰る時が来たのだ

423 23/07/22(土)11:47:42 No.1081343395

沖縄に進出したばっかのとき鬱陶しいくらいにラジオCMやってたのに大事になった途端本当にピタッと止んでてウケる

424 <a href="mailto:ビッグモーター">23/07/22(土)11:47:48</a> [ビッグモーター] No.1081343444

>工場の一つか二つがやった事なら足切りもできただろうが… 本社のトップから指示してただけなのにどうして下っ端じゃなくてトップが怒られなきゃいけないんですか…どうして…?

425 23/07/22(土)11:48:09 No.1081343555

証拠隠滅しようとしてるの?

426 23/07/22(土)11:48:13 No.1081343585

ビッグモーターの買取契約書の中にクレームガード保証ってのがあって何の説明もなしに「使用しない」に◯がついていたのでどないなっとるねん!?ってやりとりしてる ハンコ押す前でよかったわ 午後6:34 · 2019年9月10日 クレームガード保証というのは、ガリバーとビッグモーターが採用しています。 車の売買契約後に不具合があっても、買取主は売主にその責任を追求しないというもの。 査定後に不具合があったとしても、買取店側は減額請求をしないという保証です。 ヤクザみたいな約款ですよね。

427 23/07/22(土)11:48:16 No.1081343601

これで潰れなかったらもう来た客その場で殺しても潰れないだろこの会社

428 23/07/22(土)11:48:18 No.1081343607

>本社のトップから指示してただけなのにどうして下っ端じゃなくてトップが怒られなきゃいけないんですか…どうして…? なにいってんだおめー

429 23/07/22(土)11:48:25 No.1081343646

>本社のトップから指示してただけなのにどうして下っ端じゃなくてトップが怒られなきゃいけないんですか…どうして…? 本気でこんな感じな気がして笑える

430 23/07/22(土)11:48:40 No.1081343722

もう潰れちまえよ…って思うけどこのくらい大手が潰れたら困る人たくさんいるんだろうな

431 23/07/22(土)11:48:41 No.1081343727

>客の車を破壊しないと上司に自分の生活を破壊されるんですよ! ノルマ制だから壊せば壊すほど年収が上がるんですよ!

432 23/07/22(土)11:48:53 No.1081343780

>>工場の一つか二つがやった事なら足切りもできただろうが… >本社のトップから指示してただけなのにどうして下っ端じゃなくてトップが怒られなきゃいけないんですか…どうして…? 自分で何言ってるのか分かってない…

433 23/07/22(土)11:49:08 No.1081343846

何だかんだで潰れる方が大勢が路頭に迷って大変なんだみたいな感じです守られそう

434 23/07/22(土)11:49:11 No.1081343868

いやもうこれ会社残してちゃダメだろ

435 23/07/22(土)11:49:12 No.1081343875

33/33も(工場併設の大型店舗は)って但し書き付きだし 他の店舗もどうせそこに送ったりするだろうから関与してる実数もっとデカかったりしません?

436 23/07/22(土)11:49:13 No.1081343883

大手犯罪組織

437 23/07/22(土)11:49:23 No.1081343939

LINEの使い方すら分からんのか

438 23/07/22(土)11:49:28 No.1081343969

全部の工場で不正があったからビッグモーターから買ったり修理頼んだ人らはほぼ被害にあってるよね?

439 23/07/22(土)11:49:34 No.1081344004

>もう潰れちまえよ…って思うけどこのくらい大手が潰れたら困る人たくさんいるんだろうな 車作ってる所ならともかく中古販売なら別にな気もするが…

440 23/07/22(土)11:49:41 No.1081344043

>もう潰れちまえよ…って思うけどこのくらい大手が潰れたら困る人たくさんいるんだろうな 後学のためにも試しに潰れてみてほしい

441 23/07/22(土)11:50:07 No.1081344184

まぁ他に幾らでもあるし…

442 23/07/22(土)11:50:07 No.1081344192

>これで潰れなかったらもう来た客その場で殺しても潰れないだろこの会社 ぶっ壊した上で整備不良で帰ってくるケースもあるらしいし冗談抜きでビッグモーターに殺された客もそこそこいるんじゃねえかな…

443 23/07/22(土)11:50:10 No.1081344204

>もう潰れちまえよ…って思うけどこのくらい大手が潰れたら困る人たくさんいるんだろうな >こいつらが抱えてた大量の中古車(何されてるか分からない)が市場に放出されるぞ!

444 23/07/22(土)11:50:12 No.1081344211

ハナテン時代からあんまりいい噂は無かったけどこれ程とは

445 23/07/22(土)11:50:16 No.1081344233

いんじゃん犯罪組織だし 困らないし

446 23/07/22(土)11:50:25 No.1081344287

やっぱディーラーだよ 値は多少張るけど安心感がある

447 23/07/22(土)11:50:27 No.1081344295

下っ端に罪全部押し付ける姿勢がヤクザすぎる

448 23/07/22(土)11:50:29 No.1081344302

やっぱりディーラー認定中古車だな…

449 23/07/22(土)11:50:36 No.1081344357

ゴー!いまなら採用も楽々で入社できるはずだゴー! 採用ページがないんだけど!!!

450 23/07/22(土)11:50:40 No.1081344377

毎月でる役員報酬を減らしたとしても事前確定届出給与とかは好きにできるぞ

451 23/07/22(土)11:50:42 No.1081344390

幹部たちは店長クラスが何人辞めようとも変わりはいくらでもいるとか考えてそう

452 23/07/22(土)11:51:12 No.1081344576

潰れないのは結構なんだけどどうやって客呼ぶの

453 23/07/22(土)11:51:20 No.1081344628

幹部役員全員逮捕してくれ

454 23/07/22(土)11:51:21 No.1081344633

こんなもん即記者会見するレベルだろ

455 23/07/22(土)11:51:24 No.1081344650

>ハナテン時代からあんまりいい噂は無かったけどこれ程とは >ハナテンは大阪の会社じゃないの >山口県産だろビッグモーター(兼重オートセンター)

456 23/07/22(土)11:51:29 No.1081344677

この程度の規模の会社潰した所で大した影響ねぇよ 遵法意識がペラッペラの企業はダメ絶対!を周知させる意味でも キッチリ潰しとけ

457 23/07/22(土)11:51:34 No.1081344705

>>客の車を破壊しないと上司に自分の生活を破壊されるんですよ! >ノルマ制だから壊せば壊すほど年収が上がるんですよ! 壊せば年収が上がるだったら俺は自制出来ると思うけど壊さないと年収が下がるからぶっ壊してしまう気がする

458 23/07/22(土)11:52:02 No.1081344863

>幹部たちは店長クラスが何人辞めようとも変わりはいくらでもいるとか考えてそう 店長なんて入社2年目でなれるからな

459 23/07/22(土)11:52:34 No.1081345054

国の監査とか入らないの?

460 23/07/22(土)11:52:37 No.1081345070

>何だかんだで潰れる方が大勢が路頭に迷って大変なんだみたいな感じです守られそう まず社長と役員だろ? あとはちゃんとノルマをこなしてた真面目な社員たち 客の車を破壊してノルマをこなさなかった不真面目な連中を全員クビにして禊は終わりだな

461 23/07/22(土)11:52:42 No.1081345097

2%にすぎないと言うけど 不正に関与してる人数が一桁%で表せる時点でとんでもないモラルハザードだよ

462 23/07/22(土)11:52:53 No.1081345167

仮に会社残っても役員格は全部消し飛ぶから残るのガワだけだろ それならまぁ…少しは穏便に事業畳めるだろう…

463 23/07/22(土)11:53:08 No.1081345242

新鮮な車(ダンッ

464 23/07/22(土)11:53:15 No.1081345284

!?     !? fu2387830.jpg

465 23/07/22(土)11:53:16 No.1081345290

脅されていたとしても不正に手を染めたらクズなんで工場長もしっかり処されて欲しい

466 23/07/22(土)11:53:21 No.1081345331

>こんなもん即記者会見するレベルだろ 上場してないから記者会見しなくても良いとかいう謎理論があるので

467 23/07/22(土)11:53:22 No.1081345342

散々CM料払ってやったのに手の平返して報道しやがってクソが くらい言ってほしい

468 23/07/22(土)11:53:28 No.1081345378

>あとはちゃんとノルマをこなしてた真面目な社員たち >客の車を破壊してノルマをこなさなかった不真面目な連中を全員クビにして禊は終わりだな 何人残るんだよそれ…

469 23/07/22(土)11:53:30 No.1081345386

いいか御子柴!

470 23/07/22(土)11:53:38 No.1081345431

車に限らず中古扱う企業ってどっかしらヤバイよな

471 23/07/22(土)11:53:41 No.1081345454

>国の監査とか入らないの? 入る頃には証拠隠滅完了とかなんじゃないの

472 23/07/22(土)11:53:48 No.1081345490

役員全員10年くらい豚箱に叩き込むべき案件だとは思う

473 23/07/22(土)11:53:49 No.1081345503

中身もかなり要らないけど再利用するのにガワが一番要らない…

474 23/07/22(土)11:53:57 No.1081345554

>!?     !? >fu2387830.jpg これ壊れるの外じゃん?

475 23/07/22(土)11:54:08 No.1081345614

ここから社長に悲しき過去…して評価変わるかもしれないし…

476 23/07/22(土)11:54:21 No.1081345690

>ここから社長に悲しき過去…して評価変わるかもしれないし… コナン君!

477 23/07/22(土)11:54:23 No.1081345699

>クレームガード保証というのは、ガリバーとビッグモーターが採用しています。 >車の売買契約後に不具合があっても、買取主は売主にその責任を追求しないというもの。 クレーム安心保証をつけても減額される クレームガード保証じゃなくてクレーム安心保証だったわ これに入ったら安心かというと、安心できなくて保証期間は契約日から10ヶ月になってるの で、ビッグモーターが請求できる権利は、ビッグモーターが瑕疵を知ってから3ヶ月って明記されている

478 23/07/22(土)11:54:30 No.1081345726

やる事が零細自動車店以下なんぬ…

479 23/07/22(土)11:54:30 No.1081345733

官僚や警察OBをケツモチ二雇ってないの?

480 23/07/22(土)11:54:32 No.1081345745

>何だかんだで潰れる方が大勢が路頭に迷って大変なんだみたいな感じです守られそう 路頭に迷って搾取される側の苦しみを味わえるゴミ共

481 23/07/22(土)11:54:33 No.1081345748

行政処分なんか気にせんでええ!ってビッグモーターの取引先銀行が

482 23/07/22(土)11:54:51 No.1081345842

>車に限らず中古扱う企業ってどっかしらヤバイよな 真っ当なことやってたら儲からないとは良く言われてるからな

483 23/07/22(土)11:54:55 No.1081345867

>これ壊れるの外じゃん? 中壊れてるよなぁ!?

484 23/07/22(土)11:55:00 No.1081345900

>!?     !? >fu2387830.jpg スト2のボーナスステージみたいなんですよ…!

485 23/07/22(土)11:55:10 No.1081345943

社長の中では何パーセントまでセーフなんですかね 本来0以外はアウトと認識すべき立場なんだけど

486 23/07/22(土)11:55:24 No.1081346016

よく聴いてるFMのCMの1/3くらいビッグモーターだったのに今ACになっちゃってるしFM局も大変そうだな

487 23/07/22(土)11:55:25 No.1081346022

安心安全なネクステージで買えばいいのよ「」ちゃん

488 23/07/22(土)11:56:03 No.1081346199

>クレーム安心保証をつけても減額される FF外から失礼します。 ビッグモーター社員です。 クレーム安心保証ですが、事故歴、災害歴、メーター交換歴が発覚した場合は残念ながら減額対象となります。中古車でのご購入をされてその後売却をした際は、査定員のミスを追求して減額を回避するしかありません。残念ですがこれが実態です...

489 23/07/22(土)11:56:04 No.1081346208

>やる事が零細自動車店以下なんぬ… 技術のある零細は数少ない顧客を繋がないといけないからちゃんとやるよ 技術がないところはそうだね…

490 23/07/22(土)11:56:10 No.1081346239

>fu2387830.jpg 現場の話って言ってるけど右上テロップに本部の社員って…

491 23/07/22(土)11:56:15 No.1081346262

>よく聴いてるFMのCMの1/3くらいビッグモーターだったのに今ACになっちゃってるしFM局も大変そうだな た~のしい~クルマが~ボコボコーン♫

492 23/07/22(土)11:56:28 No.1081346328

ラジオでしょっちゅう名前聞くところだったのにこういうことやるんだな

493 23/07/22(土)11:56:54 No.1081346457

マスコミの相手正面からすんな

494 23/07/22(土)11:56:58 No.1081346480

>えっ?つまりビッグモーター修理工場停止のうえ社長はリーク対策のために全店舗の店長クラスを社用LINEグループから追放して本社役員だけで密談ってこと?やべえな… 進次郎メソッドを使うんじゃない

495 23/07/22(土)11:57:08 No.1081346529

マジでこれで許されたら法治国家の名が泣くぞ

496 23/07/22(土)11:57:09 No.1081346540

>ラジオでしょっちゅう名前聞くところだったのにこういうことやるんだな 創価のCM聞いてどう思う?

497 23/07/22(土)11:57:12 No.1081346560

やましいことがあるところほど大量にCMを打つ

498 23/07/22(土)11:57:23 No.1081346640

【拡散希望!!!】 ビックモーターに勤めていた方、いらっしゃいませんでしょうか?? 私は元従業員なのですが、会社の保険に加入しなければ転職を勧告するということに社則に対して行動を起こしているところです!! 保険会社は不適切募集ということは認めています!!

499 23/07/22(土)11:57:28 No.1081346667

>マスコミの相手正面からすんな 社長のレス

500 23/07/22(土)11:57:33 No.1081346695

社員相手に強権振るうのに慣れすぎて社外にも通用すると思ってるところがかわいい

501 23/07/22(土)11:57:34 No.1081346700

>やましいことがあるところほど大量にCMを打つ バイクを売るならゴーバイク王ー

502 23/07/22(土)11:57:49 No.1081346779

中古車屋はまあ説明しないでいいだろ的にクルマの状態を説明しなかったりはあるけど流石に積極的に破壊したりはしない…

503 23/07/22(土)11:57:54 No.1081346795

天下り役員を受け入れてればこれまで許されてきたんだから凄いよね

504 23/07/22(土)11:57:59 No.1081346828

オイオイこれじゃあ組織的犯罪じゃなくて犯罪組織だよHAHAHA

505 23/07/22(土)11:58:13 No.1081346889

>やましいことがあるところほど大量にCMを打つ やっぱ鶴瓶の麦茶はおかしかったんだ!

506 23/07/22(土)11:58:23 No.1081346949

>社員相手に強権振るうのに慣れすぎて社外にも通用すると思ってるところがかわいい やってる事が独裁国家の小物系独裁者まんまなんよ

507 23/07/22(土)11:58:46 No.1081347082

海外なら集団訴訟でFBIが動く奴だな

508 23/07/22(土)11:58:59 No.1081347157

>天下り役員を受け入れてればこれまで許されてきたんだから凄いよね 許されてないみたいなんだけど…

509 23/07/22(土)11:59:07 No.1081347197

>やましいことがあるところほど大量にCMを打つ 最低だよ公共広告機構も…放送倫理番組向上機構も…

510 23/07/22(土)11:59:27 No.1081347310

>やってる事が独裁国家の小物系独裁者まんまなんよ ただの一企業と国家並べんな!

511 23/07/22(土)11:59:44 No.1081347397

他人事みたいな顔してる他の中古車メーカーもガサ入れしてくれないと意味ないよな

512 23/07/22(土)12:00:20 No.1081347600

レッドバロンは弟にどう考えても体型的に乗れないクソデカバイクを止めるどころか買え買え煽って買わせてたので信用してない 弟が乗せられやすい馬鹿って事差し引いても普通止めるだろあんなの…

513 23/07/22(土)12:00:21 No.1081347610

>社員相手に強権振るうのに慣れすぎて社外にも通用すると思ってるところがかわいい カルト宗教団体の教祖様みたいでいいよね

514 23/07/22(土)12:00:25 No.1081347630

>>天下り役員を受け入れてればこれまで許されてきたんだから凄いよね >許されてないみたいなんだけど… 損保ジャパンだけしか受け入れてないから許されなかった 国の役人も受け入れてたら許された

515 23/07/22(土)12:00:35 No.1081347674

マスコミが悪いとか被害者ムーブしてて笑った こういう手合はなんで追い詰められると必ず被害者ぶるのか

516 23/07/22(土)12:00:36 No.1081347682

8号沿いの野々市のビッグモーターはガム噛みながら接客してきて、買取査定も他より20万近く安かったのに、「他だと買取後にクレームつけて値段下げてきますよ」って脅してきたからクソ

517 23/07/22(土)12:00:41 No.1081347717

>社員相手に強権振るうのに慣れすぎて社外にも通用すると思ってるところがかわいい 慣れすぎてるというより元からこういうやつだったんじゃないかな オラオラ系パワハラ以外のコミュニケーション手段を知らない

518 23/07/22(土)12:01:07 No.1081347833

>弟が乗せられやすい馬鹿って事差し引いても普通止めるだろあんなの… 殺人の片棒担ぐよりノルマ消化

519 23/07/22(土)12:01:09 No.1081347854

>>ラジオでしょっちゅう名前聞くところだったのにこういうことやるんだな >創価のCM聞いてどう思う? ラジオって金なくて大変なんだあって

520 23/07/22(土)12:01:14 No.1081347889

売上7000億円の企業の姿がこれか

521 23/07/22(土)12:01:16 No.1081347900

社用ライン使うのはまああることだけど 重要な会議はトーク使わないよなあ?

522 23/07/22(土)12:01:41 No.1081348029

社長「えぇっこの状態からでも入れる保険があるんですか!?」

523 23/07/22(土)12:01:51 No.1081348086

>悪の組織の幹部だけで作戦会議しとる感が凄いな 戦闘員の武器は例のゴルフボール入り靴下なんだな

524 23/07/22(土)12:02:19 No.1081348220

>売上7000億円の企業の姿がこれか 売上7000億の正体見たりが正しい

525 <a href="mailto:損保ジャパン">23/07/22(土)12:02:19</a> [損保ジャパン] No.1081348221

無関係ゾーン よくないと思いますね 無関係ゾーン

526 23/07/22(土)12:02:33 No.1081348297

>マスコミが悪いとか被害者ムーブしてて笑った >こういう手合はなんで追い詰められると必ず被害者ぶるのか 覚悟を持って悪事をしてたら潔く腹を切るから…

527 23/07/22(土)12:02:36 No.1081348310

>ラジオでしょっちゅう名前聞くところだったのにこういうことやるんだな 結構こういう人多いけど広告打ってることとその企業が善良であることは全くの無関係だぞ

528 23/07/22(土)12:02:47 No.1081348379

LINEWORKS弊社も使ってるし 今までの伝達個別にしなきゃいけないのが部署間共有簡単にできるようになったからありがたいよ

529 23/07/22(土)12:02:49 No.1081348383

ビッグモーターが今から入れる保険ある?

530 23/07/22(土)12:03:09 No.1081348491

>8号沿いの野々市のビッグモーターはガム噛みながら接客してきて、買取査定も他より20万近く安かったのに、「他だと買取後にクレームつけて値段下げてきますよ」って脅してきたからクソ いくつか店ごとに見積もりとったけどビックモーターが一番舐めた態度だったなあ そこ潰れたけど

531 23/07/22(土)12:03:15 No.1081348521

>「他だと買取後にクレームつけて値段下げてきますよ」 あ…あんたほどの実行犯が言うなら…

532 23/07/22(土)12:03:22 No.1081348553

>ビッグモーターが今から入れる保険ある? 死体に適用される保険はない

533 23/07/22(土)12:03:26 No.1081348581

>LINEWORKS弊社も使ってるし >今までの伝達個別にしなきゃいけないのが部署間共有簡単にできるようになったからありがたいよ 多分普通のLINE

534 23/07/22(土)12:04:07 No.1081348788

マジで社会のゴミ というかインタビュー受けた元工場長とかも不正に関わってんだししょっぴけ

535 23/07/22(土)12:04:40 No.1081348978

今この状況でマスコミへの愚痴を我慢できず流出リスクも認識出来ないようなのがトップってなかなかの絶望感だな

536 23/07/22(土)12:04:58 No.1081349066

売り上げナンバーワンなんだから賠償も楽勝でしょう

537 23/07/22(土)12:05:07 No.1081349132

https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2023/05/c471303f59e667ad9ce0a900ff7c7ad2.jpg ビッグモーター熊本浜線店で車検を担当していた(現在は退職)整備士はこう語る。 「熊本浜線店では車検不正が日常的におこなわれていました。58台どころじゃないですよ。速度計以外も合計すれば軽く1000台は超えるでしょう。それほど車検の不正は普通でした。不正かどうかを知らない無資格の整備スタッフもいたと思います」 「時間や手間がかかることは全部『しなくていい』と言われていました。輸入車は車検見積もりも高いんですが、オーナーはお金持ちが多いからあんまりクレームもしてこないんです」 「ただ、『次から来なくなる』だけです。どうせ1回きりの車検だから適当にやっておけ、みたいな。他の店舗も同じだと思いますが、ビッグモーターで車検や車検に関わる整備をした場合、輸入車は全部不正ありと思ってもらっていいかと思います」

538 23/07/22(土)12:05:21 No.1081349208

>ビッグモーターが今から入れる保険ある? 損保ジャパンがあるだろ

539 23/07/22(土)12:05:30 No.1081349256

佐藤自体もなんかこうしてみると胡散臭い顔してるなみたいな印象が増したので悪影響が凄まじい事件だと思う

540 23/07/22(土)12:05:32 No.1081349269

>損保ジャパン 金融相がコメント出してる時点でもう無関係ゾーンにはいられない…

541 23/07/22(土)12:05:40 No.1081349310

>タレント側からマイナスイメージなんで契約切るよ!されたレアパターンは茶の雫石鹸の時以来だな個人で記憶にある限りだと 真矢みきのイメージ回復した?

542 23/07/22(土)12:05:54 No.1081349388

つるの剛士も怪しくなってきたな

543 23/07/22(土)12:06:01 No.1081349430

東京ミネルヴァ(現アディーレ)とかもラジオCMよくうってたな

544 23/07/22(土)12:06:05 No.1081349446

損保がなくなると困るなぁ

545 23/07/22(土)12:06:08 No.1081349466

>売り上げナンバーワンなんだから賠償も楽勝でしょう 売上ナンバーワンの理由が賠償関連なんだけどね…

546 23/07/22(土)12:06:13 No.1081349490

>今この状況でマスコミへの愚痴を我慢できず流出リスクも認識出来ないようなのがトップってなかなかの絶望感だな マスコミに喧嘩売ったからもうマスコミもあることないこと言うターン入るだろうな

547 23/07/22(土)12:06:19 No.1081349527

俺が使ったコバックは大丈夫だろうか

548 23/07/22(土)12:06:20 No.1081349538

>不正かどうかを知らない無資格の整備スタッフもいたと思います これ最悪じゃない?

549 23/07/22(土)12:06:40 No.1081349617

>>ビッグモーターが今から入れる保険ある? >損保ジャパンがあるだろ とにかくビッグモーターはもうウチとは無関係だ

550 23/07/22(土)12:06:55 No.1081349691

>損保がなくなると困るなぁ 流石に損保は逃げ切るだろ

551 23/07/22(土)12:07:02 No.1081349723

すくなくとも朝日と産経は5年以上前から定期的にビッグモータ不正報道書いてた程度には情報握ってるんだから そこに喧嘩売ったらそりゃ全面戦争になるのにアホすぎる

552 23/07/22(土)12:07:06 No.1081349751

創作の手本のような悪徳っぷり 社長のムーブもすごい

553 23/07/22(土)12:07:08 No.1081349766

大臣が引くレベルでダメだった

554 23/07/22(土)12:07:18 No.1081349817

無資格のスタッフに車いじらせてんじゃねー!

555 23/07/22(土)12:07:44 No.1081349960

うちはの車検はとても早いですよ!何もしてませんからね!

556 23/07/22(土)12:07:45 No.1081349968

詰んでると思うんだが経営陣は逃げ切る構えなの?

557 23/07/22(土)12:07:56 ID:3eUt1rjY 3eUt1rjY No.1081350029

韓国のブルーアーカイブが決算で大赤字なの誤魔化してるのと一緒だな

558 23/07/22(土)12:08:04 No.1081350064

これ余計なことして金取る額増やしてるのが問題で修理自体は問題なくやってるのかな それともいずれ再修理させるためにわざと半端な状態で顧客に渡してるまであるのかな

559 23/07/22(土)12:08:10 No.1081350103

>東京ミネルヴァ(現アディーレ)とかもラジオCMよくうってたな あれは乗っ取りだったんだっけ?

560 23/07/22(土)12:08:20 No.1081350158

車検に出された車にゴルフボール入り靴下で傷を付けて水増し請求してたらマスコミが騒ぎ出したけど俺また何かやっちゃいましたか?~関係省庁に怒られが発生して給料1年分返却したけどもう遅い~

561 23/07/22(土)12:08:23 No.1081350170

SNSに情報出まくりだしモーターマガジンXも毎号取り上げてたのに引火するまでマジで遅かったな…

562 23/07/22(土)12:08:38 No.1081350240

生殺与奪権をお前に与える!!

563 23/07/22(土)12:08:39 No.1081350248

じゃあなんですか!客の車壊したら駄目って法律でもあるんですか! 保険会社も同意の上なんですよ!

564 23/07/22(土)12:08:42 No.1081350258

根本的な問題点が分かってない感すごい

565 23/07/22(土)12:08:52 No.1081350322

ラジオCMしてるところ怪しい説

566 23/07/22(土)12:09:22 ID:3eUt1rjY 3eUt1rjY No.1081350444

速攻で流れ止まったの笑う

567 23/07/22(土)12:09:34 No.1081350522

>じゃあなんですか!客の車壊したら駄目って法律でもあるんですか! >保険会社も同意の上なんですよ! 器物損壊罪というのがあって…

568 23/07/22(土)12:09:34 No.1081350523

>詰んでると思うんだが経営陣は逃げ切る構えなの? 今に至るも会見一つ開いてない時点でイケるイケるの気分じゃないかな

569 23/07/22(土)12:09:39 No.1081350549

>SNSに情報出まくりだしモーターマガジンXも毎号取り上げてたのに引火するまでマジで遅かったな… ここまで引き延ばしできた時点で完全黙秘戦略って結構効果あったんだなという嫌な納得感がある

570 23/07/22(土)12:09:43 No.1081350570

いいこと言ってるcmが創価学会だったときのよう

571 23/07/22(土)12:09:44 No.1081350583

>SNSに情報出まくりだしモーターマガジンXも毎号取り上げてたのに引火するまでマジで遅かったな… 上場してないせいもあってこのままのらりくらりと続けられるのかなみたいに思いはしたな ここに来て大々的に報じられるようになったけど

572 23/07/22(土)12:09:45 No.1081350590

>無資格のスタッフに車いじらせてんじゃねー! それは別にあることだよもちろん資格持ちの監督ありきでね そうやって学ばないと資格取れないんだから

573 23/07/22(土)12:09:53 No.1081350628

うちの車検出したとこは 整備してるとこをガラス張りの二階から見ながらジュース飲めて 修理箇所を写真撮って来て説明してくれたけど 超優良店だなマジで

574 23/07/22(土)12:09:55 ID:3eUt1rjY 3eUt1rjY No.1081350646

韓国と中国も同じことしてるからなw

575 23/07/22(土)12:10:06 No.1081350686

>これ余計なことして金取る額増やしてるのが問題で修理自体は問題なくやってるのかな 新品部品に交換って記載しておいて実際は中古部品でごまかしてたって記事読んだぞ

576 23/07/22(土)12:10:08 No.1081350705

現場が勝手にやったのに社長がこんな目にあって可哀想

577 23/07/22(土)12:10:15 No.1081350742

>根本的な問題点が分かってない感すごい 根本的な問題を突き詰めると経営陣の存在否定になるから目を逸らすしかない…

578 23/07/22(土)12:10:17 No.1081350748

日本生命解約したわ…

579 23/07/22(土)12:10:17 No.1081350750

フン…黙っていればこの程度の炎上などすぐに収まるさ… 国交大臣でも出てこない限りはな…

580 23/07/22(土)12:10:20 No.1081350763

器物損壊罪で刑事事件にできないか?

581 23/07/22(土)12:10:24 No.1081350782

ここが原因で死亡事故起こした証拠とか出てくるのかな

582 23/07/22(土)12:10:24 No.1081350787

>韓国と中国も同じことしてるからなw そういうのはいいんで

583 23/07/22(土)12:10:27 No.1081350801

不正発覚の後もまだノルマあるのがすごい 確実にキャンセル発生してるからその上でノルマ達成のライフハックするには1台あたりの単価上げないとだよね…

584 23/07/22(土)12:10:45 ID:3eUt1rjY 3eUt1rjY No.1081350884

2、3人で回してるからIDすら出せない

585 23/07/22(土)12:10:57 No.1081350935

>フン…黙っていればこの程度の炎上などすぐに収まるさ… >金融庁長官でも出てこない限りはな…

586 23/07/22(土)12:11:07 No.1081350989

アレだけCM出してたのにマスコミから見放されたの?

587 23/07/22(土)12:11:23 No.1081351069

>アレだけCM出してたのにマスコミから見放されたの? 打つのやめたからね

588 23/07/22(土)12:11:38 No.1081351149

>フン…黙っていればこの程度の炎上などすぐに収まるさ… >国交大臣でも出てこない限りはな… 割とマジで政治家はビッグモーターぶん殴れば仕事した実際になるボーナスステージ状態じゃねえの?

589 23/07/22(土)12:11:40 No.1081351159

>新品部品に交換って記載しておいて実際は中古部品でごまかしてたって記事読んだぞ リコール問題にもなりそうだなそれ しかも証拠が形で残ってることになるな

590 23/07/22(土)12:11:41 No.1081351162

全身ガン細胞なのに必死に生き伸びようとするな

591 23/07/22(土)12:11:41 No.1081351166

4月に修理出したエアコンがすでに調子悪いんだけどどうすりゃいいの もう持っていきたくねえけどそれはそれとしてムカつく…

592 23/07/22(土)12:11:49 No.1081351198

>アレだけCM出してたのにマスコミから見放されたの? 飼い犬に手を噛まれるってこういうことだな!って社長ブチギレだよもう

593 23/07/22(土)12:11:53 No.1081351217

今は@何万が相場?

594 23/07/22(土)12:11:53 No.1081351219

>アレだけCM出してたのにマスコミから見放されたの? そもそもCMとかスポンサーにマスコミ黙らせる効果は一切ない

595 23/07/22(土)12:11:56 No.1081351234

>つるの剛士も怪しくなってきたな なんかやってたっけ?

596 23/07/22(土)12:12:26 No.1081351373

>アレだけCM出してたのにマスコミから見放されたの? 一定以下のウンコは見過ごすけどもう便器からハミ出てるもんこのウンコ

597 23/07/22(土)12:12:38 No.1081351436

>>つるの剛士も怪しくなってきたな > >なんかやってたっけ? ウルトラマンダイナ

598 23/07/22(土)12:12:41 No.1081351442

ありとあらゆる詐欺をしていて タガが外れるとまあこうなるなあみたいな

599 23/07/22(土)12:12:43 No.1081351456

>>つるの剛士も怪しくなってきたな >なんかやってたっけ? バイク王とウルトラマン

600 23/07/22(土)12:12:49 No.1081351487

>そもそもCMとかスポンサーにマスコミ黙らせる効果は一切ない ?

601 23/07/22(土)12:12:53 ID:3eUt1rjY 3eUt1rjY No.1081351509

>2、3人で回してるからIDすら出せない 中国で一番高いEV車両メンテ詐欺のニュースいっぱいあるけど そんなの話すと環境「」がイキるけど 別にIDは出せないからな

602 23/07/22(土)12:13:00 No.1081351537

顧客の相手正面からすんな

603 23/07/22(土)12:13:04 No.1081351558

マスコミもこれ以上は甘い汁吸ってたら不味いって尻尾切りのターンだっただけかもしれない

604 23/07/22(土)12:13:22 No.1081351669

整備士さんやる事無いじゃん

605 23/07/22(土)12:13:24 No.1081351678

>>>つるの剛士も怪しくなってきたな >> >>なんかやってたっけ? >ウルトラマンダイナ ウルトラマンが金を騙し取ってるみたいな言い方はやめろ

606 23/07/22(土)12:13:24 No.1081351681

>4月に修理出したエアコンがすでに調子悪いんだけどどうすりゃいいの >もう持っていきたくねえけどそれはそれとしてムカつく エアコンって普通業者が家まで来るんじゃないの?

607 23/07/22(土)12:13:40 No.1081351749

創業者が一代で築き上げた会社で社員たちが自主的にLINEで業務の話し始めたのがここの社用LINEの始まりだし 2018年にMBA持ってる息子に経営バトンタッチしてコンプライアンス怪しいところを整備して 地盤固めるのかと思ったら 会社の方針をより売上利益至上主義に変えて今の状況になっただけだし…

608 23/07/22(土)12:13:44 No.1081351771

>俺が使ったコバックは大丈夫だろうか コバックはフランチャイズだから店舗による 俺のとこは地元でずっとやってる車屋がコバックに入ったパターンだからかなりマトモ

609 23/07/22(土)12:13:52 No.1081351808

>詰んでると思うんだが経営陣は逃げ切る構えなの? >リコール問題にもなりそうだなそれ >しかも証拠が形で残ってることになるな この場合ビッグモーターが修理するの?

610 23/07/22(土)12:14:06 No.1081351868

東京FM系のラジオでも報道してくれよ

611 23/07/22(土)12:14:09 No.1081351893

>この場合ビッグモーターが修理するの? 任せたくねぇー!!

612 23/07/22(土)12:14:41 No.1081352046

>この場合ビッグモーターが修理するの? 相応の金額保証して他所で修理させるようにするのが筋じゃない?

613 23/07/22(土)12:14:46 No.1081352077

>じゃあなんですか!客の車壊したら駄目って法律でもあるんですか! >保険会社も同意の上なんですよ! 客に対しては器物損害罪 保険屋に対しては詐欺罪

614 23/07/22(土)12:14:52 No.1081352105

>ウルトラマンが金を騙し取ってるみたいな言い方はやめろ 騙し取ってたのはライダーだろ

615 23/07/22(土)12:14:56 ID:3eUt1rjY 3eUt1rjY No.1081352115

>リコール問題にもなりそうだなそれ 中国のEV車両の9割がリコールされてる問題のソースがあるから分かってねえな

616 23/07/22(土)12:15:13 No.1081352207

>マスコミもこれ以上は甘い汁吸ってたら不味いって尻尾切りのターンだっただけかもしれない 実際炎上するまではモーターマガジンX以外であまり見かけなかったからな…

617 23/07/22(土)12:15:18 No.1081352234

損保ジャパンが被害者ズラしてるのおかしいだろ… https://toyokeizai.net/articles/-/686623

618 23/07/22(土)12:15:37 No.1081352352

これLINEにログ出してねってお達し来たら渡されるよね?

619 23/07/22(土)12:15:38 No.1081352359

マスコミに金払って騙されるのって結局金出し続けないといつでもカモにされるって事だし出してる金以上に金になる特ダネって気づかれたら即手を切られるのにね

620 23/07/22(土)12:15:42 No.1081352376

>じゃあなんですか!客の車壊したら駄目って法律でもあるんですか! あるんすか!すいません…

621 23/07/22(土)12:15:42 No.1081352379

>保険屋に対しては詐欺罪 損保ジャパンくんはどう思う?

622 <a href="mailto:損保ジャパン">23/07/22(土)12:15:49</a> [損保ジャパン] No.1081352417

>>じゃあなんですか!客の車壊したら駄目って法律でもあるんですか! >>保険会社も同意の上なんですよ! >客に対しては器物損害罪 >保険屋に対しては詐欺罪 そうです!こんな悪徳業者しっかりとしばかれるべきなんですよ!

623 23/07/22(土)12:16:01 No.1081352487

逃げるならレバノンがお勧めですよ

624 23/07/22(土)12:16:02 No.1081352491

個々のトラブルはちまちま報道されてたようだし 組織的にやってる裏取りめんどくせえから泳げてただけでしかないよねこれ

625 23/07/22(土)12:16:06 No.1081352512

>損保ジャパンが被害者ズラしてるのおかしいだろ… >https://toyokeizai.net/articles/-/686623 本来の保険料より多くなるよう車を破壊していたんです!これは詐欺ですよ!

626 23/07/22(土)12:16:07 No.1081352516

だからCM出てるだけの俳優は関係ねーだろ!

627 23/07/22(土)12:16:14 No.1081352556

どうせ事件化できないんじゃね 実質無罪よ

628 23/07/22(土)12:16:14 No.1081352558

LINEWORKSじゃなくて一般LINEなの?

629 23/07/22(土)12:16:20 No.1081352588

>>ウルトラマンが金を騙し取ってるみたいな言い方はやめろ >騙し取ってたのはライダーだろ 並びで仮面ライダーに意識誘導すんのやめろ 素直にバイク王って言いな

630 23/07/22(土)12:16:37 No.1081352668

>>>>つるの剛士も怪しくなってきたな >>> >>>なんかやってたっけ? >>ウルトラマンダイナ >ウルトラマンが金を騙し取ってるみたいな言い方はやめろ ああTAKE ME HIGHERってそういう…

631 23/07/22(土)12:16:43 No.1081352699

こんだけ好き勝手やってたら殺したいほど憎んでるやつもいたんじゃないか?

632 23/07/22(土)12:16:44 No.1081352708

ウルトラマンは精々パチンコで金を搾り取ってその金で新作作ってるくらいだろ

633 23/07/22(土)12:16:50 No.1081352735

>ウルトラマンダイナ ギリギリまで頑張って ギリギリまで踏ん張って

634 23/07/22(土)12:16:52 No.1081352756

>損保ジャパンくんはどう思う? いやーあくらつな詐欺ですねー損害賠償請求します

635 23/07/22(土)12:16:55 No.1081352776

保険屋と証券屋は信頼なんねぇ…スキ見せたらやられる

636 23/07/22(土)12:16:56 No.1081352784

>損保ジャパンが被害者ズラしてるのおかしいだろ… >https://toyokeizai.net/articles/-/686623 まあ今取る手段はそれしかないからね… どさくさ紛れで逃げ切れるか逃げ切れないかの分水嶺にある

637 23/07/22(土)12:16:59 No.1081352793

>だからCM出てるだけの俳優は関係ねーだろ! ビッグモーターと契約してたんでしょ?

638 23/07/22(土)12:17:06 No.1081352829

>これLINEにログ出してねってお達し来たら渡されるよね? https://linecorp.com/ja/security/article/28 LINEの公式規約にすら明記されてる

639 23/07/22(土)12:17:12 No.1081352860

>だからCM出てるだけの俳優は関係ねーだろ! でもこの人と言えばビッグモーターだし…

640 23/07/22(土)12:17:23 No.1081352916

出演俳優の不祥事で企業が契約切るのは幾度となく見てきたけど俳優側が企業切るのは初めて見た

641 23/07/22(土)12:17:24 No.1081352923

ファンの人はその俳優さんを信用してお店行くんだろ 無関係は無責任すぎるよなあ

642 23/07/22(土)12:17:28 No.1081352946

>どうせ事件化できないんじゃね >実質無罪よ 経営陣のレス

643 23/07/22(土)12:17:30 No.1081352958

>どうせ事件化できないんじゃね >実質無罪よ 社長imgなんかやらずに現実見ろよ

644 23/07/22(土)12:17:53 No.1081353063

金融庁からは損保ジャパンに指導が入るかどうかだな

645 23/07/22(土)12:18:01 No.1081353108

>どうせ事件化できないんじゃね >実質無罪よ >逃げるならレバノンがお勧めですよ

646 23/07/22(土)12:18:04 No.1081353118

その内ビッグモーター社長から損保ジャパンもグルだったんですけお! 1人だけ逃げるの許さないんですけおおおってリークしてきそう

647 23/07/22(土)12:18:11 No.1081353173

被害届が出たわけでもないの?

648 23/07/22(土)12:18:16 No.1081353210

ぶっちゃけこの期に及んで保険代理店資格停止してない時点で保険会社もズブズブなんよ 普通の代理店なら資格剥奪だもん

649 23/07/22(土)12:18:36 No.1081353327

>ビッグモーターと契約してたんでしょ? CM契約はな

650 23/07/22(土)12:18:47 No.1081353390

>ファンの人はその俳優さんを信用してお店行くんだろ >無関係は無責任すぎるよなあ ドラマのルーキーズのファンなんてヤバイ奴しかいないからいいだろ

651 23/07/22(土)12:18:48 No.1081353399

広告塔は訴えられてもおかしくないよ

652 23/07/22(土)12:19:00 No.1081353456

山口って安倍といいろくなもの排出して来ないな

653 23/07/22(土)12:19:01 No.1081353461

>その内ビッグモーター社長から損保ジャパンもグルだったんですけお! >1人だけ逃げるの許さないんですけおおおってリークしてきそう 悪辣なだけでなくバカなこと平気で連発してるからな マジでいままでよく誤魔化せたよこのムーブで

654 23/07/22(土)12:19:03 No.1081353471

クルマドンナのファン辞めます

655 23/07/22(土)12:19:06 No.1081353488

正直これ厳しく怒られないとダメでは… なぁなぁで済まされたらやりたい放題じゃん

656 23/07/22(土)12:19:12 No.1081353521

>>そもそもCMとかスポンサーにマスコミ黙らせる効果は一切ない >? 根本的な話をするとマスコミが報道できるのは自分所のスタッフが事実と確認できたか真実相当性があると確認できた内容だけという業界内ルールがある (そういう慣例がないとデマの報道をいくらでもできるようになるから) そのためこの手の事件はまず記者会見の内容を「記者会見が開かれたという事実だから」とい建前で報道するんだけど今回会見どころかコメントすらほぼないから動けなかった こういう場合どうするかと言うと 1.他者報道への乗っかり(「週刊誌でこういう記事が出ました」という事実を報道するという建前を使う) 2.大臣など国の偉い人の定例会見で質問してそれを報道する(「偉い人がこう言いました」という事実を報道するという建前を使う) 3.第三者の暴露に乗っかる で今回ようやく2と3が使えるようになったから報道が出るようになったのよ

657 23/07/22(土)12:19:22 No.1081353561

>だからCM出てるだけの俳優は関係ねーだろ! 散々悪評言われてたのに契約した事務所が悪いよなぁ

658 23/07/22(土)12:19:30 No.1081353607

>広告塔は訴えられてもおかしくないよ アメリカと一緒にすんな

659 23/07/22(土)12:19:37 No.1081353647

損保も悪だけどまずはビッグモーターをキッチリ殺した方がいいので…

660 23/07/22(土)12:20:00 No.1081353769

ビッグモーター生かしたら法治国家としての信頼は地に落ちるぞ

661 23/07/22(土)12:20:07 No.1081353795

>被害届が出たわけでもないの? 多分出てるけど被害届って出しても大まかな裏取りができないと警察が動いてくれないしなあれ…

662 23/07/22(土)12:20:07 No.1081353800

早く潰して財産取り上げろ

663 23/07/22(土)12:20:29 No.1081353911

LINEの内容バンバン流したりおもっくそ社外秘って書いてある経営計画がマスコミに渡ったり 社員も相当鬱憤溜まってて会社守る気もクソもねえんだなって 車じゃなくて会社そのもの売ってたら世話ねえわ

664 23/07/22(土)12:20:30 No.1081353915

>損保も悪だけどまずはビッグモーターをキッチリ殺した方がいいので… 損保が黙認してただけなのか出向社員の主導なのかで変わるかなぁ

665 23/07/22(土)12:20:39 No.1081353959

ビッグモーター使ってた奴なんていねぇよなぁ!

666 23/07/22(土)12:20:46 No.1081354002

現代の革命だ 奴隷が王様を刺した

667 23/07/22(土)12:20:46 No.1081354003

どっちも死んでよ~

668 23/07/22(土)12:20:47 No.1081354008

>>どうせ事件化できないんじゃね >>実質無罪よ >>逃げるならレバノンがお勧めですよ (粉塵爆発)

669 23/07/22(土)12:20:48 No.1081354015

泥舟になったと見るや新たな勝馬に鞍替えする店長クラスの変わり者の速さたるや 流石に人を食って昇進してきただけあるやね…

670 23/07/22(土)12:20:54 No.1081354046

セキュリティがっていっても安全なものなんてないよ

671 23/07/22(土)12:20:58 No.1081354068

>損保も悪だけどまずはビッグモーターをキッチリ殺した方がいいので… ビッグモーターは国交省が殺す 損保は金融庁が殺す 並行してやらなきゃいけないのが阿国の辛い所だ

672 23/07/22(土)12:21:02 No.1081354079

>社員も相当鬱憤溜まってて会社守る気もクソもねえんだなって >車じゃなくて会社そのもの売ってたら世話ねえわ 整備士もやりたくねえわな

673 23/07/22(土)12:21:09 ID:3eUt1rjY 3eUt1rjY No.1081354122

韓国の驚くべき中古車販売事情=「これは詐欺じゃないのか?―韓国ネット https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=106240

674 23/07/22(土)12:21:14 No.1081354143

実刑食らわせて損害賠償で身包み剥いでー

675 23/07/22(土)12:21:31 No.1081354223

損保は等級引き戻しと差額払い戻しまではやるんだっけ これに他保険会社からの賠償とか含めて関係者の全員処分して許してもらえるレベルじゃないの?

676 23/07/22(土)12:21:32 No.1081354229

8月オープンの店舗に6月時点で高評価連発とかいいよね…

677 23/07/22(土)12:21:33 ID:3eUt1rjY 3eUt1rjY No.1081354235

>韓国の驚くべき中古車販売事情=「これは詐欺じゃないのか?―韓国ネット >https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=106240 ふふっ・・・

678 23/07/22(土)12:21:34 No.1081354238

役員だけになってもリークが止まらないんだよね…

679 23/07/22(土)12:21:43 No.1081354288

店長…あれ壊れてないですよ…

680 23/07/22(土)12:21:50 No.1081354325

役員ともども全員財産取り上げろ 犯罪組織じゃねぇか

681 23/07/22(土)12:21:51 No.1081354331

数千人の末端にいる従業員が無職で世に解き放たれた時治安が一気に悪化しそうって「」が危惧してたな…

682 23/07/22(土)12:21:53 No.1081354334

>並行してやらなきゃいけないのが阿国の辛い所だ 踊り巫女は肉体労働だから…

683 23/07/22(土)12:21:54 No.1081354340

ラインなんて見る人が見れば筒抜けだからセキュリティ意識が高い企業は使わないとかいう話は何だったのか

684 23/07/22(土)12:22:00 No.1081354372

CM出てただけの俳優は20日付で契約解除したよ 判断が早い!

685 23/07/22(土)12:22:04 No.1081354391

>実刑食らわせて損害賠償で身包み剥いでー アジカンの歌詞みたいでだめだった

686 23/07/22(土)12:22:05 No.1081354399

>店長…あれ壊れてないですよ… ガシャーン 壊れてんじゃん

687 23/07/22(土)12:22:08 No.1081354415

非上場企業は一度傾くと早いぞ

688 23/07/22(土)12:22:10 No.1081354424

気持ちアット多めで!

689 23/07/22(土)12:22:13 No.1081354442

もう完全にワルモノじゃん

690 23/07/22(土)12:22:25 No.1081354506

ビッグモーターじゃなくてビッグパイパイだったら良かったのに

691 23/07/22(土)12:22:28 No.1081354516

>もう完全にワルモノじゃん 最初から悪者だろ

692 23/07/22(土)12:22:30 ID:3eUt1rjY 3eUt1rjY No.1081354531

>韓国の驚くべき中古車販売事情=「これは詐欺じゃないのか?―韓国ネット >https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=106240 2006年式ルノーサムスン・SM7の中古車を購入した。購入したときの車両の走行距離は約7万キロだった。ところが、しばらくして男性が整備工場を訪れた際、その車には33万キロの時点で修理された履歴があることがわかった。男性は走行距離を偽った販売業者に賠償を要求したが断られた。韓国ではこのように、車両の性能や状態を偽る中古車販売業者が後を絶たない

↑Top