23/07/22(土)10:48:45 >ここだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/22(土)10:48:45 No.1081325828
>ここだけの話デカパイで美人でも限度ってものがあるよね
1 23/07/22(土)10:49:38 No.1081326072
体験版の時点で既に限度越えてる…
2 23/07/22(土)10:51:25 No.1081326610
名器だから許すが…
3 23/07/22(土)10:52:55 No.1081327031
間接的に世界を救った女だぞ
4 23/07/22(土)10:53:09 No.1081327105
本当にヴァリスゼア一の美人だから困る
5 23/07/22(土)10:53:36 No.1081327269
マンコは世界最高 脳みそはゲロカス
6 23/07/22(土)10:55:10 No.1081327806
生粋の差別主義者
7 23/07/22(土)10:56:48 No.1081328248
義理も含めると最終PT全員こいつの息子だからな
8 23/07/22(土)10:57:32 No.1081328456
繁殖牝馬としては最強の女
9 23/07/22(土)11:00:22 No.1081329275
>義理も含めると最終PT全員こいつの息子だからな トライハザード 淫売の息子たち
10 23/07/22(土)11:00:25 No.1081329292
人としても親としても本当にカス だがクライヴとジョシュアを産んだ功績を余は忘れてはおらん…
11 23/07/22(土)11:01:01 No.1081329454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 23/07/22(土)11:01:12 No.1081329513
この自我の強さ! これが人間の強さだ!!!!
13 23/07/22(土)11:02:18 No.1081329840
再会してブチギレてた兄さんですら冷静になるイカレっぷり
14 23/07/22(土)11:02:55 No.1081330026
これでもかってくらいの罪悪を一人の女に背負わせすぎなんだよな
15 23/07/22(土)11:03:52 No.1081330305
遺伝子では何も決まらないことを教えてくれる女
16 23/07/22(土)11:05:04 No.1081330687
母上が兄さん殺してたらアルテマさんどうするんだろうか
17 23/07/22(土)11:05:17 No.1081330737
令和のダブル化け物サイコマザーの内のひとり
18 23/07/22(土)11:06:50 No.1081331188
アルテマ関係なくいかれてる人
19 23/07/22(土)11:08:50 No.1081331737
なんで地元で虐殺を…?
20 23/07/22(土)11:08:56 No.1081331766
恨みも大義もなく気に食わないという理由一つで家族と国を売り大量虐殺した売女
21 23/07/22(土)11:09:14 No.1081331853
そこらの悪女とは格の違いを見せつけた女
22 23/07/22(土)11:09:57 No.1081332056
>なんで地元で虐殺を…? 私地元嫌い!!
23 23/07/22(土)11:11:11 No.1081332401
黒騎士というゴミの集団
24 23/07/22(土)11:11:23 No.1081332454
>トライハザード とうとう技名すら忘れててダメだった
25 23/07/22(土)11:12:32 No.1081332772
急に祖父(前大公)まで母上が殺したこと判明してダメだった
26 23/07/22(土)11:12:46 No.1081332839
スクエア一大悪女
27 23/07/22(土)11:13:48 No.1081333134
>黒騎士というゴミの集団 ドミナントを相手にするのは想定外なだけで市民やベアラーを嬲るだけなら十分な戦力だし…
28 23/07/22(土)11:15:46 No.1081333723
クライヴ少年期と顔がそっくりなのがまた嫌
29 23/07/22(土)11:16:26 No.1081333892
クライヴとジョシュアを産んだ 試練を与えてクライヴをイフリートに覚醒させた クライヴを13年間アルテマから隠し通した ディオンが国を裏切ってでもアルテマに敵対するように仕向けた 功績がデカすぎる
30 23/07/22(土)11:17:26 No.1081334178
正直そんな美人に見えねえ… メイヴさんの方がまだお綺麗だわーッ! オラッ!お大尽のお通りだッ!!
31 23/07/22(土)11:17:32 No.1081334200
>ドミナントを相手にするのは想定外なだけで市民やベアラーを嬲るだけなら十分な戦力だし… クレイモアワンみたいな連中だな
32 23/07/22(土)11:19:44 No.1081334861
三十路の息子がいるとは考えられない絶世の美貌とSSRおまんこ そりゃ国が傾くわ
33 23/07/22(土)11:19:52 No.1081334899
リスキーモブ竜騎士は動きが別物だったけど黒騎士はそうでもなかったな
34 23/07/22(土)11:21:39 No.1081335377
まあデカパイな上に性格最高の兄さんが生まれたので死ぬくらいで許すが…
35 23/07/22(土)11:22:18 No.1081335564
現実の中世にいた黒騎士は要するに傭兵のことだからこれの黒騎士も適当に生きてた連中なんだろう
36 23/07/22(土)11:22:54 No.1081335752
>リスキーモブ竜騎士は動きが別物だったけど黒騎士はそうでもなかったな まぁ黒騎士ってただのベアラー虐殺部隊だからな…
37 23/07/22(土)11:26:09 No.1081336701
兄さんのムチムチ具合にキレる母上
38 23/07/22(土)11:26:37 No.1081336852
>リスキーモブ竜騎士は動きが別物だったけど黒騎士はそうでもなかったな あれでも聖竜騎士だからな… 4TAのカインと同格よ
39 23/07/22(土)11:27:17 No.1081337082
なんかあっさり死んだのが許せなくてラスボス倒した後も許せない
40 23/07/22(土)11:27:18 No.1081337092
>現実の中世にいた黒騎士は要するに傭兵のことだからこれの黒騎士も適当に生きてた連中なんだろう 上澄みの兵はディオンと一緒に最前線行ったりクリスタル防衛についてるだろうから動かせたのが微妙な奴らだけだったのかも
41 23/07/22(土)11:27:44 No.1081337201
裏でアルテマが操ってるんでしょ? 素で邪悪だったわ…
42 23/07/22(土)11:28:49 No.1081337541
母上と内通してたシルヴェストルはアルテマに操られてたの? 明らかにおかしい言動だよな?
43 23/07/22(土)11:29:32 No.1081337773
ここまでになった理由がクライヴがフェニックスを宿さなかったから小言を言われただけって…
44 23/07/22(土)11:30:44 No.1081338160
>ここまでになった理由がクライヴがフェニックスを宿さなかったから小言を言われただけって… 前大公を謀殺してるからもともとヤバいよ
45 23/07/22(土)11:31:15 No.1081338311
この人の顔は美人ってよりかわいい系寄りだよな 髪型と声でクソババアだけど顔だけに注目すると凄くいい
46 23/07/22(土)11:31:44 No.1081338443
>母上と内通してたシルヴェストルはアルテマに操られてたの? >明らかにおかしい言動だよな? 神皇が信頼してる占星術師に嘘言わせたりして洗脳してったみたいだけど 歳で耄碌したのもあるかも
47 23/07/22(土)11:32:07 No.1081338570
全然老けてないのが怖い 傾国の美女ではあるんだろうな…
48 23/07/22(土)11:32:15 No.1081338632
こいつは世が世ならなんらかのブリーダーで成功できてると思う
49 23/07/22(土)11:33:40 No.1081339044
でも子どもはみんなSSRだよ
50 23/07/22(土)11:34:08 No.1081339190
淫売って言われがちだけど多分父上と神皇としかセックス経験無いよね… 思想からして男漁りとか絶対しない信頼感がある
51 23/07/22(土)11:34:30 No.1081339292
>でも子どもはみんなSSRだよ エルウィンの種のおかげなんじゃ…?
52 23/07/22(土)11:35:27 No.1081339581
>でも子どもはみんなSSRだよ オリヴィエはどうだったんでしょうね
53 23/07/22(土)11:35:30 No.1081339600
>淫売って言われがちだけど多分父上と神皇としかセックス経験無いよね… >思想からして男漁りとか絶対しない信頼感がある それじゃほかに淫売のドミナントが居るみたいじゃん
54 23/07/22(土)11:35:32 No.1081339613
シルヴェストルは昔は良い人だった的な事をディオンが言っていたけども ロザリアを売る計画を提案したのがシルヴェストルからなので最初からアレです
55 23/07/22(土)11:36:22 No.1081339844
元神皇もいらなくなったら謀殺してそうな淫売
56 23/07/22(土)11:37:01 No.1081340036
クライヴとジョシュアを産んだの全部母上の功績にされてるのおかしくね? 父上の功績の方がでかくね?
57 23/07/22(土)11:37:50 No.1081340283
>シルヴェストルは昔は良い人だった的な事をディオンが言っていたけども >ロザリアを売る計画を提案したのがシルヴェストルからなので最初からアレです 息子のディオンがドミナントだったから神皇になれたってロアにあるし多分この頃神皇なりたてくらいなんだよな… まあ他国への計略は戦乱の世の為政者として別にそこまでダメなことじゃないだろう…
58 23/07/22(土)11:38:09 No.1081340381
>ここまでになった理由がクライヴがフェニックスを宿さなかったから小言を言われただけって… あの扱いだったから陰口が出たんじゃねえの?
59 23/07/22(土)11:38:10 No.1081340386
>クライヴとジョシュアを産んだの全部母上の功績にされてるのおかしくね? >父上の功績の方がでかくね? 性格も父上からだろうしな…
60 23/07/22(土)11:38:38 No.1081340521
>クライヴとジョシュアを産んだの全部母上の功績にされてるのおかしくね? >父上の功績の方がでかくね? 火の一族はおそらく両方なんだけど汚らわしいベアラーを庇護したがる父上は血脈がしょぼいからと母上はお考えなので…
61 23/07/22(土)11:41:30 No.1081341418
私はアルテマの使徒!とか急に言い出して化け物の姿になって クライヴもお前はもう母親でも何でもない覚悟しろオリヴィエ!とか叫んで ド派手なバトルを繰り広げるものかと思った
62 23/07/22(土)11:42:25 No.1081341700
クライヴは最終的に本気で正面から相手にしたくない…って無視に入ってたと思う
63 23/07/22(土)11:42:50 No.1081341829
>母上と内通してたシルヴェストルはアルテマに操られてたの? >明らかにおかしい言動だよな? ザンブレクの国益という面では特におかしい動きはしてなく無い? 民のためにクリスタル自治領攻めないとな~みたいなおためごかしすら言わなくなっただけで ディオンにしたってバハムートのドミナント(下賎な血混じり)とかトップに据えるより前線で使い倒した方がいいし
64 23/07/22(土)11:43:18 No.1081341972
クライヴもジョシュアも本当に母上がすみません…って謝るシーンあるの酷い
65 23/07/22(土)11:43:26 No.1081342019
淫売を超えた淫売
66 23/07/22(土)11:44:08 No.1081342266
兄弟が冷静になっちゃったもんで代わりにジルがものすごい勢いでブチ切れる
67 23/07/22(土)11:44:09 No.1081342270
立派な息子だけどシルヴェストルから見たら過去の過ちみたいなもんでもあるしな…
68 23/07/22(土)11:44:38 No.1081342422
お母様(クソババア)
69 23/07/22(土)11:44:40 No.1081342432
エルウィンの父親がフェニックスのドミナントだった以上次代は絶対にドミナント産まれないし 父上が直系なんだから母上じゃなくて父上の血筋の功績って方が正しいよね
70 23/07/22(土)11:44:54 No.1081342503
ベアラーに殺されて欲しかった 勝手に死んでんじゃねぇ
71 23/07/22(土)11:45:56 No.1081342821
>ディオンにしたってバハムートのドミナント(下賎な血混じり)とかトップに据えるより前線で使い倒した方がいいし シルヴェストルも血統主義ベアラー差別主義で母上と思想的にお似合いだったから父上捨ててザンブレク行ったのも合致しそうなんだよな…
72 23/07/22(土)11:46:21 No.1081342965
シルヴェストルはどこまでもシモの緩いスケベジジイだったよ
73 23/07/22(土)11:46:21 No.1081342969
ここまで同意できる引用スレ立て久しぶりに見た
74 23/07/22(土)11:47:02 No.1081343184
お前はいい仕事をしたよ父殺しのディオン
75 23/07/22(土)11:47:06 No.1081343204
>母上と内通してたシルヴェストルはアルテマに操られてたの? >明らかにおかしい言動だよな? 新皇になるまえから身分違いの女に手を出す下半身ユルユルさだし 母上はフェニックスゲートのことより前からシルヴェストルにロザリアの財宝横流ししてたんで 金と女に目がくらみやすいってのは元からの性質じゃね
76 23/07/22(土)11:47:12 No.1081343245
ただ父殺しのディオンやった時に正気に戻ったみたいな言動だったからわからんね
77 23/07/22(土)11:47:40 No.1081343384
>兄弟が冷静になっちゃったもんで代わりにジルがものすごい勢いでブチ切れる 育ててやった恩も忘れて…やはり北国の獣だな
78 23/07/22(土)11:48:18 No.1081343611
>火の一族はおそらく両方なんだけど汚らわしいベアラーを庇護したがる父上は血脈がしょぼいからと母上はお考えなので… さすが黒騎士なんてガワと口上だけは立派なスカスカ集団作る母上だぜ
79 23/07/22(土)11:48:46 No.1081343744
>シルヴェストルはどこまでもシモの緩いスケベジジイだったよ ベアラー隊の隊長がご落胤なんじゃないかって考察があるね
80 23/07/22(土)11:48:58 No.1081343794
フェニックスゲートカチコミ事件までは多分母上マンコに誑かされたエロジジィだと思うけどオリヴィエがああなってからは多少はアルテマに都合のいいように導かれてたんじゃないかなあ
81 23/07/22(土)11:49:27 No.1081343966
大体千年王国って何だよ 黒騎士に何教え込んでたんだよ母上
82 23/07/22(土)11:49:30 No.1081343983
>育ててやった恩も忘れて…やはり北国の獣だな 恩があるのは大公にであって蔑んできてたお前にじゃねえよ…って誰もが思ったと思う
83 23/07/22(土)11:50:06 No.1081344177
別に母上まんこだけが目当てなんじゃなくて結婚したら合法的にロザリア併合出来るからだろう
84 23/07/22(土)11:50:58 No.1081344478
裏切り者のくせによく神皇后になれたな
85 23/07/22(土)11:51:31 No.1081344689
すごいよね少年期の短いシーンだけでもクライヴとジルに一切興味ないってわかるの
86 23/07/22(土)11:51:33 No.1081344697
あの人には何を言っても無駄だからな…
87 23/07/22(土)11:51:50 No.1081344787
フェニックスガチャニアピンしたのは本人に落ち度無いからそこだけは若干擁護出来なくもないけど その後の陰口どうこうは本人の態度の問題じゃねぇかな…ってなる
88 23/07/22(土)11:52:07 No.1081344895
自分の腹でダビスタするな
89 23/07/22(土)11:52:12 No.1081344933
母上頭のネジおかしすぎるよ目の前でシルヴェストル死ぬまで一切動揺しないとか
90 23/07/22(土)11:52:27 No.1081345020
>立派な息子だけどシルヴェストルから見たら過去の過ちみたいなもんでもあるしな… ディオン様謀反企んでますよの反応がアレだったし元からディオンに対して思うところあったっぽいんだよな バハムートの力で神皇になれたけどこいつどうしたもんかなーと思ってたところにフェニックスの血を引きダルメキアとの戦を終わらせたオリヴィエ殿下お出しされて大喜びで飛びついた図に見える
91 23/07/22(土)11:52:47 No.1081345121
つってもロザリアってあの時ドレイクブレイスも奪われてるし同盟国であるの裏切って強襲とかいう敵国からも他の国からの印象最悪な行動取ってまで奪う価値ある領土だったんかね…
92 23/07/22(土)11:52:51 No.1081345156
光合成するトリカブトみたいなウーマン
93 23/07/22(土)11:53:51 No.1081345524
最後に手を差し伸べるジョシュアは気持ちは分かるけど そいつはほっとけって感情が邪魔してきた
94 23/07/22(土)11:53:56 No.1081345549
スクウェア3大悪女をすべて過去にした母上
95 23/07/22(土)11:54:39 No.1081345785
美人で名器さらに遺伝子も優秀 100点じゃないか?
96 23/07/22(土)11:54:49 No.1081345830
フェニックスゲート堕ちた時にこいつが気まぐれ起こしてなかったら全員詰んでたのが面白すぎる
97 23/07/22(土)11:55:06 No.1081345921
ベアラーは資源なのに積極的に処分してどうすんだよえーっ!
98 23/07/22(土)11:55:07 No.1081345923
三大悪女なんておままごとだぜー!と言わんばかりに乱入してきたヤツ
99 23/07/22(土)11:55:29 No.1081346040
>フェニックスガチャニアピンしたのは本人に落ち度無いからそこだけは若干擁護出来なくもないけど >その後の陰口どうこうは本人の態度の問題じゃねぇかな…ってなる 陰口のせいで性格歪んだんじゃなくて元からこの性格っぽいからな 同じ貴族派からすら嫌われてそうなのなんなの…
100 23/07/22(土)11:55:48 No.1081346132
黒騎士あの見た目で弱すぎるのお腹痛い
101 23/07/22(土)11:56:12 No.1081346247
ジョシュアがホモにうちの母が迷惑をかけたね言ってるのが面白いと思う
102 23/07/22(土)11:56:21 No.1081346287
こういう奴だから陰口叩かれてただけだよね というか陰で言わないと身の危険がある
103 23/07/22(土)11:56:32 No.1081346348
断片的に見える本編開始前の国内での権力闘争見てても 最初からそっちのスキル高い上に冷酷だよね母上… どっかで狂ったとかでもなく
104 23/07/22(土)11:56:36 No.1081346370
>黒騎士あの見た目で弱すぎるのお腹痛い なんかイグニッションでまとめたら死んだ…
105 23/07/22(土)11:56:48 No.1081346421
>フェニックスゲート堕ちた時にこいつが気まぐれ起こしてなかったら全員詰んでたのが面白すぎる アルテマすら計画ご破産になるから母上が世界の命運を握りすぎる…
106 23/07/22(土)11:56:51 No.1081346436
>つってもロザリアってあの時ドレイクブレイスも奪われてるし同盟国であるの裏切って強襲とかいう敵国からも他の国からの印象最悪な行動取ってまで奪う価値ある領土だったんかね… マザクリ無いだけで土地と人は残ってるんだから奪う価値はあるだろ おかげで風の大陸はザンブレク一強になったし
107 23/07/22(土)11:56:54 No.1081346454
従妹でもう一人か二人くらい性格マシなのいなかったのかな… 居ても母上が消してそうだけど
108 23/07/22(土)11:57:03 No.1081346511
黒騎士はいつの間にか話を聞かなくなるのもポイント高い
109 23/07/22(土)11:57:12 No.1081346565
アナベラが自決したときのクライヴとジョシュアの何とも言えない反応がこのゲーム1番山場
110 23/07/22(土)11:57:21 No.1081346623
>黒騎士あの見た目で弱すぎるのお腹痛い かっこいい鎧とかっこいい口上を言いつつ ベアラー殺してればお給金いっぱいもらえるいい仕事だからな…
111 23/07/22(土)11:57:27 No.1081346661
いくらベアラーがゴミカスレベルの権利すらないとはいえそれ使って商売してる奴からすりゃいい迷惑すぎる
112 23/07/22(土)11:57:35 No.1081346707
>黒騎士あの見た目で弱すぎるのお腹痛い あいつらベアラー殺したいだけのはみ出しものだからな…
113 23/07/22(土)11:57:41 No.1081346730
某ニナよりも確実に真っ黒なヨヨが並べられたら可哀想だと言われる事態って余程やぞ
114 23/07/22(土)11:58:17 No.1081346907
>黒騎士はいつの間にか話を聞かなくなるのもポイント高い そもそもインフラを僅かなクリスタルの欠片とベアラーに依存してる世界なのにベアラーぶっころしたところで自分の首締めるだけなのちょっと考えればわかるじゃないですか…
115 23/07/22(土)11:58:32 No.1081346988
†我ら残夜を担うもの 黒衣に誓い 来る千年王国の憂いを断つ†
116 23/07/22(土)11:58:44 No.1081347061
これだけのことをしておいて陰口叩かれる私の気持ちが分かるか!してきた時はもうどうしようかと
117 23/07/22(土)11:59:00 No.1081347166
リノアはちゃうやろって感じだったからそこの枠入れ替えでいいよ
118 23/07/22(土)11:59:18 No.1081347264
ザンブレクもあの時点でわりと斜陽になってきてたからクリスタル自治領に攻め入ったんだし そのこと考えるならとりあえずロザリアは落としておいた方がいいよね 背中から刺される心配がなくなるんだし
119 23/07/22(土)11:59:40 No.1081347378
>これだけのことをしておいて陰口叩かれる私の気持ちが分かるか!してきた時はもうどうしようかと マジでしょうもない上に兄さんの心にはしっかりダメージ入ってそうなのが笑う笑えない
120 23/07/22(土)11:59:45 No.1081347402
あまりにもアレな母親すぎて遺体回収もされないのも味わい深い
121 23/07/22(土)11:59:48 No.1081347427
最終的に黒騎士は元司法長官の傭兵になってるの呆れてしまった 千年王国とかどういうつもりで言ってたんだよ
122 23/07/22(土)12:00:24 No.1081347627
お前はしぶとく…たくましくムチムチに育ちおって!!11!
123 23/07/22(土)12:00:26 No.1081347633
あいつらマジでなんにも考えてなかったと思うよ…
124 23/07/22(土)12:01:11 No.1081347867
人が人らしく生きられる世界を目指す物語 獣としか言いようがない女だ面構えが違う
125 23/07/22(土)12:01:14 No.1081347890
ベアラーに集団レイプされてほしい
126 23/07/22(土)12:01:23 No.1081347939
>お前はしぶとく…たくましくムチムチに育ちおって!!11! それはそう なんであんなにムチムチの助なんだろうな兄さん…
127 <a href="mailto:ジル">23/07/22(土)12:01:39</a> [ジル] No.1081348017
>獣としか言いようがない女だ面構えが違う 獣…?
128 23/07/22(土)12:01:41 No.1081348026
所謂スクエニ3大悪女ってプレイヤーを持ち上げて落とすショックが話題性の元なんだから 最初から最後まで底突き抜けてる母上は何か違うものだと思う
129 23/07/22(土)12:01:45 No.1081348049
兄さんにしてみればずっと無視されてた理由それかよって感じだろうからな
130 23/07/22(土)12:02:25 No.1081348259
リノアはなんなんだろう…当時の少年たちは純真だったのか
131 23/07/22(土)12:02:27 No.1081348275
自殺で消化不良だったけどじゃあどんな死に方がよかったかと聞かれると難しい
132 23/07/22(土)12:02:39 No.1081348332
>あまりにもアレな母親すぎて遺体回収もされないのも味わい深い すごいムービーのはずなんだが最後に槍拾って帰るジョシュアに笑ってしまった
133 23/07/22(土)12:02:42 No.1081348347
しぶとくたくましくだの!肥え太っただの!
134 23/07/22(土)12:02:53 No.1081348401
ロザリア領に住んでるやつ基本的に母上のこと敬称付きで呼ばないからな… 大公妃ということはあってもアナベラに様をつけたりはしねえ
135 23/07/22(土)12:03:29 No.1081348599
>ベアラーに集団レイプされてほしい そうされる前に自殺するから大丈夫大丈夫 要するにクライヴジョシュアもスレ画から見るとそれと同列なんだが
136 23/07/22(土)12:03:35 No.1081348630
>リノアはなんなんだろう…当時の少年たちは純真だったのか 悪女とかそういうのではなく単純に性格が好みでは無かったって感じだった
137 23/07/22(土)12:03:35 No.1081348632
ジルは彼氏の母親まですぐ殺そうとするのが怖い 頭鉄王国かよ
138 23/07/22(土)12:03:42 No.1081348665
>自殺で消化不良だったけどじゃあどんな死に方がよかったかと聞かれると難しい ・自殺ためらってるところに瓦礫で圧死 ・逃げたところで蔑んでた難民やベアラーに見つかってリンチ死
139 23/07/22(土)12:04:09 No.1081348795
勝手に被害者面して自害するのは凄くしっくりするくるからこれが1番合う末路だと思った
140 23/07/22(土)12:04:34 No.1081348937
>リノアはなんなんだろう…当時の少年たちは純真だったのか 16歳の夏 いい思い出よだけで延々擦られてる感じある
141 23/07/22(土)12:04:56 No.1081349054
でもよぉ…SSR以上ユニット確定排出子宮だぜ?
142 23/07/22(土)12:05:08 No.1081349142
衝動的な自決見さされたクライヴもジョシュアが 母が死んだショックをそれなりに受ける微妙な反応
143 23/07/22(土)12:05:10 No.1081349158
>自殺で消化不良だったけどじゃあどんな死に方がよかったかと聞かれると難しい こんな権力欲にまみれた生き汚い女にこれ以上の末路はちょっと思い付かねえな
144 23/07/22(土)12:05:10 No.1081349162
>>あまりにもアレな母親すぎて遺体回収もされないのも味わい深い >すごいムービーのはずなんだが最後に槍拾って帰るジョシュアに笑ってしまった 槍>母
145 23/07/22(土)12:05:15 No.1081349182
全て賭けてたオリヴィエが目の前で消滅して壊れて自殺だからまあガッツリ負けての結末ではあるんだが
146 23/07/22(土)12:05:44 No.1081349343
アルテマも時々兄さんのこといやらしい目で見てんのかなって感じのセリフ言うよね
147 23/07/22(土)12:05:55 No.1081349393
炎のドミナントが「どうもうちの母がご迷惑を…」 って空気になってるのどうすればいいんだ
148 23/07/22(土)12:06:14 No.1081349493
>ロザリア領に住んでるやつ基本的に母上のこと敬称付きで呼ばないからな… >大公妃ということはあってもアナベラに様をつけたりはしねえ 同盟国とはいえ他国に文字通り国を売り払うのみならずついでに大公家の家宝財宝根こそぎ懐に納めるわ貴族片っ端から処すわ重税課すわしまいにゃ労働力兼ねてた財産始末するわ 後年のロザリアの史書で名前削られててもおかしかない
149 23/07/22(土)12:06:19 No.1081349528
悲劇で終わらせたくなかったんだろうとは思う だから最後の最後まで人の話聞かないで死んでいった
150 23/07/22(土)12:06:19 No.1081349530
肥え太ったのは自我!自我です!身体のことではなく!
151 23/07/22(土)12:06:20 No.1081349541
友達の槍の方が大切だから…
152 23/07/22(土)12:07:06 No.1081349755
>ジルは彼氏の母親まですぐ殺そうとするのが怖い >頭鉄王国かよ ジルもスレ画のせいでひどい目にあってるから…
153 23/07/22(土)12:07:21 No.1081349835
貴族派って具体的にどんな感じだったんだろう
154 23/07/22(土)12:07:38 No.1081349917
>炎のドミナントが「どうもうちの母がご迷惑を…」 >って空気になってるのどうすればいいんだ 18年も迷惑受けてる余が気にすんな余するのいいやつ過ぎる余
155 23/07/22(土)12:07:47 No.1081349973
自死なのは自死だけどこいつ真正面からクライヴに言い負かされてロザリア裏切ってから人生のすべてかけてきただろうオリヴィエが消滅して人間ですらなかったこと理解させられたうえでジョシュアのことすら拒絶したうえの錯乱自死だからわりと無様なのは無様でふさわしい末路だと思う 兄さんもジョシュアもこの人手にかけるような性格でもないしな…
156 23/07/22(土)12:07:55 No.1081350016
書き込みをした人によって削除されました
157 23/07/22(土)12:08:18 No.1081350147
世が世ならマジでお前の名前は記してやらねえ!!されててもおかしくないレベルの所業だからな ロザリアもザンブレクも政体がほぼ崩壊しちゃってるけど
158 23/07/22(土)12:08:33 No.1081350223
最終パーティーが淫売被害者の会になってる!
159 23/07/22(土)12:08:47 No.1081350287
エンディング後ザンブレクとロザリアあたり新しく国が出来るとしてトップはカンタンになりそう
160 23/07/22(土)12:08:51 No.1081350312
最期に関しては兄弟にこれ以上業背負ってほしくないし 可哀想な末路にされるのもモヤッとするからアレが一番いいんだと思う
161 23/07/22(土)12:09:00 No.1081350356
>最終パーティーが淫売被害者の会になってる! 淫売の息子たち トライディザスター
162 23/07/22(土)12:09:29 No.1081350478
ホモバハムート卿はマジで良い奴すぎる DLCで専用エピソード欲しいくらい
163 23/07/22(土)12:09:35 No.1081350525
実は一番付き合い長いかもしれない余
164 23/07/22(土)12:09:39 No.1081350545
>エンディング後ザンブレクとロザリアあたり新しく国が出来るとしてトップはカンタンになりそう まあ一応ザンブレクの高官ではあったしな…
165 23/07/22(土)12:09:49 No.1081350612
自国を売った女を皇帝の妃にするって時点でザンブレクの破滅は決まったようなもん そんな女妾ならともかく正妃にはしねえよ…
166 23/07/22(土)12:09:56 No.1081350651
こいつ見て育ったらそりゃホモにもなるわと言う説得力
167 23/07/22(土)12:09:58 No.1081350660
> 淫売の息子たち >トライディザスター これを見にきた
168 23/07/22(土)12:10:11 No.1081350723
> 淫売の息子たち >トライディザスター ちょっとアルテマプライムに効いてるの笑う
169 23/07/22(土)12:10:16 No.1081350745
>最期に関しては兄弟にこれ以上業背負ってほしくないし >可哀想な末路にされるのもモヤッとするからアレが一番いいんだと思う 母上自体は腕力無いもんね
170 23/07/22(土)12:10:33 No.1081350829
語り部が余を殿下って呼んでたけど何歳くらいに教育係やってたんだろ
171 23/07/22(土)12:10:36 No.1081350846
青年編になって母上の噂聞いてなるほど序盤の敵なんだなって勝手に思い込んでたら結構長い間出番あって驚いた 大陸めちゃくちゃにしてる…
172 23/07/22(土)12:11:02 No.1081350957
この自我の化け物ずっと横で見てるのにその息子の自我を奪えると思ってるアルテマってやっぱどこか抜けてるよな
173 23/07/22(土)12:11:15 No.1081351027
奴隷にしたおかげでしばらく見つからなかったのひどい
174 23/07/22(土)12:11:16 No.1081351042
つーか仮に母上あそこで生き残っても火あぶりかなんかじゃね? 兄弟はともかくロザリアとザンブレクの民は納得しないだろ
175 23/07/22(土)12:11:35 No.1081351133
>自国を売った女を皇帝の妃にするって時点でザンブレクの破滅は決まったようなもん >そんな女妾ならともかく正妃にはしねえよ… バハムートの親と公国手にした功績でトップになった人だし
176 23/07/22(土)12:11:51 No.1081351211
>クライヴを13年間アルテマから隠し通した き…詭弁…
177 23/07/22(土)12:12:02 No.1081351267
>ホモバハムート卿はマジで良い奴すぎる >DLCで専用エピソード欲しいくらい 異性の加護を断ち切る物語
178 23/07/22(土)12:12:17 No.1081351330
猊下がちんぽをもっと制御できてたら
179 23/07/22(土)12:12:42 No.1081351447
>こいつ見て育ったらそりゃホモにもなるわと言う説得力 助けられた光のロリに浄化されて ミドに抱かれる頃にはノンケになって良かった余
180 23/07/22(土)12:13:10 No.1081351587
>自国を売った女を皇帝の妃にするって時点でザンブレクの破滅は決まったようなもん >そんな女妾ならともかく正妃にはしねえよ… 敵国の王妃とか王女を見せしめ兼ねて手込めに…ってのはよくあるやつだけど 自分から旦那も腹を痛めて生んだ子も裏切って寝返りかます女とか 当時の賢人とか民から滅茶苦茶蔑まれてそうでな
181 23/07/22(土)12:13:10 No.1081351592
暴走して自治領ぶっ壊した殿下に普通に付き従う騎士団の忠誠心凄いな
182 23/07/22(土)12:13:17 No.1081351635
ある意味ファンタジーみたいな存在
183 23/07/22(土)12:13:18 No.1081351641
見ろ!ジョシュアは戦ってる!ってとこいいよね
184 23/07/22(土)12:13:30 No.1081351708
でも母上と猊下の計略が無かったら最終的に世界を淫売の息子たちが救うことは無かったんだ
185 23/07/22(土)12:13:52 No.1081351811
騎士団はまあ謀反起こす経緯も見てるからな
186 23/07/22(土)12:14:40 No.1081352036
あそこで殺してたら終わってたし奴隷にしなかったらまた色々歪んでただろうからベストなんだよな
187 23/07/22(土)12:15:13 No.1081352205
すごい策略家なのは間違いないけど対抗策無いのにディオン煽りまくったのだけは失策だったな 全て上手く進みすぎて万能感に溢れてたんだろうか
188 23/07/22(土)12:15:30 No.1081352316
>>炎のドミナントが「どうもうちの母がご迷惑を…」 >>って空気になってるのどうすればいいんだ >18年も迷惑受けてる余が気にすんな余するのいいやつ過ぎる余 よく考えたら実子達より長い時間一緒にいない?
189 23/07/22(土)12:15:36 No.1081352351
シルヴェストルがスレ画娶った前後に神皇になって そこから転げ落ちるようにザンブレクがいろいろ酷いことになって行ったのがマジで酷い
190 23/07/22(土)12:15:55 No.1081352449
>あそこで殺してたら終わってたし奴隷にしなかったらまた色々歪んでただろうからベストなんだよな 結果論だけど母上ならそういうこと言いそう
191 23/07/22(土)12:16:33 No.1081352643
ザンブレクもなかなか土地が終わってるからロザリア取りに行くのは分かる
192 23/07/22(土)12:16:34 No.1081352648
>すごい策略家なのは間違いないけど対抗策無いのにディオン煽りまくったのだけは失策だったな >全て上手く進みすぎて万能感に溢れてたんだろうか 何もかも上手くいき続けると人間っておかしくなるから …いやスレ画はもとからおかしいな?
193 23/07/22(土)12:18:04 No.1081353124
父上が頑張って作った三国同盟が母上の策略の手段に成り果てるのいいよな
194 23/07/22(土)12:18:15 No.1081353201
体験版やった「」たちがああ継母なのか…実母なの!?ってみんな驚いてたのが印象深い
195 23/07/22(土)12:18:21 No.1081353241
シルヴェストルはシルヴェストルでディオン以外にもあっちこっちに種ばらまいてバハムートガチャしてたみたいなのがひどい
196 23/07/22(土)12:18:22 No.1081353251
>すごい策略家なのは間違いないけど対抗策無いのにディオン煽りまくったのだけは失策だったな >全て上手く進みすぎて万能感に溢れてたんだろうか 下賤のものが高貴なものに逆らうなんてことありえないとマジで思ってた もし仮にディオンが逆らっても騎士団は神皇や自分が命令すれば当然従うと考えてたってところじゃね
197 23/07/22(土)12:18:54 No.1081353423
反乱を起こそうとしたとき周りの官僚?兵?もみんな余側だったから その時点でアナベラの壮大な計画は穏便に破綻してたと思う余
198 23/07/22(土)12:18:54 No.1081353424
>体験版やった「」たちがああ継母なのか…実母なの!?ってみんな驚いてたのが印象深い クライヴと顔立ちが似ててちゃんと血は繋がってるんだな…って思った
199 23/07/22(土)12:19:56 No.1081353744
頭アルテマなのかな?って思ってたらナチュラルボーン淫売で流石にびっくりしたよ
200 23/07/22(土)12:20:10 No.1081353815
このクソババア!程度の認識を吹き飛ばす流れるような侍女抹殺
201 23/07/22(土)12:20:16 No.1081353843
それまでうまく進めてたのにディオン対策だけ急に頭母上かよになったのはその方が都合のいいアルテマに多少操作されたりしてたのかなと思わなくもない
202 23/07/22(土)12:20:17 No.1081353856
>よく考えたら実子達より長い時間一緒にいない? と言っても家族としては付き合ってないと思うから…
203 23/07/22(土)12:20:38 No.1081353957
聖竜騎士団の余への心酔っぷりは言うまでもないし 余の強さ気高さが吟遊詩人の歌になってる辺り文字通りのアイドルだしで アルテマが介入しなかった場合あっさりとクーデター成功してたんだろうな
204 23/07/22(土)12:20:57 No.1081354059
やっぱ美人のママキャラは話題になるな
205 23/07/22(土)12:21:09 No.1081354121
ディオンがもっと用意周到に事前に反乱を準備してたとかならどっちにつくか計算して母上に 裏でご注進申し上げるやつとか出てもおかしくないけどいきなりやられてあんだけの統率と正当性 見せられてそりゃ母上につくやついないよ ただでさえ前から不満もたれてたんだし
206 23/07/22(土)12:21:29 No.1081354211
というかあそこまでいけてる時点でクーデターとしてはほぼ成功してるから…
207 23/07/22(土)12:22:16 No.1081354463
こいつ現れてから急にシルヴェストルが変な方向にいったのは周囲の人間みんなわかってただろうしね…
208 23/07/22(土)12:22:42 No.1081354607
まあ騎士団とか民から見た余って唯一神の化身みたいなバハムートのドミナントで当人も眉目秀麗清廉潔白質実剛健な正真正銘の英雄だから…
209 23/07/22(土)12:22:43 No.1081354616
この国がおかしくなったのはそこの女が来てからだ!! に誰も反論しないんの笑っちゃう そうだね…ってなるよなそりゃ
210 23/07/22(土)12:22:52 No.1081354671
>それまでうまく進めてたのにディオン対策だけ急に頭母上かよになったのはその方が都合のいいアルテマに多少操作されたりしてたのかなと思わなくもない 母上はアルテマ関係やドミナントが居ないシーンの回想0だから影響のえの字も無いよ
211 23/07/22(土)12:23:16 No.1081354810
なんで父上そこで庇うんだよ余~
212 23/07/22(土)12:23:36 No.1081354926
この開発チームはサイコマザー好きだね!
213 23/07/22(土)12:24:03 No.1081355067
まあ父上もディオンに対してはコンプレックスあったんだろうなって
214 23/07/22(土)12:24:13 No.1081355117
戦場じゃバハムートとして敵を薙ぎ払うし日常じゃ完璧超人な皇太子だもんな余 欠点がほぼない
215 23/07/22(土)12:24:28 No.1081355195
>なんで父上そこで庇うんだよ余~ こっちは完全に洗脳済みなんで回想がある
216 23/07/22(土)12:24:43 No.1081355272
あれだけやらかしてもまたついてきてくれるからな竜騎士団
217 23/07/22(土)12:25:29 No.1081355484
>あれだけやらかしてもまたついてきてくれるからな竜騎士団 偶像化までしてるやつまでいるのが流石にちょっと怖い
218 23/07/22(土)12:25:46 No.1081355555
>あれだけやらかしてもまたついてきてくれるからな竜騎士団 シドのせいで殿下がおかしくなったんですけお!って奴がちょっと可哀想だった
219 <a href="mailto:お前が我が君を狂わせた…!">23/07/22(土)12:26:00</a> [お前が我が君を狂わせた…!] No.1081355642
お前が我が君を狂わせた…!