虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)09:18:50 朝起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)09:18:50 No.1081302422

朝起きたら移籍してた さらばアスレチックス

1 23/07/22(土)09:20:25 No.1081302843

寝すぎ!

2 23/07/22(土)09:20:35 No.1081302881

藤浪出撃!

3 23/07/22(土)09:21:23 No.1081303083

どっかで放送してないの

4 23/07/22(土)09:21:31 No.1081303129

>藤浪出撃! き…きおった!

5 23/07/22(土)09:21:47 No.1081303211

登板

6 23/07/22(土)09:21:57 No.1081303245

あっ

7 23/07/22(土)09:21:58 No.1081303247

飛翔

8 23/07/22(土)09:22:21 No.1081303363

9 23/07/22(土)09:22:27 No.1081303396

まあソロ一発までなら事故

10 23/07/22(土)09:22:30 No.1081303408

知ってた

11 23/07/22(土)09:22:36 No.1081303431

いきなり飛翔してるんですが

12 23/07/22(土)09:22:53 No.1081303498

移籍して初球で被弾

13 23/07/22(土)09:23:07 No.1081303546

女騎士かな?

14 23/07/22(土)09:23:13 No.1081303574

まあど真ん中とかではなかったから

15 23/07/22(土)09:23:35 No.1081303647

ソロはまあ仕方ない… 四球出さなきゃセーフ

16 23/07/22(土)09:24:25 No.1081303925

アスレチック説明書渡してない?

17 23/07/22(土)09:24:28 No.1081303936

別に大谷さんだってホームランくらい打たれるし立ち直れば問題ないよ

18 23/07/22(土)09:25:31 No.1081304282

説明書通りだと思うし負けてる展開だしこっからきっちり締めれるかだ

19 23/07/22(土)09:25:39 No.1081304314

どっかで見られる?

20 23/07/22(土)09:26:34 No.1081304528

>説明書通りだと思うし負けてる展開だしこっからきっちり締めれるかだ バリバリの勝ち継投を期待してるわけじゃないだろうから試合を壊さないのが重要だよね

21 23/07/22(土)09:26:40 No.1081304555

澤村みたいだな

22 23/07/22(土)09:26:57 No.1081304635

初球被弾はさすがに事故としか言いようがない… 後ろ三人はきっちり仕留めたからなおのこともったいない

23 23/07/22(土)09:27:23 No.1081304738

まあこれなら次も出番はあるだろ 最初の登板0に抑えたかったけど

24 23/07/22(土)09:27:51 No.1081304855

三振!

25 23/07/22(土)09:27:58 No.1081304877

まあソロなら誤差だしこっからよ

26 23/07/22(土)09:27:59 No.1081304883

やっぱ160キロ未満のストレートになると途端に打たれるなメジャー

27 23/07/22(土)09:28:22 No.1081305010

前半戦で19本打ってる奴に一本打たれただけでもうダメだって感想にはならんわ

28 23/07/22(土)09:28:49 No.1081305123

結果はともかく内容は悪くなかった

29 23/07/22(土)09:29:24 No.1081305262

んー危険球とか高めにすっぽ抜けはないんだけど最近の投球に比べたらコントロールできてなかったな ソロには関係なかったが

30 23/07/22(土)09:29:34 No.1081305304

現状ビバインドまでの評価しか出せんね

31 23/07/22(土)09:29:55 No.1081305375

子宮出さずにピシャリだし 調子は落としてなさそう

32 23/07/22(土)09:30:41 No.1081305569

次も試してみようかな?くらいになると思う

33 23/07/22(土)09:30:48 No.1081305609

曇りなきまなこで褒めてあげればきっとなんとかしてくれる それが藤浪

34 23/07/22(土)09:31:03 No.1081305659

少なくとも悪いときの藤浪ではなかった 長く見たいからいきなり見切られるパターンじゃなさそうで良かったよ…

35 23/07/22(土)09:31:06 No.1081305677

出番がなくなるレベルに炎上しなければいくらでも機会はあるからな

36 23/07/22(土)09:31:24 No.1081305761

一失点であと3人シャットアウトならまあ…

37 23/07/22(土)09:31:35 No.1081305800

https://twitter.com/masnRoch/status/1682490056404004865 >最終的にはまたスターターになりたいと思っています。

38 23/07/22(土)09:31:50 No.1081305862

>現状ビバインドまでの評価しか出せんね ろくに試合も見てない素人意見で恐縮ですがを前置きにつけろ

39 23/07/22(土)09:31:54 No.1081305874

シーズン当初なら2~3四球出してから被弾してた

40 23/07/22(土)09:32:00 No.1081305896

ただ首位攻防戦的にはこの1点は致命的だな…

41 23/07/22(土)09:32:04 No.1081305910

ソロとゴロ2つ三振なら悪くないじゃん ビハインドだし

42 23/07/22(土)09:32:06 No.1081305917

ストライクゾーンに2球しか投げてない

43 23/07/22(土)09:32:22 No.1081306001

移籍して初登板だから様子見でストレートをストライクゾーンに要求したらそこを狙われたな…

44 23/07/22(土)09:33:09 No.1081306198

四球連発で試合壊すとかじゃなければいいんじゃないか

45 23/07/22(土)09:33:11 No.1081306210

えっニュースで話が出たと思ったらもう移籍先でプレイしてんの

46 23/07/22(土)09:33:25 No.1081306280

>ストライクゾーンに2球しか投げてない これ気になったんだけどキャッチャー代わったから?

47 23/07/22(土)09:33:37 No.1081306321

まあしばらくはビハインドで様子見だろうな

48 23/07/22(土)09:33:55 No.1081306396

別にゾーンに投げなきゃいけないわけじゃない

49 23/07/22(土)09:34:01 No.1081306424

>>現状ビバインドまでの評価しか出せんね >ろくに試合も見てない素人意見で恐縮ですがを前置きにつけろ ちゃんと試合を見てる人ならビハインド以外でも使えるのがわかるからな

50 23/07/22(土)09:34:07 No.1081306442

>シーズン当初なら2~3四球出してから被弾してた いかに効率よく失点するかの極みみたいなことしてたからな…

51 23/07/22(土)09:34:39 No.1081306562

オリオールズ勝ちパの789は結構盤石だからな 藤浪は大差で勝ってる時のロングか僅差ビハインドで出るのが役割になる

52 23/07/22(土)09:34:40 No.1081306566

>移籍して初登板だから様子見でストレートをストライクゾーンに要求したらそこを狙われたな… 1球目だしって見事狙い撃ちされた感じで残念だったね

53 23/07/22(土)09:34:44 No.1081306581

オリオールズでビハインド以上になるにはもっと投げ続けて信用勝ち取らないと無理だって

54 23/07/22(土)09:34:49 No.1081306603

オリオールズ移籍後の防御率 12球目時点…9.00 1球目時点…∞

55 23/07/22(土)09:34:55 No.1081306617

ソロ飛翔はしゃーねえ どうせビハインドだったし

56 23/07/22(土)09:35:11 No.1081306687

よくスプリット投げきったな… fu2387386.jpeg

57 23/07/22(土)09:35:32 No.1081306770

やっぱ奪三振能力はガチな気がする

58 23/07/22(土)09:35:49 No.1081306851

>よくスプリット投げきったな… >fu2387386.jpeg 球速表示がバグってるとしか思えないくらいヤバい

59 23/07/22(土)09:35:51 No.1081306859

>オリオールズ勝ちパの789は結構盤石だからな >藤浪は大差で勝ってる時のロングか僅差ビハインドで出るのが役割になる 回跨ぎの藤浪は大差を僅差にしそう

60 23/07/22(土)09:35:54 No.1081306869

ビバインドも大事な役割だろ

61 23/07/22(土)09:36:00 No.1081306903

fu2387393.jpeg いやでもこりゃ甘いよ

62 23/07/22(土)09:36:04 No.1081306922

150キロのスプリットすげえなあ

63 23/07/22(土)09:36:16 No.1081306969

書き込みをした人によって削除されました

64 23/07/22(土)09:36:17 No.1081306978

そもそも今日負け試合ムードだしな 向こうの先発のWHIPすげえもん

65 23/07/22(土)09:36:18 No.1081306982

>藤浪は大差で勝ってる時のロングか僅差ビハインドで出るのが役割になる いくら調子良くても割って入れる勝ちパターンじゃないからな… そういう意味ではここらへんの位置をキープできれば最上なのか

66 23/07/22(土)09:36:25 No.1081307011

やっぱ160超えるストレートと150超えるスプリットは魅力的…

67 23/07/22(土)09:36:28 No.1081307020

>よくスプリット投げきったな… >fu2387386.jpeg すげえキレイに並んでる

68 23/07/22(土)09:36:33 No.1081307054

>よくスプリット投げきったな… >fu2387386.jpeg 球速と球種だけ見たらライデルマルティネスだこれ

69 23/07/22(土)09:36:40 No.1081307091

監督は昨日聞かされたりメジャーは動きが色々早いな…

70 23/07/22(土)09:36:44 No.1081307105

スプリットで150はイカれてる

71 23/07/22(土)09:37:03 No.1081307189

藤浪が打たれようが打たれなかろうが0点じゃ勝てんからな 贔屓思い出して頭痛くなってきた

72 23/07/22(土)09:37:14 No.1081307236

野球おもしれ…

73 23/07/22(土)09:37:21 No.1081307274

キャッチャーがど真ん中に構えて適当に球が散るのを待つ配球法がちゃんと伝わってるのかな

74 23/07/22(土)09:37:56 No.1081307424

>えっニュースで話が出たと思ったらもう移籍先でプレイしてんの MLBはその時に即荷物まとめて移動して場合によっちゃその日に試合に出るぞ

75 23/07/22(土)09:37:58 No.1081307437

スライダー捨てた時点で一発はもうしょうがねえ 気にせず投げればいい

76 23/07/22(土)09:38:00 No.1081307445

なんだかんだで月間防御率3~4点前後に落ち着きそう

77 23/07/22(土)09:38:05 No.1081307458

回跨ぎなし!

78 23/07/22(土)09:38:07 No.1081307478

アウトハイストレートはヤマ張られてたか 163kmストレートの次に136kmのドギツイ落差のスライダーでゴロ打たせたり怒りのスプリット四連投三振とか 新しいチャレンジしてる?

79 23/07/22(土)09:38:15 No.1081307514

回跨ぎさせないのか

80 23/07/22(土)09:38:21 No.1081307544

>藤浪が打たれようが打たれなかろうが0点じゃ勝てんからな >贔屓思い出して頭痛くなってきた 青い帽子のチームかな?

81 23/07/22(土)09:38:22 No.1081307552

オリオールズって強いのかい?

82 23/07/22(土)09:38:25 No.1081307563

>なんだかんだで月間防御率3~4点前後に落ち着きそう 中継ぎでそれは素晴らしい

83 23/07/22(土)09:38:42 No.1081307625

>回跨ぎさせないのか もしかして説明書を読んでいる…!?

84 23/07/22(土)09:38:44 No.1081307630

チャレンジしてるっていうかキャッチャーが試してるっていうか…

85 23/07/22(土)09:38:55 No.1081307689

>回跨ぎさせないのか アスレチックスくんの説明書がしっかりしていたと見える

86 23/07/22(土)09:39:02 No.1081307712

>オリオールズって強いのかい? ア・リーグ東トップ 現在1ゲーム差のレイズと直接対決中

87 23/07/22(土)09:39:04 No.1081307722

1回だけでいいなら俺でも抑えられるからなぁ…回跨いでも調子崩さないようになれるかが見どころではある

88 23/07/22(土)09:39:22 No.1081307795

ここからがオリオールズの敏腕コーチの腕の見せ所だ

89 23/07/22(土)09:39:27 No.1081307815

説明書読んでるとしたらちょっと低めに要求しすぎな気もするが…

90 23/07/22(土)09:39:31 No.1081307831

>オリオールズって強いのかい? アリーグ最強が今2チームあってその一つがオリオールズ

91 23/07/22(土)09:39:35 No.1081307847

>1回だけでいいなら俺でも抑えられるからなぁ…回跨いでも調子崩さないようになれるかが見どころではある メジャーリーガーが書き込むな

92 23/07/22(土)09:39:43 No.1081307886

>1回だけでいいなら俺でも抑えられるからなぁ…回跨いでも調子崩さないようになれるかが見どころではある 今すぐ荷物をまとめて来年のドラフトのために調整しろ

93 23/07/22(土)09:39:47 No.1081307914

>>えっニュースで話が出たと思ったらもう移籍先でプレイしてんの >MLBはその時に即荷物まとめて移動して場合によっちゃその日に試合に出るぞ 試合中に敵チームにトレードされて敵ベンチに歩いて行くからなメジャーは

94 23/07/22(土)09:39:51 No.1081307934

>1回だけでいいなら俺でも抑えられるからなぁ…回跨いでも調子崩さないようになれるかが見どころではある 今すぐ渡米しろ

95 23/07/22(土)09:39:53 No.1081307939

>1回だけでいいなら俺でも抑えられるからなぁ…回跨いでも調子崩さないようになれるかが見どころではある メジャーリーガーの「」初めて見た

96 23/07/22(土)09:40:03 No.1081307981

ビハインド中継ぎは長く投げて欲しいけど長く投げさせたら凄いことになるのでちょっと悩みそうな今の藤浪の位置

97 23/07/22(土)09:40:07 No.1081308000

>1回だけでいいなら俺でも抑えられるからなぁ…回跨いでも調子崩さないようになれるかが見どころではある うちの贔屓に来ない?

98 23/07/22(土)09:40:30 No.1081308108

>オリオールズって強いのかい? 5球団全部貯金持ちの魔境の東地区で今戦ってるレイズと首位争い中 プレーオフ進出はかなり堅い

99 23/07/22(土)09:40:34 No.1081308121

オリオールズはもうプレーオフはほぼ確定の超強豪チームだ なんならリングに一番近いチーム

100 23/07/22(土)09:40:36 No.1081308125

先発がノックアウトされるか5回で降りる時に使えばいいんじゃない

101 23/07/22(土)09:40:40 No.1081308142

>1回だけでいいなら俺でも抑えられるからなぁ…回跨いでも調子崩さないようになれるかが見どころではある 入団テスト受けにいけ

102 23/07/22(土)09:40:59 No.1081308221

1回は抑えて防御率0って事? ライマルじゃん

103 23/07/22(土)09:41:01 No.1081308236

ソロ一発なら事故だし今日も四球が無かった時点で評価高そう

104 23/07/22(土)09:41:43 No.1081308416

自滅しない時点でヤバかった時よりは評価が出来る

105 23/07/22(土)09:41:47 No.1081308430

まぁ四死球ないだけマシよ

106 23/07/22(土)09:42:04 No.1081308514

今日はちょっと苦い感じで終わったけどマジでこれからだから頑張ってほしいな

107 23/07/22(土)09:42:06 No.1081308524

ソロ1発だけなら問題はないだろうな 次のチャンスも絶対ある

108 23/07/22(土)09:42:22 No.1081308593

>1回だけでいいなら俺でも抑えられるからなぁ…回跨いでも調子崩さないようになれるかが見どころではある 上原?

109 23/07/22(土)09:42:33 No.1081308648

最下位のチームから首位のチームにシーズン中に移籍して即試合なんてあるんだ…

110 23/07/22(土)09:42:36 No.1081308663

甘めのところ行っちまったからな今日は 逆に気引き締まったろ

111 23/07/22(土)09:42:54 No.1081308731

上原は1回どころか3回ぐらいいけるだろ

112 23/07/22(土)09:43:21 No.1081308861

>1回は抑えて防御率0って事? >ライマルじゃん 何を言ってるのか理解できないんだけど誰か翻訳してくれ

113 23/07/22(土)09:43:23 No.1081308868

ソロ飛翔はMLBならどんなピッチャーでも防ぎようがねえ 四死球無しなだけでも素晴らしい

114 23/07/22(土)09:43:30 No.1081308888

アスレチックスのせいでなんか感覚麻痺して「1失点しても1回投げられたらオッケー!」みたいになってるよね

115 23/07/22(土)09:43:40 No.1081308944

上原ならついでに大谷をディスってるから別人だな…

116 23/07/22(土)09:43:40 No.1081308945

今回はキャッチャーとろくすっぽ擦り合わせなかっただろうしなあ

117 23/07/22(土)09:43:45 No.1081308974

>最下位のチームから首位のチームにシーズン中に移籍して即試合なんてあるんだ… そしてちょうど「まあ接戦ではあるけど多分普通に負け試合だから新しい戦力試すのにちょうどいいな…」くらいの展開になる

118 23/07/22(土)09:43:45 No.1081308975

甘めに159のストレートは藤浪比でボーナスボール

119 23/07/22(土)09:43:48 No.1081308985

丈夫で100マイル投げられる投手とか普通に欲しいよな

120 23/07/22(土)09:43:48 No.1081308988

シーズン最初を考えるととんでもなく進化してるよね…

121 23/07/22(土)09:43:50 No.1081308997

長い道のりではあったが先発諦めて中継ぎでやってく気になったならスレ画にとってよかったんだろうな… できれば阪神にいるときにそうなってくれてたらとも思うけども…

122 23/07/22(土)09:44:14 No.1081309099

ホームラン被弾はどうしようもないな 悪いときは続け様に連打浴びてただろうしチーム変わって元に戻った感じではないか まああと二点差の時点で今日はチームも厳しそうだしな

123 23/07/22(土)09:44:22 No.1081309130

ここ見てるプロ野球選手っているのかな… 1人くらいはいるのかもな…

124 23/07/22(土)09:44:33 No.1081309187

アスレチックスっていうか4月の藤浪が四球四球死球みたいな感じだったからソロだけなら…ってなる

125 23/07/22(土)09:44:37 No.1081309214

オリオールズ2安打で完璧に抑えられてんじゃねーかそりゃキツい

126 23/07/22(土)09:44:43 No.1081309247

>長い道のりではあったが先発諦めて中継ぎでやってく気になったならスレ画にとってよかったんだろうな…>https://twitter.com/masnRoch/status/1682490056404004865

127 23/07/22(土)09:44:45 No.1081309255

藤浪が防御率10点台でボコボコに打たれても降格せずに使い続けてもらって中継ぎで覚醒したのは アスレチックスだったから出来たことで オリオールズで出だしつまずいたら即マイナーだから怖いね

128 23/07/22(土)09:45:10 No.1081309352

とりあえずしばらくはビハインドか勝ち試合起用の様子見 なんなら明日もあるかもな出番

129 23/07/22(土)09:45:43 No.1081309503

四球もそうだけどそういや当分暴投見てない気がする

130 23/07/22(土)09:45:50 No.1081309528

正直飛翔がなけりゃ藤浪に求められてた完璧な仕事である

131 23/07/22(土)09:45:58 No.1081309568

>>長い道のりではあったが先発諦めて中継ぎでやってく気になったならスレ画にとってよかったんだろうな…>https://twitter.com/masnRoch/status/1682490056404004865 なんでだよ!

132 23/07/22(土)09:46:42 No.1081309754

本人がやりたいなーしても起用決めるのは首脳陣だから…

133 23/07/22(土)09:46:49 No.1081309774

謙虚になってるうちというか管理下にあるうちは大丈夫だろうけどだんだん自我が芽生え始めてるから怖いんだよな

134 23/07/22(土)09:47:19 No.1081309899

>四球もそうだけどそういや当分暴投見てない気がする フォームがだいぶ固まったんだろうな

135 23/07/22(土)09:47:52 No.1081310043

オリオールズの事情あまり知らんけど勝ちパ以外のリリーフが頼りない感じで そこに藤浪がぴったりって感じなのか?

136 23/07/22(土)09:48:07 No.1081310118

>四球もそうだけどそういや当分暴投見てない気がする これがだいぶえらいと思う

137 23/07/22(土)09:48:09 No.1081310127

奪三振能力は高いから信用勝ち取れたら火消しで使われそうだなぁ…

138 23/07/22(土)09:48:18 No.1081310180

7月入ってからの藤浪のWHIPやば過ぎて笑う

139 23/07/22(土)09:49:11 No.1081310468

メジャーならソロ被弾は事故みたいなもんでしょ

140 23/07/22(土)09:49:12 No.1081310474

ソロだとWHIPあまり悪化しないからな…

141 23/07/22(土)09:49:32 No.1081310571

>奪三振能力は高いから信用勝ち取れたら火消しで使われそうだなぁ… 勝ちパで使われるにはまだまだ遠い… あり得ないって言えないくらいちゃんとして来たけど

142 23/07/22(土)09:50:09 No.1081310724

見た目の話だけど藤浪オリオールズのユニフォーム似合うな

143 23/07/22(土)09:50:36 No.1081310838

せっかく安定してたのに先発で崩れるってのを何度もやってんだからな さすがに今シーズンは先発で使われないだろうけど

144 23/07/22(土)09:50:44 No.1081310870

まっそもそも打てないから関係なかったな!

145 23/07/22(土)09:51:01 No.1081310947

スペックは本当メジャーでもトップクラスだからな コントロールの問題はやっぱりフォームがずっと固まってなかったことだろうし

146 23/07/22(土)09:51:11 No.1081310995

挨拶がわりの一発食らったの?

147 23/07/22(土)09:51:13 No.1081311005

>謙虚になってるうちというか管理下にあるうちは大丈夫だろうけどだんだん自我が芽生え始めてるから怖いんだよな 今の藤浪はロボットだった…?

148 23/07/22(土)09:51:21 No.1081311048

最近忍者もけっこうFUJIピックするよね https://twitter.com/pitchingninja/status/1682547620848320512

149 23/07/22(土)09:51:35 No.1081311130

>オリオールズの事情あまり知らんけど勝ちパ以外のリリーフが頼りない感じで >そこに藤浪がぴったりって感じなのか? 勘定に入れてた中継ぎが二、三人怪我で居なくなったから本当にその通り

150 23/07/22(土)09:51:40 No.1081311160

>まっそもそも打てないから関係なかったな! そういう試合だからこそFujiを試せたんですね

151 23/07/22(土)09:51:55 No.1081311226

ここで四球四球本塁打とかしようものなら即マイナーだった

152 23/07/22(土)09:52:15 No.1081311317

>挨拶がわりの一発食らったの? 初球99.9マイルアウトハイへのストレートをレフトスタンドギリ入れられた

153 23/07/22(土)09:52:16 No.1081311323

これが藤浪のクオリティスタート

154 23/07/22(土)09:52:59 No.1081311529

やっぱ100マイルはないとな!

155 23/07/22(土)09:53:09 No.1081311577

>>オリオールズの事情あまり知らんけど勝ちパ以外のリリーフが頼りない感じで >>そこに藤浪がぴったりって感じなのか? >勘定に入れてた中継ぎが二、三人怪我で居なくなったから本当にその通り あー怪我か…

156 23/07/22(土)09:53:31 No.1081311680

1回を4人でぴしゃり!

157 23/07/22(土)09:53:48 No.1081311769

>挨拶がわりの一発食らったの? 挨拶がわりの1球投げたら挨拶がわりの1発返された それ以降はピシャリだったよ 2-0の僅差の試合でちょっと痛い追加点だったけど

158 23/07/22(土)09:54:02 No.1081311829

誰がノーコンやねん

159 23/07/22(土)09:54:46 No.1081312034

オリオールズって事はラッチマンに受けてもらってるの?

160 23/07/22(土)09:55:07 No.1081312139

あとはオフシーズンにフォーム弄らせないようにだけすれば来年もいけるんじゃね?

161 23/07/22(土)09:55:15 No.1081312173

オリオールズ負けたか そりゃ2安打じゃ勝てねぇ!

162 23/07/22(土)09:55:37 No.1081312281

今日は仕方ないけど藤浪にコース要求してたなキャッチャー…

163 23/07/22(土)09:56:32 No.1081312547

>今日は仕方ないけど藤浪にコース要求してたなキャッチャー… 本当にコース投げれないのか知りたかった説

164 23/07/22(土)09:57:05 No.1081312680

スプリットがなまじ1球も甘く入らなかったから勘違いしそう

165 23/07/22(土)09:57:32 No.1081312796

>オリオールズって事はラッチマンに受けてもらってるの? そう ここからラッチマンと色々擦り合わせるだろうし楽しみ

166 23/07/22(土)09:57:46 No.1081312875

まあ今日は打線が悪いから負けた試合でFujiが使えそうだと分かった収穫もある

167 23/07/22(土)09:57:52 No.1081312909

>今日は仕方ないけど藤浪にコース要求してたなキャッチャー… 説明書読んだのかな…

168 23/07/22(土)09:57:53 No.1081312922

惜しい試合でもなく後腐れなく試せたな

169 23/07/22(土)09:58:46 No.1081313125

四球連発しないだけでストレスが段違いに減るよなぁ 1発ならしゃーねー切り替えてけってなるし

170 23/07/22(土)09:59:02 No.1081313195

やっぱ低めに要求されるとコントロール微妙だなぁ藤浪

171 23/07/22(土)09:59:10 No.1081313231

ちゃんとコースに投げてる…

172 23/07/22(土)09:59:24 No.1081313289

藤浪相手の捕手は脳死でど真ん中に構えて来た160kmの球を取る仕事だからな

173 23/07/22(土)09:59:29 No.1081313315

>やっぱ低めに要求されるとコントロール微妙だなぁ藤浪 それでも大暴投じゃないだけマシ

174 23/07/22(土)09:59:36 No.1081313344

メジャーだとどんだけ優秀なピッチャーでも割と頻繁に被弾するから被弾はあんま評価落ちんだろうな 自滅しなかったのは偉い

175 23/07/22(土)10:00:13 No.1081313506

何気にアロサレーナ4タコ

176 23/07/22(土)10:00:35 No.1081313606

だからアスレチックスでは真ん中高めに構えてたんですね

177 23/07/22(土)10:00:41 No.1081313629

やっぱメジャーは球速くても普通にホームラン打つな まあ最近日本もそうなってきてるけど

178 23/07/22(土)10:01:02 No.1081313712

今のBALのリリーフはこれを読んでもらったら分かるけど8,9回は安定してる代わりにほかの中継ぎがイマイチだったり怪我してたりって感じ https://note.com/balmil_mokuro/n/nc4a28bc8886b

179 23/07/22(土)10:01:36 No.1081313864

とりあえず今日は満点ではないけど及第点って感じか

180 23/07/22(土)10:02:34 No.1081314094

まあ少なくともまだまだチャンスはあるなって感じ

181 23/07/22(土)10:04:19 No.1081314541

相手にもよるけど強打者のソロムランはしょうがないところはある

182 23/07/22(土)10:05:05 No.1081314734

初球ソロホームランはまあ事故 四球が絡んでのホームランとかだと信頼が音を立てて崩れる

183 23/07/22(土)10:05:08 No.1081314751

打たれた初球はど真ん中に要求してたしどの道打たれる覚悟の要求だったのかな

184 23/07/22(土)10:05:36 No.1081314878

今日の投球見てもやっぱ先発向きじゃねえよな…

185 23/07/22(土)10:05:41 No.1081314910

次に繋がる結果か

186 23/07/22(土)10:06:13 No.1081315070

オリオールズが藤浪の代わりに差し出したのが傘下30位のプロスペクトだから 正直藤浪がハズレでもそんなに痛くはない

187 23/07/22(土)10:08:08 No.1081315537

>打たれた初球はど真ん中に要求してたしどの道打たれる覚悟の要求だったのかな 打たれるかどうがは置いといてまずは試しの一球だったんでしょ そこを完全に狙い撃ちされた

188 23/07/22(土)10:09:26 No.1081315869

初球が一番球速も出てないんだよな

189 23/07/22(土)10:09:49 No.1081315956

移籍したら流石に勝ち頭ではなくなったか

190 23/07/22(土)10:10:01 No.1081316012

微妙な負け試合でも中継ぎは大事 ここがしっかりしないと今日のダイヤモンドバックスみたいになる

191 23/07/22(土)10:10:46 No.1081316200

真ん中に構えてみたら 思ったより真ん中に投げてくれてしまった コントロールが改善されすぎたのだ

192 23/07/22(土)10:11:12 No.1081316311

7月の藤浪の失点 2ラン ソロ

193 23/07/22(土)10:11:47 No.1081316461

もしかしてライマルもMLBで通用する?

194 23/07/22(土)10:11:52 No.1081316484

死球も四球も出してないのか

195 23/07/22(土)10:13:17 No.1081316870

>もしかしてライマルもMLBで通用する? 早くメジャー行け

196 23/07/22(土)10:13:31 No.1081316923

藤浪が移籍した後のアスレチックス投手陣やばいだろ

197 23/07/22(土)10:15:07 No.1081317348

>藤浪が移籍した後のアスレチックス投手陣やばいだろ 移籍する前からやばかっただろ

198 23/07/22(土)10:15:52 No.1081317542

チーム最多勝投手が移籍してヤバくないチームねーよ

199 23/07/22(土)10:16:47 No.1081317774

贔屓が弱いチームはアスレチックスの成績を見て精神の安定を図ってください

200 23/07/22(土)10:16:57 No.1081317814

>チーム最多勝投手が移籍してヤバくないチームねーよ シーズン半分終わって中継ぎが最多勝投手の時点でヤバいを通り越してる

201 23/07/22(土)10:17:18 No.1081317901

藤浪はスプリットを通じてリリースポイントが良くなったってボラスが言ってる 複数球団からトレード要請が来てたとも言ってるからコントロールが改善されればやっぱ魅力的なんだな

202 23/07/22(土)10:17:21 No.1081317918

アスレチックスが弱かったら贔屓が勝てるっていうのかよぉ…

203 23/07/22(土)10:19:02 No.1081318313

>贔屓が弱いチームはア・リーグ中地区の成績を見て精神の安定を図ってください

204 23/07/22(土)10:20:25 No.1081318685

でも今月の贔屓アスレチックスより勝ち星か少ないんですけど

205 23/07/22(土)10:21:00 No.1081318831

球の行き先は球が知っている そういう境地に至れたらまた一つ強くなれるのかもしれない

206 23/07/22(土)10:21:20 No.1081318904

ソフトバンクは3位だしアスレチックス見なくても平気だな!

207 23/07/22(土)10:21:50 No.1081319042

>真ん中に構えてみたら >思ったより真ん中に投げてくれてしまった >コントロールが改善されすぎたのだ まあ藤浪比ではそうなるか…

208 23/07/22(土)10:22:13 No.1081319123

ずっとアスレチックスのユニフォーム画像でスレが立ちそう

209 23/07/22(土)10:23:02 No.1081319319

真ん中要求したけど言うほど真ん中じゃないからな

210 23/07/22(土)10:23:33 No.1081319448

ビハインドでのソロ被弾はまあ仕方ない それはそうと150のスプリット連発は脳が焼ける

211 23/07/22(土)10:23:47 No.1081319514

割と最近の楽しみだから明日も投げてくれ

212 23/07/22(土)10:24:31 No.1081319700

エンタメ性が高い

213 23/07/22(土)10:24:35 No.1081319716

100マイルのストレートをゾーン内に投げればそうは打たれない 今日も100マイル出さなかったから打たれた!

214 23/07/22(土)10:24:38 No.1081319732

>ずっとアスレチックスのユニフォーム画像でスレが立ちそう オリオールズの暗いし…

215 23/07/22(土)10:25:18 No.1081319910

>100マイルのストレートをゾーン内に投げればそうは打たれない >今日も100マイル出さなかったから打たれた! あと0.1マイル…

216 23/07/22(土)10:26:20 No.1081320189

藤浪見てるとライマルってやばいんだなって思う 早くメジャー行け

217 23/07/22(土)10:29:48 No.1081321063

>藤浪見てるとライマルってやばいんだなって思う >早くメジャー行け 亡命ダメ、ゼッタイ。

218 23/07/22(土)10:32:06 No.1081321609

カタログで今一番チャンピオンリングに近い日本人

219 23/07/22(土)10:33:41 No.1081322001

主人公にするならどちらかといえば大谷より藤浪

220 23/07/22(土)10:34:52 No.1081322331

中継ぎ ロング 先発と成り上がってほしいね

221 23/07/22(土)10:35:33 No.1081322495

>主人公にするならどちらかといえば大谷より藤浪 大谷主人公にしたらリアリティがないって怒られるからな…

222 23/07/22(土)10:36:56 No.1081322823

>中継ぎ >ロング >先発と成り上がってほしいね いっそセットアッパーからクローザールートでもいいんじゃないかなぁ…

223 23/07/22(土)10:37:08 No.1081322874

コレでリングとったらマジで漫画なんだよな

224 23/07/22(土)10:37:28 No.1081322954

>>主人公にするならどちらかといえば大谷より藤浪 >大谷主人公にしたらリアリティがないって怒られるからな… 活躍ぶりで言うとどちらかというとライバル寄りだよな なんでもできすぎて

225 23/07/22(土)10:37:46 No.1081323025

>中継ぎ >ロング >先発と成り上がってほしいね 少なくとも今年のオリオールズだと無理だろう

226 23/07/22(土)10:38:29 No.1081323213

最近カタログでFujiの笑顔を見ると元気もらえる

227 23/07/22(土)10:38:43 No.1081323265

毎日出てくる大谷といつ出てくるかわからない藤浪で楽しみが増えた

228 23/07/22(土)10:38:49 No.1081323286

オリオールズはノーコンピッチャーから名クローザーに仕立上げるのはうまそうだから期待できる

229 23/07/22(土)10:39:22 No.1081323416

Fuji...守護神になれ...

230 23/07/22(土)10:40:05 No.1081323608

アスレチックスの監督がわかれを惜しんでくれててほろ苦い

231 23/07/22(土)10:40:11 No.1081323634

今年のメジャー日本人選手の活躍目覚ましくて見てて飽きないな

232 23/07/22(土)10:41:34 No.1081323983

FUJI ~パーフェクトクローザー~

233 23/07/22(土)10:42:13 No.1081324150

>FUJI ~パーフェクトクローザー~ パーフェクト…?

234 23/07/22(土)10:42:44 No.1081324275

フジが真価を発揮するのがひりついたタイブレークだから頑張って結果出して一軍にしがみついてほしい

235 23/07/22(土)10:42:54 No.1081324312

先発大谷からクローザー藤浪とか見てみたいと思ったけど WBCなら中継ぎ藤浪クローザー大谷かな?

236 23/07/22(土)10:43:38 No.1081324500

大谷がオリオールズ行けば実現するだろ

237 23/07/22(土)10:47:59 No.1081325602

>アスレチックスの監督がわかれを惜しんでくれててほろ苦い 何だかんだ後半立派な戦力だったからな

238 23/07/22(土)10:49:17 No.1081325962

>>FUJI ~パーフェクトクローザー~ >パーフェクト…? 12連続無四球だぞ?

239 23/07/22(土)10:49:32 No.1081326034

トレーニングジム・アスレチックスで鍛えた成果を見せてもらおうか

240 23/07/22(土)10:51:09 No.1081326531

FUJIが居なくなったせいかアスレチックスは今日割とまともな先発が投げてるけど 初回いきなり先制された

241 23/07/22(土)10:52:06 No.1081326807

藤浪がいようといまいと所詮最下位爆走するチームだから…

242 23/07/22(土)10:52:12 No.1081326837

今年のアスレチックスにまあまあ抑えるリリーフは編成上不要らしいので仕方ない

243 23/07/22(土)10:53:35 No.1081327259

移転楽しみだねアスレチックス

244 23/07/22(土)10:54:06 No.1081327483

>今年のアスレチックスにまあまあ抑えるリリーフは編成上不要らしいので仕方ない 何が必要なんですかこのチーム

245 23/07/22(土)10:54:28 No.1081327599

>何が必要なんですかこのチーム ぜ…全部…

246 23/07/22(土)10:56:01 No.1081328031

>>今年のアスレチックスにまあまあ抑えるリリーフは編成上不要らしいので仕方ない >何が必要なんですかこのチーム 全部かな…

247 23/07/22(土)10:56:17 No.1081328104

>>今年のアスレチックスにまあまあ抑えるリリーフは編成上不要らしいので仕方ない >何が必要なんですかこのチーム オークランド脱出

248 23/07/22(土)10:56:57 No.1081328288

>>今年のアスレチックスにまあまあ抑えるリリーフは編成上不要らしいので仕方ない >何が必要なんですかこのチーム 金とプロスペクトと上位ドラフト指名権

249 23/07/22(土)10:57:10 No.1081328360

今年のアスレチックスは3年後くらいに勝つための若手以外何も要らないよ いやマジで再建期のチームってそんなん

250 23/07/22(土)10:57:24 No.1081328422

あと新しい本拠地も必要

251 23/07/22(土)10:57:40 No.1081328495

NBAでもそうだけど向こうのチームはtankが露骨すぎるんだよ!

252 23/07/22(土)10:59:29 No.1081329020

>あと新しい本拠地も必要 あったよ!ラスベガス!

253 23/07/22(土)10:59:33 No.1081329033

それが許されないとアスレチックスやマーリンズは永遠に下位だ

254 23/07/22(土)11:00:34 No.1081329329

あんまりにも治安悪すぎて野球以外のスポーツチームも逃げ出しちゃったらしいねオークランド かわいそ…

255 23/07/22(土)11:01:42 No.1081329660

治安ならボルチモアも良くはないな

256 23/07/22(土)11:03:15 No.1081330115

マリーンズと マーリンズと マリナーズがあって いつも混乱する

257 23/07/22(土)11:04:15 No.1081330441

治安で言うとデトロイトも…

↑Top