虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)08:59:23 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)08:59:23 No.1081297782

ここのバキちゃん性格悪すぎない?

1 23/07/22(土)09:00:33 No.1081298042

刃牙は昔めっちゃいい子だったのに今や性格クソだよ

2 23/07/22(土)09:01:12 No.1081298206

蛙の子は

3 23/07/22(土)09:01:34 No.1081298292

この辺から編集口出せなくなってたんかなって

4 23/07/22(土)09:01:46 No.1081298330

あの勇次郎の息子だし… その親父は逆に丸くなったけど

5 23/07/22(土)09:04:20 No.1081298879

性格悪い合戦してるとこに性格悪いっていうのは違うくない? 他にもっとあるだろ

6 23/07/22(土)09:06:10 No.1081299261

小便かけられてるし妥当じゃない?

7 23/07/22(土)09:06:19 No.1081299294

ここは小便掛けられようがキレたりせずやり通してるのがイカすよ

8 23/07/22(土)09:06:36 ID:f5V/o2PQ f5V/o2PQ No.1081299364

直前にオリバに正面ぶっかけられてたしここは別にいいでしょ

9 23/07/22(土)09:07:06 No.1081299509

ここの性格悪い合戦はなんかどっちも好きになれない…

10 23/07/22(土)09:07:30 ID:f5V/o2PQ f5V/o2PQ No.1081299628

オシッコマン相手にはこれくらいでいい

11 23/07/22(土)09:09:36 No.1081300142

ここに関しちゃそもそも喧嘩しようぜってずっと挑発してるわけだし それが性格悪いって話ならまあそうなんだが

12 23/07/22(土)09:11:12 No.1081300535

世界一自由でなければ自由を感じられないってなんて不自由な男だい という煽りはすげー好きだよ

13 23/07/22(土)09:11:50 No.1081300670

GRANRODEOさんも歌詞にした名シーン

14 23/07/22(土)09:13:27 No.1081301056

スレッドを立てた人によって削除されました 戦おうぜって刑務所来て戦ってくれないから挑発してるのに まさかスレ「」そんなことも読み取れないの?

15 23/07/22(土)09:13:33 No.1081301076

ブラックペンタゴン編は看守助けたシーンが主人公してたからよかった

16 23/07/22(土)09:14:41 No.1081301369

ここはアンチェインが名誉とかに縛られてるのを煽ったシーンだから別に何も不自然じゃないよ 刃牙昔から煽る時は結構煽るし

17 23/07/22(土)09:15:15 No.1081301505

まぁ徴発の後は主人公らしく戦ってたから…

18 23/07/22(土)09:15:44 No.1081301627

終わってお互いの健闘を称え合うような試合だと困るからな 本気で潰しに来てくれないと

19 23/07/22(土)09:16:17 No.1081301743

>終わってお互いの健闘を称え合うような試合だと困るからな >本気で潰しに来てくれないと よしやるぞって時にハンカチ持ち出す余裕なんてあったら困るしな

20 23/07/22(土)09:16:45 No.1081301875

そもそも刃牙ちゃんグラップラー初期は挑発して相手の出方を見るキャラじゃなかった?

21 23/07/22(土)09:17:39 No.1081302111

やってることは末堂戦と同じよね

22 23/07/22(土)09:18:41 No.1081302388

ここはまだ理解が及ぶし納得できるからいいよ

23 23/07/22(土)09:20:21 No.1081302829

スレッドを立てた人によって削除されました 漫画読めない子はそれでいいけど そこから主人公批判みたいなことするのはやめてほしいね

24 23/07/22(土)09:21:10 No.1081303033

戦いたいから煽ってるだけだよ

25 23/07/22(土)09:21:31 No.1081303132

刃牙は初期から割りと煽り屋だよ

26 23/07/22(土)09:22:50 No.1081303491

一番性格悪いなと思ったのは刃牙道の序盤に対戦相手の前であくびしたとこだと思う

27 23/07/22(土)09:23:12 No.1081303573

>そもそも刃牙ちゃんグラップラー初期は挑発して相手の出方を見るキャラじゃなかった? いきなりジムに来てボクサーの目の前でウォーターバックぶった斬りながら「君達は競技者として不完全だ!」なんていうクソガキだったな

28 23/07/22(土)09:24:06 No.1081303811

戦いでもなきゃ今でも気のいい兄ちゃんだよ

29 23/07/22(土)09:24:54 No.1081304076

序盤のグローブのシーンだけで序盤はこんないい子なのにっていう奴おすぎ

30 23/07/22(土)09:25:16 No.1081304204

敵がいないから貴重な相手をやる気にさせるマイクパフォーマンスが上手くなるのかなり勇次郎

31 23/07/22(土)09:25:57 No.1081304391

オリバ戦の終わりはなかなかに爽やかだと思う

32 23/07/22(土)09:26:43 No.1081304575

>いきなりジムに来てボクサーの目の前でウォーターバックぶった斬りながら「君達は競技者として不完全だ!」なんていうクソガキだったな そう思っていた時期が俺にもありました…

33 23/07/22(土)09:26:50 No.1081304609

>敵がいないから貴重な相手をやる気にさせるマイクパフォーマンスが上手くなるのかなり勇次郎 勇次郎煽って言葉を選べって叱られたり煽るタイミング間違えてオリバとゲバルに張り倒されたりしてて わりとその辺の成長もあったりはする

34 23/07/22(土)09:27:38 No.1081304801

ストーリー上敵にするから嫌な奴にしとこうみたいな雑な考えでオリバの性格変えてる感じがして嫌だった 別に大した因縁無く戦えばいいじゃん

35 23/07/22(土)09:28:02 No.1081304899

グローブのシーンはあそこまでニコニコはしないだろうけど多分今でも手伝いそうではある

36 23/07/22(土)09:28:06 No.1081304911

>オリバ戦の終わりはなかなかに爽やかだと思う ナンバーワンに返り咲き!

37 23/07/22(土)09:28:13 No.1081304958

でもグラップラー終わった直後に出されるのが徳川をジジイ扱いしてやってくる刃牙だよ?

38 23/07/22(土)09:29:36 No.1081305314

高級ワイン破裂させて不機嫌なオリバとただの水をめっちゃ美味そうに飲む刃牙の対比がめっちゃ好き

39 23/07/22(土)09:29:42 No.1081305334

>でもグラップラー終わった直後に出されるのが徳川をジジイ扱いしてやってくる刃牙だよ? 学校ではひっそりしてたいのにいきなり高級車で乗り付けて校長室に呼び出しは多少なりともイラッと来るとは思う

40 23/07/22(土)09:30:56 No.1081305635

いきなり呼び出してシンクロニシティ!とか言われたらきれるよね

41 23/07/22(土)09:33:05 No.1081306180

バトルがいまいちだなあ~と思って読んでたけどマリアがすごくいいキャラしてたり最高級ワインにキレるオリバと一杯の水うめー!の刃牙の対比とか漫画として結構良かったなオリバ編 マウスはいらない

42 23/07/22(土)09:33:53 No.1081306386

刃牙はいきなり襲いかかる悪党ムーブができないせいで 相手から戦いを挑ませる煽り野郎になっちまった 初期のごく普通で礼儀正しい好青年に戻してくれ

43 23/07/22(土)09:35:06 No.1081306652

>バトルがいまいちだなあ~と思って読んでたけどマリアがすごくいいキャラしてたり最高級ワインにキレるオリバと一杯の水うめー!の刃牙の対比とか漫画として結構良かったなオリバ編 >マウスはいらない マウスはクソ野郎共だったけどその分ゲバルのアッパーめちゃくちゃかっこいいしスカッとしたしいる

44 23/07/22(土)09:35:22 No.1081306727

そもそもオリバを噛ませにした理由がわからん 地上最強の生物と対になるアンチェインとして出したんだから 陽キャ勇次郎枠にして戦わせるのはゲパルでよかった気がする

45 23/07/22(土)09:35:59 No.1081306897

この後?のフルコースご馳走とパン1個の対比が良い

46 23/07/22(土)09:36:46 No.1081307119

逆になんでオリバ乗り気じゃなかったんだっけ

47 23/07/22(土)09:37:31 No.1081307301

戦いが絡まないならちゃんと良い少年だよ刃牙 絡んだら昔から煽る奴だよ

48 23/07/22(土)09:37:37 No.1081307329

>逆になんでオリバ乗り気じゃなかったんだっけ 勇次郎倒すための試金石扱いされたら乗り気にならない

49 23/07/22(土)09:38:47 No.1081307652

SSS 勇次郎 SS 郭海皇 武蔵 S オリバ ピクル A+ ジャック 独歩 渋川 花山 くらいの認識でいたからオリバの惨敗は悲しかった あとでリベンジはしたけど力士の要である小指がない状態だったし…

50 23/07/22(土)09:39:49 No.1081307921

オリバは王様気分だったけど同時にそのしがらみもあったから 上まで上がってこいとかテレビ局がどうとかいらん鎖に縛られてた どこがアンチェインだよばーかばーかつってオリバを引き出す必要ではあった

51 23/07/22(土)09:39:50 No.1081307928

刑務所でも死にかけた刑務官助けたりアイアンマイケルとの会話とか刃牙ちゃんめっちゃ良いやつだよ

52 23/07/22(土)09:40:18 No.1081308051

スレッドを立てた人によって削除されました 頭の悪いスレ立てして指摘されたレス削除しまくってるのクソダサいな…

53 23/07/22(土)09:41:22 No.1081308343

というか割と最初から戦う流れつくるためには割と性格悪い煽り方するよね刃牙ちゃん

54 23/07/22(土)09:42:26 No.1081308602

>逆になんでオリバ乗り気じゃなかったんだっけ ここは俺の王国だ 俺と戦いたければまずはこの刑務所の二番目になりな! みたいな感じ なのでバキは挑発したけどオリバ的には小僧に挑発されて激怒してバトル開始はカッコ悪いかなってなって余計に意固地になった

55 23/07/22(土)09:43:00 No.1081308755

ジルベルトスタイルの時もだけど オリバは知識と教養あるせいでいらんことしがちだよな 頭でっかちというか

56 23/07/22(土)09:43:18 No.1081308838

>頭の悪いスレ立てして指摘されたレス削除しまくってるのクソダサいな… ここは俺の王国だ 俺以上の自由は許さない 貴様のレスも消すぞ

57 23/07/22(土)09:44:05 No.1081309056

>というか割と最初から戦う流れつくるためには割と性格悪い煽り方するよね刃牙ちゃん 初回から既に末堂煽りまくってるという

58 23/07/22(土)09:44:25 No.1081309144

実際アンチェインなんてあだ名貰ってんのに自分から立場に縛られてんじゃんバーカ!って煽り自体は最高の煽りだよ

59 23/07/22(土)09:45:18 No.1081309388

幼少時代の付き人の眼鏡の人に涙ながらに 自分がいかに 母親に愛されていたかを語るシーンで刃牙ちゃんを見直したのでいい子だよ

60 23/07/22(土)09:45:27 No.1081309437

>ここは俺の王国だ >俺以上の自由は許さない >貴様のレスも消すぞ 刃牙に煽られて機嫌が悪くなったオリバの立てたスレだったか

61 23/07/22(土)09:45:29 No.1081309447

>>頭の悪いスレ立てして指摘されたレス削除しまくってるのクソダサいな… >ここは俺の王国だ >俺以上の自由は許さない >貴様のレスも消すぞ ミスターチェイン…

62 23/07/22(土)09:47:11 No.1081309870

性格悪くなったっていうけど刃牙自体から戦うためには結構煽るしそんな変わってないと思う あと既に言われてるけど助ける必要ない銃むけたアメリカ警察官もわざわざ助けたりもしてるし

63 23/07/22(土)09:47:18 No.1081309898

>SSS 勇次郎 >SS 郭海皇 武蔵 >S オリバ ピクル >A+ ジャック 独歩 渋川 花山 オリバはオーガと同格であってほしかったな せめて腕力だけは同等でいてほしかった

64 23/07/22(土)09:47:23 No.1081309910

テンプレートなんて使ってるとか歯医者嫌いなの?あたりはまだマイクパフォーマンスって感じだけどスレ画はちょっと見ててキツい

65 23/07/22(土)09:47:24 No.1081309919

というか戦うために煽っても試合後はいい関係になるよねそれこそ最近でも宿禰とか

66 23/07/22(土)09:49:01 No.1081310415

もう言われてるけどこの辺はオリバのほうが変

67 23/07/22(土)09:49:09 No.1081310463

実際この煽りがめっっちゃ効いたしオリバもかなりショック受けたしな

68 23/07/22(土)09:50:08 No.1081310720

>オリバはオーガと同格であってほしかったな >せめて腕力だけは同等でいてほしかった 登場初期からドイルに襲撃されて手傷を負ったりしてたし 龍書文にも苦戦してたりで作者的には元から同等の強さとして設定はしてなかったと思う

69 23/07/22(土)09:50:10 No.1081310731

オリバ戦に関しちゃオリバがなんか理由あれこれ付けて戦ってくれないんだもの そりゃどんどん挑発もエスカレートしていく

70 23/07/22(土)09:50:16 No.1081310761

煽られた敵がキレるのもバキの醍醐味みたいなとこない?

71 23/07/22(土)09:50:28 No.1081310803

>せめて腕力だけは同等でいてほしかった ギブアッブ…は流石にねーよってなったな…

72 23/07/22(土)09:51:02 No.1081310951

ボクシング部?で顧問の先生と一緒にグローブ磨いてる時期の 刃牙ちゃんに戻して

73 23/07/22(土)09:51:41 No.1081311166

>くらいの認識でいたからオリバの惨敗は悲しかった ただまぁ相撲編は他スタイルで割と強いやつも比較相撲ルールに則るとやっぱ相撲のが強いは一貫してるんだよね 最初のオリバも殴りとかありの古代相撲ルールで真正面から行ったから負けて相撲的でない戦いかたに終止したリベンジマッチでは圧倒して 最後の刃牙ちゃんも相撲に付き合わない戦い方しないで勝ったから相撲には敵わんと話してるわけだし

74 23/07/22(土)09:52:22 No.1081311356

>オリバ戦に関しちゃオリバがなんか理由あれこれ付けて戦ってくれないんだもの >そりゃどんどん挑発もエスカレートしていく 縛られない男とか謳ってるのにルールで縛り付けてくる対比もあったよね だからこそ何がアンチェインだよバーカ!って煽りがマジターニングポイント

75 23/07/22(土)09:52:35 No.1081311416

>ボクシング部?で顧問の先生と一緒にグローブ磨いてる時期の >刃牙ちゃんに戻して その時も義憤あったとはいえ戦う時挑発してるじゃねーか

76 23/07/22(土)09:52:59 No.1081311528

>ボクシング部?で顧問の先生と一緒にグローブ磨いてる時期の >刃牙ちゃんに戻して 範馬の冒頭とかいい感じだからバキの頃よりは性格丸くなってるよ

77 23/07/22(土)09:53:24 No.1081311646

>ボクシング部?で顧問の先生と一緒にグローブ磨いてる時期の >刃牙ちゃんに戻して 最新でも試合後に宿禰とか蹴っちゃん達と仲良くチャンコすっか!してるのはその頃のままだと思うけど

78 23/07/22(土)09:55:05 No.1081312132

貼られるのがグローブのページばかりだからな…

79 23/07/22(土)09:55:19 No.1081312191

ルミナと友情結ぶくだりはいい話ではあった 何を見せられてるんだろうという気持ちもあったけど

80 23/07/22(土)09:55:38 No.1081312286

ルミナとダチになるとこ好き

81 23/07/22(土)09:55:40 No.1081312300

刃牙ちゃんが尖ってたのってバキの頃が一番じゃねえかな まあ相手が死刑囚だったり恋敵だったりムカつくやつらが相手ばっかなせいなんだろうけど

82 23/07/22(土)09:55:46 No.1081312325

父親と一応の決着がついて以降の刃牙って平和だよな

83 23/07/22(土)09:56:21 No.1081312496

スレッドを立てた人によって削除されました >貼られるのがグローブのページばかりだからな… なんですかまるで貼られたページだけ見て漫画叩きしてるようなバカみたいじゃないですか スレ立て自体そうだな

84 23/07/22(土)09:56:59 No.1081312661

今でも機会あればグローブの件は手伝いそうではある ただあの時みたいに感情的にはならなそうではあるけどやり返しもキッチリやると思う

85 23/07/22(土)09:58:31 No.1081313065

作者の来歴もあってかボクシングが絡むとしっとりするよね…

86 23/07/22(土)09:58:53 No.1081313155

>父親と一応の決着がついて以降の刃牙って平和だよな 一応刃牙ちゃんの目標は達成したし親子仲も良好そうだから武蔵みたいによっぽどのイレギュラーがなければ刃牙自身が戦いてぇ~ってならないんだよね 挑まれれば受けるけど

87 23/07/22(土)09:59:42 No.1081313376

親の教育がね…

88 23/07/22(土)09:59:55 No.1081313426

親子喧嘩後に刃牙と勇次郎が一緒に暮らしてないのなんか嫌なんだよな

89 23/07/22(土)10:00:06 No.1081313470

刃牙ちゃんが逆に筋通し過ぎなのよね 勇ちゃんみたいに通り魔しちゃえばいいのに相手が乗ってくるまでは挑発しかしない

90 23/07/22(土)10:00:18 No.1081313537

>刃牙ちゃんが尖ってたのってバキの頃が一番じゃねえかな 100人斬りしようとしたりヤクザと喧嘩したりボクシングジム1人で殴り込みに行ったり自衛隊としばき合いしてた少年時代が1番尖り散らかしてたかな…

91 23/07/22(土)10:01:05 No.1081313727

>親子喧嘩後に刃牙と勇次郎が一緒に暮らしてないのなんか嫌なんだよな でもよぉ和解したとはいえあれと暮らすの嫌じゃない?

92 23/07/22(土)10:01:09 No.1081313749

昔の刃牙は礼儀正しい好青年だったとか言ってるのみるとうn…?ってなる

93 23/07/22(土)10:01:30 No.1081313831

このオリバ編にしてもなんでバキが力で勝っちゃうんだよとは思うけど アンチェインとのバトルおっぱじめてから戦後も爽やかではあるし好き

94 23/07/22(土)10:02:16 No.1081314021

>昔の刃牙は礼儀正しい好青年だったとか言ってるのみるとうn…?ってなる 少年編の夜叉猿戦後とかのイメージが強いんかね

95 23/07/22(土)10:02:18 No.1081314028

幼年編でスポーツ特待生ボコった挙げ句ユリーのところまで案内させた所はマジで性格悪い

96 23/07/22(土)10:02:47 No.1081314164

刃牙はテンプレート付けてる末道さん歯医者嫌いでしょ?っていきなり言うくらいには煽るよ 歯医者好きだったからこんなに歯並びきれいなんですよ~って

97 23/07/22(土)10:02:57 No.1081314204

戦ってる最中の口悪さは昔のがあるよな

98 23/07/22(土)10:03:30 No.1081314342

むしろあの両親に育てられたにしては優しすぎるんだよね刃牙ちゃん

99 23/07/22(土)10:03:31 No.1081314344

紅葉の犠牲者を見てキレるシーン好き

100 23/07/22(土)10:03:48 No.1081314412

幼年期刃牙は不良やってたからね でも普通のクラスメイトと仲良し

101 23/07/22(土)10:03:51 No.1081314424

幼少期の頃いつまでもこすられる刃牙ちゃんかわいそ

102 23/07/22(土)10:03:56 No.1081314446

>むしろあの両親に育てられたにしては優しすぎるんだよね刃牙ちゃん アリガトウ栗谷川さん

103 23/07/22(土)10:04:15 No.1081314521

口悪いし単純にクソ生意気なんだよな

104 23/07/22(土)10:04:38 No.1081314625

板垣もしばらく仕事してるところに籠って家に帰るのなんて数日とか数週間ぶりみたいだったしそんな感じの認識なんじゃないかな?

105 23/07/22(土)10:04:45 No.1081314663

ここでオリバがわからせ食らうのは結構好き

106 23/07/22(土)10:04:46 No.1081314666

スレッドを立てた人によって削除されました スレ立てから開幕自演したのに完全に否定されてもはやなんも口開いてなさそうのににスレに貼り付いて自分バカにしてくるレスだけ削除してるのがまさにミスターチェインって感じで良いと思うよスレ虫

107 23/07/22(土)10:04:52 No.1081314691

性格の悪さに関してはあの父親と母親の血を継いでりゃこうなるとしか言えない

108 23/07/22(土)10:04:59 No.1081314715

バキはオリバとゲバルのビンタで気絶するくらい弱かったのに急に堅くなる 喧嘩の開始のコンディションは良いとしてもコンクリートぶち抜きタックルとタオルバサバサと地面スタンプとパックマンのダメージが無くなってるのおかしくない?

109 23/07/22(土)10:05:00 No.1081314722

>>親子喧嘩後に刃牙と勇次郎が一緒に暮らしてないのなんか嫌なんだよな >でもよぉ和解したとはいえあれと暮らすの嫌じゃない? 実父だから嫌嫌相手してただけみたいになっちゃうのが残念なんだ

110 23/07/22(土)10:05:29 No.1081314835

瞬殺がつまんないんだよね すこしはやり取りがほしい

111 23/07/22(土)10:05:35 No.1081314874

幼少期はそれこそ母親にせっつかれてたから…

112 23/07/22(土)10:06:43 No.1081315190

そもそも一緒に暮らすとは言うが勇ちゃん家とかあるの…?

113 23/07/22(土)10:06:53 No.1081315226

人間の認識は0.5 秒遅いって奴にハマってからつまんなさ加速したと思う

114 23/07/22(土)10:06:56 No.1081315238

>実父だから嫌嫌相手してただけみたいになっちゃうのが残念なんだ 実父じゃなかったらどうでもよかったと思うよ

115 23/07/22(土)10:08:09 No.1081315547

>そもそも一緒に暮らすとは言うが勇ちゃん家とかあるの…? なんか名家っぽい実家あったろ

116 23/07/22(土)10:09:01 No.1081315769

>そもそも一緒に暮らすとは言うが勇ちゃん家とかあるの…? 各国の大統領が本人に直接文句言えないから家に「勇次郎殺す!」をはじめとした落書きしてるんだ

117 23/07/22(土)10:10:04 No.1081316020

勇ちゃん出てくるたびホテル住まいしてるイメージ

118 23/07/22(土)10:10:23 No.1081316108

>というか戦うために煽っても試合後はいい関係になるよねそれこそ最近でも宿禰とか デブに関しては持ち上げて終わらないと一生粘着してきそうで飽きたから持ち上げて終わらせたんじゃないの?

119 23/07/22(土)10:11:28 No.1081316383

まあ相手の嫌がる事をするのが戦いの基本だからな…挑発ともなれば尚更だ

120 23/07/22(土)10:12:50 No.1081316756

展開に納得できる部分が何一つなかっただけで 刃牙の宿禰評は本心だと思うよ

121 23/07/22(土)10:13:06 No.1081316809

>ストーリー上敵にするから嫌な奴にしとこうみたいな雑な考えでオリバの性格変えてる感じがして嫌だった >別に大した因縁無く戦えばいいじゃん ブラックペンタゴンのオリバは嫌なやつじゃなくて君臨するボスだと思う ボスだからいきなりやってきた新人の挑発に易々と乗るような真似は出来ないしそこを突かれて刃牙に徹底的にこき下ろされて決戦になるわけで

122 23/07/22(土)10:13:07 No.1081316810

>親子喧嘩後に刃牙と勇次郎が一緒に暮らしてないのなんか嫌なんだよな なんで和解した=一緒に暮らさなきゃいけないんだよ

123 23/07/22(土)10:13:53 No.1081317007

>>親子喧嘩後に刃牙と勇次郎が一緒に暮らしてないのなんか嫌なんだよな >なんで和解した=一緒に暮らさなきゃいけないんだよ お互い自立してるというか生活の全てが違いすぎるから無理矢理同居するものでもないよね…

124 23/07/22(土)10:13:56 No.1081317027

まぁオーガのためのスパーリングなんてやるかよバーカって状態の奴喧嘩させるために煽ってるから性格悪いってのはそうではある

125 23/07/22(土)10:14:49 No.1081317277

普通にバキ対ゲバルが見たかった

126 23/07/22(土)10:16:02 No.1081317583

死刑囚どもも大概アンチェインだよな まあだからこそ私以外は許さないってオリバ出て来た訳だけど

127 23/07/22(土)10:16:47 No.1081317777

勇ちゃんに今更養われてるバキとか見たくねえ… いや勇ちゃんが養われるのか…?

128 23/07/22(土)10:17:44 No.1081318002

>ボスだからいきなりやってきた新人の挑発に易々と乗るような真似は出来ないしそこを突かれて刃牙に徹底的にこき下ろされて決戦になるわけで いきなり顔面殴られてもまあ落ち着けよ坊やってくらいそもそも差あったし

129 23/07/22(土)10:17:58 No.1081318058

>デブに関しては持ち上げて終わらないと一生粘着してきそうで飽きたから持ち上げて終わらせたんじゃないの? じゃあ試合後にチャンコなんかしなくていいよね

130 23/07/22(土)10:19:25 No.1081318419

紅葉に対するただの力持ちが勝てるほど甘い世界じゃない!って煽りがなんか好き

131 23/07/22(土)10:19:42 No.1081318497

>勇ちゃんに今更養われてるバキとか見たくねえ… >いや勇ちゃんが養われるのか…? 親父の面倒は俺が見るッッッ!!て言ってたしそうなったらまあ刃牙ちゃんが養うんじゃないかな

132 23/07/22(土)10:19:55 No.1081318548

>死刑囚どもも大概アンチェインだよな 今や安アパートの壁に繋ぎ止められるシコルに哀しき現在…

133 23/07/22(土)10:19:57 No.1081318560

ここは安い挑発を皮肉で返してるシーンだから一周回って格好良い

134 23/07/22(土)10:20:05 No.1081318589

刃牙は何だかんだで日常パートは常識人だし練習も地下でやるけど 勇ちゃんらいきなり椅子二つ使って開脚してたり いちいち瓶を変な開け方するから同棲だと困惑しそう

135 23/07/22(土)10:21:05 No.1081318846

>刃牙は何だかんだで日常パートは常識人だし練習も地下でやるけど >勇ちゃんらいきなり椅子二つ使って開脚してたり >いちいち瓶を変な開け方するから同棲だと困惑しそう ちゃぶ台ちぎるしな…

136 23/07/22(土)10:21:44 No.1081319009

>刃牙は何だかんだで日常パートは常識人だし練習も地下でやるけど >勇ちゃんらいきなり椅子二つ使って開脚してたり >いちいち瓶を変な開け方するから同棲だと困惑しそう 刃牙の前だとかっこつけたり知識マウントめっちゃ取ってくるからちょっとは落ち着くんじゃないかな

137 23/07/22(土)10:22:14 No.1081319125

後期バキちゃんでもいじめられっこへの対応とかは好きよ

138 23/07/22(土)10:22:43 No.1081319250

でもそんな勇ちゃんに文句言ってたまに親子喧嘩する二人の姿見たいとは思う 親父ゴミは分別してって言ったじゃん!!!!する刃牙とか面白すぎる

139 23/07/22(土)10:23:25 No.1081319422

かわいそ…(ボソッ)が一番好き

140 23/07/22(土)10:24:05 No.1081319581

父の日に勇ちゃんの肩揉もうとする刃牙… なんか見たことあるなこれ

141 23/07/22(土)10:25:28 No.1081319957

それこそスピンオフでやれという話

142 23/07/22(土)10:25:38 No.1081320008

>でもそんな勇ちゃんに文句言ってたまに親子喧嘩する二人の姿見たいとは思う >親父ゴミは分別してって言ったじゃん!!!!する刃牙とか面白すぎる 燃えるゴミ燃えないゴミ どちらもともに喰らい燃やす度量こそ焼却炉には必要

143 23/07/22(土)10:26:00 No.1081320113

勇ちゃん刃牙の前だとパパやりたがるから

144 23/07/22(土)10:26:39 No.1081320273

スレッドを立てた人によって削除されました >戦おうぜって刑務所来て戦ってくれないから挑発してるのに >まさかスレ「」そんなことも読み取れないの? なんでこれ消したの?

145 23/07/22(土)10:26:57 No.1081320363

全身の筋肉硬直させて維持でも肩揉みさせない勇ちゃん浦安で見たな… 仲のいい二人の生活ったかねがね浦安だな…

146 23/07/22(土)10:27:28 No.1081320501

ヘンだぞ今日のバキくん❤のコマやたら人相がリアルで好き

147 23/07/22(土)10:29:27 No.1081320977

>親父の面倒は俺が見るッッッ!!て言ってたしそうなったらまあ刃牙ちゃんが養うんじゃないかな 刃牙 老人介護編

148 23/07/22(土)10:29:33 No.1081321006

勇ちゃんは色紙十字に切ってやったところ辺りから 瓶の底切って逆さで飲んだり一呼吸で葉巻全部吸ったりがパフォーマンスに見えて可愛く思えちゃった

149 23/07/22(土)10:30:47 No.1081321285

刃牙の前でパーフェクトパパするためにお料理知り合いにお料理習う勇次郎か 烈さん居たら烈さんに頼んだんだろうけど今料理できる知り合い居ないよな

150 23/07/22(土)10:32:49 No.1081321796

色紙は親子喧嘩で地上最強の生物やらなくても良くなって人間味見せれるようになったと思うと本当微笑ましい

151 23/07/22(土)10:32:51 No.1081321812

少ししょっぱいけど味噌汁も作り慣れてるみたいだし普通に料理できるんじゃね?少ししょっぱいけど

152 23/07/22(土)10:37:36 No.1081322978

>少ししょっぱいけど味噌汁も作り慣れてるみたいだし普通に料理できるんじゃね?少ししょっぱいけど あれ刃牙ちゃんに今度飯炊きしてよって言われたから必死に勉強したんじゃないかな 得意料理安藤さんと食ったジビエとかアフリカで狩った象の焼肉とかだろ

153 23/07/22(土)10:44:30 No.1081324712

刃牙ちゃんどんだけ性格悪いことにしたいんだよ 刃牙ちゃんにやられた誰か?

154 23/07/22(土)10:45:05 No.1081324861

155 23/07/22(土)10:48:40 No.1081325805

ここら辺はオリバもたいがいだから別にいいだろ

156 23/07/22(土)10:49:24 No.1081325996

>刃牙ちゃんにやられた誰か? 刃牙死ね

157 23/07/22(土)10:49:36 No.1081326053

>バキはオリバとゲバルのビンタで気絶するくらい弱かったのに急に堅くなる >喧嘩の開始のコンディションは良いとしてもコンクリートぶち抜きタックルとタオルバサバサと地面スタンプとパックマンのダメージが無くなってるのおかしくない? 範馬の血持ってるやつに是非を問うな

158 23/07/22(土)10:51:11 No.1081326539

惨めだな範馬刃牙に対しての 滑稽だなアンチェイン(Gガンダム)だから 性格の悪さではなくお前バカみたいだぞと教えてあげてる優しさに近いんだ ただ勇ちゃんの「持ち味を活かせ!」とほぼ同じ事(刃牙の場合は権威に縛られるな)を言ってるので親子ってのはその通り

159 23/07/22(土)10:53:50 No.1081327380

格闘家のトラッシュトークなんかいつもの事だろ 目的達成の手段じゃねーか お行儀の良いスポーツマンシップを尊重する人種ならともかく…

↑Top