虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)07:24:47 この世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)07:24:47 No.1081282585

この世の1/10の人は凄く絵が上手い人だらけな気がしてくる 絵が描けない俺は非常識な人間な気がして疲れてきた

1 23/07/22(土)07:26:30 No.1081282790

9/10ならお前が多数派だろ

2 23/07/22(土)07:26:41 No.1081282815

文字が読めて偉い

3 23/07/22(土)07:27:01 ID:ythJhXCc ythJhXCc No.1081282857

オタクなのに絵描かないの?

4 23/07/22(土)07:27:06 No.1081282875

>9/10ならお前が多数派だろ ……確かにそうだわ…

5 23/07/22(土)07:27:22 No.1081282911

絵描きに仕事やる側の人間も必要だ

6 23/07/22(土)07:27:55 No.1081282977

マグちゃんかいて

7 23/07/22(土)07:28:42 No.1081283065

>>9/10ならお前が多数派だろ >……確かにそうだわ… マグちゃんで実際しそうなやり取り

8 23/07/22(土)07:32:14 No.1081283462

>オタクなのに絵描かないの? 絵はホントに描けなくて美術の授業とかも凄くイヤだったくらい絵にコンプレックスがある SNSやってると10人に1人は絵描きがいる気がして俺は異常者…と思ってたけど >9/10ならお前が多数派だろ これ見てあれ…?確かにそうだな…??ってなった

9 23/07/22(土)07:32:47 No.1081283538

絵が描けなくとも文才はあるんでしょ?

10 23/07/22(土)07:33:50 No.1081283676

>>9/10ならお前が多数派だろ >これ見てあれ…?確かにそうだな…??ってなった いもげでコンプレックス破壊されるの初めて見た…

11 23/07/22(土)07:35:06 No.1081283839

>>9/10ならお前が多数派だろ >これ見てあれ…?確かにそうだな…??ってなった なるのかよ!

12 23/07/22(土)07:35:52 No.1081283933

じゃあ残りどうすんだよこのスレ

13 23/07/22(土)07:36:06 No.1081283970

俺多数派だった!!!とはなれたけど次は絵描きってなんで絵が描けるんだ…?俺はなんで描けないんだ…?って疑問が出てきた なんで描けるの?

14 23/07/22(土)07:37:02 No.1081284100

続けてるからだろ 何わけわからんことに疑問持ってるんだお前は

15 23/07/22(土)07:38:11 No.1081284239

>俺多数派だった!!!とはなれたけど次は絵描きってなんで絵が描けるんだ…?俺はなんで描けないんだ…?って疑問が出てきた >なんで描けるの? 観察と練習めちゃくちゃして人にお出しして評価もらってを繰り返してるからじゃない?

16 23/07/22(土)07:39:21 No.1081284393

俺も最近絵を描いてみようかと思ったけどまず○をまともに描くことすらできなかった 始点と終点が合わねえ!歪む!

17 23/07/22(土)07:39:26 No.1081284401

才能とかに寄らない技術としての絵の取得と そういう技術訓練をスイスイできたり継続できる努力の才能欲しい

18 23/07/22(土)07:39:34 No.1081284414

>続けてるからだろ >何わけわからんことに疑問持ってるんだお前は 続けれるそのバイタリティがもう普通に凄い やっぱり楽しいからなんだろうな…描いてて楽しいと思えなかった時点で俺には向いてなかったんだろう 絵を描ける人本当に尊敬しちゃう親の次に尊敬する

19 23/07/22(土)07:39:58 No.1081284464

>俺も最近絵を描いてみようかと思ったけどまず○をまともに描くことすらできなかった >始点と終点が合わねえ!歪む! 書き始めの位置と円のサイズで書きやすさが変わるぞ

20 23/07/22(土)07:40:07 No.1081284483

もっと友人とか尊敬しろ

21 23/07/22(土)07:40:46 No.1081284573

>俺多数派だった!!!とはなれたけど次は絵描きってなんで絵が描けるんだ…?俺はなんで描けないんだ…?って疑問が出てきた >なんで描けるの? 才能 技術 努力

22 23/07/22(土)07:41:55 No.1081284708

日本の社会人の平均勉強時間は13分で日本人で夢を持ってる人は平均51%それで1位の夢は健康に生きたいとがだから大多数は特になにか頑張ったりせずなんとなく生きてるよ

23 23/07/22(土)07:43:55 No.1081284955

まず練習しろ 出来上がったものに満足しないで練習しろ 満足したらだんだん手抜きして気が付くとあれなんか違うってのしか描けなくなる描けなくなった

24 23/07/22(土)07:45:23 No.1081285173

>もっと友人とか尊敬しろ 一回絵描きの友人?にそういう話したけど描きたいから描いてるだけで敬う対象にされるべきじゃない 絵描けなくなったら死ぬだけだから描けなくてと普通に生きてる人間の方がよっぽど偉いって言われたよ ロックだね絵描き

25 23/07/22(土)07:45:58 No.1081285252

>まず練習しろ >出来上がったものに満足しないで練習しろ 偉すぎる >満足したらだんだん手抜きして気が付くとあれなんか違うってのしか描けなくなる描けなくなった 悲しすぎる

26 23/07/22(土)07:47:00 No.1081285380

ちょっとしたコラ作ってる時に線引くだけでもむずいわ…って感じるから1からイラスト生み出せる人すげぇなぁってなる

27 23/07/22(土)07:48:17 No.1081285586

俺は最近いくら絵が上手く描けても周りからは上手い!しか言われなくて彼女どころか女友達も出来ないという事実が苦しくなってきたよ この時間スポーツに費やしてた方が俺は幸せだったんじゃないか?

28 23/07/22(土)07:50:46 No.1081285921

>俺は最近いくら絵が上手く描けても周りからは上手い!しか言われなくて彼女どころか女友達も出来ないという事実が苦しくなってきたよ 絵も描けなくて彼女も女友達もいない俺に比べればよっぽどエライよ!!底辺と比べられてと嬉しくないか!!ごめん!!

29 23/07/22(土)07:51:06 No.1081285992

>俺は最近いくら絵が上手く描けても周りからは上手い!しか言われなくて彼女どころか女友達も出来ないという事実が苦しくなってきたよ >この時間スポーツに費やしてた方が俺は幸せだったんじゃないか? スポーツやってても女友達なんてできないときは出来ないし絵がうまいアドバンテージあるだけで充分幸せじゃねぇかな 何なら今からスポーツ始めてもいいんじゃね

30 23/07/22(土)07:53:16 No.1081286325

 >俺は最近いくら絵が上手く描けても周りからは上手い!しか言われなくて彼女どころか女友達も出来ないという事実が苦しくなってきたよ >この時間スポーツに費やしてた方が俺は幸せだったんじゃないか? なんでそこでスポーツなの? ナンパしたりホストになったり直接的にアプローチしないとスポーツやっても同じオチになるぞ

31 23/07/22(土)07:54:05 No.1081286445

自分が欲しい性癖シチュの為に描き続けて小学生レベルの画力から見れなくもないレベルにまでなったけど マジでマゾのやる趣味だと思うお絵描き

32 23/07/22(土)07:56:43 No.1081286838

まあ今ならスポーツよりも絵がうまいほうがチヤホヤされるな

33 23/07/22(土)07:59:02 No.1081287214

ちやほやされたいはモチベ続かんよ

34 23/07/22(土)08:00:44 No.1081287458

ちやほやされたい 何となく絵が上手くなりたい で続くほどお絵描きは甘くない 続く人も居るけど

35 23/07/22(土)08:03:01 No.1081287812

承認欲求は割と続く人もいる 大体歪む

36 23/07/22(土)08:04:05 No.1081287997

>ちやほやされたいはモチベ続かんよ ちやほやされたいって言うわけではないんだが友人知人は描けてるのに描けない俺は駄目なヤツだ…となる もちろん積み重ねた経験値が全然違うから気にするなというわけなんだけど

37 23/07/22(土)08:04:32 No.1081288056

承認欲求より自分の目標をちゃんと設定するとモチベーションになりますよ

38 23/07/22(土)08:09:10 No.1081288766

もちろんメインエンジンは向上心だがそれはそれとしてサブエンジンに承認欲求はあるわけでな

39 23/07/22(土)08:10:01 No.1081288908

劣等感ベースで動いているってことか…

40 23/07/22(土)08:11:26 No.1081289108

綺麗な線さえ描ければ…→アタリが描ければ… →配色のセンスがあれば…→影の位置さえ分かれば… →フリルが描ければ…→バース分かんねぇ… →おわり

41 23/07/22(土)08:14:07 No.1081289534

AIでいいじゃん

42 23/07/22(土)08:15:41 No.1081289811

パースって言えば 人間の目って35mmフルサイズセンサー換算で何mmぐらいのレンズ想定で計算したらいいの?

43 23/07/22(土)08:23:39 No.1081291078

お絵描きはある意味ネトゲのようなものだ ゴールがない 飽きるまで続く ハマる人はとことんハマる

44 23/07/22(土)08:28:23 No.1081291850

練習すればうまくなるよ バイタリティがないとか周りがすごいとか描かない理由探してる限りはうまくならない

45 23/07/22(土)08:29:15 No.1081291996

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

46 23/07/22(土)08:30:09 No.1081292168

キレイな丸が描けない…

47 23/07/22(土)08:30:37 No.1081292252

目的と目標を設定すると人間ってやつはやっと前に進めるんだ これが評価依存になるととてもくるしい 自産自消できる目的にしてやればここは解決できる つまり好きなエロを描いてセルフバーニングが最も上達に近いさあエロを描くんだ

48 23/07/22(土)08:31:13 No.1081292351

毎日描くのをとりあえずやれば改善点が見えてくる

49 23/07/22(土)08:32:54 No.1081292651

DL漫画描いてるけど絵は下手くそだし売れてないけどスケジュール管理して毎日描いて少しづつ改善できればと思ってやってるし実際完成作品人に見せると上手くなってるって言われるからとりあえず好きでも嫌でもやってたら上手くなるしやる気も出てくるよ

50 23/07/22(土)08:37:38 No.1081293496

>1689982155305.png お前が始めた物語だろ

51 23/07/22(土)08:54:02 No.1081296698

物理的にペンを持って手首と肘をどう動かすのがいいのかすら悩む

52 23/07/22(土)09:01:47 No.1081298331

>1689982155305.png せめてマグちゃん描けるようになろうかな…

53 23/07/22(土)09:09:01 No.1081300012

>ちやほやされたいはモチベ続かんよ せめて自分が好きな作品やキャラを世界に一つだけでも良いから増やしたいとかね

54 23/07/22(土)09:12:51 No.1081300917

>ちやほやされたいはモチベ続かんよ 感想もらえないから・評価数が奮わないから で筆を折りそうになった絵師たくさん見てきた!

55 23/07/22(土)09:22:32 No.1081303422

絵は描けるけど音方面がまるでダメだし… 譜面通りピアノをひくとかはできても作曲方面の理論は読んでも全然頭に入らんというかピンとこない

56 23/07/22(土)09:23:54 No.1081303746

俺は大分前から絵描いてるけど 今から絵を始める人を結構見かけて今からかぁすげえなぁと思ったりする

57 23/07/22(土)09:24:04 No.1081303784

自作絵ジーコ作ってたけどこれ自殺絵よりAIのが良くねってなって描くの辞めてしまった

58 23/07/22(土)09:25:09 No.1081304171

死なないで

59 23/07/22(土)09:27:26 No.1081304752

自分が描きたいものが自分は描けないことを受け入れる事から絵描きは始まる

60 23/07/22(土)09:30:15 No.1081305459

金の力で人に依頼するのも簡単な時代になったけどそのリクエストのために文章描いたりちゃんと描いてくれそうな人探したりするのが面倒だから自分で絵描いてる… 人とコミュニケーション取るより手動かした方が楽…

61 23/07/22(土)09:30:15 No.1081305463

絵に限らず何か1つでも出来る事があればいいと思うよ 俺は何も出来ねぇ辛い

62 23/07/22(土)09:31:54 No.1081305875

自分が好きなのは何なのかそれを描くにはどうしたら良いのか ひたすら探求の旅

63 23/07/22(土)09:32:01 No.1081305899

SNSだと画像が訴求力あるからそう見えるだけだよ! SNS上の作家なんか著書知らなきゃみんな小難しいこと言ってるだけの人だよ!

64 23/07/22(土)09:32:03 No.1081305908

1/10の絵が上手い奴がいても残りの9/10でぶっ叩けば勝てる

65 23/07/22(土)09:32:33 No.1081306041

人口比率で言うと日本人の絵上手い率って高めなんだっけ?

66 23/07/22(土)09:32:58 No.1081306156

音楽と文章は人の目に触れるハードル高いよなと思っている

67 23/07/22(土)09:33:33 No.1081306309

ずっと前からやってたとかじゃないならまずimg辞めるところからだからな 別にimg辞めなくてもいいやと思えるならその程度の存在だから絵なんて描けなくても実は問題無いんだ

68 23/07/22(土)09:34:56 No.1081306622

SNSでイラスト投稿してる人はだいたい本業もイラストレーターとかなんかやってる…

69 23/07/22(土)09:37:17 No.1081307251

まあ大体イラストでメシ食えるような奴は子供の頃から絵を描くのが好きだったりなにかしらその手の積み重ねがあったりするもんだが… そいつらと同じくらい絵に没頭したり時間や労力を費やしたか?

70 23/07/22(土)09:39:37 No.1081307858

お絵描き楽しいならたのしく描けばいい 自分の絵が気に入らないならいろいろ試せばいい

71 23/07/22(土)09:42:31 No.1081308632

絵を描くのは誰でもできる 描いた絵が誰かに評価されるかは別問題だ 評価を求めなければ誰でも描けるさ…

72 23/07/22(土)09:51:57 No.1081311235

楽しい楽しいって書いてたら評価される様になっただけで 評価されたいで描いて同等の存在になりたいってのはかなりつらいな

73 23/07/22(土)09:53:37 No.1081311716

うちの姉が子供の頃から絵がうまかったけれど親いわく2歳くらいからペン持って描いてたらしい

74 23/07/22(土)09:55:40 No.1081312299

根本的に別に絵を描くのが楽しくない人はごまんといてそういう人は別の道なり表現者を目指すなら他の表現手段を選ぶだけだな 絵だけが全てではない 人がわかるように描ければ便利だが

↑Top