虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/22(土)04:18:11 No.1081271263

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/07/22(土)04:22:45 No.1081271495

    左下が特に変なのだ…

    2 23/07/22(土)04:31:29 No.1081271952

    横から見ると更に変なのだ…

    3 23/07/22(土)04:33:24 No.1081272059

    そのバイザー何なのだ…

    4 23/07/22(土)04:34:05 No.1081272103

    fu2387070.jpg

    5 23/07/22(土)04:35:37 No.1081272176

    横顔はレアなのだ…

    6 23/07/22(土)04:39:44 No.1081272391

    横顔も変だなこいつ

    7 23/07/22(土)04:40:54 No.1081272446

    拙者の頭身が変なのだ…

    8 23/07/22(土)05:33:23 No.1081274600

    元絵もちゃんとあるのだ fu2387088.jpg

    9 23/07/22(土)05:34:34 No.1081274642

    >fu2387070.jpg むさ苦しいのだ…

    10 23/07/22(土)05:35:56 No.1081274701

    ちゃんと槍使いなんだ…

    11 23/07/22(土)05:36:49 No.1081274737

    >fu2387070.jpg まるで暁の4戦士みたいだけど ただの国王ですよね

    12 23/07/22(土)05:37:43 No.1081274764

    fu2387093.jpg

    13 23/07/22(土)05:38:44 No.1081274810

    こんな怪しいのに世界中で暗躍しているのだ

    14 23/07/22(土)05:40:38 No.1081274886

    おっさんなのにおっさんの声で再生されないのだ…

    15 23/07/22(土)05:42:12 No.1081274967

    >>fu2387070.jpg >まるで暁の4戦士みたいだけど >ただの国王ですよね 四戦士のうち半分は国王なのだ…

    16 23/07/22(土)05:50:25 No.1081275325

    ドルガン ガラフ ゼザ ケルガー バイザー

    17 23/07/22(土)06:03:43 No.1081276005

    北の山で兜を落としてからもこのグラなのはつまり予備をいくつも持ち歩いていたのだ?

    18 23/07/22(土)06:04:41 No.1081276074

    こいつ四戦士じゃないのにちょいちょい口はさんでくるよね

    19 23/07/22(土)06:04:53 No.1081276086

    >fu2387070.jpg 上から順にちょっとずつタイクーン王に変化していくのかと…

    20 23/07/22(土)06:07:32 No.1081276244

    >こいつ四戦士じゃないのにちょいちょい口はさんでくるよね まあメインキャラ二人の父親だからデカい存在ではあるし…

    21 23/07/22(土)06:14:08 No.1081276669

    >上から順にちょっとずつタイクーン王に変化していくのかと… いやな変身過程すぎる

    22 23/07/22(土)06:25:33 No.1081277421

    ドルガンとガラフのキャラデザが被ってるのだ…

    23 23/07/22(土)06:26:44 No.1081277503

    一人称わしだったんだ…

    24 23/07/22(土)06:36:46 No.1081278193

    >ドルガン >ガラフ >ゼザ >ケルガー >バイザー アレクサンダーという立派な名前があるのだ…

    25 23/07/22(土)06:49:43 No.1081279262

    メッセージウィンドウとフォントの大きさの比率はSFCが一番しっくり来る

    26 23/07/22(土)07:07:34 No.1081280741

    表示文字の大きさも上げて見やすく!も当時の売りの一つだったのだ…

    27 23/07/22(土)07:47:39 No.1081285477

    >表示文字の大きさも上げて見やすく!も当時の売りの一つだったのだ… ロマサガで漢字が少し使えるようになったけどまだ文字が小さくて CDROM2で容量に余裕のある天外シリーズに比べると厳しかった FF5でようやく対抗できるようになった感じ

    28 23/07/22(土)07:50:46 No.1081285919

    横顔がキス迫ってきてるみたいで気持ち悪い

    29 23/07/22(土)07:52:49 No.1081286259

    >横顔がキス迫ってきてるみたいで気持ち悪い こっちへ来なさい…

    30 23/07/22(土)08:09:02 No.1081288743

    16で名前だけ登場してたのだ…

    31 23/07/22(土)08:23:29 No.1081291052

    ハム太郎の罪は重い

    32 23/07/22(土)08:46:47 No.1081295253

    >横顔がキス迫ってきてるみたいで気持ち悪い ばかものー!

    33 23/07/22(土)08:50:50 No.1081296018

    変なのはお前

    34 23/07/22(土)08:53:43 No.1081296631

    >変なのはお前 うるさい!!