ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/22(土)03:40:45 No.1081269091
620いいよね…
1 23/07/22(土)03:41:50 No.1081269156
617「射線に入るなって私言ったよね?」
2 23/07/22(土)03:42:18 No.1081269179
滅茶苦茶ピンチの617を助けたシーンが好き
3 23/07/22(土)03:43:28 No.1081269247
>滅茶苦茶ピンチの617を助けたシーンが好き 最適化の結果かあるいは仲間想いなのか…
4 23/07/22(土)03:43:39 No.1081269263
617いいよね…
5 23/07/22(土)03:43:55 No.1081269281
619は!?
6 23/07/22(土)03:44:44 No.1081269326
619も好き…
7 23/07/22(土)03:49:43 No.1081269627
よく見るとちゃんと617が隙を作ってくれてるんだよな… めちゃくちゃ熱い
8 23/07/22(土)03:52:31 No.1081269809
617がガトリングガン連射してる時に撃たれそうになったのを620がカバーしたおかげであのエネルギーショットガン喰らわずに済んだと言える
9 23/07/22(土)04:03:00 No.1081270410
あの戦車なんだよ火力は一撃でAC吹き飛ばすし小回りでACに付いてくるしガトリング効かないくらい硬いし…
10 23/07/22(土)04:04:43 No.1081270502
>あの戦車なんだよ火力は一撃でAC吹き飛ばすし小回りでACに付いてくるしガトリング効かないくらい硬いし… 壁超え戦車くん、壁がAC乗りの中でなにかの隠語になってるのか
11 23/07/22(土)04:09:45 No.1081270786
>617「射線に入るなって私言ったよね?」 2の時代でも誤射する無能と一緒にするのはネタでもひどい
12 23/07/22(土)04:10:56 No.1081270864
ミサイル撃ったのは何番だっけ
13 23/07/22(土)04:12:20 No.1081270935
618はいるのかいないのか
14 23/07/22(土)04:12:59 No.1081270967
>618はいるのかいないのか フェーズ1で死んでる説 それ以前に死んでる説 そもそも使えなくて欠番説 どっかで出てくる説
15 23/07/22(土)04:13:21 No.1081270986
>617がガトリングガン連射してる時に撃たれそうになったのを620がカバーしたおかげであのエネルギーショットガン喰らわずに済んだと言える あのショットガン強すぎだよね 直撃したら即死じゃん
16 23/07/22(土)04:14:06 No.1081271031
ビタエイムでショットガンはルールで禁止スよね
17 23/07/22(土)04:14:55 No.1081271077
デカ兵器のくせに旋回性能が高すぎる
18 23/07/22(土)04:16:53 No.1081271175
みんなの反応とかで馬鹿に転載されそうなスレ
19 23/07/22(土)04:17:15 No.1081271194
>ミサイル撃ったのは何番だっけ ミサイル直後にぶっ飛んで死んだのは619でいいと思う
20 23/07/22(土)04:18:42 No.1081271295
>ミサイル直後にぶっ飛んで死んだのは619でいいと思う でもこいつのミサイルで周りの砲台潰してるから確実に意味ある死なんだよな…
21 23/07/22(土)04:18:57 No.1081271305
意味のない死に方したやつはいないよ
22 23/07/22(土)04:19:10 No.1081271317
>デカ兵器のくせに旋回性能が高すぎる 火力も高い…
23 23/07/22(土)04:20:06 No.1081271367
ノルマンディーかな?
24 23/07/22(土)04:20:15 No.1081271374
あの戦車が対AC用の切り札みたいな兵器であれに勝てるかどうかがAC乗りの「壁」みたいな意味だったり?
25 23/07/22(土)04:20:22 No.1081271384
>>デカ兵器のくせに旋回性能が高すぎる >火力も高い… ACよりあれ量産した方が
26 23/07/22(土)04:20:27 No.1081271390
今のじょうほうだけで語れる時期だから言えるけど ダルマなのはACちからを弱めるんじゃないかな…ってなるなった AC乗りは自由であって欲しい
27 23/07/22(土)04:20:52 No.1081271411
>ダルマなのはACちからを弱めるんじゃないかな…ってなるなった 見る限り621は手足はあるな
28 23/07/22(土)04:21:31 No.1081271439
まぁラップなのは今解凍されたところだからだろうけど これからパイスー着て機体に乗るんだろうか 死んだ目で
29 23/07/22(土)04:22:01 No.1081271461
>>あの戦車なんだよ火力は一撃でAC吹き飛ばすし小回りでACに付いてくるしガトリング効かないくらい硬いし… >壁超え戦車くん、壁がAC乗りの中でなにかの隠語になってるのか 壁越えはなんかサイレントラインみたいな区域あってそこ超えるのを壁越えって言ってるとかなんとか
30 23/07/22(土)04:22:54 No.1081271504
>まぁラップなのは今解凍されたところだからだろうけど >これからパイスー着て機体に乗るんだろうか >死んだ目で 感情は殆どないらしいが 全部じゃないのか…となる
31 23/07/22(土)04:23:00 No.1081271509
>617「射線に入るなって私言ったよね?」 ???「味方です!」
32 23/07/22(土)04:23:04 No.1081271513
あるけど動かないんだろうなあの手足…
33 23/07/22(土)04:23:13 No.1081271524
壁に関してはなんかインタビューで語ってたような
34 23/07/22(土)04:24:35 No.1081271587
壁越えさん気軽に話しかけてくれてたしやっぱりあのラップ晩御飯で俺は隣のドアからおはよーって普通に起きてくるんだよ
35 23/07/22(土)04:25:53 No.1081271651
壁越えさんに話しかけられただけで惚れるチョロい生春巻き達…
36 23/07/22(土)04:26:35 No.1081271684
今のとこ好きなように生き好きなように死ぬとは真逆を行ってるからアレだけど アナトリアの傭兵も自由があったとは言えない主人公だし
37 23/07/22(土)04:27:03 No.1081271713
アレはエステだし…ラップ剥がしたらモチモチお肌のバインバインの私が出てくるし…機能ってえっちな意味だし
38 23/07/22(土)04:27:37 No.1081271738
えっち以外は死んでいるものかと…
39 23/07/22(土)04:27:37 No.1081271741
>アレはエステだし…ラップ剥がしたらモチモチお肌のバインバインの私が出てくるし…機能ってえっちな意味だし コード抜かれるシーンでボロボロの肌が見えてるんだよなあ
40 23/07/22(土)04:29:53 No.1081271850
>>アレはエステだし…ラップ剥がしたらモチモチお肌のバインバインの私が出てくるし…機能ってえっちな意味だし >コード抜かれるシーンでボロボロの肌が見えてるんだよなあ そこから壁越えさんが綺麗なお肌にしてくれるもん!
41 23/07/22(土)04:30:21 No.1081271887
>そこから壁越えさんが綺麗なお肌にしてくれるもん! 壁越えさんへの期待が大きすぎる
42 23/07/22(土)04:31:04 No.1081271931
共に美肌になろうじゃないか
43 23/07/22(土)04:31:51 No.1081271973
機能はする、それ以外は期待するな(英語版) だし人間として動きはすると思う 意思は多分ねえんじゃねえかな…
44 23/07/22(土)04:32:03 No.1081271987
コーラルキメ過ぎて幻覚でも見ているのか
45 23/07/22(土)04:32:33 No.1081272012
>機能はする、それ以外は期待するな(英語版) >だし人間として動きはすると思う >意思は多分ねえんじゃねえかな… 殆ど死んでる感情のうちの僅かに残った部分があったらいいよね
46 23/07/22(土)04:32:41 No.1081272017
AC乗りとしての機能に人間の動きいる?
47 23/07/22(土)04:32:46 No.1081272021
>>機能はする、それ以外は期待するな(英語版) >>だし人間として動きはすると思う >>意思は多分ねえんじゃねえかな… >殆ど死んでる感情のうちの僅かに残った部分があったらいいよね (美少女になりたい…!)
48 23/07/22(土)04:33:50 No.1081272087
雰囲気が変わりダクソっぽい
49 23/07/22(土)04:37:43 No.1081272283
実際ソウルACになるんだよな多分
50 23/07/22(土)04:38:35 No.1081272334
地球なのかここ
51 23/07/22(土)04:38:52 No.1081272353
>地球なのかここ ルビコン3じゃない?
52 23/07/22(土)04:38:55 No.1081272357
>実際ソウルACになるんだよな多分 どこをどう見たらそうなるんだ 極論飛べるだけで別ゲーだと思うけど
53 23/07/22(土)04:40:14 No.1081272412
>>地球なのかここ >ルビコン3じゃない? 文明の名残があるとか第3惑星だとかでV世界のはるか未来説がある
54 23/07/22(土)04:41:35 No.1081272482
>>実際ソウルACになるんだよな多分 >どこをどう見たらそうなるんだ >極論飛べるだけで別ゲーだと思うけど つまりSEKIROか… 冗談抜きにプレイトレーラー見る限りどことなくプレイ感覚はソウルライクっぽさある気がする
55 23/07/22(土)04:44:10 No.1081272608
>>実際ソウルACになるんだよな多分 >どこをどう見たらそうなるんだ >極論飛べるだけで別ゲーだと思うけど 今までとボス戦やAC戦の戦い方が全然違うからそういう感想持たれても仕方ないと思う 今までの敵範囲広い近接攻撃をあんなゆっくり振ってきたりはしなかったし 前みたいにやられる前にやれ的な戦い方ではなく敵の攻撃に対してこっちの動きでどう捌くかとかを重視するゲームになってるように見える
56 23/07/22(土)04:44:57 No.1081272642
ゲームプレイフッテージの溶鉱炉ロボも今までならとっつきでドカンな奴だよね
57 23/07/22(土)04:46:00 No.1081272685
そもそもゲームスタイル自体4とVでガラッと変わってるんだしまあそれはそれだと思う
58 23/07/22(土)04:48:36 No.1081272813
溶鉱炉マシーン前のブレード四脚AC?なんか凄い独特だよね めっちゃブレードぶんぶん降ってくるしやたら長いし
59 23/07/22(土)04:53:37 No.1081272990
スタッガーのシステムもあるからね今回 スピード落ちたのもあって今までみたいに自分の強み押し付け合戦じゃなくて駆け引きが大事なのは分かる
60 23/07/22(土)04:56:35 No.1081273096
搭乗してないのにカメラに明かりがついて動きだしてるから脳みそ接続してる感じなのかな
61 23/07/22(土)04:59:04 No.1081273187
>ACよりあれ量産した方が ゴミ3機で倒せたヨシ!
62 23/07/22(土)05:00:42 No.1081273260
宇宙進出出来てるしACをゴミの様に使えるから世界としては他のシリーズより豊かそうだ
63 23/07/22(土)05:01:41 No.1081273291
>どこをどう見たらそうなるんだ >極論飛べるだけで別ゲーだと思うけど なんでもかんでもソウルソウルいうのは嫌いだけど 正直プレイ動画からはかなりソウル系のエッセンスは感じたな
64 23/07/22(土)05:03:45 No.1081273364
まあなんもかんもとはいうがしばらく本当にソウル屋やってたところが過去のシリーズ復活させるにあたってこれまでのノウハウ入れないわけないよねという話だよね 度合いはともかく
65 23/07/22(土)05:04:33 No.1081273392
「フロムの作るアクションゲーム」という意味でソウルという言葉を使うのは雑すぎると思うけど 言わんとすることはわからんでもないよ
66 23/07/22(土)05:05:42 No.1081273429
個人的には初代シリーズみたいな地下ダンジョンとかホラー感あるミッションがあれば良いな…と思う
67 23/07/22(土)05:07:21 No.1081273493
暗い地下道とかをレーダー見つつ進むのいいよね…
68 23/07/22(土)05:09:01 No.1081273564
カプセル回収とか生物兵器みたいな不気味な雰囲気良かったなぁ!
69 23/07/22(土)05:09:17 No.1081273576
オートマップ機能がないと詰みかねない立体構造マップ復活
70 23/07/22(土)05:09:58 No.1081273599
ここまでバリバリの使い捨て強化人間な主人公ってのも珍しいかな
71 23/07/22(土)05:14:01 No.1081273754
海外でも大々的に売り出すんだろうけど主人公は在庫処分扱いで機能以外期待されてない ラップに巻かれた感情消えてる強化人間です!さぁ彼を動かしてルビコンを生き抜きましょう! って言われてドン引きしてないんだろうか
72 23/07/22(土)05:15:42 No.1081273826
>って言われてドン引きしてないんだろうか 洋ゲーはもっと酷いやつごまんとあるから多分大丈夫
73 23/07/22(土)05:16:48 No.1081273866
むしろ海外の方がそういうの好きそうな偏見がある
74 23/07/22(土)05:17:55 No.1081273910
DEAD SPACEとかQUAKE4とか…
75 23/07/22(土)05:18:00 No.1081273915
感情ない使い捨ての強化人間なのにまるで感情乗ってるかのようなゼロ距離射撃と腕捻じ込みめっちゃカッケェ…
76 23/07/22(土)05:18:52 No.1081273947
>感情ない使い捨ての強化人間なのにまるで感情乗ってるかのようなゼロ距離射撃と腕捻じ込みめっちゃカッケェ… 仲間たちも有能だし生き残ってとどめを刺す役目を与えられた感強くて良いよね…
77 23/07/22(土)05:20:33 No.1081274018
>感情ない使い捨ての強化人間なのにまるで感情乗ってるかのようなゼロ距離射撃と腕捻じ込みめっちゃカッケェ… こう…見た目は虚ろな無表情なんだけど感情が昂ってくると無表情のまま接続してるデバイスから火花が散るような感じで…
78 23/07/22(土)05:22:01 No.1081274082
>感情ない使い捨ての強化人間なのにまるで感情乗ってるかのようなゼロ距離射撃と腕捻じ込みめっちゃカッケェ… あれはガトリングガンとは別の咆哮を感じた
79 23/07/22(土)05:31:24 No.1081274507
>>感情ない使い捨ての強化人間なのにまるで感情乗ってるかのようなゼロ距離射撃と腕捻じ込みめっちゃカッケェ… >こう…見た目は虚ろな無表情なんだけど感情が昂ってくると無表情のまま接続してるデバイスから火花が散るような感じで… 男の子ってこういうのが好きなんでしょう?
80 23/07/22(土)05:39:40 No.1081274845
あの砲台破壊ミッションは本編でもやりたい よくオンボロ3機でやれたな…ってエグい難易度で
81 23/07/22(土)05:45:05 No.1081275088
壁越えおじさんいい人だな
82 23/07/22(土)05:51:11 No.1081275371
PVでぐらい盾役に立てよ!
83 23/07/22(土)06:03:36 No.1081276002
アフィ転載用スレ
84 23/07/22(土)06:04:34 No.1081276068
主人公の酷い扱いだけじゃなくてしっかりACの格好良い所見せてくれるの本当良いムービーだわ
85 23/07/22(土)06:05:51 No.1081276152
田五与作あたりの無産乞食の転載用スレ
86 23/07/22(土)06:08:23 No.1081276304
最後自爆?してたけど主人公陣営そんな使い捨て部隊なの…
87 23/07/22(土)06:08:42 No.1081276327
えらい詳しいな そこを見てんの?
88 23/07/22(土)06:08:51 No.1081276338
書き込みをした人によって削除されました
89 23/07/22(土)06:10:18 No.1081276435
>えらい詳しいな >そこを見てんの? そういうレスしたらマウントとれた気になるのか乞食
90 23/07/22(土)06:11:21 No.1081276493
悪魔の証明でもする気かよ
91 23/07/22(土)06:11:42 No.1081276515
マウント…?
92 23/07/22(土)06:12:14 No.1081276549
>最後自爆?してたけど主人公陣営そんな使い捨て部隊なの… アサルトアーマー的なのかと思ったら自爆なのか…ってなった
93 23/07/22(土)06:14:48 No.1081276713
>マウント…? 論われたと感じちゃうんだろう すでに正気を失ったラップ巻きの不良在庫だ
94 23/07/22(土)06:18:27 No.1081276981
>悪魔の証明でもする気かよ 少なくともそのうち都合の悪いレス消してテンプレの吹き出しついた動画がでるだろうからそれで証明できるよ
95 23/07/22(土)06:23:26 No.1081277287
編纂するならそういうのって自分でスレ立てなくてもいくらでもまとめられるんじゃねえの? キモいしダメだってんならスレを荒らさないで動画の方を規約違反通報しに行った方がいいと思うけど
96 23/07/22(土)06:26:54 No.1081277520
自分の好きなコンテンツがアフィの餌にされる嫌悪感とここのネタが外に出る気恥ずかしさが憎しみに変わる
97 23/07/22(土)06:29:32 No.1081277713
https://twitter.com/BandaiNamcoUS/status/1682125824680505344 https://twitter.com/BandaiNamcoUS/status/1682465481574236160 コミコンのアーマードコアブースずるい!日本でもこれ位のイベントやってくだち!!!
98 23/07/22(土)06:29:41 No.1081277730
こわ~…
99 23/07/22(土)06:32:07 No.1081277896
興味なしやチャンネル非表示にしてせめて見ないようにしてもしつこく表示されるYou Tubeの糞仕様もあるから余計に腹立つ
100 23/07/22(土)06:34:11 No.1081278034
その憤りを「」にぶつけてどうすんだよ… 編集すんなら別にスレが無かろうと自由に作れちゃうだろうに…
101 23/07/22(土)06:37:46 No.1081278285
「」は粗製だからな…
102 23/07/22(土)06:39:25 No.1081278417
ネットコミュニティを全てアフィ(企業)が立てたスレとみなし無差別攻撃するランカーとかいそうだな…
103 23/07/22(土)06:42:04 No.1081278631
壺とか野球のあそことかと違ってここは転載に関する規約がないからな ここを転載したまとめ動画つくって小遣い稼ぎしましょう!なんてあくらつなライフハックを教える有料セミナーすらあるらしい ハンドラーウォルターへ報告
104 23/07/22(土)06:43:22 No.1081278744
「」に意味を与えてやる 仕事の時間だ
105 23/07/22(土)06:45:07 No.1081278882
fu2387136.jpg
106 23/07/22(土)06:46:11 No.1081278964
>ハンドラーウォルターへ報告 ハンドラーも知らねえよそんなどうでもいいこと…
107 23/07/22(土)06:46:48 No.1081279024
>fu2387136.jpg 569来たな…
108 23/07/22(土)06:51:25 No.1081279388
>前みたいにやられる前にやれ的な戦い方ではなく敵の攻撃に対してこっちの動きでどう捌くかとかを重視するゲームになってるように見える どうせやることは引き撃ちとサテライトだぜ
109 23/07/22(土)06:52:41 No.1081279480
>fu2387136.jpg 逆にこいつなら何しても死なないじゃん!
110 23/07/22(土)06:53:23 No.1081279553
うふふ…救いのない世界サイコー❤️
111 23/07/22(土)07:02:45 No.1081280299
>壁越えおじさんいい人だな どうせハードモードだと敵対するぜ 俺は詳しいんだ!
112 23/07/22(土)07:05:51 No.1081280591
ソウルシリーズみたいに開幕キャラクリあるんだろうけどどうすんのかな
113 23/07/22(土)07:11:40 No.1081281107
今作の雰囲気的にもしかしたらゲームスタートと同時にミッション開始する初代や3みたいなこともあるかもしれん
114 23/07/22(土)07:14:02 No.1081281369
ACのミッションなんて困ったらガチタンでなんとかなるぐらいで ええ!
115 23/07/22(土)07:18:13 No.1081281828
>>617がガトリングガン連射してる時に撃たれそうになったのを620がカバーしたおかげであのエネルギーショットガン喰らわずに済んだと言える >あのショットガン強すぎだよね >直撃したら即死じゃん 私知ってる こういうムービーで強そうなのゲーム内で自機が使えるようになると威力しょっぱいの
116 23/07/22(土)07:18:38 No.1081281867
>ソウルシリーズみたいに開幕キャラクリあるんだろうけどどうすんのかな いや始めたらムービーで終わったらチュートリアルミッションでその後ミッション選択とアセンになると思われる
117 23/07/22(土)07:19:30 No.1081281965
ソウル系しかやったことない人も手を出して大丈夫?
118 23/07/22(土)07:20:03 No.1081282041
>ソウル系しかやったことない人も手を出して大丈夫? ソウルより遥かに簡単だから大丈夫
119 23/07/22(土)07:20:08 No.1081282048
>ソウルシリーズみたいに開幕キャラクリあるんだろうけどどうすんのかな あっても初期機体選べくらいだと思うよ 容姿?勝手に想像しろよってフロムは言う
120 23/07/22(土)07:21:32 No.1081282212
ダクソでパリィ出来なくても全然楽勝なゲームだよ
121 23/07/22(土)07:21:42 No.1081282235
あのデカブツに体当たりして壊れないからACがクソ硬い金属で出来てるの分かるけどそれをゴミみたいに吹っ飛ばす火力
122 23/07/22(土)07:22:05 No.1081282272
こっちはソウル系と違ってシングルプレイがメインな感じ?
123 23/07/22(土)07:22:05 No.1081282273
トレーラーで戦った巨大戦車はゲーム内には出てくるのかねえ
124 23/07/22(土)07:22:12 No.1081282291
トーマスModは出るだろうけどNSFWなMod出るんだろうか…
125 23/07/22(土)07:23:25 No.1081282430
えっ?機体を2B化!?
126 23/07/22(土)07:24:09 No.1081282510
ソウルで言うならレベル上げが無くて体力スタミナは全部装備で変わるとかそんな感じ
127 23/07/22(土)07:26:13 No.1081282753
やっぱり騙して悪いが...はあるんだろうなぁと思うと どういう展開で騙して悪いがされるかワクワクする
128 23/07/22(土)07:27:53 No.1081282971
>こういうムービーで強そうなのゲーム内で自機が使えるようになると威力しょっぱいの そもそもACに載らねえだろ!
129 23/07/22(土)07:28:09 No.1081283003
>容姿?勝手に想像しろよってフロムは言う 容姿設定しても即座に生春巻きに強制上書きで行こう
130 23/07/22(土)07:28:39 No.1081283059
>やっぱり騙して悪いが...はあるんだろうなぁと思うと >どういう展開で騙して悪いがされるかワクワクする そもそも最初から騙されてるより状況が酷くない?
131 23/07/22(土)07:29:00 No.1081283100
発表直後のインタビュー記事で「ソウル系ですか?」「違います」って質疑応答されてたんだよね
132 23/07/22(土)07:29:46 No.1081283180
キャラクリで阿部寛を作りたかったな
133 23/07/22(土)07:30:16 No.1081283229
まず今回のトレーラーみたいに一緒に戦った上で生き残った仲間とまた共同戦線を張れる感じの依頼を後半に出します
134 23/07/22(土)07:31:00 No.1081283313
だいたいどんな容姿や設定にしてもサランラップされてる状態に集束するからな
135 23/07/22(土)07:31:58 No.1081283432
まぁ最近はキャラクター出てるとどっからか文句がつくことがあったりするからな... なのでラップで巻くことで回避だ
136 23/07/22(土)07:32:23 No.1081283490
初見は617重量過多してそうだと思いました ガトリング以外にも背中になんか重そうなミサイル積んでる…?
137 23/07/22(土)07:36:09 No.1081283977
>初見は617重量過多してそうだと思いました >ガトリング以外にも背中になんか重そうなミサイル積んでる…? 今まで通りなら垂直ミサイルはそんなに重くないよ
138 23/07/22(土)07:38:46 No.1081284315
捨て駒にされた結果他の組織に拾われてこりゃひっでえなもっとまともな処置あるだろ…ってリハビリ日記には…ならねえかな…
139 23/07/22(土)07:41:49 No.1081284704
>キャラクリで阿部寛を作りたかったな 阿部寛生春巻き化性癖…
140 23/07/22(土)07:43:11 No.1081284874
>まぁ最近はキャラクター出てるとどっからか文句がつくことがあったりするからな... >なのでラップで巻くことで回避だ それをシリーズ初の主人公顔見せでやる度胸
141 23/07/22(土)07:44:13 No.1081285004
>キャラクリで阿部寛を作りたかったな 通信教育でACの操縦をマスターした男…
142 23/07/22(土)07:48:40 No.1081285633
初代からN系までの強化人間はあくまでも人間としても強くして結果ACのフルスペック引き出せるようになるだけだからマジでACの部品にするこれはデザインドの出来損ない感ある なんでファンタズマみたいにならずに強化骨格は律儀に入ってて手脚残っててサランラップなんだよトランスヒューマニズム目指したけど無理でした的な想像しちゃうじゃん
143 23/07/22(土)07:57:11 No.1081286908
>ソウルより遥かに簡単だから大丈夫 騙して悪いがやめろ
144 23/07/22(土)07:59:06 No.1081287227
これまでと比べて簡単操作と謳ってる割にはクアドラプルトリガーとかいう恐ろしい単語が聞こえてくる
145 23/07/22(土)08:07:11 No.1081288462
ははっ! 企業が個人を人間みたいに扱うわけないじゃん!
146 23/07/22(土)08:08:41 No.1081288696
>なんでファンタズマみたいにならずに強化骨格は律儀に入ってて手脚残っててサランラップなんだよトランスヒューマニズム目指したけど無理でした的な想像しちゃうじゃん 旧型強化人間の不良在庫だからじゃない?
147 23/07/22(土)08:09:13 No.1081288775
>旧型強化人間の不良在庫だからじゃない? 人の心がなさすぎる世界観すぎる…
148 23/07/22(土)08:17:47 No.1081290142
プレーヤーが操作出来るってことは自我を獲得するのか?
149 23/07/22(土)08:19:12 No.1081290353
>>ソウルより遥かに簡単だから大丈夫 >騙して悪いがやめろ レベル上げなきゃいけないソウルと違って アセン変えればいいだけだから実質簡単!
150 23/07/22(土)08:24:09 No.1081291154
チュートリアルあるのかな今回
151 23/07/22(土)08:24:49 No.1081291246
>レベル上げなきゃいけないソウルと違って >アセン変えればいいだけだから実質簡単! 操作スキルが難易度に直結するじゃねえか
152 23/07/22(土)08:26:48 No.1081291556
というかこんだけ自由なさそうなのに装備買ったりアセン組み換えとかはやれるのか? それとも買い物はハンドラーがやって操作をラップ巻きにやらせるって感じなのか?
153 23/07/22(土)08:27:28 No.1081291681
アセンのお陰でビルド決めなきゃいけないより攻略の幅が広いから簡単…なのか…?
154 23/07/22(土)08:27:48 No.1081291738
ミッションごとにメタアセン組めるからソウルよりは大分楽だったと思うそもそもの難易度が低いゲームだったし 今作はやりごたえ重視してるみたいだからどうなるか分からんけど
155 23/07/22(土)08:28:14 No.1081291817
変に手足捥ぐ方が生命維持に支障出るだろうし邪魔にならないなら放置安定だろうし…
156 23/07/22(土)08:28:22 No.1081291846
>チュートリアルあるのかな今回 これだけ広報頑張ってるんだしその辺はちゃんとやるんじゃないかな
157 23/07/22(土)08:29:24 No.1081292016
サランラップをキャラクリできる可能性を捨ててはいけない
158 23/07/22(土)08:29:52 No.1081292104
エンブレムがキャラクリみたいなもんだし
159 23/07/22(土)08:29:57 No.1081292120
>サランラップをキャラクリできる可能性を捨ててはいけない 巻き付けるラップの種類を選択して下さい
160 23/07/22(土)08:30:01 No.1081292135
>サランラップをキャラクリできる可能性を捨ててはいけない ご要望にお応えしてコンパクトタイプも追加されるんだ…
161 23/07/22(土)08:30:05 No.1081292153
>アセンのお陰でビルド決めなきゃいけないより攻略の幅が広いから簡単…なのか…? 初心者はミッションクリアできないから金欠でパーツ買えずに積むのがACあるあるだからなあ… 失敗してもお金モリモリ増えていくネクサスはそれはそれでおかしいが
162 23/07/22(土)08:31:18 No.1081292367
キャラクリなんてアセンでいくらでも出来るだろ
163 23/07/22(土)08:32:24 No.1081292558
また羽みたいやつはあるのだろうか
164 23/07/22(土)08:33:24 No.1081292760
スタッガー要素がアセンでカバーできなさそうで 火力出ないけど敵が固まりっぱなしになるビルドとかもできるのかな
165 23/07/22(土)08:34:33 No.1081292956
>チュートリアルあるのかな今回 なんと今回はアセンのチュートリアルもあるぞ
166 23/07/22(土)08:35:54 No.1081293181
621は人権も人格も無さそうだけど設定上はアセンとかエンブレム作成とか誰がやってることになってるんだろう…
167 23/07/22(土)08:36:32 No.1081293289
4以降の事は知らんけどLRみたいにミッション失敗したら精算にならない方式なんだろうか
168 23/07/22(土)08:36:55 No.1081293359
流石にサランラップなのは引っ張り出してきたからで素肌あったし機体に乗せる時は多少マシな見た目になってるだろ…なってるよね?
169 23/07/22(土)08:38:06 No.1081293587
>スタッガー要素がアセンでカバーできなさそうで >火力出ないけど敵が固まりっぱなしになるビルドとかもできるのかな 緊急熱冷却性能とか熱容量みたいな不穏なステータスがスタッガー関連じゃない? 今までの一定値越えたら即硬直と違って 蓄積→スタッガー→スタッガー解除って感じになるだろうし固めっぱなしにするのは相当厳しい気がする
170 23/07/22(土)08:38:45 No.1081293736
>4以降の事は知らんけどLRみたいにミッション失敗したら精算にならない方式なんだろうか 無かったことになってもう1回最初からだね
171 23/07/22(土)08:39:28 No.1081293874
作例含めたアセンのチュートリアルがあるんだっけか 新規掴んで離さない感が凄い
172 23/07/22(土)08:40:07 No.1081294002
こんな有様なのにAC乗りとしての研修は一番充実してるの面白いな…
173 23/07/22(土)08:40:11 No.1081294012
おすすめアセン機能があったら笑う
174 23/07/22(土)08:40:38 No.1081294100
旧世代型強化人間は感情無いらしいから617も620も命令に沿って動いてるだけなんだよな…実質的に動かしてるのがハンドラーなのかオペ男なのか オペ男はCOMボイスの可能性もあるけどハンドラーウォルター1人で何もかもはできないだろうしもう1人ぐらい居そう
175 23/07/22(土)08:41:05 No.1081294178
これは身寄りのなかった私が ゴミ同然の値段で売り買いされて 宇宙を放浪しとった時の話なんやけど…
176 23/07/22(土)08:41:16 No.1081294207
>作例含めたアセンのチュートリアルがあるんだっけか >新規掴んで離さない感が凄い プリセット機体があって操作チュートリアルもそれぞれあるとか
177 23/07/22(土)08:41:20 No.1081294221
>おすすめアセン機能があったら笑う 最強アセンランキング!
178 23/07/22(土)08:42:24 No.1081294421
>最強アセンランキング! リアルで企業ACが出来ると思うとちょっとだけ楽しみでもある
179 23/07/22(土)08:42:51 No.1081294501
ブーチャで蹴り飛ばした敵をタメリニアで追撃して更に吹っ飛ばしてブレードで切り刻むみたいな動画出してたしハメはできないにせよコンボとか状況次第で10割とかは普通にありそう
180 23/07/22(土)08:50:43 No.1081296001
対人だとスタッガー=死になりそうだな
181 23/07/22(土)08:52:38 No.1081296383
>これは身寄りのなかった私が >ゴミ同然の値段で売り買いされて >宇宙を放浪しとった時の話なんやけど… なんで感情と言語機能取り戻してんだこの不良在庫
182 23/07/22(土)09:00:11 No.1081297954
>おすすめアセン機能があったら笑う できあがるゴミ
183 23/07/22(土)09:02:11 No.1081298417
使い捨ても600人強いるからな
184 23/07/22(土)09:03:28 No.1081298678
これで花江が出演してたら面白い