虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サ終が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/22(土)02:00:52 No.1081256730

    サ終が決ったゲームのスレって見てみるとたいてい途中から生きてるゲームの話になること多い 語ること尽きるからなのかな

    1 23/07/22(土)02:01:54 No.1081256931

    そうかな

    2 23/07/22(土)02:03:02 No.1081257173

    まぁほぼそうなるな

    3 23/07/22(土)02:03:29 No.1081257265

    そのゲームのことを知ってる人が少ないのよ…!

    4 23/07/22(土)02:03:30 No.1081257268

    プレイヤーも薄々感じていて特に語ることがないパターンはありそう

    5 23/07/22(土)02:03:35 No.1081257291

    人間のお葬式会場の話題もそんなもんだよ

    6 23/07/22(土)02:04:21 No.1081257440

    終わる直前ってイベも数ヶ月単位でやらないこと多いしな……

    7 23/07/22(土)02:04:27 No.1081257463

    もう愚痴とかは出尽くしてるからな…

    8 23/07/22(土)02:04:48 No.1081257556

    サ終するゲームは大抵サ終決まる前には語ること尽きてんだ

    9 23/07/22(土)02:04:50 No.1081257564

    ソシャゲ作品数1000余裕で越えてるんでしょう? 死んだ子のことなんて覚えていられますか

    10 23/07/22(土)02:05:49 No.1081257751

    ある程度プレイヤーがいる状態で終わるケースだと 最後ギリギリまでプレイヤーが思い出を語ったり色々してたりもする でも普通終わるときはプレイヤーが少ないからあんまりそういうことが起きないのだろう

    11 23/07/22(土)02:06:03 No.1081257806

    サ終が決まってるゲームって新しい更新ないし

    12 23/07/22(土)02:06:39 No.1081257949

    業界語りしたくてやってくるよね

    13 23/07/22(土)02:06:47 No.1081257982

    ずっとやってた人も大体話題ない 途中で止めた人は最近の話題わからない 野次馬は全く何も話せない

    14 23/07/22(土)02:06:57 No.1081258016

    寂れてサ終するんだから離れて久しい人のほうが多くて話題続かないのは仕方なきこと

    15 23/07/22(土)02:07:31 No.1081258135

    だいたい中盤からセルランバトルが始まる

    16 23/07/22(土)02:07:59 No.1081258228

    ものすごい速さでサ終したゲームの話題とかだと誰も知らなくてマジでそうなっちゃう

    17 23/07/22(土)02:08:10 No.1081258266

    かんぱにみたいに不意の即死する場合は割とスレも思い出語りに終始する事もある

    18 23/07/22(土)02:08:13 No.1081258274

    削除依頼によって隔離されました ふたばは当分終了する気配のないゲームの信者同士で戦い出すからゲンナリするは・・・

    19 23/07/22(土)02:09:18 No.1081258493

    酷い調整とか何かが悪い!とかならまだ捌け口になるんだけどね ただ人気がでなくて打ち切られたみたいなのが一番辛い

    20 23/07/22(土)02:10:20 No.1081258679

    >ふたばは当分終了する気配のないゲームの信者同士で戦い出すからゲンナリするは・・・ これは本当によくあるね

    21 23/07/22(土)02:11:29 No.1081258867

    〇〇の部分が酷かった いや他のソシャゲもそんなもんだよ って感じで自然と他のゲームの話に寄っていくから…

    22 23/07/22(土)02:13:44 No.1081259290

    クソゲーサ終!→CG使って別ゲー出します!→クソゲー!CGもコンプできねえ!をやったTOKYO 天魔……

    23 23/07/22(土)02:14:48 No.1081259487

    それまでたのしそうに死体蹴りしてた「」たちがここで人気のやつの話になり出すとマジになってレスポンチ始まるのなんか嫌な生々しさある

    24 23/07/22(土)02:15:03 No.1081259540

    サンリオミラクルマッチは死ぬの!?ってなった

    25 23/07/22(土)02:16:10 No.1081259728

    >サ終が決ったゲームのスレって見てみるとたいてい途中から生きてるゲームの話になること多い >語ること尽きるからなのかな ガンエボのスレはサ終発表の後はガンオンの話題に乗っ取られてたぞ

    26 23/07/22(土)02:16:22 No.1081259756

    >人間のお葬式会場の話題もそんなもんだよ なるほどなぁ…

    27 23/07/22(土)02:23:04 No.1081260853

    薄々察してしまってるから改まって語ることが少ないこともある

    28 23/07/22(土)02:24:05 No.1081261015

    >人間のお葬式会場の話題もそんなもんだよ 故人を偲びましょうよ!!!俺のことなんていいから!!!ってなるよね!!!

    29 23/07/22(土)02:24:21 No.1081261068

    だいたい決まる前に語り終わってる人が集まるからな…

    30 23/07/22(土)02:26:49 No.1081261397

    終わってからずっと語ってる狂人が結構いる

    31 23/07/22(土)02:27:18 No.1081261488

    終わった時だけスレめっちゃ伸びるけどほとんど野次馬だから一人か二人の元プレイヤーのレスを元に業界語りするのがメイン

    32 23/07/22(土)02:30:39 No.1081261980

    サービス開始時の駄目だった点についてしか話せない自称プレイヤーが大量に押し寄せてくる

    33 23/07/22(土)02:32:35 No.1081262288

    >サービス開始時の駄目だった点についてしか話せない自称プレイヤーが大量に押し寄せてくる 最初から死臭してたもんな …って2年くらい続いたゲームにも言いに来るのちょっと面白い

    34 23/07/22(土)02:34:00 No.1081262492

    天華百剣みたいなストーリーまだ続く余地あるのに今サ終宣告するの!?って時くらいかな語られるの

    35 23/07/22(土)02:40:45 No.1081263531

    思い出に浸るのも良いけど移住先見つけなくちゃだから...

    36 23/07/22(土)02:43:17 No.1081263876

    ブルリフもそう遠くは無さそうだけど決定したら絶対に男主人公の話題ばっかになるのが目に見えてる

    37 23/07/22(土)02:44:47 No.1081264069

    EXILEの話しかされない美しすぎるカードゲーム… 進撃の巨人コラボとかもやってたんだぜ

    38 23/07/22(土)02:47:41 No.1081264442

    ガンエボのスレがあんまり立たなくて ブルプロスレ内で語られてる

    39 23/07/22(土)02:47:53 No.1081264469

    昨日同じぐらいの時間に立てたスレが思ったような流れにならなかったから今日は具体名上げまくりやな

    40 23/07/22(土)02:48:45 No.1081264575

    冷静に考えてサービス初期とか途中までしかやってなくてもうプレイしてないやつに語られる筋合い無いよな

    41 23/07/22(土)02:50:19 No.1081264750

    バンナムとスクエニは割と「あっそ…」で済んでしまう

    42 23/07/22(土)02:51:54 No.1081264915

    >冷静に考えてサービス初期とか途中までしかやってなくてもうプレイしてないやつに語られる筋合い無いよな 初期にとっくに修正されてる問題点を延々語り続ける流れは何度も見た

    43 23/07/22(土)03:00:40 No.1081265799

    >ガンエボのスレがあんまり立たなくて >ブルプロスレ内で語られてる ガンエボの死が決まったせいかSDGOのスレがよく伸びてた まさか同じゲームやってた連中とまた話せるなんて思ってもみなかった

    44 23/07/22(土)03:03:20 No.1081266051

    サ終するようなゲームはコンコルドで持ってたようなもんだから かつてあった美点もとうに失われてる

    45 23/07/22(土)03:05:00 No.1081266210

    サ終するってことは現行でゲームやってるやつも少ないってことだもんな

    46 23/07/22(土)03:05:54 No.1081266285

    >サービス開始時の駄目だった点についてしか話せない自称プレイヤーが大量に押し寄せてくる 何が悲しいかってそういうプレイヤーを振り向かせなきゃいけなかったのにそういうプレイヤーを煙たがるプレイヤーしか残らなかったってところ

    47 23/07/22(土)03:06:05 No.1081266303

    >最初から死臭してたもんな >…って2年くらい続いたゲームにも言いに来るのちょっと面白い 数年続いてるけどプレイヤーみんな死臭しかしないと思ってるゲームもあるので… なんでこれで死なないのかは本当にわからん 社長が自腹でも切ってるのか

    48 23/07/22(土)03:06:58 No.1081266378

    >サ終するようなゲームはコンコルドで持ってたようなもんだから >かつてあった美点もとうに失われてる 何ならサービス開始した時点でもういないぞその優秀な人材とやらは…

    49 23/07/22(土)03:07:32 No.1081266430

    >サ終するってことは現行でゲームやってるやつも少ないってことだもんな ダンマクカグラはアクティブ40万で最盛期のブルアカのおよそ倍だぞ ドラクエライバルズだってゲーム自体は賑わってたし

    50 23/07/22(土)03:07:38 No.1081266440

    >EXILEの話しかされない美しすぎるカードゲーム… >進撃の巨人コラボとかもやってたんだぜ というかあれEXILEのゲームだと思われてないか

    51 23/07/22(土)03:07:43 No.1081266448

    >何が悲しいかってそういうプレイヤーを振り向かせなきゃいけなかったのにそういうプレイヤーを煙たがるプレイヤーしか残らなかったってところ 問題点解消されたって話なんだから頓珍漢すぎるぞ

    52 23/07/22(土)03:08:31 No.1081266525

    プレイヤー数誇ってもダンマクもブルアカも課金する奴が少ねえゲームだろ!

    53 23/07/22(土)03:09:17 No.1081266604

    あんま関係あるかどうかは知らんが 作品の世界観にまるで関係ないコラボとかし始めたらヤバい

    54 23/07/22(土)03:09:47 No.1081266669

    プレイヤー数多くて課金圧低いと逆に危ないとかあるよね

    55 23/07/22(土)03:09:57 No.1081266682

    >問題点解消されたって話なんだから頓珍漢すぎるぞ 問題点解消された上で復帰させるだけの魅力を追加できなかったり追加したことを運営もプレイヤーも伝えられず問題点の印象払しょくできなかったわけだから

    56 23/07/22(土)03:10:46 No.1081266774

    終わるべくして終わっているものに語ることなんてないからな…

    57 23/07/22(土)03:11:32 No.1081266845

    ユーザーは結構いるけど開発が高コストすぎるゲームと ぶっちゃけ過疎ってるけど低コスト運営してるゲームだと 前者のほうが死にやすいしなあ 惜しまれつつ終わるパターンも結構あるよ

    58 23/07/22(土)03:11:52 No.1081266864

    >あんま関係あるかどうかは知らんが >作品の世界観にまるで関係ないコラボとかし始めたらヤバい 関係ないと思うなぁ… パズドラとかモンストとか元のファンタジー的なキャラと全然関係ない少年漫画やアニメとガンガンコラボしてるし

    59 23/07/22(土)03:12:24 No.1081266910

    >問題点解消されたって話なんだから頓珍漢すぎるぞ 何かユーザーの不満が上がってて それがきれいさっぱり解消されたゲームなんて具体的にあるんか?

    60 23/07/22(土)03:12:46 No.1081266957

    人いなさ過ぎて適当な嘘言うやつのレスそのまま放置されて進行してたりしてすごいモヤる事が多い

    61 23/07/22(土)03:13:25 No.1081267013

    >バンナムとスクエニは割と「あっそ…」で済んでしまう バンナムでもアイマス関係はここじゃそうならないな

    62 23/07/22(土)03:13:52 No.1081267039

    身内コラボだとちょっと危ない気配はするかな 親元が同じとこの作品から服装だけコラボしたりとか

    63 23/07/22(土)03:14:26 No.1081267090

    >何かユーザーの不満が上がってて >それがきれいさっぱり解消されたゲームなんて具体的にあるんか? 引用元遡って理解できるまで読み返してほしい

    64 23/07/22(土)03:14:43 No.1081267120

    >バンナムでもアイマス関係はここじゃそうならないな そのへんはバンダイとナムコで分かれてる感じがする

    65 23/07/22(土)03:14:53 No.1081267135

    ガンエボのサ終関連のスレでバンナムsageカプコンageしてるの見てネトゲはカプコンの方が酷かっただろうがよ!ってなった

    66 23/07/22(土)03:21:20 No.1081267708

    たまに誰も何も語れないゲームがある 初日からメンテ入って開けた瞬間また長期メンテ入って一ヶ月くらいウダウダメンテしてたが結局運営できなくてサ終した なんで配信しちゃったんだろうな…

    67 23/07/22(土)03:23:34 No.1081267892

    不満を吐き出してやめたユーザーを砂かけてやめたといって追い打ちするのめちゃくちゃ復帰の芽を摘む行為だからサービスに対する利敵行為ですらあるけど喜んでやるやつ最後まで残るプレイヤーに結構いるんだよな

    68 23/07/22(土)03:23:52 No.1081267914

    そういうのはスケジュールが破綻してとりあえずリリースしよう!…やっぱり駄目だった! って感じかと

    69 23/07/22(土)03:24:10 No.1081267945

    >プレイヤー数誇ってもダンマクもブルアカも課金する奴が少ねえゲームだろ! いやブルアカは相応に課金されてるぞ なんかめっちゃ流行ってる印象あるから勘違いされがちだけどユーザー数は中堅上位くらいで順位もそんなもんだから課金者が少ないと憂う必要はどこにもない

    70 23/07/22(土)03:27:49 No.1081268250

    ブルアカはハフバ前の恒常キャラでセルラン3位になってたからめっちゃ売れてるよ

    71 23/07/22(土)03:33:31 No.1081268625

    >終わるべくして終わっているものに語ることなんてないからな… 年数短くなればなるほどそうなるわなあ

    72 23/07/22(土)03:37:58 No.1081268915

    ゲーム内部の掲示板の サ終発表で狂乱→鎮静化→終了の瞬間を皆で迎えよう→終了カウントダウンで再び狂乱 という流れが好き

    73 23/07/22(土)03:38:56 No.1081268979

    モンスターハンターライダーズは サ終告知直前はなんで更新しないんだはっきり言えと公式アカウントが荒れてた 実際サ終告知されたらみんな憑物が落ちたようにお疲れ様でした楽しませてもらいましたみたいな雰囲気になった 医者に詰め寄る遺族のようだった

    74 23/07/22(土)03:39:57 No.1081269039

    ブルアカはいろいろ特殊というか 発表直後はそんなでもなくだいぶ長い間地味で このところ爆売れだっけ?

    75 23/07/22(土)03:40:56 No.1081269108

    >このところ爆売れだっけ? 爆売れしたことはない

    76 23/07/22(土)03:42:20 No.1081269182

    サ終スレに群がってくるのは死体食い荒らして生きてるゲームに糞しにいくのが大好きな虫共だから

    77 23/07/22(土)03:44:38 No.1081269320

    あんまり汚い形容詞使って貶そうとするのも必要のない範囲にまで恨まれるからやめない?

    78 23/07/22(土)03:44:41 No.1081269321

    サ終ゲームスレはたいてい生きてるゲーム同士の対立煽りになって大荒れする流れになる サ終かつプレイヤーがある程度いるって両方の条件が必要

    79 23/07/22(土)03:44:52 No.1081269329

    アニメを見ただけでOPは良かったが話はよく分かんなかったなぁぐらいの印象だったからトライナリーがサ終しても長らく元気に立ってて不思議だった

    80 23/07/22(土)03:46:04 No.1081269405

    >たまに誰も何も語れないゲームがある アニメでなんじゃこりゃってなったアルスノアのソシャゲについて誰も語ってくれない…!

    81 23/07/22(土)03:46:30 No.1081269433

    >アニメを見ただけでOPは良かったが話はよく分かんなかったなぁぐらいの印象だったからトライナリーがサ終しても長らく元気に立ってて不思議だった あのスレは終わったゲームに心を囚われてるって体で自己陶酔に浸ってる感凄かった

    82 23/07/22(土)03:47:35 No.1081269498

    ここにも延々ドラガリのスレ立ってるけど正直怖い

    83 23/07/22(土)03:47:41 No.1081269504

    セルラン二桁取れるゲームがサ終どうの言ってるとビビる

    84 23/07/22(土)03:47:55 No.1081269515

    強キャラだけどエグいガチャとかそういうのじゃないサ終前独特の集金ムーブあるよね 集金の餌を用意するのが低コストそうなとか

    85 23/07/22(土)03:48:18 No.1081269541

    >たまに誰も何も語れないゲームがある サクライグノランスはなんかあのPめちゃくちゃ恨んでる「」がスレ立てて切れててちょっと面白い

    86 23/07/22(土)03:48:20 No.1081269545

    >ブルアカはいろいろ特殊というか >発表直後はそんなでもなくだいぶ長い間地味で >このところ爆売れだっけ? その手のは話を盛り上げるために大いに誇張されてる 一番アクティブが多かったのはリリース直後だし不具合連発で人が減った後も程々には売れてたしでイメージほど奇跡の大逆転って感じではない

    87 23/07/22(土)03:49:02 No.1081269591

    >セルラン二桁取れるゲームがサ終どうの言ってるとビビる ただランニングコスト高すぎない…?みたいなのはそれでも終わることあるから注意だ

    88 23/07/22(土)03:49:15 No.1081269602

    >一番アクティブが多かったのはリリース直後だし これは明確に違うでしょ 初期の総力戦多くて15万程度だったのが今40万だから明確に今が一番人多いよ

    89 23/07/22(土)03:49:20 No.1081269607

    >アニメを見ただけでOPは良かったが話はよく分かんなかったなぁぐらいの印象だったからトライナリーがサ終しても長らく元気に立ってて不思議だった あのゲームサービス自体は1年ちょいで終了してるんだけどグッズ展開は最近までやってたから…

    90 23/07/22(土)03:49:51 No.1081269635

    >サ終ゲームスレはたいてい生きてるゲーム同士の対立煽りになって大荒れする流れになる >サ終かつプレイヤーがある程度いるって両方の条件が必要 大体は終わるって事はプレイヤーが少ないんだから仕方ないって論理で好き勝手されるのである

    91 23/07/22(土)03:49:57 No.1081269646

    ブルアカに関してはサービス開始のほうが少ない珍しいタイプだ

    92 23/07/22(土)03:49:58 No.1081269647

    サービス終わるけどグッズは売ってますみたいなコンテンツ結構あるよね

    93 23/07/22(土)03:51:09 No.1081269722

    メダロットなんか内容はロクでもなく売り上げもショボショボだけど どうも費用がすげえ安い上で固定客掴んだのか長続きしてる

    94 23/07/22(土)03:51:51 No.1081269762

    >あのスレは終わったゲームに心を囚われてるって体で自己陶酔に浸ってる感凄かった ゲームに未練ってよりは変な事してる自分に酔ってる感が優ってそうだけど それ言ったらここの大半のスレに刺さるからな

    95 23/07/22(土)03:52:34 No.1081269810

    サ終後のスレでもあんまり他ゲーに話題取られないし荒れないしなにかに付けて立つウォーブレってレアケースなのか 変な話カードゲーム間っていくらでも荒れそうなのに

    96 23/07/22(土)03:53:17 No.1081269855

    >メダロットなんか内容はロクでもなく売り上げもショボショボだけど >どうも費用がすげえ安い上で固定客掴んだのか長続きしてる 他じゃ効かないゲームに心囚われたファンがいる系IPはそうなると強いよな

    97 23/07/22(土)03:54:00 No.1081269897

    >その手のは話を盛り上げるために大いに誇張されてる >一番アクティブが多かったのはリリース直後だし不具合連発で人が減った後も程々には売れてたしでイメージほど奇跡の大逆転って感じではない 盛ってるのお前じゃん

    98 23/07/22(土)03:54:01 No.1081269900

    >サービス終わるけどグッズは売ってますみたいなコンテンツ結構あるよね まあ残った固定客相手に商売するなら費用対効果は見合ってそうだしな

    99 23/07/22(土)03:54:16 No.1081269915

    暇すぎる時に気楽にやめれそうな雰囲気怪しいソシャゲ探すけど案外1周年とかやってて長生きでビビる

    100 23/07/22(土)03:54:20 No.1081269920

    >実際サ終告知されたらみんな憑物が落ちたようにお疲れ様でした楽しませてもらいましたみたいな雰囲気になった >医者に詰め寄る遺族のようだった おつらぁい

    101 23/07/22(土)03:56:32 No.1081270035

    >あのゲームサービス自体は1年ちょいで終了してるんだけどグッズ展開は最近までやってたから… 過去形じゃないぞ 来月の夏コミでまたグッズ出る

    102 23/07/22(土)03:56:55 No.1081270062

    大陸ソシャゲは最初にそこそこ続けるだけの素材を作ってからサービス開始すると聞いた事ある どんなにアレでもその素材が尽きるまではサ終しないでなんとかペイ目指すとかなんとか

    103 23/07/22(土)03:57:02 No.1081270070

    >アニメでなんじゃこりゃってなったアルスノアのソシャゲについて誰も語ってくれない…! 結局あのイケメン何だったんだよってなってゲームスレROMってたけどゲームでも結局よくわからんままゲームが死んだっぽいので…

    104 23/07/22(土)03:57:46 No.1081270116

    メダSは他では出来ないガチャに立体物付けるなんてことを平気でやっていけてるのが凄い

    105 23/07/22(土)03:58:15 No.1081270130

    >サービス終わるけどグッズは売ってますみたいなコンテンツ結構あるよね sideMがそんな感じになったな 母体としてのゲームはなくなるがコンテンツは続くよって

    106 23/07/22(土)03:58:33 No.1081270145

    サ終近そうだなと感じながらも1周年直前にTCG発表したソシャゲがあったんですよ 今思うと直前に発表したのはもうタイミングなかったんだな…

    107 23/07/22(土)03:59:16 No.1081270183

    >メダSは他では出来ないガチャに立体物付けるなんてことを平気でやっていけてるのが凄い どういうこと??

    108 23/07/22(土)04:00:19 No.1081270243

    >>メダSは他では出来ないガチャに立体物付けるなんてことを平気でやっていけてるのが凄い >どういうこと?? 一定数回すとアクスタとかフィギュア送付のガチャをたまにやったりする

    109 23/07/22(土)04:00:30 No.1081270250

    トライナリーは終わったのにずっと執着してるって風評の為に立て続けてるって感じがする でも考えてみれば終わった漫画やアニメの話するなんて珍しくないしソシャゲだって終わった後で語ったっていいよな

    110 23/07/22(土)04:01:27 No.1081270309

    >サクライグノランスはなんかあのPめちゃくちゃ恨んでる「」がスレ立てて切れててちょっと面白い いやあれ結構やった「」いたぞ 勿論即ギブしてるんだけど話の種にさわりだけやってみた奴が多かった

    111 23/07/22(土)04:01:55 No.1081270344

    >>>メダSは他では出来ないガチャに立体物付けるなんてことを平気でやっていけてるのが凄い >>どういうこと?? >一定数回すとアクスタとかフィギュア送付のガチャをたまにやったりする なんかもうソシャゲ…ソシャゲ?って感じだなこれ!

    112 23/07/22(土)04:03:43 No.1081270450

    応募者全員サービスみたいなことやってんだな

    113 23/07/22(土)04:04:40 No.1081270500

    もうすでに3年くらい前に基本無料のゲームでガチャだけでサービス継続できる時代は終わってるので今からs-ビスインするゲームはガチャ+αの課金導線持ってないと大抵即死する

    114 23/07/22(土)04:04:51 No.1081270512

    >サービス終わるけどグッズは売ってますみたいなコンテンツ結構あるよね アイドル系だと死ぬほど聞くけどアイドル系以外でこれやってるやつあるのか知らない

    115 23/07/22(土)04:06:08 No.1081270598

    メダロットはSで儲けてなんとかデュアルモデルをふっかつさせてほしい

    116 23/07/22(土)04:06:35 No.1081270626

    サブスク?タイプの課金流行ってる気がする ガチャとかとは別に月額制でサポートが買えるみたいな

    117 23/07/22(土)04:06:47 No.1081270638

    >もうすでに3年くらい前に基本無料のゲームでガチャだけでサービス継続できる時代は終わってるので今からs-ビスインするゲームはガチャ+αの課金導線持ってないと大抵即死する その理屈だと今3周年迎えてるゲームは大抵ガチャ以外の課金導線持ってることになるけど ホントに?

    118 23/07/22(土)04:06:51 No.1081270643

    >もうすでに3年くらい前に基本無料のゲームでガチャだけでサービス継続できる時代は終わってるので今からs-ビスインするゲームはガチャ+αの課金導線持ってないと大抵即死する そういうのってガチャチケ現金で売るのもガチャ以外の課金導線になんのかな 別に選べるとかでもなく石介して回すより若干オトクなくらいでピックアップガチャも回せないしよく考えると別に得じゃないって感じ

    119 23/07/22(土)04:07:21 No.1081270671

    今って大体月1500~3000円くらいのパス系課金がメインじゃない?

    120 23/07/22(土)04:09:49 No.1081270789

    >今って大体月1500~3000円くらいのパス系課金がメインじゃない? そういうの用意してるゲームが増えてるのはわかるがそれがメインってどうやってわかんの?

    121 23/07/22(土)04:11:09 No.1081270876

    中華ゲーは大抵パス採用してるイメージ

    122 23/07/22(土)04:12:08 No.1081270925

    ゲートウェイ課金としてパスは強すぎる

    123 23/07/22(土)04:21:17 No.1081271425

    あとパス系課金あるのに3ヵ月で畳むようなゲームは初動プレイヤーの内何割がパス購入するかでボーダー設定してて未達成で即「満足いただけるサービスの維持が困難」ってサ終のお知らせを出してる

    124 23/07/22(土)04:22:50 No.1081271499

    >天華百剣みたいなストーリーまだ続く余地あるのに今サ終宣告するの!?って時くらいかな語られるの アレは原作って言うか雑誌閉めるからソシャゲ側も終わりね!ってされたのが滲み出てたからなあ...

    125 23/07/22(土)04:25:23 No.1081271627

    >>たまに誰も何も語れないゲームがある >サクライグノランスはなんかあのPめちゃくちゃ恨んでる「」がスレ立てて切れててちょっと面白い 多分あのPのヤバさはファンキルタガタメ辺り経験してるやつにしかわからん...

    126 23/07/22(土)04:29:31 No.1081271830

    >多分あのPのヤバさはファンキルタガタメ辺り経験してるやつにしかわからん... アスタタバックにアニプレついてるから安泰だね!とか言われてたけど 最近アニプレでかなりの早さで畳んだゲームあるのでやっぱ安泰とかねーなと思った

    127 23/07/22(土)04:31:49 No.1081271968

    >あとパス系課金あるのに3ヵ月で畳むようなゲームは初動プレイヤーの内何割がパス購入するかでボーダー設定してて未達成で即「満足いただけるサービスの維持が困難」ってサ終のお知らせを出してる パスすら買わない奴が今後金出す訳も無いか

    128 23/07/22(土)04:33:15 No.1081272050

    サ終するようなゲームのユーザーが多いはずもなく…

    129 23/07/22(土)04:33:38 No.1081272073

    英雄戦姫は突然死んだからビビッた

    130 23/07/22(土)04:34:52 No.1081272137

    死んでないだけで更新はない音ゲのはアプリ内に曲買える所へのリンクあったり丹念な商売へのラインがあった

    131 23/07/22(土)04:36:04 No.1081272207

    >英雄戦姫は突然死んだからビビッた アレは悪い意味で唯一無二って言うか会社がお出ししていいサービス運営の形じゃねぇぞあんなん!

    132 23/07/22(土)04:36:06 No.1081272208

    例のPはもうたまに漏れ出る話を聞くだけでうわ…ってなるから俺の好きなゲームとかに関わらなくてよかった…ってなる

    133 23/07/22(土)04:36:22 No.1081272232

    >サ終するようなゲームのユーザーが多いはずもなく… 10万人ほどいたっぽいダンカグってのがありましてね

    134 23/07/22(土)04:37:51 No.1081272293

    終了するゲームは最初からユーザーが定着しなかったかユーザー集まってだけどどんどん抜けていったかのどっちかだからそりゃスレに書き込まれるのもマイナスよりの意見のが多いでしょ

    135 23/07/22(土)04:38:04 No.1081272308

    >サ終するようなゲームのユーザーが多いはずもなく… 大多数はそうかもしれんがそうでないパターンもあるので… 天華百剣とかかんぱにとか安泰じゃって思ってたのに…

    136 23/07/22(土)04:39:00 No.1081272361

    >アレは悪い意味で唯一無二って言うか会社がお出ししていいサービス運営の形じゃねぇぞあんなん! >唯一無二 じゃないのが困る…

    137 23/07/22(土)04:41:16 No.1081272461

    >天華百剣とかかんぱにとか安泰じゃって思ってたのに… ソシャゲに安泰などないのだ

    138 23/07/22(土)04:42:22 No.1081272513

    かんぱには大往生だろう

    139 23/07/22(土)04:42:31 No.1081272520

    三国志だかなんかのソシャゲで1人で億単位課金して引退した時に公式から声明あったソシャゲは今も元気してるんだろうか

    140 23/07/22(土)04:43:29 No.1081272574

    >10万人ほどいたっぽいダンカグってのがありましてね その数字がどう出たのかは知らんけどソシャゲの数としては少ないと思うぞ

    141 23/07/22(土)04:45:33 No.1081272668

    >ブルアカはいろいろ特殊というか >発表直後はそんなでもなくだいぶ長い間地味で >このところ爆売れだっけ? 必須キャラだけ売れてる感じ 今のガチャキャラは恒常だけど必須キャラ

    142 23/07/22(土)04:45:50 No.1081272674

    ソシャゲの人数は盛られてるのが前提

    143 23/07/22(土)04:48:57 No.1081272828

    縮小とかの兆候があるならましな方でどこに死亡要因が潜んでるかわからんのが恐ろしいところだ

    144 23/07/22(土)04:55:51 No.1081273072

    元々集金エグいゲームだったのが今年度から集金具合がワンランク上がったのでここから保っても一年程度だと思う ゲーム内容の話するとあと一年で纏まるわけが絶対にないのだが廃もボチボチ息切れしてきてこれ以上保つ気がしない 最低限のノルマだけこなしたら後は全部ぶん投げて終わりそう

    145 23/07/22(土)04:56:48 No.1081273104

    天華百剣は勝手にユーザーが安心してただけで内情はPが何とか持ちこたえさせてただけだった

    146 23/07/22(土)04:58:43 No.1081273172

    きらファンは2部完結!ぼざろイベ!2部敵キャラ実装!から1週間くらいの虚無期間経て唐突に死亡通達来たからビビった その1週間ちょっと不思議には思ってたけど

    147 23/07/22(土)04:59:49 No.1081273227

    >天華百剣は勝手にユーザーが安心してただけで内情はPが何とか持ちこたえさせてただけだった メギド以下だっただけだな

    148 23/07/22(土)05:00:52 No.1081273266

    >その1週間ちょっと不思議には思ってたけど 一週間開けただけで虚無言われちゃうの!?

    149 23/07/22(土)05:06:41 No.1081273473

    >元々集金エグいゲームだったのが今年度から集金具合がワンランク上がったのでここから保っても一年程度だと思う >ゲーム内容の話するとあと一年で纏まるわけが絶対にないのだが廃もボチボチ息切れしてきてこれ以上保つ気がしない >最低限のノルマだけこなしたら後は全部ぶん投げて終わりそう うたわれるもの古参勢のアラサーアラフォーなんとかしてくれ

    150 23/07/22(土)05:07:21 No.1081273492

    業績跳ねた業界にうちも入って行こうぜ!

    151 23/07/22(土)05:11:01 No.1081273642

    >うたわれるもの古参勢のアラサーアラフォーなんとかしてくれ 知らないゲームの話で絡んで来ないでくれ

    152 23/07/22(土)05:14:15 No.1081273766

    長くはないなこのゲーム…ってのは何となく察する 終わって欲しいとかじゃないので口には出さないが終わりに向けた空気感みたいなのがじわっと滲み出るのある

    153 23/07/22(土)05:15:14 No.1081273810

    >うたわれるもの古参勢のアラサーアラフォーなんとかしてくれ 当時勢は年末のアニメ完結で離脱してるだろ

    154 23/07/22(土)05:16:21 No.1081273849

    >業績跳ねた業界にうちも入って行こうぜ! 死屍累々の今でもこんなメーカーあんのかな…

    155 23/07/22(土)05:17:04 No.1081273877

    >長くはないなこのゲーム…ってのは何となく察する >終わって欲しいとかじゃないので口には出さないが終わりに向けた空気感みたいなのがじわっと滲み出るのある ガデテルがまさにこれだ セルランもメギドに近づいてきたし

    156 23/07/22(土)05:25:32 No.1081274248

    >不満を吐き出してやめたユーザーを砂かけてやめたといって追い打ちするのめちゃくちゃ復帰の芽を摘む行為だからサービスに対する利敵行為ですらあるけど喜んでやるやつ最後まで残るプレイヤーに結構いるんだよな 砂かけてやめたと形容されるようなこと言う奴が本当に帰ってくると思う?

    157 23/07/22(土)05:26:15 No.1081274286

    >縮小とかの兆候があるならましな方でどこに死亡要因が潜んでるかわからんのが恐ろしいところだ 特に何も兆候なく突然会社が倒産してゲームもそのまま死んだ 報酬アイテムを現金売りしだした時長くないなって言われたのになんも関係なかった…

    158 23/07/22(土)05:29:05 No.1081274391

    >>天華百剣みたいなストーリーまだ続く余地あるのに今サ終宣告するの!?って時くらいかな語られるの >アレは原作って言うか雑誌閉めるからソシャゲ側も終わりね!ってされたのが滲み出てたからなあ... 明らかにキリが良いストーリーの区切りで話閉じてから新章開幕して終了はマジでどうなってんだよ感あった そしてその後の公式からの滲み出る悔しさよ

    159 23/07/22(土)05:29:36 No.1081274426

    >砂かけてやめたと形容されるようなこと言う奴が本当に帰ってくると思う? こういう恥ずかしながら戻ってきてまいりましたって言わせてあげられないくらいの余裕もない感じが駄目なんだと思うな

    160 23/07/22(土)05:30:10 No.1081274456

    >天華百剣は勝手にユーザーが安心してただけで内情はPが何とか持ちこたえさせてただけだった そのレベルなら普通に終わってよかったタイミングが直前にあったからどうだろうな

    161 23/07/22(土)05:31:50 No.1081274530

    >>砂かけてやめたと形容されるようなこと言う奴が本当に帰ってくると思う? >こういう恥ずかしながら戻ってきてまいりましたって言わせてあげられないくらいの余裕もない感じが駄目なんだと思うな 帰ってこないからね

    162 23/07/22(土)05:34:43 No.1081274650

    >他じゃ効かないゲームに心囚われたファンがいる系IPはそうなると強いよな マリオカートツアーもそんな感じなのだろうか 1年くらい前にガチャ廃止とかした上で今でもバリバリ新規コースやキャラ実装してる 何で?って思いながらやってるわ

    163 23/07/22(土)05:44:28 No.1081275061

    余裕のなさは飽きたり同じ不満抱えて黙って離れてった人の復帰する気も削るけどまあなるようになるな

    164 23/07/22(土)05:45:58 No.1081275126

    >>10万人ほどいたっぽいダンカグってのがありましてね >その数字がどう出たのかは知らんけどソシャゲの数としては少ないと思うぞ 上澄みではなくても中の上~上の下くらいの人数だと思うが

    165 23/07/22(土)05:46:35 No.1081275157

    不満言ってやめたらボコボコにされた経験でもあるのか?ってくらい拘るな

    166 23/07/22(土)05:46:41 No.1081275158

    戦艦少女Rはそろそろ7年目になるけどなんで生きてるのか分からない

    167 23/07/22(土)05:47:41 No.1081275201

    >一週間開けただけで虚無言われちゃうの!? FGOユーザーのレス

    168 23/07/22(土)05:48:13 No.1081275224

    サービス止めるのも金と労力かかるからな

    169 23/07/22(土)05:49:43 No.1081275282

    ユーザーのイライラ度がそのまま運営の鏡写し

    170 23/07/22(土)05:51:16 No.1081275373

    >戦艦少女Rはそろそろ7年目になるけどなんで生きてるのか分からない ランニングコストの低さじゃない?そんな3Dモデルとかボイスとかないだろあれ

    171 23/07/22(土)05:54:15 No.1081275518

    >ユーザーのイライラ度がそのまま運営の鏡写し でもここでイライラしてんの君じゃん

    172 23/07/22(土)05:54:40 No.1081275532

    砂かけマンってやっぱ自己正当化に必死になるタイプが多いんだな…

    173 23/07/22(土)05:55:43 No.1081275587

    >サービス止めるのも金と労力かかるからな どれくらいかかるの?

    174 23/07/22(土)06:00:13 No.1081275804

    >上澄みではなくても中の上~上の下くらいの人数だと思うが ゲームにも寄るけどアクティブなんて1万切ってても割と死なないからな 10万もいるのは多い方よね

    175 23/07/22(土)06:00:44 No.1081275829

    今やってるやつが新規ガチャ減って復刻連打してるのでそろそろやばそうな気がする

    176 23/07/22(土)06:01:52 No.1081275893

    相互に利がある関係じゃないと幼稚な方が勝つな

    177 23/07/22(土)06:03:35 No.1081275998

    少なくともDAU50位圏内のゲームはサ終とかとは無縁だと思う fu2387104.jpg

    178 23/07/22(土)06:04:26 No.1081276059

    >相互に利がある関係じゃないと幼稚な方が勝つな そもそも勝ち負けの話なんて誰もしてないんだけど子供には難しいよな

    179 23/07/22(土)06:06:08 No.1081276170

    >>相互に利がある関係じゃないと幼稚な方が勝つな >そもそも勝ち負けの話なんて誰もしてないんだけど子供には難しいよな 勝つってのは最後まで公園の砂場にいる事ね

    180 23/07/22(土)06:07:18 No.1081276233

    不満があって引退するにしてもその不満は運営に直接伝えるべきだしユーザーコミュニティでそんな事してる時点でスッキリして去りたいっていう自分都合100%じゃん

    181 23/07/22(土)06:08:05 No.1081276282

    イライラしてるね~

    182 23/07/22(土)06:09:32 No.1081276387

    アニメ原作系ソシャゲで原作に特に動きないのに続いてるどころか5年超えたシンフォギアなんなんだろう 運営移管したのがフラグかと思ったらまだ続きそうだし

    183 23/07/22(土)06:09:39 No.1081276393

    反論できないからレッテル貼りに走る 同じワードばかり並べる 確かに幼稚だな…

    184 23/07/22(土)06:09:55 No.1081276410

    砂場の話言うならみんなで楽しく遊んでる所をあれが嫌だこれが嫌だ暴れた挙句 じゃあ出てけよって言われたら俺にこんな扱いしてるから楽しくねぇんだよって吐き捨ててるのが去る方なんだけどな

    185 23/07/22(土)06:10:00 No.1081276419

    りっくじあーすはなんで続いてるのかよくわからないが まぁ続いてくれるならこのままマグマ軍の脱走兵や捕虜を愛でられるからいいか

    186 23/07/22(土)06:10:52 No.1081276463

    ずっと低空飛行でもストーリー最終章入って畳む気配出てくると身構えるよね…

    187 23/07/22(土)06:10:52 No.1081276464

    >アニメ原作系ソシャゲで原作に特に動きないのに続いてるどころか5年超えたシンフォギアなんなんだろう >運営移管したのがフラグかと思ったらまだ続きそうだし 5年どころか最近6周年迎えたよ

    188 23/07/22(土)06:11:49 No.1081276523

    >りっくじあーすはなんで続いてるのかよくわからないが >まぁ続いてくれるならこのままマグマ軍の脱走兵や捕虜を愛でられるからいいか スマホ版しばらくやってたけどランク戦が同ランク二桁人数しかいなくて同じやつとずっと殴り合ってた記憶がある

    189 23/07/22(土)06:12:39 No.1081276576

    シンフォギアは一応新作やる予定があったような

    190 23/07/22(土)06:14:35 No.1081276701

    ユグドラレゾナンス死んで悲しかったAIチャットできるの楽しかったのに

    191 23/07/22(土)06:15:31 No.1081276768

    >スマホ版しばらくやってたけどランク戦が同ランク二桁人数しかいなくて同じやつとずっと殴り合ってた記憶がある あれ同ランク帯何人居ようが同じ相手選ばれてる可能性あると思う 本当に同じのしか出てこない

    192 23/07/22(土)06:17:12 No.1081276888

    遊びやすくなったから戻ってきて!ってやって本当に人戻ってきたゲームを知らない… なんかある?

    193 23/07/22(土)06:19:07 No.1081277018

    >遊びやすくなったから戻ってきて!ってやって本当に人戻ってきたゲームを知らない… >なんかある? 個人単位で出戻りの例は見かけるが大規模なのだとFF14とかそのぐらいしか思い浮かばない…

    194 23/07/22(土)06:19:17 No.1081277032

    遊びやすくなったどころの話じゃないがディスガイアRPGは何故か立て直したな…

    195 23/07/22(土)06:19:23 No.1081277038

    (死にかけのゲームに心当たりあるんだな…)

    196 23/07/22(土)06:20:16 No.1081277094

    まあ復帰プレイヤーで見るのって大体気になるキャラが実装されたとかだな UIの改善とかそもそも外にはあんまり伝わらんから導線にはなりにくいんじゃね

    197 23/07/22(土)06:23:14 No.1081277277

    >まあ復帰プレイヤーで見るのって大体気になるキャラが実装されたとかだな >UIの改善とかそもそも外にはあんまり伝わらんから導線にはなりにくいんじゃね 見た事あるのだとシナリオと無料期間とガチャだな それを切っ掛けに復帰して遊びやすさやシステムが改善されてたり課金周りがよくなってるから続けるって感じ

    198 23/07/22(土)06:38:31 No.1081278347

    遊びやすくなった!といいつつチュートリアル過ぎても序盤のバランス調整が昔のまんまなやつがまれにある

    199 23/07/22(土)06:39:17 No.1081278406

    メギドから離れて久しいけどもうそろそろかなとは思う

    200 23/07/22(土)06:43:48 No.1081278777

    単に知らん人がいっちょ噛みしたいから 自分の知ってる話題出すだけじゃないかな...

    201 23/07/22(土)06:44:25 No.1081278814

    マイナーゲームなのにメギドに憎しみ向けすぎてるのがわかりやすすぎるよお前…

    202 23/07/22(土)06:49:01 No.1081279196

    ソシャゲはサ終したらストーリーとか見返せないのが辛い… だから定期的にストーリー録画しとく

    203 23/07/22(土)06:52:12 No.1081279445

    関係なさそうな人の復帰の芽摘みそうなサンプルがほんとに出てきてびっくりしてる

    204 23/07/22(土)06:53:01 No.1081279508

    復帰しようと思っても昔やり込んでた分取り逃がしたものの重さを理解できて萎えちゃうんだよな

    205 23/07/22(土)06:57:25 No.1081279858

    >ソシャゲはサ終したらストーリーとか見返せないのが辛い… >だから定期的にストーリー録画しとく ちょっと前まではオフライン版でストーリーくらいは見返せたけど最近は手間も容量もかかるからそういうのなくなったな…

    206 23/07/22(土)06:58:22 No.1081279928

    いざ復帰する時って大体何年もたっててその時と変わりすぎてたり忘れたりで何したらいいかわかんなくてやんなくていっかってなっちゃう特にソシャゲタイプ

    207 23/07/22(土)06:59:31 No.1081280031

    やっぱ売り切りのゲームって作り込まれてておもしれってなって一気に場当たり的に作ってるソシャゲやらなくなったな

    208 23/07/22(土)07:02:24 No.1081280269

    初期のFGOは半年サ終コースだなこれと思ってました 俺の見る目が無かったよ…

    209 23/07/22(土)07:04:08 No.1081280418

    >初期のFGOは半年サ終コースだなこれと思ってました >俺の見る目が無かったよ… いや初期の頃はそう思われても仕方ない位のぐだぐだ具合だったと思うよ

    210 23/07/22(土)07:04:49 No.1081280492

    >初期のFGOは半年サ終コースだなこれと思ってました >俺の見る目が無かったよ… アレは初期は信者パワーで持ってたようなもんだし仕方ない

    211 23/07/22(土)07:05:06 No.1081280523

    fateはFGO以前に2つ終わらせてるもんな…

    212 23/07/22(土)07:07:18 No.1081280712

    FGOのヒットは再現性ないやつだって素人目にも分かるのに死んでいくフォロワーも多かったな

    213 23/07/22(土)07:07:36 No.1081280743

    >マリオカートツアーもそんな感じなのだろうか >1年くらい前にガチャ廃止とかした上で今でもバリバリ新規コースやキャラ実装してる >何で?って思いながらやってるわ ガチャで裁判起こされたから廃止しているっぽいね

    214 23/07/22(土)07:08:07 No.1081280782

    >FGOのヒットは再現性ないやつだって素人目にも分かるのに死んでいくフォロワーも多かったな なぜよりにもよってFGOのバトル要素を真似るんだ…

    215 23/07/22(土)07:08:16 No.1081280796

    一番心理的にも金銭的にも負担になるのがガチャだから

    216 23/07/22(土)07:08:34 No.1081280828

    ここでそれなりに流行ってるデカパイも正直ユーザーも課金圧も低いけど死にそうどころかむしろ元気だしやってるだけじゃわからん

    217 23/07/22(土)07:08:48 No.1081280848

    >>戦艦少女Rはそろそろ7年目になるけどなんで生きてるのか分からない >ランニングコストの低さじゃない?そんな3Dモデルとかボイスとかないだろあれ そのへん結構頑張ってたクローバーシアターは半年ちょっとで終わったしな……

    218 23/07/22(土)07:08:55 No.1081280852

    OWやってるけどガンエボのスレマジでソース無しで適当にOWの話してる奴が多すぎて嫌だった

    219 23/07/22(土)07:09:04 No.1081280864

    なんだかんだソシャゲユーザーはマナー良いよな サ終してもお金返せ!とか喚く奴が出てこない

    220 23/07/22(土)07:09:40 No.1081280908

    未だにふとした瞬間FEZやりたくなるつらい

    221 23/07/22(土)07:12:55 No.1081281239

    >fateはFGO以前に2つ終わらせてるもんな… ネクエンは死んだんじゃなくてufoがubw制作に取り掛かるのとガラケーからの移行で円満終了だったような というか2年続いたし

    222 23/07/22(土)07:15:35 No.1081281539

    バンナムというかガンダム版権が地獄というか 続々と現れ続けるガンダムゲーでガンダムファンを奪いあってるし

    223 23/07/22(土)07:15:56 No.1081281574

    OWはプロや配信者が堂々とスマーフやってることしか知らなくてすまない…

    224 23/07/22(土)07:17:00 No.1081281676

    >OWやってるけどガンエボのスレマジでソース無しで適当にOWの話してる奴が多すぎて嫌だった OW1末期と2のマッチング速度が同じって言ってる奴はどっちもやったことないだろって思ってる

    225 23/07/22(土)07:17:27 No.1081281731

    >続々と現れ続けるガンダムゲーでガンダムファンを奪いあってるし そしてサ終もバタバタと起きる

    226 23/07/22(土)07:19:31 No.1081281969

    >OW1末期と2のマッチング速度が同じって言ってる奴はどっちもやったことないだろって思ってる グラマスレベルなのかもしれない ダイヤだけど1末期ほどじゃないわ

    227 23/07/22(土)07:20:59 No.1081282152

    次の早期終了ニュースはエラゲだろうな 楽しみ

    228 23/07/22(土)07:22:52 No.1081282376

    たまに立つフォトカツのスレは楽しみだったりする

    229 23/07/22(土)07:26:20 No.1081282769

    >そのへん結構頑張ってたクローバーシアターは半年ちょっとで終わったしな…… 大陸版は課金圧が死ぬほど低いから遊びやすい長所があったのに 日本版は課金圧上げてその長所を潰したりリリース前にゲーム内容の宣伝全然しなくて 中身空っぽの禁断のアマギフ五度打ちRTキャンペーンとかやったりしてたから…

    230 23/07/22(土)07:28:04 No.1081282991

    ブルアカはたくさん配布すればユーザーが定着するのを実践している

    231 23/07/22(土)07:33:40 No.1081283656

    割りと来週のfgoアニバで告知くるの覚悟してるわ… なんか重大発表あるらしいし

    232 23/07/22(土)07:34:27 No.1081283754

    ブルアカはラッキーとしか言いようがないよ 初期の激渋設定とバグ祭り支えたのはアズレンやアクナイから並行して遊ぶ為に来たプレイヤーだから そういう意味では1年間赤字垂れ流してたらVブームに乗っかれた雀魂の方がもっとヤバいんだけど

    233 23/07/22(土)07:34:59 No.1081283820

    >>天華百剣みたいなストーリーまだ続く余地あるのに今サ終宣告するの!?って時くらいかな語られるの >アレは原作って言うか雑誌閉めるからソシャゲ側も終わりね!ってされたのが滲み出てたからなあ... いやコロナでイベント潰されて無理みたいな流れだったはず ケンタロウPのNoteに書いてたよ

    234 23/07/22(土)07:36:09 No.1081283976

    UCENGAGEは切り口は最高だからシナリオだけ纏めたデータそのうち販売して欲しい 設定として定着させたもの幾つかあるのにそのうち見れなくなるのは惜しい

    235 23/07/22(土)07:52:35 No.1081286229

    >割りと来週のfgoアニバで告知くるの覚悟してるわ… >なんか重大発表あるらしいし 寧ろ引き伸ばし入ったのに杞憂過ぎる…