虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >末路 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/22(土)01:51:14 No.1081254748

    >末路

    1 23/07/22(土)01:51:47 No.1081254865

    吸収さえしなければな…

    2 23/07/22(土)01:54:14 No.1081255382

    ウスノロ…

    3 23/07/22(土)01:54:49 No.1081255521

    勝てんぜ…お前には…

    4 23/07/22(土)01:55:00 No.1081255560

    やっぱ原作が一番情けない

    5 23/07/22(土)01:56:08 No.1081255799

    なんでサイヤ人って舐めプするの?

    6 23/07/22(土)01:57:31 No.1081256073

    >ウスノロ… >勝てんぜ…お前には… いいかげんにしてください!

    7 23/07/22(土)01:57:56 No.1081256166

    >勝てんぜ…お前には… 待てよ!

    8 23/07/22(土)01:58:28 No.1081256270

    >>ウスノロ… >>勝てんぜ…お前には… >いいかげんにしてください! じゃあ勝てたんですか?

    9 23/07/22(土)01:59:37 No.1081256508

    >じゃあ勝てたんですか? ゴテンクスが時間切れになった後も冷静に対処できてれば…

    10 23/07/22(土)02:00:11 No.1081256600

    仙豆落としたりナメプ再発したり SHは悟飯に見せ場は作ったが悪いところが直ったとはしなかったのは一周回って好感が持てる

    11 23/07/22(土)02:01:10 No.1081256786

    >なんでサイヤ人って舐めプするの? 圧勝じゃ面白くないから

    12 23/07/22(土)02:01:23 No.1081256832

    fu2386908.jpg

    13 23/07/22(土)02:01:30 No.1081256854

    >じゃあ勝てたんですか? そいつが無理なことはきさまがいちばん知ってるはずだ…

    14 23/07/22(土)02:02:35 No.1081257083

    これで勝って完!ってなったところで誰も納得しないっていう

    15 23/07/22(土)02:03:35 No.1081257289

    舐めプこそしたけどあっさりと吸収されたゴテンクスとピッコロさんにもまあ悪いところはある 吸収中に倒すのが最後のチャンスではあったが流石に師匠と弟とその友人ごとやれとは言えん…

    16 23/07/22(土)02:03:45 No.1081257317

    >これで勝って完!ってなったところで誰も納得しないっていう 狂言誘拐からの覚醒もなかなかアレではあるが 爺の前に座って覚醒に比べたらいくらか上等だからな そのくらい絵面が微妙

    17 23/07/22(土)02:07:17 No.1081258083

    この時点だと吸収は死と変わらんのにキレない悟飯ちゃん なんならチチ達も殺されてるのに

    18 23/07/22(土)02:07:36 No.1081258148

    中のゴテンクス合体時間切れまで粘って悪ブウ+トランクス+悟天+神コロさん相手だったら勝てたと言うのが公式だったか思い出している

    19 23/07/22(土)02:08:52 No.1081258398

    スーパーヒーローでやっと三度目の正直になれた悟飯ちゃん

    20 23/07/22(土)02:09:44 No.1081258584

    悟飯が冷静になって舐めプしなくなったらキレてパワーアップもしなくなりそうだから仕方ない 良くも悪くも気分屋

    21 23/07/22(土)02:10:50 No.1081258762

    完全雑魚扱いだったブウにゴテンクスが加わったくらいでこうも逆転されるとなると 単体最強悟飯もそこまでずば抜けて強いわけではないのかな

    22 23/07/22(土)02:11:22 No.1081258850

    アル飯の評価が難しい所

    23 23/07/22(土)02:11:54 No.1081258955

    ブウ編はサタンとブウのあたりは面白いけどそれ以外は本当めちゃくちゃな印象だわ…

    24 23/07/22(土)02:12:42 No.1081259098

    怒れば最強と言われながらブウ編ではスポポビッチにしかキレてなかったし もっと追い詰めないといけなかった

    25 23/07/22(土)02:12:55 No.1081259143

    まあゴテンクス吸収したとたんイキってるブウも今見るとちょっと笑っちゃうけど セルの時といい圧倒的な力もった時のサイヤ人の舐めプの血が本当に良い方向に転ばねえ

    26 23/07/22(土)02:13:23 No.1081259220

    >中のゴテンクス合体時間切れまで粘って悪ブウ+トランクス+悟天+神コロさん相手だったら勝てたと言うのが公式だったか思い出している ゴテンクスの合体が切れた時に悟空があれなら悟飯ひとりで勝てるとは言った

    27 23/07/22(土)02:14:09 No.1081259357

    >完全雑魚扱いだったブウにゴテンクスが加わったくらいでこうも逆転されるとなると >単体最強悟飯もそこまでずば抜けて強いわけではないのかな テンション上がったら分からんと思う 悟飯自体が気分屋で不安定すぎる

    28 23/07/22(土)02:14:11 No.1081259371

    悟空が超サイヤ人3になってもまず勝てないけど悟飯なら余裕というピッコロブウ

    29 23/07/22(土)02:14:18 No.1081259392

    >舐めプこそしたけどあっさりと吸収されたゴテンクスとピッコロさんにもまあ悪いところはある >吸収中に倒すのが最後のチャンスではあったが流石に師匠と弟とその友人ごとやれとは言えん… そもそもブウの肉で覆ったら吸収できるとかこの時点じゃわからんっていう

    30 23/07/22(土)02:14:18 No.1081259394

    ブウのあぶねえとこは散々見てきた上にこの後にもかかわらず 悟空もベジータもチビブウみてオイ見ろよちっこくなったぜ!とか舐めてるからな

    31 23/07/22(土)02:14:26 No.1081259415

    もう悟空ベジータなんて相手ならんのにわざわざベジット合体チャンス与えた辺り悟飯吸収したせいでナメプ癖移ったじゃ無い言われてるとは

    32 23/07/22(土)02:16:04 No.1081259710

    悟飯がどうというより倒すってなったキャラ以外は強くなろうがなんだろうが都合上舐めプに走る

    33 23/07/22(土)02:16:19 No.1081259749

    アルティメット悟飯吸収ブウとかいうベジットしか対抗馬がいない奴がめちゃくちゃ弱体化したらそう言いたくなる気持ちもわかるっちゃわかる

    34 23/07/22(土)02:16:21 No.1081259754

    >ブウのあぶねえとこは散々見てきた上にこの後にもかかわらず >悟空もベジータもチビブウみてオイ見ろよちっこくなったぜ!とか舐めてるからな あそこはまあそろそろ弱体化してくれねえかな…みたいな気持ちもあったんじゃないかと思う

    35 23/07/22(土)02:16:41 No.1081259801

    サイヤ人に限定しなくても殺せる時に殺しとくを出来るやつが少ないんだよな作中

    36 23/07/22(土)02:16:56 No.1081259840

    >あそこはまあそろそろ弱体化してくれねえかな…みたいな気持ちもあったんじゃないかと思う 実際3でそこそこ戦えるから弱体化はした

    37 23/07/22(土)02:16:57 No.1081259843

    >ブウのあぶねえとこは散々見てきた上にこの後にもかかわらず >悟空もベジータもチビブウみてオイ見ろよちっこくなったぜ!とか舐めてるからな 悟飯達を救出して一安心な感じが出ちゃったんだろう

    38 23/07/22(土)02:18:03 No.1081260062

    ヒルデガーンの映画って既にアルティメットだったよね?

    39 23/07/22(土)02:18:05 No.1081260067

    fu2386927.jpg

    40 23/07/22(土)02:18:24 No.1081260116

    ライブ感すごいブウ編は強さの序列を見失う 結局3や純ブウはどの辺りの強さなのか…

    41 23/07/22(土)02:18:54 No.1081260197

    確かに言われてみるとフリーザって舐めプではあるけど調子乗ってるからというより純粋に格下の蟻にマジになっても格好悪いじゃん的な奴で追い上げてきたら無駄だと思うけど変身しとくか…とか他の舐めプとは毛色が違うのな サイヤ人関係ないからか

    42 23/07/22(土)02:19:01 No.1081260214

    いっちゃん最初の無邪気ブウよりパワーは劣ると思うよ純粋ブウ 無邪気に手も足も出なかった魔人ベジータ(超サイヤ人2相当)が決戦ではほんの少しやりあえるぐらいには めちゃくちゃ攻撃してくるから凶暴性は間違いなく上だけど

    43 23/07/22(土)02:20:10 No.1081260403

    変身せずとも武道は極められるって方向性は好きだよアルティメット悟飯

    44 23/07/22(土)02:20:13 No.1081260408

    >いっちゃん最初の無邪気ブウよりパワーは劣ると思うよ純粋ブウ >無邪気に手も足も出なかった魔人ベジータ(超サイヤ人2相当)が決戦ではほんの少しやりあえるぐらいには シンが大界王神吸収して弱くしてまで従わせたって言ってるのに?

    45 23/07/22(土)02:20:26 No.1081260439

    デブ相手にした後のベジータがこんな化け物を相手にしてたのかカカロットは…ってなってるからデブよりキツい相手だと思う

    46 23/07/22(土)02:20:57 No.1081260532

    >fu2386927.jpg え…………!?

    47 23/07/22(土)02:21:33 No.1081260643

    最近のブウはいつも寝てるイメージ

    48 23/07/22(土)02:21:50 No.1081260682

    ポタラのシーンはまぁ悟空さがノーコンかつポタラの事伝えてなかったからね…

    49 23/07/22(土)02:22:37 No.1081260802

    スーパーヒーローもまたご飯ちゃんの悪い癖が!ってヒヤヒヤしましたよ…

    50 23/07/22(土)02:22:38 No.1081260803

    ブウ編はずっとあーあ…って展開が続いてたなって

    51 23/07/22(土)02:23:16 No.1081260889

    >ポタラのシーンはまぁ悟空さがノーコンかつポタラの事伝えてなかったからね… 普通に悟飯の手が届く所に投げてるからノーコンじゃねえって

    52 23/07/22(土)02:23:46 No.1081260963

    甘さが消えている…!

    53 23/07/22(土)02:24:18 No.1081261052

    サイヤ人外視力が普通な事に驚いたなスーパーヒーローは 悟飯ちゃんが特別目が悪くなったという可能性もあるけど

    54 23/07/22(土)02:24:24 No.1081261072

    むしろ投げたのが仙豆あたりかもしれんのにボケーっとしてる悟飯の方が悪いと思う

    55 23/07/22(土)02:24:49 No.1081261131

    セル編ブウ編のグダグダ感は半分くらいベジータが悪いと思う

    56 23/07/22(土)02:24:56 No.1081261145

    界王神たち吸収のゴリラブウが気もパワーも最高で そこからふとっちょで優しい大界王神を吸収して優しさと知性得た代わりに弱体化って感じだから ゴリラ>悪いろいろ>デブ>純粋>純粋善純粋悪ってところじゃない?

    57 23/07/22(土)02:25:25 No.1081261207

    純粋ブウが一番恐ろしいみたいなことを界王神が言ってた気がするからブウの最強形態だと思ってた 優しいけど太ってる界王神を吸収してパワーを落としてまで知性を手に入れたんだし

    58 23/07/22(土)02:25:41 No.1081261243

    展開の犠牲になった部分がでかすぎる…

    59 23/07/22(土)02:26:19 No.1081261325

    ポタラは悟飯ちゃんがまじ油断してたせいかと

    60 23/07/22(土)02:26:42 No.1081261381

    ゴテンクス3が皆殺しされて完全に怒った!した後でブウブウバレーボールでふざけ倒して結局弱体化して倒せずじまいな展開は今読むと不快だな

    61 23/07/22(土)02:26:44 No.1081261384

    今生の別れ済ませたはずの父親がいきなり出てきて小さいもの投げつけてきたら取れるものも取れねぇ

    62 23/07/22(土)02:26:46 No.1081261388

    主人公ないし準主人公のキャラ付けが舐めプって酷くないですかね?

    63 23/07/22(土)02:26:54 No.1081261418

    悟空さが若ぇもんにやってほしかったってボヤくの好き

    64 23/07/22(土)02:27:15 No.1081261474

    >純粋ブウが一番恐ろしいみたいなことを界王神が言ってた気がするからブウの最強形態だと思ってた >優しいけど太ってる界王神を吸収してパワーを落としてまで知性を手に入れたんだし あれはストッパーがないからヤバいって意味合いだと思ってた 実際にヤバいことしたし

    65 23/07/22(土)02:27:18 No.1081261489

    アルティメット悟飯になって悟空と抱き合って今生の別れしたあたりではもう負けさせるつもりで描いてたのかな 哀れすぎる…

    66 23/07/22(土)02:27:25 No.1081261503

    超3悟空で勝てるであろうデブと 超3悟空と遊び感覚で戦うチビブウだから大分チビのほうが強いと思う

    67 23/07/22(土)02:27:31 No.1081261515

    >悟空さが若ぇもんにやってほしかったってボヤくの好き まあ原作はウーブにまかせるし…

    68 23/07/22(土)02:28:27 No.1081261643

    変に知性があるからな純粋以外のブウ わりと隙が多い

    69 23/07/22(土)02:28:44 No.1081261689

    まあ潜在能力以上の力を引き出してもらった悟飯が倒してくれました!終わり!じゃあまりにもつまらないから仕方ない

    70 23/07/22(土)02:29:22 No.1081261777

    アルティメットは好きなんだけどそれに至る過程がつまらなすぎる

    71 23/07/22(土)02:29:37 No.1081261820

    純粋ブウが一番やばいのは初手で地球破壊しまうようなところ

    72 23/07/22(土)02:29:45 No.1081261842

    昔から誰も吸収しようとするブウの肉を振り解けないのが疑問でならない

    73 23/07/22(土)02:29:55 No.1081261866

    連載当時は青年悟飯って人気無かったの?悟空と主役再交代しないといけないぐらい

    74 23/07/22(土)02:30:08 No.1081261886

    超のテレビ版が悟飯ちゃんじゃ数字稼げねえって全然出番ないのも酷い

    75 23/07/22(土)02:30:43 No.1081261991

    悟空3と純ブウが思ったより強いと考えればある程度スッキリまとまりそうだけどいざ純ブウと戦うに至るが色々情けなさ過ぎる

    76 23/07/22(土)02:30:55 No.1081262019

    俺はゲームとかで鍛えまくったあとボス瞬殺するの勿体無くて舐めプするタイプだからサイヤ人かもしれない

    77 23/07/22(土)02:31:35 No.1081262116

    >連載当時は青年悟飯って人気無かったの?悟空と主役再交代しないといけないぐらい グレートサイヤマン展開はどう考えても望まれてなかった

    78 23/07/22(土)02:31:42 No.1081262135

    >連載当時は青年悟飯って人気無かったの?悟空と主役再交代しないといけないぐらい 正確な人気の有無はわかんないけど悟飯の数倍悟空が人気あったのは確か

    79 23/07/22(土)02:31:43 No.1081262139

    >超のテレビ版が悟飯ちゃんじゃ数字稼げねえって全然出番ないのも酷い 言っちゃあれだけど悟空より稼げないって意味では全員等しいよ! 見るのは悟空から物凄く下がってあとの皆ってくらい一強なのは変えようがない事実だよ!

    80 23/07/22(土)02:32:00 No.1081262186

    >>>ウスノロ… >>>勝てんぜ…お前には… >>いいかげんにしてください! >じゃあ勝てたんですか? そいつが無理だったことは貴様が一番知ってるハズだ…

    81 23/07/22(土)02:32:17 No.1081262236

    悟飯どうこうより悟空の人気がヤバすぎたよね

    82 23/07/22(土)02:32:33 No.1081262279

    >>超のテレビ版が悟飯ちゃんじゃ数字稼げねえって全然出番ないのも酷い >言っちゃあれだけど悟空より稼げないって意味では全員等しいよ! >見るのは悟空から物凄く下がってあとの皆ってくらい一強なのは変えようがない事実だよ! ベジータはそこそこ扱い良かっただろ!

    83 23/07/22(土)02:33:26 No.1081262401

    >正確な人気の有無はわかんないけど悟飯の数倍悟空が人気あったのは確か いやセル編最後は悟飯の方が人気投票1位だったよ 悟空は19号に負けた後ずっと寝てるしいざセルと戦ってもめえった!けぇせんだ!って負けるしで良いとこがない

    84 23/07/22(土)02:33:53 No.1081262472

    悟飯ちゃんより普段寝てるビルス様の方が出番長かったんじゃね?

    85 23/07/22(土)02:33:57 No.1081262483

    油断しない悟飯って些細なことでキレて潜在能力で倒して一件落着だから絶対つまらん

    86 23/07/22(土)02:34:01 No.1081262497

    >めえった!けぇせんだ! 原作悟空はそこまで訛ってないよ!

    87 23/07/22(土)02:34:04 No.1081262505

    昔は悟空の出番までが溜めありすぎたからそうだったけど 今は何をやるにも悟空悟空だから飽きてきた…

    88 23/07/22(土)02:34:35 No.1081262594

    セル編のお父さんは心の病気だったからな

    89 23/07/22(土)02:34:51 No.1081262634

    セル編は世代交代成功してたけど青年編がコレジャナイ感じで失敗寄りになった気がする なんだよグレートサイヤマンって…ださ…

    90 23/07/22(土)02:35:04 No.1081262667

    やっぱアル飯…というか悟飯にはピッコロの紫の服が似合うな

    91 23/07/22(土)02:35:09 No.1081262687

    アル悟飯は変に余裕もった状態だったダメだった もう一押ししてキレさせてたらゴテンクスブウにも勝ててたんだよ

    92 23/07/22(土)02:35:15 No.1081262703

    少年悟飯は好きだったけど青年悟飯はなんか違うんだよなぁって子供のころから思ってた

    93 23/07/22(土)02:35:25 No.1081262728

    >油断しない悟飯って些細なことでキレて潜在能力で倒して一件落着だから絶対つまらん じゃあ普段油断して本気になったら舐めプする悟飯は面白いっていうんですか!

    94 23/07/22(土)02:35:26 No.1081262733

    今の悟空とベジータは出番ある代わりに毎回敵に瞬殺される役目まで背負わされてるからカッコ悪い

    95 23/07/22(土)02:35:34 No.1081262757

    >サイヤ人に限定しなくても殺せる時に殺しとくを出来るやつが少ないんだよな作中 根本的に主要人物が武道家なり戦闘民族なりだから 殺したいんじゃなくて戦いたいから戦ってる連中なので強くなりそうなのにその前に殺すなんてもったいないこと出来るわけねえんだ

    96 23/07/22(土)02:35:49 No.1081262788

    >油断しない悟飯って些細なことでキレて潜在能力で倒して一件落着だから絶対つまらん キレても慢心でまたやらかすってビースト見て確信したね

    97 23/07/22(土)02:35:52 No.1081262799

    そもそもブウ編があんまり…

    98 23/07/22(土)02:36:09 No.1081262842

    ギュン

    99 23/07/22(土)02:36:25 No.1081262893

    鳥山先生がアラレちゃんみたいなコメディやりたくてブウ編序盤はあんなんだったんでしょ? あれを悟空が都会で日常コメディみたいな事やり出してたら人気は同じように落ちてたと思うよ

    100 23/07/22(土)02:37:08 No.1081262992

    >あれを悟空が都会で日常コメディみたいな事やり出してたら人気は同じように落ちてたと思うよ 超でそういうのやってたなぁ

    101 23/07/22(土)02:37:11 No.1081263000

    でもサタンとブウがだんだん仲良くなってく過程は面白かったよ

    102 23/07/22(土)02:37:15 No.1081263022

    地球消滅の時に悟飯たちよりサタンの方を助けたのは結果的に正解だったなと

    103 23/07/22(土)02:38:01 No.1081263139

    アル飯ブウ>ゴテンクスブウ>デブ>悪≧善>純粋 吸い込んだやつがいるほど強いんだから一応戦闘力的にはこれじゃないかなぁ

    104 23/07/22(土)02:38:12 No.1081263162

    超の漫画でチビ二人がサイヤマンになるけどスーツがダサさ限界突破してた あれだけは無かったことにしてほしい

    105 23/07/22(土)02:38:15 No.1081263173

    今更コメディやっても茶番過ぎて…

    106 23/07/22(土)02:38:17 No.1081263181

    >確かに言われてみるとフリーザって舐めプではあるけど調子乗ってるからというより純粋に格下の蟻にマジになっても格好悪いじゃん的な奴で追い上げてきたら無駄だと思うけど変身しとくか…とか他の舐めプとは毛色が違うのな >サイヤ人関係ないからか 後付で出てきたビルスとコルド大王の存在無視すれば 少なくとも本編登場時点では自分と同等の強さを持つ存在なんて見たこともなくて第一形態基準でもカスみたいなやつしか宇宙にいない状態だし 警戒しろって方が無理

    107 23/07/22(土)02:38:23 No.1081263195

    >でもサタンとブウがだんだん仲良くなってく過程は面白かったよ 鬱陶しいだけだったサタンをキーパーソンかつ魅力的なキャラにする作劇力は流石だと思う

    108 23/07/22(土)02:39:01 No.1081263273

    >地球消滅の時に悟飯たちよりサタンの方を助けたのは結果的に正解だったなと 悟飯か悟天トランクス助けたらそのまま悟飯やゴテンクスが倒して終わるだけの戦力はあるけど どうなるかはわからないな

    109 23/07/22(土)02:39:07 No.1081263288

    遅れてやってくる圧倒的に強い主人公って流れ自体はいつも悟空が担ってた役割だから結構後の方まで御飯に主役張らせる気自体はあったと思う 剣で遊んでたらジジイが出てきてなんかパワーアップって経緯は終わってる

    110 23/07/22(土)02:39:14 No.1081263305

    そもそも戦いが嫌いで悪人でも殺したくはないけどキレたら痛めつけ始める性格が基本的にドラゴンボールの空気に合わない…

    111 23/07/22(土)02:39:57 No.1081263398

    ピッコロさんってコメディやらされてもカッコ悪い出番ないの優遇されてると思う

    112 23/07/22(土)02:39:59 No.1081263406

    >地球消滅の時に悟飯たちよりサタンの方を助けたのは結果的に正解だったなと 強さだけなら本編以上に楽に倒せたかもしれないんだけどな… 悪ブウ相手に不覚取るんじゃもっと何するか分からん純粋ブウ相手させるの不安過ぎる

    113 23/07/22(土)02:40:10 No.1081263446

    舐めプしないで殺せる時にきっちり殺すキャラって未来トランクスぐらいだよな

    114 23/07/22(土)02:40:19 No.1081263471

    悟飯ちゃんはキレ方も何かカラッとしてないっていうか陰湿なんだよな…

    115 23/07/22(土)02:40:53 No.1081263547

    >悟飯ちゃんはキレ方も何かカラッとしてないっていうか陰湿なんだよな… 痛めつけてやらなきゃ!

    116 23/07/22(土)02:41:02 No.1081263567

    ホープソードいいよね…

    117 23/07/22(土)02:41:04 No.1081263575

    >ピッコロさんってコメディやらされてもカッコ悪い出番ないの優遇されてると思う 排球拳とかやらされてなかった?

    118 23/07/22(土)02:41:13 No.1081263594

    ブロリーも舐めプするしな

    119 23/07/22(土)02:41:42 No.1081263670

    超はところどころ面白いんだけど全体として見た時のちぐはぐ感はあるな… あと最初のビルス戦のやたらダルい戦闘がキツかった 全体通してもここが一番足引っ張った部分だと今も思ってる

    120 23/07/22(土)02:42:07 No.1081263719

    >今の悟空とベジータは出番ある代わりに毎回敵に瞬殺される役目まで背負わされてるからカッコ悪い 悟空出さなきゃ数字稼げないのはわかるがこういうのばかりになるのも考えものよね

    121 23/07/22(土)02:42:15 No.1081263737

    古い方のブロリーならあれ舐めプというかサディストなだけだと思う

    122 23/07/22(土)02:42:40 No.1081263797

    >アル飯ブウ>ゴテンクスブウ>デブ>悪≧善>純粋 >吸い込んだやつがいるほど強いんだから一応戦闘力的にはこれじゃないかなぁ デブブウ時点で超3なってれば普通に殺せてたって悟空さのセリフと矛盾するから純粋悪ブウは相当上位のはず

    123 23/07/22(土)02:42:41 No.1081263799

    そろそろ悟天とトランクスの扱いよくしてあげて

    124 23/07/22(土)02:43:14 No.1081263867

    >そろそろ悟天とトランクスの扱いよくしてあげて そこは青年ゴテンクスお披露目しとけよ~ってなった

    125 23/07/22(土)02:43:38 No.1081263919

    >ホープソードいいよね… いくら体内から直接肉体を破壊できても精神の不死性まで貫通できる訳ないだろという無慈悲な現実

    126 23/07/22(土)02:44:04 No.1081263971

    >古い方のブロリーならあれ舐めプというかサディストなだけだと思う 旧ブロは性格が糞悪いだけだな 相手がそんなに強くなくてもギリギリで痛ぶってくる

    127 23/07/22(土)02:44:24 No.1081264008

    悟天よりパンの方がキャラ立ってるまであるぞ

    128 23/07/22(土)02:44:30 No.1081264020

    そこはオラ達のパワーが勝ったばりの都合の良さで良かったのに

    129 23/07/22(土)02:44:40 No.1081264047

    悟天がトランクスの1個下なのもあって完全に舎弟みたいになってんのが…

    130 23/07/22(土)02:45:09 No.1081264120

    コミカル路線失敗してそのままブウ編なだれ込んだから 悟飯は大分しわ寄せ食らったな お陰で元気玉で良い感じに締められたけど

    131 23/07/22(土)02:45:11 No.1081264123

    パンはちょっと色気がありすぎる 3歳児って設定はおかしい

    132 23/07/22(土)02:45:15 No.1081264136

    未来トランクスは未来に戻った後圧倒的に格下の人造人間もセルも遊ばずにキッチリ始末するとこが有能

    133 23/07/22(土)02:45:21 No.1081264150

    悟天はマジで扱い悪い トランクスが単独で人気あるのに対して悟天はゴテンクスのパーツでしかない

    134 23/07/22(土)02:45:53 No.1081264218

    >パンはちょっと色気がありすぎる >3歳児って設定はおかしい 悟飯がビーストになりそうなレス

    135 23/07/22(土)02:46:21 No.1081264270

    トランクスはまだ未来トランクスとの対比みたいな見方できるしな…

    136 23/07/22(土)02:46:26 No.1081264280

    未来トランクスは人気あるだろうけど子供のトランクスって人気あるの?

    137 23/07/22(土)02:46:37 No.1081264305

    トランクス人気もいうて未来トランクス効果でしかないからなぁ GTトランクスとか未来に寄せたけどあんま出番が…

    138 23/07/22(土)02:46:45 No.1081264326

    チビ悟天はなよなよした悟空さだし青年悟天はチャラけたヤムチャみてェな奴だし人気出るはずがないと思う

    139 23/07/22(土)02:46:54 No.1081264348

    トランクスの人気って言っても9割未来トランクス人気だし…… 悟天は扱い悪いというかそもそも出番がない

    140 23/07/22(土)02:47:19 No.1081264396

    >>パンはちょっと色気がありすぎる >>3歳児って設定はおかしい >悟飯がビーストになりそうなレス おめーそんなにでーじならピッコロにばっかり送り迎えさせんじゃねーぞ

    141 23/07/22(土)02:47:29 No.1081264422

    悟天は結局少年悟空のコピー以上のキャラが無いのがな

    142 23/07/22(土)02:47:35 No.1081264433

    悟天はまず単独で戦ってる記憶がない

    143 23/07/22(土)02:47:55 No.1081264476

    悟天に関してはキャラ序列と言うか先に目立たせるならこいつからだろってキャラが上に10人くらいいるからどうしても手が回らん

    144 23/07/22(土)02:47:55 No.1081264477

    >悟天はマジで扱い悪い >トランクスが単独で人気あるのに対して悟天はゴテンクスのパーツでしかない 単独のこれといったエピソードがないからな…

    145 23/07/22(土)02:48:08 No.1081264503

    GT悟天はやる気なさすぎる なんだあの髪型

    146 23/07/22(土)02:48:28 No.1081264538

    兄貴が潜在能力モンスターで学者だからもう仕方ない

    147 23/07/22(土)02:48:29 No.1081264541

    女好きがトランクスだけだったか悟天もだったか思い出せない

    148 23/07/22(土)02:48:45 No.1081264577

    わざわざ少年悟空そっくりな見た目のキャラ出すくらいだし当初はマジで悟空永久退場させるつもりだったのかな

    149 23/07/22(土)02:49:08 No.1081264613

    増永作監だからボコられてても見栄えはいいなスレ画

    150 23/07/22(土)02:49:42 No.1081264673

    GTトランクスはほぼ未来トランクスだったけどあの悪ガキがそのまま育ってああはならんだろうよ

    151 23/07/22(土)02:49:50 No.1081264689

    未来トランクスは過酷な環境だったからこそイケメンな性格なったと思いたいところ なのでGTトランクスだけは平和なまま育ってるのに別人になりすぎだろって印象はある

    152 23/07/22(土)02:50:01 No.1081264713

    パンちゃんがGT路線のキャラに行くイメージが湧かない

    153 23/07/22(土)02:50:37 No.1081264786

    まったく同じ内容のレスで被った まぁ…みんな思うところよね

    154 23/07/22(土)02:50:45 No.1081264799

    悟天トランクスを見てるとなんで悟飯だけがベジータすらあいつが最強だろって普通に扱ってるような潜在能力持ってんのか分からん

    155 23/07/22(土)02:50:46 No.1081264801

    悟空が死んだのはホビー漫画で主人公の父親が家にいなくなるやつじゃね 存在が邪魔

    156 23/07/22(土)02:51:23 No.1081264863

    >GTトランクスはほぼ未来トランクスだったけどあの悪ガキがそのまま育ってああはならんだろうよ 未来と違って妹できた影響とかかな…?

    157 23/07/22(土)02:51:57 No.1081264923

    >GTトランクスはほぼ未来トランクスだったけどあの悪ガキがそのまま育ってああはならんだろうよ 会社継がないなら奔放に育つだろうけど継がせるってなったらまあかなり勉強はさせるだろうし

    158 23/07/22(土)02:52:14 No.1081264956

    長男ってなんか期待持たれるところあるし… トランクスも長男なんだけどさ

    159 23/07/22(土)02:52:54 No.1081265036

    悟天の彼女がけっこう個性的だった記憶ある

    160 23/07/22(土)02:53:07 No.1081265068

    昔みたいにサイヤ人しか一線級になれないのよりは今みたいな色んなやつが強くなってる方が好きだけどハーフサイヤ人が一番割食っちゃってるのがなんだかなぁ…

    161 23/07/22(土)02:54:01 No.1081265177

    神龍のちょっとおまけであっさり悟空ベジータに追いついたピッコロさんズルすぎるだろ

    162 23/07/22(土)02:55:37 No.1081265353

    悟飯は悪のカプセルコーポレーションみんなの息子って感じあるし…

    163 23/07/22(土)02:56:10 No.1081265400

    >神龍のちょっとおまけであっさり悟空ベジータに追いついたピッコロさんズルすぎるだろ 他のみんなもパワーアップさせちゃだめなの?ってなるわな…

    164 23/07/22(土)02:57:12 No.1081265478

    >悟天トランクスを見てるとなんで悟飯だけがベジータすらあいつが最強だろって普通に扱ってるような潜在能力持ってんのか分からん 才能なら子供世代全員親より上だろう真面目に闘う気になったのがブウ編しか無いから結局前線には出てこれないが

    165 23/07/22(土)02:57:23 No.1081265500

    >神龍のちょっとおまけであっさり悟空ベジータに追いついたピッコロさんズルすぎるだろ 神の力を超える願いは叶えられないけど 悟空が身勝手で神の力のゴッドより強くなったから世界のキャップが解除されたんだろう

    166 23/07/22(土)02:57:50 No.1081265542

    地球人で戦力になるの17号ぐらいか

    167 23/07/22(土)02:58:11 No.1081265574

    >地球人で戦力になるの17号ぐらいか 亀仙人

    168 23/07/22(土)02:58:19 No.1081265589

    >神龍のちょっとおまけであっさり悟空ベジータに追いついたピッコロさんズルすぎるだろ あの人なんだかんだいつも棚ぼたパワーアップで悟空たちに追いついてるし

    169 23/07/22(土)02:59:16 No.1081265677

    悟飯ってサイヤ人じゃなくても強かった気がする 何言ってるか自分でも分からんがサイヤ人の種族補正に頼ってる度合いが少ないというか

    170 23/07/22(土)02:59:24 No.1081265690

    まぁ悟空やベジータより強いかもしれんってのもピッコロさんのガバガバ評だし…

    171 23/07/22(土)03:00:45 No.1081265811

    >悟天トランクスを見てるとなんで悟飯だけがベジータすらあいつが最強だろって普通に扱ってるような潜在能力持ってんのか分からん 何度も死線を潜り抜けてきた仲ですし

    172 23/07/22(土)03:01:25 No.1081265875

    半分お祭り映画なのにテレビ版と地続きだから強さが変なことになる

    173 23/07/22(土)03:01:38 No.1081265893

    しっかり修行するけど限界越えるときはだいたいプレゼントだよねピッコロさん

    174 23/07/22(土)03:02:04 No.1081265933

    >>悟天トランクスを見てるとなんで悟飯だけがベジータすらあいつが最強だろって普通に扱ってるような潜在能力持ってんのか分からん >何度も死線を潜り抜けてきた仲ですし 1/3くらいお前のせいやろがい!

    175 23/07/22(土)03:02:07 No.1081265937

    新しい悟空ってポジションも本人が復活したんで無くなる やんちゃな子供ポジションはパンに移ってる 悟飯が結婚して家変わったんで兄弟の絡みもやらなくなる って感じでトランクスの相方くらいしか残らなくなってるのが今の悟天

    176 23/07/22(土)03:02:59 No.1081266023

    あんなに悟飯に特訓の大切さを説いてたのにがっかりだよピッコロさん…

    177 23/07/22(土)03:03:12 No.1081266041

    しかしトランクスも未来トランクスと違って現代のトランクスもベジータの息子ポジションが一番大きい感じがする

    178 23/07/22(土)03:03:43 No.1081266089

    >まぁ悟空やベジータより強いかもしれんってのもピッコロさんのガバガバ評だし… オレンジピッコロが悟空さ達と同等の強さってのが鳥さの発言だから そのオレコロさんに手も足も出ないガンマ達は悟空さ達と比べると雑魚…あのセルの化け物は完成してたらブロリーすら相手にならんレベルだったらしいが

    179 23/07/22(土)03:04:05 No.1081266127

    パンの方が大分悟空要素残してるよね

    180 23/07/22(土)03:05:01 No.1081266212

    >しかしトランクスも未来トランクスと違って現代のトランクスもベジータの息子ポジションが一番大きい感じがする そりゃ後はマイ絡みぐらいしかエピソードとして持ってるものないしね

    181 23/07/22(土)03:05:03 No.1081266214

    >オレンジピッコロが悟空さ達と同等の強さってのが鳥さの発言だから 原作者が勝手に言ってるだけだから…

    182 23/07/22(土)03:05:29 No.1081266256

    ピッコロさん100万そこそこの戦闘力から20号の腕へし折れるくらいには強くなってたり修行の伸び率も悪くないと思うんだけど 合体の印象強すぎて今一つ評価されんよなぁ

    183 23/07/22(土)03:05:33 No.1081266259

    ガンマ達も相手に悪意が見えなくて困惑してるって解説あるから全力稼動ならまた話が変わってくるんだと思う

    184 23/07/22(土)03:05:51 No.1081266280

    もうあのバカ息子たちは諦めてパンとブラに期待しよう

    185 23/07/22(土)03:05:53 No.1081266283

    悟空さたちと同じにしても通常ブルーなのか身勝手使ってる時かとか色々あるよね

    186 23/07/22(土)03:06:24 No.1081266339

    パンってゲームとかだとスーパーサイヤ人になれるの?

    187 23/07/22(土)03:06:46 No.1081266370

    >悟空さたちと同じにしても通常ブルーなのか身勝手使ってる時かとか色々あるよね 流石に神龍のちょっとおまけで破壊神と同格になられても困るし普通のブルーぐらいなんじゃないかなあと思ってる

    188 23/07/22(土)03:07:16 No.1081266408

    悟空さがジレン以降身勝手まともに使わないし今どうなってるのかよくわからん 漫画の話は知らん

    189 23/07/22(土)03:07:46 No.1081266454

    悟天は周りのメンツ見るにグレずにまともに育ってるのが奇跡なくらい良い子だよ

    190 23/07/22(土)03:09:23 No.1081266617

    なんでこいつこんなに強いのはブロリーがいる時点であんまり考えてもしょうがない

    191 23/07/22(土)03:09:48 No.1081266672

    悟天は親父と間違われまくって無理矢理髪型変えて今はチャラ男やってる以上のデータがない

    192 23/07/22(土)03:10:00 No.1081266689

    >悟天は周りのメンツ見るにグレずにまともに育ってるのが奇跡なくらい良い子だよ 別に身の回りに不良がはびこってるわけでもないし周りは皆悟天に優しい家族と友達たちなんだからグレる要素はないだろう

    193 23/07/22(土)03:10:01 No.1081266691

    >悟天は周りのメンツ見るにグレずにまともに育ってるのが奇跡なくらい良い子だよ そんなに環境悪かったっけ? まぁほぼ片親だったが…

    194 23/07/22(土)03:10:58 No.1081266792

    チチも悟飯の時ほど毒お…教育ママ感ないしな

    195 23/07/22(土)03:11:24 No.1081266827

    ブロリーは悟飯と似たような才能と鍛えるのも前向きってすごい盛り方されてるよね

    196 23/07/22(土)03:11:38 No.1081266852

    誰かが死ぬか死にかけない限り本気出せないのはなんとかなんねぇんか?

    197 23/07/22(土)03:12:10 No.1081266889

    >チチも悟飯の時ほど毒お…教育ママ感ないしな 教育ママ感あるのだいぶアニオリだから…

    198 23/07/22(土)03:12:29 No.1081266923

    ブロリー見た目マッチョショタだけどもういい歳したおっさんだからな…

    199 23/07/22(土)03:13:01 No.1081266975

    >誰かが死ぬか死にかけない限り本気出せないのはなんとかなんねぇんか? だって暴力は暴力じゃないですかお父さん…

    200 23/07/22(土)03:13:14 No.1081266991

    >>悟空さたちと同じにしても通常ブルーなのか身勝手使ってる時かとか色々あるよね >流石に神龍のちょっとおまけで破壊神と同格になられても困るし普通のブルーぐらいなんじゃないかなあと思ってる ブルークラスの戦士簡単に造れちゃう地球の科学者すごすぎる…

    201 23/07/22(土)03:13:58 No.1081267046

    勉強好きで研究に没頭してるわりに研究対象が虫ってしょっぺぇなおめー

    202 23/07/22(土)03:14:54 No.1081267139

    >ブロリー見た目マッチョショタだけどもういい歳したおっさんだからな… 俺チラブロでおねショタの良さわかった

    203 23/07/22(土)03:15:54 No.1081267231

    >勉強好きで研究に没頭してるわりに研究対象が虫ってしょっぺぇなおめー 虫っていうかあれは気のコントロールの研究だよ!

    204 23/07/22(土)03:17:09 No.1081267335

    >>勉強好きで研究に没頭してるわりに研究対象が虫ってしょっぺぇなおめー >虫っていうかあれは気のコントロールの研究だよ! ひゃーおでれーた そんな自分らにしか意味ねー研究大学の資金使ってやってんのかおめー

    205 23/07/22(土)03:19:03 No.1081267505

    頭いいわりにパワーアップには頭脳全く関係ないブチギレってどうなの悟飯ちゃん

    206 23/07/22(土)03:19:13 No.1081267527

    ブロリーは同世代がもう孫いるような歳になるまであんな生活してたのが悲惨すぎる

    207 23/07/22(土)03:19:20 No.1081267534

    >>>勉強好きで研究に没頭してるわりに研究対象が虫ってしょっぺぇなおめー >>虫っていうかあれは気のコントロールの研究だよ! >ひゃーおでれーた >そんな自分らにしか意味ねー研究大学の資金使ってやってんのかおめー これで気を科学的に解明できるようになる世界変わるレベルの研究なんですよ父さん!

    208 23/07/22(土)03:20:27 No.1081267628

    >ブルークラスの戦士簡単に造れちゃう地球の科学者すごすぎる… ピッコロさんの話だよ! ガンマはまあアル飯と普通にやりあえてて強化前ピッコロさんより全然強いって感じだったから超サイヤ人3ぐらいなんじゃないか?

    209 23/07/22(土)03:20:41 No.1081267652

    気についてはベジータの方がずっと理解深そう

    210 23/07/22(土)03:21:13 No.1081267693

    >ブロリーは同世代がもう孫いるような歳になるまであんな生活してたのが悲惨すぎる あんな星で父親と2人だけで約45年とかだもんな…

    211 23/07/22(土)03:21:13 No.1081267694

    悟飯はなんなら三つくらいは普通の研究者の生涯研究の題材扱えるくらい強いよ 地球の裏まで数分で行けそうだしタイタニックの海の深さから北極(こおり)の中に一人で恐竜さがしにいけるし…

    212 23/07/22(土)03:22:26 No.1081267807

    超以降の最前線組が誰も参戦してないしセルマックスは強すぎるわでピッコロさんとビーストどれくらい強いか謎なんだよな

    213 23/07/22(土)03:23:56 No.1081267918

    >超以降の最前線組が誰も参戦してないしセルマックスは強すぎるわでピッコロさんとビーストどれくらい強いか謎なんだよな 鳥さが言うにはピッコロさんが悟空ベジータと同等でセルマックスはコントロール装置が完成してればブロリーでも勝てない強さらしい 本編にそれがどれだけ取り入れられるかは知らん

    214 23/07/22(土)03:23:59 No.1081267923

    セックスはブルアアアァァァしか言わないモンスターに成り下がってがっかりだよ…

    215 23/07/22(土)03:26:30 No.1081268127

    フリーザが復活したのにそろそろセルも本人出してくれよって気持ちはある

    216 23/07/22(土)03:28:04 No.1081268267

    ピッコロさん各章始まるたびにサイレント強化されてるから弱いけど強いんだよな 殺す気で仕掛けてきたガンマの不意打ち避けて死んだふりして逃げるってよくよく考えたらなんだお前

    217 23/07/22(土)03:28:38 No.1081268310

    >フリーザが復活したのにそろそろセルも本人出してくれよって気持ちはある セルはキャラがブウやフリーザに比べて可愛げがないからこうなるよなとは思う

    218 23/07/22(土)03:29:19 No.1081268352

    フリーザに可愛げ出てきたの後年では?

    219 23/07/22(土)03:30:41 No.1081268439

    セル甦ってこられても何すんだおめぇ

    220 23/07/22(土)03:31:27 No.1081268481

    今思うとゴテンクス吸収ブウとゴテンクス解除ブウでパワーダウン発生してるの結構謎だな… フュージョンって足し算じゃなくて掛け算のパワーアップ生まれてるのか?

    221 23/07/22(土)03:34:31 No.1081268682

    >今思うとゴテンクス吸収ブウとゴテンクス解除ブウでパワーダウン発生してるの結構謎だな… >フュージョンって足し算じゃなくて掛け算のパワーアップ生まれてるのか? 超ブロの映画だと二人のパワーを足しただけじゃないぞ、更に大幅アップだ!みたいなセリフあったはず

    222 23/07/22(土)03:38:05 No.1081268925

    >超ブロの映画だと二人のパワーを足しただけじゃないぞ、更に大幅アップだ!みたいなセリフあったはず マジかよ…初めて知った

    223 23/07/22(土)03:38:17 No.1081268938

    >今思うとゴテンクス吸収ブウとゴテンクス解除ブウでパワーダウン発生してるの結構謎だな… >フュージョンって足し算じゃなくて掛け算のパワーアップ生まれてるのか? 当たり前だろ悟天とトランクス個人だと超1にしかなれないのにゴテンクスになった途端超3になれるし悪ブウボコれるんだぞ

    224 23/07/22(土)03:40:51 No.1081269100

    単体だとデブブウに勝てるかすらあやしい悟空さとそれ以下のベジータでも合体したら悟飯ブウボコれるからな

    225 23/07/22(土)03:40:58 No.1081269111

    ポタラの弱体化必要だったかなと思う

    226 23/07/22(土)03:41:15 No.1081269126

    >セックスはブルアアアァァァしか言わないモンスターに成り下がってがっかりだよ… おう!規夫!息が切れてっぞ!でぇじょうぶかぁ?

    227 23/07/22(土)03:44:56 No.1081269333

    あいつが作ったセルなら案外正義に目覚めた綺麗なセルになってたかも…

    228 23/07/22(土)03:45:13 No.1081269352

    足し算の強さになるなら単に頭数減る弱体化だもんな…

    229 23/07/22(土)03:45:22 No.1081269365

    フリーザが相方欲しいってなってたけど誰になるんだろう?

    230 23/07/22(土)03:46:03 No.1081269403

    >足し算の強さになるなら単に頭数減る弱体化だもんな… ドラゴンボールの世界って戦闘力5000のやつに2500のやつ二人だと互角ってイメージがないなあ 5000のやつが勝つイメージがある

    231 23/07/22(土)03:46:22 No.1081269428

    >ポタラの弱体化必要だったかなと思う 使えない理由が薄いからこれで終わりの原作はともかく超を長く続けることになって扱いに困ったんだろう フュージョンと違って誰でもできちゃうし

    232 23/07/22(土)03:46:40 No.1081269443

    子供のころはなんというかスター性あったのに 大人になったらすごい面白くないキャラになってた

    233 23/07/22(土)03:46:46 No.1081269451

    セルの初期の挙動的に理解不能の怪物の方がよくない?ってちょっとなるのが何とも言えん

    234 23/07/22(土)03:46:47 No.1081269453

    >あいつが作ったセルなら案外正義に目覚めた綺麗なセルになってたかも… 完成版セルマックスが出てくる可能性もなくはないのか…

    235 23/07/22(土)03:48:02 No.1081269517

    悟空が突然オレとか言い出してキャラ変わるのはなんかかっこいいからいいんだけどさぁ 悟飯が突然オレとか言い出してキャラ変わるのはなんか理由はわからないけどダメだと思うんだ

    236 23/07/22(土)03:48:46 No.1081269578

    ポタラは合体解除不可ってだけで縛り十分だと思うんだけどなぁ

    237 23/07/22(土)03:49:17 No.1081269605

    >ポタラは合体解除不可ってだけで縛り十分だと思うんだけどなぁ その縛り一度でも有効だったことあります?

    238 23/07/22(土)03:50:19 No.1081269671

    むしろ使いやすくするための変更じゃないかなポタラ

    239 23/07/22(土)03:51:17 No.1081269730

    >ポタラは合体解除不可ってだけで縛り十分だと思うんだけどなぁ 折角いるキャラ2人が永久消滅になるから物語としては使いにくいんだよね

    240 23/07/22(土)03:52:46 No.1081269825

    キビト神の分離ってドラゴンボール使ったんだっけ

    241 23/07/22(土)03:52:51 No.1081269832

    合体するたびにいちいち解除ギミック考える方が面倒だからな…

    242 23/07/22(土)03:53:40 No.1081269880

    >悟空が突然オレとか言い出してキャラ変わるのはなんかかっこいいからいいんだけどさぁ >悟飯が突然オレとか言い出してキャラ変わるのはなんか理由はわからないけどダメだと思うんだ アル飯のはパワーアップの仕方のせいもあると思うの

    243 23/07/22(土)03:53:56 No.1081269891

    やろうと思えばベジットからのゴジータとかもやれるんだよな今なら

    244 23/07/22(土)03:57:07 No.1081270075

    クソガキ少年トランクスもクールな未来トランクスもすごい魅力的だったけど成長後トランクスってどっちに寄せるか難しそう GTは未来トランクスのキャラだったよね?でも違和感あったな

    245 23/07/22(土)03:58:48 No.1081270157

    >クソガキ少年トランクスもクールな未来トランクスもすごい魅力的だったけど成長後トランクスってどっちに寄せるか難しそう >GTは未来トランクスのキャラだったよね?でも違和感あったな ちょっと喋った感じはデカくなった少年トランクスだけど次でまたキャラ変わるんだろうか

    246 23/07/22(土)04:00:21 No.1081270244

    GTトランクスは未来トランクスよりも卑屈というか腰が低いというか

    247 23/07/22(土)04:02:43 No.1081270393

    少年トランクスはあんまり人気無かったんだろうなってのがGTでわかるぐらい未来トランクス落ち着いてたからな

    248 23/07/22(土)04:05:09 No.1081270538

    未来トランクス人気あるからな…

    249 23/07/22(土)04:06:07 No.1081270596

    fu2387027.jpg 鳥さとGTスタッフそれぞれの考えの違い

    250 23/07/22(土)04:07:20 No.1081270669

    GTのトランクス色合いもなんか気になる

    251 23/07/22(土)04:08:14 No.1081270714

    >悟空もベジータもチビブウみてオイ見ろよちっこくなったぜ!とか舐めてるからな 実際超3でも戦いになるぐらいには気は小さくなってるだろ 悟空もあれならなんとかなるかもしれねえと希望を見出してるようなセリフだよ

    252 23/07/22(土)04:08:36 No.1081270732

    >fu2387027.jpg >鳥さとGTスタッフそれぞれの考えの違い 見た目一緒なのに子供人気と女性人気で別れるの面白いな…

    253 23/07/22(土)04:10:13 No.1081270817

    ブウ対悟空は3ならいけるけど燃費問題が土壇場で判明してやべぇなあってなる流れだからな

    254 23/07/22(土)04:10:19 No.1081270827

    >まあゴテンクス吸収したとたんイキってるブウも今見るとちょっと笑っちゃうけど >セルの時といい圧倒的な力もった時のサイヤ人の舐めプの血が本当に良い方向に転ばねえ ブウがイキってたのはピッコロ吸って頭回るようになったのもあるから...

    255 23/07/22(土)04:10:50 No.1081270856

    なんなら悟飯呼べば瞬殺だったよ純粋ブウ 作中でもそう言われてたけどあえて地球人に協力させる形で倒そうってしたのが本編

    256 23/07/22(土)04:12:14 No.1081270932

    どんな場面でも悟飯ちゃんが瞬殺するビジョンが見えない 今回瞬殺過ぎて出番足んなかったけど

    257 23/07/22(土)04:12:26 No.1081270943

    3なら倒せるけど倒せるというのも1分ベジータに死ぬ気で耐えてもらって気をチャージする必要があるとかそういう奴だしな

    258 23/07/22(土)04:12:33 No.1081270948

    >どんな場面でも悟飯ちゃんが瞬殺するビジョンが見えない >今回瞬殺過ぎて出番足んなかったけど ニヤッ

    259 23/07/22(土)04:14:45 No.1081271066

    3って今でも燃費問題あるのかな

    260 23/07/22(土)04:16:20 No.1081271148

    >>どんな場面でも悟飯ちゃんが瞬殺するビジョンが見えない >>今回瞬殺過ぎて出番足んなかったけど >ニヤッ 悟飯!

    261 23/07/22(土)04:16:25 No.1081271154

    1分間チャージの全力かめはめはって元気玉の次に長いよねたぶん

    262 23/07/22(土)04:17:38 No.1081271221

    >3なら倒せるけど倒せるというのも1分ベジータに死ぬ気で耐えてもらって気をチャージする必要があるとかそういう奴だしな なんか気が溜まらねえ…むしろ減っていくぞ…

    263 23/07/22(土)04:20:27 No.1081271389

    悟空さも大概読み違えとか誤算多いよね

    264 23/07/22(土)04:22:35 No.1081271488

    >3って今でも燃費問題あるのかな 力の大会でもバッチリ微妙形態扱いされてたからちゃんと残ってるね…ゴッド以降より弱いのに消耗激しいから本当に使わない

    265 23/07/22(土)04:24:17 No.1081271576

    もはや死者専用形態みたいな奴じゃない?3

    266 23/07/22(土)04:25:00 No.1081271608

    3の問題は消費した状態だからなのか変身自体の欠陥か微妙だったけど後者なのか…

    267 23/07/22(土)04:27:23 No.1081271729

    え…見た目がかっこいい以外本気でメリットもう無いんだ超3… 悲しい…

    268 23/07/22(土)04:29:44 No.1081271843

    3はゴテンクスが一番使いこなしてたけどあれはそもそも合体解けるからデメリットがわからないだけかな

    269 23/07/22(土)04:30:33 No.1081271898

    >>鳥さとGTスタッフそれぞれの考えの違い >見た目一緒なのに子供人気と女性人気で別れるの面白いな… 声色同じなのに未来トランクスとGTトランクス別人だってスッとわかる地味にすごいよなあと今更思う

    270 23/07/22(土)04:31:23 No.1081271945

    ベジータもなれないのにゴテンクス3はマジですげえって思ったんだけどな

    271 23/07/22(土)04:33:55 No.1081272092

    >悟空さも大概読み違えとか誤算多いよね 大事な局面でやらかしちゃうのは親子だなと思う

    272 23/07/22(土)04:34:22 No.1081272111

    超ブルーが気のコントロールに長けた低燃費強化形態なのが悪い

    273 23/07/22(土)04:36:21 No.1081272230

    スーパー2も見た目好きなんだけどこれもいまだと強みないよなぁ

    274 23/07/22(土)04:36:50 No.1081272250

    >やっぱ原作が一番情けない スピード感が違うからな

    275 23/07/22(土)04:38:30 No.1081272325

    超1超2は気の節約とか様子見とか色々便利だから今でもバンバン使うんだけどね…超3はこんな変身も有るよってお手本見せる以外マジで全く使わんという ベジータ見て分かるように強くなるために必須の技能でもないしな…

    276 23/07/22(土)04:42:36 No.1081272525

    GTトランクスは真面目というより気苦労の多い若社長って感じであれはあれで良いと思う あの家奔放な人間ばっかだから全然有り得る

    277 23/07/22(土)04:43:01 No.1081272546

    普通のスーパーサイヤ人がとりあえずこれでって感じで案外出番あるんだよね ビジュアル良いからってのもあるんだろうけど

    278 23/07/22(土)04:46:13 No.1081272698

    >ブウのあぶねえとこは散々見てきた上にこの後にもかかわらず >悟空もベジータもチビブウみてオイ見ろよちっこくなったぜ!とか舐めてるからな 完全にやられ役AB fu2387074.jpg

    279 23/07/22(土)04:47:11 No.1081272746

    超3は結局完全上位互換のゴッド出て完全にお役御免になったな 燃費悪いだけで超3特有の強みとか皆無だし

    280 23/07/22(土)04:48:52 No.1081272823

    ゴッドの状態でスーパーサイヤ人になるとブルーだからブルースリーとかダジャレ込みでやるかなぁとか想像してた

    281 23/07/22(土)04:52:07 No.1081272935

    燃費悪いけど強いも界王拳に取られたしな…

    282 23/07/22(土)04:53:50 No.1081272994

    >他のみんなもパワーアップさせちゃだめなの?ってなるわな… 別にさせてもいいけど今までの神龍の力じゃ出来なかったわけだし先代神でもあるピッコロですらアップデートでそこまで出来るとか知らんかった…っぶっちゃけちゃってるから純粋にデンデが天才過ぎる

    283 23/07/22(土)04:54:31 No.1081273020

    >ゴッドの状態でスーパーサイヤ人になるとブルーだからブルースリーとかダジャレ込みでやるかなぁとか想像してた 似たような形態ならヒーローズでブラックがやってたな…あっちはロゼだけど

    284 23/07/22(土)04:55:39 No.1081273061

    >>他のみんなもパワーアップさせちゃだめなの?ってなるわな… >別にさせてもいいけど今までの神龍の力じゃ出来なかったわけだし先代神でもあるピッコロですらアップデートでそこまで出来るとか知らんかった…っぶっちゃけちゃってるから純粋にデンデが天才過ぎる ちょろちょろアプデしてるしああいうの好きなのかなデンデ?

    285 23/07/22(土)05:03:41 No.1081273361

    潜在能力解放よりおまけの力が大きいからなピッコロ…

    286 23/07/22(土)05:08:44 No.1081273556

    いつポルンガと同じ性能になったの? というか2つに願い増えたのもあんまタイミング覚えてない

    287 23/07/22(土)05:09:11 No.1081273569

    ピッコロさんは龍族の天才児だからな

    288 23/07/22(土)05:10:40 No.1081273626

    ポルンガもブウ編で新しい最長老様に性能的アップデートされてたし神様だけドラゴンボールの運営下手過ぎる…記憶無いから仕方ないけど

    289 23/07/22(土)05:14:06 No.1081273758

    神様は生き返らせたりしたぞ! 片割れに殺されたやつだけど!

    290 23/07/22(土)05:19:02 No.1081273955

    強いやつが舐めプして負けるのは嫌ってたまに聞くけど大体悟飯ちゃんのせいだと思う

    291 23/07/22(土)05:40:33 No.1081274882

    アルティメットは限界以上に能力引き出すとか言ってたけど悟飯の潜在能力はまだまだあったんだよね?

    292 23/07/22(土)05:45:29 No.1081275101

    成長したら潜在能力も成長するんだろう あの時はアル飯でカンスト

    293 23/07/22(土)05:50:24 No.1081275322

    >成長したら潜在能力も成長するんだろう >あの時はアル飯でカンスト そうじゃないと悟空だって本来なら超神水でカンストしてるはずだしね

    294 23/07/22(土)05:55:31 No.1081275576

    ブウ編みたいに同じ敵が強くなったり弱くなったりしながら色んな味方が挑む構造って割と珍しいよね 割と好きだけどあまりお目にかかれない セルが弱くなったのは一瞬だし

    295 23/07/22(土)06:07:07 No.1081276221

    フリーザもセルも似たようなことしてたように見える…

    296 23/07/22(土)06:15:29 No.1081276767

    超でもピッコロさんに散々指摘されたよなご飯ちゃんの調子に乗るというか油断する癖

    297 23/07/22(土)06:35:04 No.1081278088

    >セル編ブウ編のグダグダ感は8割くらいベジータが悪いと思う

    298 23/07/22(土)06:38:38 No.1081278355

    悟飯ちゃんの勝ちそうになると油断して思いっきり調子に乗るところほんとに改善しろ

    299 23/07/22(土)06:40:38 No.1081278503

    油断しないと悟飯ちゃんは力任せに瞬殺するから…

    300 23/07/22(土)06:43:30 No.1081278751

    >ブウ編はサタンとブウのあたりは面白いけどそれ以外は本当めちゃくちゃな印象だわ… 待てよ!ベジットのとこは面白かっただろ!

    301 23/07/22(土)06:53:00 No.1081279506

    ゴテンクス吸収して互角からちょっとブウが上くらいならまだ主人公でいられたんだ なんであんな圧倒的に強くなってんだよお前

    302 23/07/22(土)06:55:30 No.1081279708

    >悟飯ちゃんの勝ちそうになると油断して思いっきり調子に乗るところほんとに改善しろ セル編で父親失う原因になってるのに反省出来てないよね

    303 23/07/22(土)06:56:08 No.1081279760

    悟飯はろくに修行もしねぇのに常に最強なのずりぃよなぁ悟天!

    304 23/07/22(土)07:04:30 No.1081280452

    読み返すとゼットソード云々悟飯結構引っ張ってからのこれだから非情な展開すぎる

    305 23/07/22(土)07:07:00 No.1081280691

    >強いやつが舐めプして負けるのは嫌ってたまに聞くけど大体悟飯ちゃんのせいだと思う ベジータも悟空もそこらへんはかなりひどい

    306 23/07/22(土)07:10:47 No.1081281023

    >>舐めプこそしたけどあっさりと吸収されたゴテンクスとピッコロさんにもまあ悪いところはある >>吸収中に倒すのが最後のチャンスではあったが流石に師匠と弟とその友人ごとやれとは言えん… >そもそもブウの肉で覆ったら吸収できるとかこの時点じゃわからんっていう いや界王神は知ってたよだから対策取れなかったのがミス

    307 23/07/22(土)07:13:29 No.1081281309

    世界一強い飴玉は面白いと思った

    308 23/07/22(土)07:13:41 No.1081281327

    >>古い方のブロリーならあれ舐めプというかサディストなだけだと思う >旧ブロは性格が糞悪いだけだな >相手がそんなに強くなくてもギリギリで痛ぶってくる サイヤ人ってのは嫌な奴の種族なんか?

    309 23/07/22(土)07:13:57 No.1081281359

    >世界一強い飴玉は面白いと思った 舐めたらお前はもうおしまいだ!

    310 23/07/22(土)07:15:07 No.1081281484

    >ベジータも悟空もそこらへんはかなりひどい 悟空が全力出さない時は基本的に力を温存とかいろいろ建前は用意してある

    311 23/07/22(土)07:15:08 No.1081281486

    >fu2387027.jpg >鳥さとGTスタッフそれぞれの考えの違い トランクスどっちもファンが居るのとても良いと思う

    312 23/07/22(土)07:17:07 No.1081281696

    >サイヤ人ってのは嫌な奴の種族なんか? それはマジでそうだと思うよ 凶暴でちょっと浅慮なのがデフォルト

    313 23/07/22(土)07:20:36 No.1081282107

    この時の鳥山さは本当に時間稼ぎだけしたかったんだろうなって… その割に絵がうますぎる!

    314 23/07/22(土)07:20:53 No.1081282137

    基本的に侵略性の戦闘種族だから個人的な倫理観はともかく民族の方向性としては善良とは言い難いからなサイヤ人

    315 23/07/22(土)07:23:23 No.1081282424

    >悟飯ちゃんの勝ちそうになると油断して思いっきり調子に乗るところほんとに改善しろ 実はこの辺の流れは大して油断してなかったりする 最初からブウがまともに戦う気がない

    316 23/07/22(土)07:25:59 No.1081282720

    >この時の鳥山さは本当に時間稼ぎだけしたかったんだろうなって… >その割に絵がうますぎる! おかげで漫画家を目指す子どもたちがいっぱい鳥山先生の絵柄を真似する結果に繋がったらしいな