虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/22(土)01:11:47 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)01:11:47 No.1081245171

なんで顔変わるの君

1 23/07/22(土)01:13:08 No.1081245478

神様やぞ

2 23/07/22(土)01:14:01 No.1081245695

この顔怖いから嫌い

3 23/07/22(土)01:14:51 No.1081245952

このシーン子どもの頃直視できなかった

4 23/07/22(土)01:15:12 No.1081246058

どの顔もこわい

5 23/07/22(土)01:15:42 No.1081246172

人格と獣格の切り替え

6 23/07/22(土)01:16:36 No.1081246413

人に都合のいい神様じゃなくて害を加えられたら荒ぶる神なんだろうなって

7 23/07/22(土)01:16:46 No.1081246459

人っぽい顔から草食動物な顔に変わるのこわすぎ

8 23/07/22(土)01:17:15 No.1081246588

キモい死ね 死んだ…

9 23/07/22(土)01:19:18 No.1081247112

デイダラボッチは正直カッコいい

10 23/07/22(土)01:20:06 No.1081247305

あっちょっと祟り出る♡

11 23/07/22(土)01:20:18 No.1081247359

話が通じない感がすごい

12 23/07/22(土)01:21:21 No.1081247610

どれも口が笑ってるっぽいのが本当に怖い

13 23/07/22(土)01:22:55 No.1081247963

首返さなくても本当に朝日で消えてくれたのかちょっと気になる

14 23/07/22(土)01:24:29 No.1081248339

>首返さなくても本当に朝日で消えてくれたのかちょっと気になる たぶん毎晩求めてくる

15 23/07/22(土)01:24:42 No.1081248384

理屈だけで構成するとつまらん

16 23/07/22(土)01:25:24 No.1081248541

>>首返さなくても本当に朝日で消えてくれたのかちょっと気になる >たぶん毎晩求めてくる エッチだなシシ神様…

17 23/07/22(土)01:25:30 No.1081248564

>たぶん毎晩求めてくる えっちだな

18 23/07/22(土)01:25:30 No.1081248565

友好的に見えなくもない辺りが怖さを感じるんだろうか…

19 23/07/22(土)01:26:17 No.1081248736

>友好的に見えなくもない辺りが怖さを感じるんだろうか… 高位の神すぎて人にも獣にもおんなじ対応なんだと思う

20 23/07/22(土)01:26:18 No.1081248742

どうせ死なないからって防御振らなすぎ

21 23/07/22(土)01:26:35 No.1081248819

スライムみたいなやつだし…

22 23/07/22(土)01:26:36 No.1081248823

首落とされる前後もまた微妙に顔違うし… なんなんだろうね?

23 23/07/22(土)01:26:37 No.1081248835

なんで鹿のコスプレしてるんです?この神

24 23/07/22(土)01:26:48 No.1081248886

神の相手正面からすんな…

25 23/07/22(土)01:27:03 No.1081248939

奈良公園の鹿

26 23/07/22(土)01:27:09 No.1081248962

>なんで鹿のコスプレしてるんです?この神 なんか気に入ったんだろ

27 23/07/22(土)01:27:47 No.1081249120

こういう顔してるじいちゃんいるよね

28 23/07/22(土)01:28:00 No.1081249168

鹿っぽいなんかよくわからない生き物でもヤックルはめっちゃ可愛いのに…

29 23/07/22(土)01:29:00 No.1081249430

本来なシステム側の存在なのに気軽に獣のコスプレして遊びに来てるから獣が勘違いしてしまってる

30 23/07/22(土)01:29:18 No.1081249491

けお…

31 23/07/22(土)01:30:50 No.1081249899

なんで朝日で死ぬんだろう…

32 23/07/22(土)01:31:06 No.1081249958

なんか知らんけど怒ってるのは分かるよ

33 23/07/22(土)01:31:17 No.1081250004

たぶん鹿神じゃなく神々神ぐらいの神様だよね

34 23/07/22(土)01:31:59 No.1081250159

顔が赤くなって大量に草生やすやつ

35 23/07/22(土)01:32:08 No.1081250195

>なんで朝日で死ぬんだろう… デイダラボッチが消えるだけ

36 23/07/22(土)01:32:38 No.1081250318

結局死ぬ雑魚

37 23/07/22(土)01:33:01 No.1081250414

アシタカを助けてくれたあたりはちょっと火の鳥的な振る舞いを感じる

38 23/07/22(土)01:33:34 No.1081250530

>なんで朝日で死ぬんだろう… 闇属性だから

39 23/07/22(土)01:33:49 No.1081250588

>結局死ぬ雑魚 死が敗北だと思ってる雑魚がこいつを語るのか

40 23/07/22(土)01:34:14 No.1081250701

>神の相手正面からすんな… なので物陰から石火矢でズドンよ 余計エラい事になった

41 23/07/22(土)01:34:40 No.1081250805

首落とされる=死じゃないし… 首落とされて別の何かに成っただけだし… 更にいうとダイダラボッチの後ですら目に見えない何かにまた成っただけだろう

42 23/07/22(土)01:36:10 No.1081251179

なんかこう…人に銃で撃たれるっていう獣的なポジションになったから姿も獣に寄った的な…

43 23/07/22(土)01:36:33 No.1081251269

>>神の相手正面からすんな… >なので物陰から石火矢でズドンよ 逆だ逆 物陰からズドンしてダメだったから正面から行った 剣が銃に刺さったり銃から枝が生えて邪魔されても当てたエボシ様はもっと評価されるべき

44 23/07/22(土)01:36:40 No.1081251302

モロや乙事主みたいな獣の神と比べて神としての格が控えめに言って数桁ぐらい違いそう

45 23/07/22(土)01:37:31 No.1081251514

こいついるだけで森の生き物全体にバフかかってるからなぁ

46 23/07/22(土)01:37:37 No.1081251543

>モロや乙事主みたいな獣の神と比べて神としての格が控えめに言って数桁ぐらい違いそう あいつらって神性あるのかな… ただ賢いだけのデカブツだろう

47 23/07/22(土)01:37:54 No.1081251605

>こいついるだけで森の生き物全体にバフかかってるからなぁ 勝手にバフを感じてるだけなんじゃないか?それ

48 23/07/22(土)01:38:05 No.1081251642

タタリ神になったら明確に死があるけどシシ神は能力が能力だから理外の存在に思える 今もどこかにいそうな感じ

49 23/07/22(土)01:38:17 No.1081251701

1発目は効かなかったのになんで2発目は上手に首とばせてるんだよ…人間こわいわぁ…

50 23/07/22(土)01:38:41 No.1081251801

この事件の後トトロが生まれるらしいけど山の神シシ神様とかからずいぶんファンシーになるな…

51 23/07/22(土)01:39:22 No.1081251965

>モロや乙事主みたいな獣の神と比べて神としての格が控えめに言って数桁ぐらい違いそう 風とか土とか空気とかそういうもっとつかみどころのない存在だと思うシシ神様 恵の雨でもあり河川氾濫とか災害の元でもあるみたいな

52 23/07/22(土)01:39:25 No.1081251982

感情とかはなさそうだけど乙事主がシシ神独り占めすんなみたいなこと言ってたあたりあの周辺なんか気に入る要素があったりしたんだろうか

53 23/07/22(土)01:40:42 No.1081252282

ヤックルの未来の姿なんだよね

54 23/07/22(土)01:41:13 No.1081252396

>感情とかはなさそうだけど乙事主がシシ神独り占めすんなみたいなこと言ってたあたりあの周辺なんか気に入る要素があったりしたんだろうか 勝手に神輿にしてるだけだと思う 本来何物でもないはずなのに

55 23/07/22(土)01:41:27 No.1081252450

>この事件の後トトロが生まれるらしいけど山の神シシ神様とかからずいぶんファンシーになるな… そんな設定あるのか…

56 23/07/22(土)01:41:28 No.1081252454

あの呪いっぷりを見るに献上されてたらMIKADOめっちゃ困るだろうな…

57 23/07/22(土)01:41:52 No.1081252562

>感情とかはなさそうだけど乙事主がシシ神独り占めすんなみたいなこと言ってたあたりあの周辺なんか気に入る要素があったりしたんだろうか シシ神自体はもっと超然とした存在で偏在してそうだけど形としてあらわれるのがあの森でみんなそこに気が行っちゃうだけなのかもしれない

58 23/07/22(土)01:42:55 No.1081252854

>あの呪いっぷりを見るに献上されてたらMIKADOめっちゃ困るだろうな… 祟られたらたまんないから陰陽師総動員して封じるしかなかろう 封じることができなければ都捨てるしかない

59 23/07/22(土)01:43:18 No.1081252953

偶々すげえ力持ってるだけのアメーバみたいな存在に思える

60 23/07/22(土)01:43:28 No.1081253001

人格?と縄張り意識が芽生えた時点でこんなすごい神が居たらみんなすがりたくなる っていう皮肉なんだと思う

61 23/07/22(土)01:43:33 No.1081253033

>なんで顔変わるの君 ………

62 23/07/22(土)01:45:54 No.1081253608

目の形自体は獣よりも人間だな…いや人間の目こんな怖くないけども

63 23/07/22(土)01:45:55 No.1081253612

生死を司る神だから人にも獣にも理解不能な存在なんだろうけどそれだけに現代でもどっかにいるんだろうなと思わされる

64 23/07/22(土)01:45:56 No.1081253619

なんか「」がスレ画のフェラ描いてた気がする

65 23/07/22(土)01:46:47 No.1081253809

>そんな設定あるのか… fu2386882.jpg

66 23/07/22(土)01:46:53 No.1081253832

正直エッチだと思う

67 23/07/22(土)01:47:30 No.1081253960

>なんか「」がスレ画のフェラ描いてた気がする 最低だな壺…

68 23/07/22(土)01:47:32 No.1081253969

もしこんなのを見かけて生き残れたら崇めるし祈るし縋るだろうなってぐらいには神

69 23/07/22(土)01:47:54 No.1081254038

なんでアシタカを助けたのかもわからない 「元気ないじゃーん」みたいな感じで気まぐれだったのかな

70 23/07/22(土)01:48:22 No.1081254141

性器とかあんのかな

71 23/07/22(土)01:48:36 No.1081254187

>なんか「」がスレ画のフェラ描いてた気がする 大量の命を吸い取っちゃうんだ…

72 23/07/22(土)01:48:58 No.1081254261

Havoc的な動き

73 23/07/22(土)01:49:37 No.1081254396

>なんでアシタカを助けたのかもわからない >「元気ないじゃーん」みたいな感じで気まぐれだったのかな まさしく神の気まぐれでしかないと思う なんなら気まぐれじゃなくアシタカがただ運良かっただけのまぐれかもしれん

74 23/07/22(土)01:50:03 No.1081254485

>Havoc的な動き 世界のシステム的な意味合いでもそうかもしれない

75 23/07/22(土)01:50:14 No.1081254525

>なんでアシタカを助けたのかもわからない >「元気ないじゃーん」みたいな感じで気まぐれだったのかな まぁ良くも悪くも全部を平等に見てるだろうしな

76 23/07/22(土)01:50:37 No.1081254604

再放送されるたびにジコ坊のエロイラスト増えるのほんとひどいと思う

77 23/07/22(土)01:51:25 No.1081254785

シコ坊…

78 23/07/22(土)01:52:26 No.1081255007

2発目ぶち込まれる時の「おっ?お前マジでやる気なん?」みたいな試してるような顔するの凄い印象的

79 23/07/22(土)01:54:26 No.1081255440

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

80 23/07/22(土)01:55:50 No.1081255732

>再放送されるたびにジコ坊のエロイラスト増えるのほんとひどいと思う 雅だからな…

81 23/07/22(土)01:57:23 No.1081256052

まあまあどしたんアシタカくんって顔するよな…

82 23/07/22(土)01:57:33 No.1081256082

>再放送されるたびにジコ坊のエロイラスト増えるのほんとひどいと思う いや他のやつも増えてるからお前がジコ坊好きなだけだぞ

83 23/07/22(土)01:58:18 No.1081256242

>2発目ぶち込まれる時の「おっ?お前マジでやる気なん?」みたいな試してるような顔するの凄い印象的 一発だけなら誤射かもしれないって態度の後にキレる神様は怖さが一段違う

84 23/07/22(土)01:58:23 No.1081256253

>>友好的に見えなくもない辺りが怖さを感じるんだろうか… >高位の神すぎて人にも獣にもおんなじ対応なんだと思う 神のなかだとランク低いて聞いた ソースは「」

85 23/07/22(土)01:59:07 No.1081256397

もっと上位の神とか天変地異のレベルだな

86 23/07/22(土)01:59:26 No.1081256459

>なんでアシタカを助けたのかもわからない >「元気ないじゃーん」みたいな感じで気まぐれだったのかな 一応信仰があるからじゃない? お願いしたらわりと聞いてくれてるし

87 23/07/22(土)01:59:31 No.1081256480

キレるっていうか入っちゃいけないとこ入ってきたから魂抜かなきゃみたいなもんじゃない?

88 23/07/22(土)01:59:44 No.1081256530

>もっと上位の神とか天変地異のレベルだな こいつが天変地異レベルの巨人なんだが

89 23/07/22(土)02:00:02 No.1081256585

放送するたびにジコ坊のY字バランス思い出すのきついよお

90 23/07/22(土)02:00:09 No.1081256598

>2発目ぶち込まれる時の「おっ?お前マジでやる気なん?」みたいな試してるような顔するの凄い印象的 あの薄ら笑いからの初めて動揺しながらぶちかますエボシからのノンストップな感じいいよね…

91 23/07/22(土)02:00:44 No.1081256704

>>この事件の後トトロが生まれるらしいけど山の神シシ神様とかからずいぶんファンシーになるな… >そんな設定あるのか… ないよ 「チビで1匹でいいから、コダマがノコノコ歩いてるやつ、最後にいれてくれって。 それがトトロに変化したって(笑)。 耳が生えたっていうの、どうですかね。」 現場でそういう会話もあったと駿がインタビューで話してるだけ

92 23/07/22(土)02:02:07 No.1081256987

撃たれても平気だったり撃たれたら膨れて破裂したりマジ…

93 23/07/22(土)02:02:11 No.1081257009

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

94 23/07/22(土)02:02:46 No.1081257118

>神のなかだとランク低いて聞いた >ソースは「」 土着のしかも山神だからな ランク的にはある程度のデカい森なら割といる

95 23/07/22(土)02:03:06 No.1081257181

捧げ物かと思ってたけど今見るとアシタカが命吸われてサンが挿しといた枝が成長する可能性も普通にある感じなんだろうか

96 23/07/22(土)02:03:30 No.1081257270

撃たれて首飛ばしたのも石火矢の衝撃よりこいつら許さん!って祟りの側面でああなったんじゃねえかな 中身あふれ出せば全部飲み込むだけだし

97 23/07/22(土)02:03:54 No.1081257352

ジブリ高位の神そこそこいる問題

98 23/07/22(土)02:04:00 No.1081257369

首はねられたあとは人間にも獣にも等しく呪いと死を振りまいてたのでシシ神様としては生命に差をつけてないんだな

99 23/07/22(土)02:04:28 No.1081257467

人に信仰される神というより 未知の超存在すぎて神に分類するしかない何かって感じに見える

100 23/07/22(土)02:04:32 No.1081257482

でもシシ神様に命吸われても結構穏やかに死ぬよね

101 23/07/22(土)02:05:11 No.1081257626

>捧げ物かと思ってたけど今見るとアシタカが命吸われてサンが挿しといた枝が成長する可能性も普通にある感じなんだろうか 折った枝は死に近づくから傍に置いとけば回復させたい人を回復させやすい みたいな知恵かもしれない

102 23/07/22(土)02:05:33 No.1081257707

>土着のしかも山神だからな >ランク的にはある程度のデカい森なら割といる 九州から来た猪達がお前らのとこで独り占めすんなよ!って言ってるから割と貴重な個体なのでは

103 23/07/22(土)02:06:24 No.1081257889

>でもシシ神様に命吸われても結構穏やかに死ぬよね 優しい!

104 23/07/22(土)02:06:39 No.1081257945

ジコ坊とかが狩りに来てるくらいだし実際に顔を見せてる神は珍しいんじゃないだろうか

105 23/07/22(土)02:06:39 No.1081257948

>でもシシ神様に命吸われても結構穏やかに死ぬよね おっことヌシ様とかシシ神様に死なせてもらえたの安楽死だよね

106 23/07/22(土)02:06:49 No.1081257989

>でもシシ神様に命吸われても結構穏やかに死ぬよね 草木は一瞬で成長しきって枯れてるけど生物は一瞬で老化するでも苦痛にさいなまれるでもなく眠るように死んでる気がする

107 23/07/22(土)02:06:57 No.1081258013

>でもシシ神様に命吸われても結構穏やかに死ぬよね 文字通り即死って死に方だよね もがくとか苦しむとか無くて触れた瞬間力抜けて死んでるの

108 23/07/22(土)02:07:23 No.1081258101

自然現象に高位もクソもない説

↑Top