虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/22(土)00:51:05 結局オ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/22(土)00:51:05 No.1081239458

結局オグリ現役中には合流しなさそうな男

1 23/07/22(土)00:52:22 No.1081239908

日本どころか世界最高峰の戦いやってる時に北原が合流して何になるんだよ…

2 23/07/22(土)00:53:30 No.1081240251

>日本どころか世界最高峰の戦いやってる時に北原が合流して何になるんだよ… オグリのメンタルが安定する

3 23/07/22(土)00:53:44 No.1081240317

ろっぺいさんとチェンジはないだろうけどサブトレとして合流くらいはありそう

4 23/07/22(土)00:55:39 No.1081240912

>ろっぺいさんとチェンジはないだろうけどサブトレとして合流くらいはありそう でも六平さん本人は代理のつもりだぞ

5 23/07/22(土)00:55:56 No.1081240989

仮にベテランの六平が抜けて新人の北原が再コンビ組んだ状態でオグリが勝ったら結局オグリが凄いだけでトレーナーは最初から誰でも良かったことになる

6 23/07/22(土)00:57:16 No.1081241356

もう残りのレース少ないんだよなあ…

7 23/07/22(土)00:57:40 No.1081241456

ムサカが代理のつもりで北原が結局行けないまま終わるって惨めすぎるだろ ゴールしちゃうよ?

8 23/07/22(土)00:57:53 No.1081241530

>でも六平さん本人は代理のつもりだぞ キタハラがそばで勉強させてほしいと頼めば無下にはしなさそうではある

9 23/07/22(土)00:58:01 No.1081241564

オグリのメンタルが安定すると言ってもオグリのメンタルが落ち込むのってまだだいぶ先だと思う

10 23/07/22(土)00:58:09 No.1081241598

メインキャラではなく単にカサマツ編の登場キャラだったのか…

11 23/07/22(土)00:58:24 No.1081241669

>オグリのメンタルが安定する そもそも居なくて不安定だった訳でも無いだろ

12 23/07/22(土)00:58:43 No.1081241767

今やってるJC終わったら次のオグリの見せ場って何なんです?

13 23/07/22(土)00:58:57 No.1081241824

オグリの妹連れてこよう

14 23/07/22(土)00:59:28 No.1081241948

>仮にベテランの六平が抜けて新人の北原が再コンビ組んだ状態でオグリが勝ったら結局オグリが凄いだけでトレーナーは最初から誰でも良かったことになる 捻くれた考えしすぎだろ

15 23/07/22(土)00:59:28 No.1081241952

>今やってるJC終わったら次のオグリの見せ場って何なんです? 安田記念とラストランくらいかな… あとはオサイチに僅差負けした宝塚記念も

16 23/07/22(土)01:00:38 No.1081242232

スレッドを立てた人によって削除されました そもそも漫画やアニメのトレーナー無能しかいないし アプリのトレーナーが有能すぎるから見劣りするのは仕方ないんだが

17 23/07/22(土)01:01:13 No.1081242377

スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも漫画やアニメのトレーナー無能しかいないし >アプリのトレーナーが有能すぎるから見劣りするのは仕方ないんだが オグリやクリークもアプリトレーナーが有能すぎてね…奈瀬とか無能じゃん

18 23/07/22(土)01:02:30 No.1081242712

スレ「」おつかれ

19 23/07/22(土)01:02:35 No.1081242733

スレッドを立てた人によって削除されました アプリのクリークトレが有能って本当に育成やったのかよ

20 23/07/22(土)01:02:49 No.1081242802

後に中央資格取った馬主にしてもアンカツにしてもオグリの現役中には間に合ってないから要素が足りてない

21 23/07/22(土)01:03:32 No.1081242993

スレッドを立てた人によって削除されました アプリ初期勢のトレーナーとか空気じゃねえか

22 23/07/22(土)01:04:31 No.1081243238

アンカツをモデルの一人にしてるならもう少し有能なとこ描写してほしかったなって

23 23/07/22(土)01:04:52 No.1081243318

スレッドを立てた人によって削除されました >アンカツをモデルの一人にしてるならもう少し有能なとこ描写してほしかったなって アプリトレが有能スパダリすぎてね…

24 23/07/22(土)01:04:52 No.1081243320

史実どうこうばかり気にして作中の関係性が目に入ってないのは本末転倒じゃん?

25 23/07/22(土)01:05:10 No.1081243395

六平と頑張ってる期間が長いから個人的にはもうこっちのほうは思い入れ強くて トレーナー交代展開あったら逆に落ち込むかもしれん

26 23/07/22(土)01:05:22 No.1081243449

スレッドを立てた人によって削除されました >史実どうこうばかり気にして作中の関係性が目に入ってないのは本末転倒じゃん? そもそも武豊ソウルとか言われてる奈瀬が無能だしな

27 23/07/22(土)01:06:18 No.1081243692

オサイチは変名になるのか実装されるのかちょっと気になる

28 23/07/22(土)01:06:32 No.1081243768

もう新しい世界の方が長いし過去のオトコの可能性が強い

29 23/07/22(土)01:06:35 No.1081243783

>史実どうこうばかり気にして作中の関係性が目に入ってないのは本末転倒じゃん? というか史実だと北原モチーフの人はもう出てこないから 作中で出てくるんならとワクテカしてたけど やっぱり出てこなくてやはりきっちり史実モチーフなのかみたいな感じ

30 23/07/22(土)01:06:40 No.1081243809

最初から出さなくても良かったんじゃ…

31 23/07/22(土)01:06:43 No.1081243824

>史実どうこうばかり気にして作中の関係性が目に入ってないのは本末転倒じゃん? 作中の中身での話するならそれこそどうやってキタハラがこの話にトレーナー側で関わってこれるんだみたいなことにならない?

32 23/07/22(土)01:06:52 No.1081243873

スレッドを立てた人によって削除されました アプリのクリークトレなら降格なんて馬鹿なことにはならなかった

33 23/07/22(土)01:06:53 No.1081243875

新人にして菊花賞と秋天取ってる奈瀬ちゃんが無能ならスレ画はミジンコになっちまうよ

34 23/07/22(土)01:07:15 No.1081243979

結局地方のトレーナーだしな ノルキタだ

35 23/07/22(土)01:07:32 No.1081244055

スレッドを立てた人によって削除されました >新人にして菊花賞と秋天取ってる奈瀬ちゃんが無能ならスレ画はミジンコになっちまうよ アプリのトレーナーが有能すぎるから他は有象無象だよ

36 23/07/22(土)01:07:39 No.1081244077

>結局地方のトレーナーだしな >ノルキタだ ノルンはノルンでトレーナーいんだろ!

37 23/07/22(土)01:09:22 No.1081244533

スレッドを立てた人によって削除されました >最初から出さなくても良かったんじゃ… 六平もいらないし最初からアプリのスパダリトレーナーにするべきだった

38 23/07/22(土)01:10:39 No.1081244861

仮に北原が合流するにしてもベテラントレーナーの叔父さんが鍛えてくれたウマ娘で新人ながらG1トレーナーになるのかという問題が発生する

39 23/07/22(土)01:10:50 No.1081244910

またキタハラ嫉妬勢がスレ立ててるのか 惨めなもんだ

40 23/07/22(土)01:11:54 No.1081245202

>仮に北原が合流するにしてもベテラントレーナーの叔父さんが鍛えてくれたウマ娘で新人ながらG1トレーナーになるのかという問題が発生する まぁお前はオグリキャップだろするくらいじゃないかなぁ

41 23/07/22(土)01:12:26 No.1081245316

嫉妬も何も合流期待させといてどんどん史実消化進んでるじゃねーか

42 23/07/22(土)01:12:30 No.1081245334

スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも武豊ソウルとか言われてる奈瀬が無能だしな そもそもでした。は調教師でもトレーナーでもないんだから無能も糞もあるか

43 23/07/22(土)01:13:04 No.1081245466

スレッドを立てた人によって削除されました >>そもそも武豊ソウルとか言われてる奈瀬が無能だしな >そもそもでした。は調教師でもトレーナーでもないんだから無能も糞もあるか 奈瀬が無能なのは認めるんだね

44 23/07/22(土)01:13:28 No.1081245561

>最初から出さなくても良かったんじゃ… 言うてカサマツ時代のトレーナーは必要だろ ここまで大きな存在にする必要があったのかと言われたらそうだけど

45 23/07/22(土)01:13:36 No.1081245594

キタハラをバカにするななんだが?

46 23/07/22(土)01:14:11 No.1081245737

>またキタハラ嫉妬勢がスレ立ててるのか >惨めなもんだ 北原やりたいんです…

47 23/07/22(土)01:14:55 No.1081245979

だいたいどのメディアでも地元と地元の知り合い大切にするタイプで描かれていると思うけど

48 23/07/22(土)01:15:04 No.1081246018

いや…出番はめっきり少なくなってきたし全体的に見ると大きな存在ではないと思う…

49 <a href="mailto:巨泉">23/07/22(土)01:15:15</a> [巨泉] No.1081246067

>北原やりたいんです… お前はこっちや

50 23/07/22(土)01:15:28 No.1081246117

キタハラは合格させるタイミングもう逃しちゃったんじゃないかな… カサマツメンバーで会いに行った時がラストチャンスだった

51 23/07/22(土)01:16:23 No.1081246361

オグリローマンを見出してendがいちばん綺麗な気がする

52 23/07/22(土)01:16:29 No.1081246380

>いや…出番はめっきり少なくなってきたし全体的に見ると大きな存在ではないと思う… 読者が勝手に期待してただけで結局マーチやノルンと同じ枠な気がする

53 23/07/22(土)01:16:42 No.1081246437

最初は来てほしかったけど ここまで来ると今の時期に来られても…って段階になってる

54 23/07/22(土)01:18:11 No.1081246843

というか今オグリ陣営から六平が抜けたら普通に超困るだろ

55 23/07/22(土)01:20:56 No.1081247515

キタハラはデカパイ大王とダイワスカーレット姉妹と一緒

56 23/07/22(土)01:21:18 No.1081247600

六平はクソローテを許可した以上どんだけ苦しい展開でも最後までオグリの面倒を見て貰わないと

57 23/07/22(土)01:21:37 No.1081247660

いつのまに妹作ってたんだが?

58 23/07/22(土)01:22:24 No.1081247844

奈瀬パパとのライバル関係フィーチャーしておいて変なところで退場されてもアレだしな

59 23/07/22(土)01:24:42 No.1081248385

ふたりは幸せなキスをしてはっぴーえんどなんだが?

60 23/07/22(土)01:24:48 No.1081248412

最後にカサマツに帰郷して再会エンドでは?

61 23/07/22(土)01:25:44 No.1081248622

この漫画多分来年辺りアニメになるんだろうけど映像化して面白いかな

62 23/07/22(土)01:25:46 No.1081248630

>最後にカサマツに帰郷して再会エンドでは? そういやシンデレラグレイは引退とかどうするんだろう

63 23/07/22(土)01:26:42 No.1081248860

>いつのまに妹作ってたんだが? お母さんも女だからね……

64 23/07/22(土)01:27:02 No.1081248926

>この漫画多分来年辺りアニメになるんだろうけど映像化して面白いかな 作画によるけど今のところめちゃくちゃ面白いと思う

65 23/07/22(土)01:27:51 No.1081249136

何だったのこのオッサン

66 23/07/22(土)01:28:41 No.1081249344

言ってみれば競走馬オグリキャップの半生の初のドラマ化みたいなものだし アニメ化して面白くないわけがないと思う

67 23/07/22(土)01:29:15 No.1081249479

そりゃ笠松時代の陣営エピソードの擬人化では

68 23/07/22(土)01:30:40 No.1081249850

まあ思ったより重要なキャラじゃなかった

69 23/07/22(土)01:31:26 No.1081250038

現実の笠松がクソ

70 23/07/22(土)01:31:51 No.1081250131

むしろベルノが思ってた以上に重要キャラだった てっきり笠松に置いていかれるのかと…

71 23/07/22(土)01:31:54 No.1081250138

ウマ娘としては3年間は競争バ生の序盤でしかないしその後キタハラとやっていくんじゃないのか? 確かドリームカップだかなんだかの設定あったろ

72 23/07/22(土)01:32:29 No.1081250278

まあ90年のストーリーのどっかでちゃんと役どころがあるだろ タマ編最後の有馬前だってちゃんと仕事したし

73 23/07/22(土)01:33:48 No.1081250580

引退後どうすんのとかはそもそも死んでるはずの子も居るんだから普通にIFやるだけだろう

74 23/07/22(土)01:34:17 No.1081250714

>むしろベルノが思ってた以上に重要キャラだった >てっきり笠松に置いていかれるのかと… 装蹄師ソウル入ってるからな…

75 23/07/22(土)01:35:03 No.1081250915

>ウマ娘としては3年間は競争バ生の序盤でしかないしその後キタハラとやっていくんじゃないのか? >確かドリームカップだかなんだかの設定あったろ タマが普通に引退して霊圧消えてるからシングレにその設定あるのかわからん

76 23/07/22(土)01:35:40 No.1081251060

まぁ多かれ少なかれ出番はあるだろう

77 23/07/22(土)01:36:25 No.1081251243

ここまで来たらもうエピローグまで合流しないポジションなんだろうな

78 23/07/22(土)01:36:42 No.1081251312

会長なんか卒業して何年経ってんだって話だしな…

79 23/07/22(土)01:37:32 No.1081251519

どうしてもカップリングさせたい「」が多いよね

80 23/07/22(土)01:38:12 No.1081251676

>引退後どうすんのとかはそもそも死んでるはずの子も居るんだから普通にIFやるだけだろう いや引退が無いとそもそもラストランの感動が薄れない?

81 23/07/22(土)01:38:56 No.1081251858

>どうしてもカップリングさせたい「」が多いよね オグフォー派が最近メインになって来てる気がしないでもない

82 23/07/22(土)01:38:58 No.1081251866

>>引退後どうすんのとかはそもそも死んでるはずの子も居るんだから普通にIFやるだけだろう >いや引退が無いとそもそもラストランの感動が薄れない? そもそもラストランにならんしな…

83 23/07/22(土)01:39:43 No.1081252053

ライデンリーダーちゃんと一緒にやって来て芸術品になるよ

84 23/07/22(土)01:40:28 No.1081252233

漫画のキャラに粘着する異常者

85 23/07/22(土)01:40:31 No.1081252245

>>どうしてもカップリングさせたい「」が多いよね >オグフォー派が最近メインになって来てる気がしないでもない アプリの方もそうなんだけど全体的にどんどんウマ娘同士の絡み重視になってるよね 別にそれがダメってことではないが

86 23/07/22(土)01:41:13 No.1081252394

フェートノーザン互換のキャラが柴崎さん担当になったの軽く衝撃だったな いとう的には北原にアンカツ役をやらせる意図はないということか

87 23/07/22(土)01:41:56 No.1081252578

>漫画のキャラに粘着する異常者 もはや粘着って程スレも立ってないような…

88 23/07/22(土)01:42:37 No.1081252771

>この漫画多分来年辺りアニメになるんだろうけど映像化して面白いかな ストーリーとキャラのみせかたが上手いから面白くはなるとおもうけど演出がどうなるかだな

89 23/07/22(土)01:43:35 No.1081253043

レースの描写しっかりすれば大丈夫だけどそこがダメならまあきつそう

90 23/07/22(土)01:44:31 No.1081253285

>>>どうしてもカップリングさせたい「」が多いよね >>オグフォー派が最近メインになって来てる気がしないでもない >アプリの方もそうなんだけど全体的にどんどんウマ娘同士の絡み重視になってるよね >別にそれがダメってことではないが 単純にキャラが増えて拾える原作ネタも広がったからしょうがない

91 23/07/22(土)01:45:40 No.1081253557

オグリってイメージより勝利少ない?

92 23/07/22(土)01:52:27 No.1081255010

中距離G1だと0勝なのはえってなる

93 23/07/22(土)01:53:37 No.1081255257

>オグリってイメージより勝利少ない? ちょっと32戦中22勝してGI4つ取ってるだけだよ

94 23/07/22(土)01:56:39 No.1081255915

むしろ人気だけあってあんまり勝ってないのに実力以上に評価されてるタイプだと思ってたから 漫画読んで戦績見たら勝ちすぎだしレコード出しすぎじゃね?ってなった

95 23/07/22(土)02:01:34 No.1081256863

実際どうなのかは分からないけど最初期の話読み返すと北原の物語という部分も感じられるからどういうふうに着地するのかは気になるよ

96 23/07/22(土)02:02:01 No.1081256962

ドラマ性あっての知名度だから扱いからイメージする程強くはないんだけど 冷静に見返すと普通に強いわ…

97 23/07/22(土)02:02:53 No.1081257150

このまま特に何も無いなら別に最初からろっぺーでも良かった訳だしな

98 23/07/22(土)02:03:44 No.1081257314

現役が終わった後に結ばれるんだが

99 23/07/22(土)02:08:59 No.1081258430

>このまま特に何も無いなら別に最初からろっぺーでも良かった訳だしな カサマツ編消滅するだろ

100 23/07/22(土)02:11:27 No.1081258863

>ドラマ性あっての知名度だから扱いからイメージする程強くはないんだけど >冷静に見返すと普通に強いわ… そもそもよく比較対象にされるタマちゃんが化け物中の化け物だからなあ

101 23/07/22(土)02:17:20 No.1081259921

北原は原作考えると中央にはくるけど別のこと結ばれるエンドだからな…

102 23/07/22(土)02:21:21 No.1081260610

もっとアンカツに寄せて良かったというかアンカツモチーフじゃないってだんだん明かされていったのが悲しい 普通に過去は有能だったとかで良かったじゃん…

103 23/07/22(土)02:23:31 No.1081260922

もし綺麗にフェードアウトさせるなら「オグリとは叶えられなかった東海ダービーをの夢をこれからも追っていくよ」って別れにしてもいいと思うんだよな そうはさせずにオグリを追う北原を描いてる以上このままって事はないと思う あとシングレという作品上で北原を安藤勝己に重ねなきゃいけないって事も無いと思ってる

104 23/07/22(土)02:34:26 No.1081262571

むしろエピローグでオグリの担当にまた戻したいからアンカツ要素減らしてるんじゃないの

105 23/07/22(土)02:36:51 No.1081262962

物語的にはラストランで名瀬ちゃんと組むよりは北原と組んだほうがしっくりいくだろ

106 23/07/22(土)02:37:35 No.1081263072

リアル競馬に詳しい会社の先輩が言うには史上最強はオペラオーらしいけどウマ娘だけやってるとそういうイメージが湧きにくい

107 23/07/22(土)02:39:12 No.1081263300

>中距離G1だと0勝なのはえってなる オグリは本質的にマイラーだからな

108 23/07/22(土)02:48:06 No.1081264498

まだ最後の最後に お前はオグリキャップなんだぞ ってやる役目が残ってるだろ!?

109 23/07/22(土)02:50:18 No.1081264748

>リアル競馬に詳しい会社の先輩が言うには史上最強はオペラオーらしいけどウマ娘だけやってるとそういうイメージが湧きにくい 最強談義は荒れるから好まれないがオペラオーの凄さは競争成績見ればすぐ分かるぞ…

110 23/07/22(土)03:07:30 No.1081266428

なんかダスカのトレーナーになるとか「」が言ってたの見たことあるが

111 23/07/22(土)03:32:27 No.1081268555

>なんかダスカのトレーナーになるとか「」が言ってたの見たことあるが 「」の適当な話を信じるなと何度も

↑Top