ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/22(土)00:19:05 No.1081228681
当時アニメ見始めたばかりでめっちゃ楽しんで見てたの ふとネットの評判を見て悲しくなった中学生の頃の思い出…
1 23/07/22(土)00:20:06 No.1081229020
最終的にはネットのクソみたいな戯言よりも自分の感覚信じた方がよほど楽しいことに気づけるのでいいんだ
2 23/07/22(土)00:20:20 No.1081229112
いやそりゃそうだろ!
3 23/07/22(土)00:20:20 No.1081229120
自分の感想大事にしたらいい とは思うけどまあわかる
4 23/07/22(土)00:20:43 No.1081229243
断裁分離のクライムエッジも好きそう
5 23/07/22(土)00:21:07 No.1081229380
シャイニー!好きな「」は多いはず
6 23/07/22(土)00:21:54 No.1081229638
そんなことないよって言われもしないのってあるよね…
7 23/07/22(土)00:21:57 [s] No.1081229657
「」はこういう経験ないの!?
8 23/07/22(土)00:31:46 No.1081233202
ガンダムはどの世代でも脚本とか何かしら問題起こしてるから安心して欲しい
9 23/07/22(土)00:37:28 No.1081235173
小中の頃見てたアニメよくわからんけど面白いなーって見てて 今話題に出されてる時にボロクソ言われてるなんてよくあるしそんなもんだと思うよ
10 23/07/22(土)00:38:34 No.1081235533
アニメに限らずゲームや漫画でもあるし 逆に世間では評判いいけど俺の中ではボロクソなのもある…
11 23/07/22(土)00:38:36 No.1081235541
子供の頃好きだった気持ちは変わらないけどボロクソ言われる理由も分かるな…ってのが多い
12 23/07/22(土)00:39:51 No.1081235977
クソアニメだが面白いアニメだった方じゃないか
13 23/07/22(土)00:41:08 No.1081236418
打ち切りというものを初めて知った時は妙に納得した そうじゃなきゃあんな終わり方はしないよなって
14 23/07/22(土)00:41:10 No.1081236427
子供の頃楽しんでたバットマンのMrフリーズの逆襲がまあ中々アレな評価で結構ショックだった
15 23/07/22(土)00:42:11 No.1081236756
何ならゲームとかもその手の話はよくあるしなぁ
16 23/07/22(土)00:44:36 No.1081237503
本は読んどけ!
17 23/07/22(土)00:44:37 No.1081237509
君が楽しんでたならそれでいいじゃない
18 23/07/22(土)00:46:06 No.1081237952
俺はあんまり世間の評価とズレることはないな コレ無名だけどめちゃくちゃ面白いじゃねえか!はあるけど 有名なクソは概ね言うだけあるクソだな…ってなる
19 23/07/22(土)00:46:10 No.1081237973
ここでの評価なんて気にしてたらジャンプ系作品なんてどうなっちまうんだ
20 23/07/22(土)00:48:05 No.1081238543
>「」はこういう経験ないの!? おっちゃんな…ガキの頃はシードデスティニーがこんなに叩かれてると思っとらんかったんや…
21 23/07/22(土)00:49:52 No.1081239078
評判見て楽しんだ思い出を無かったことにするのはもったいないからな…
22 23/07/22(土)00:50:46 No.1081239362
中学…?
23 23/07/22(土)00:52:22 No.1081239907
>「」はこういう経験ないの!? ゲームとかは幼い当時熱中してプレイした奴が後になってレビュー見るとうんこちんちん扱いされてたケースはあったな
24 23/07/22(土)00:54:19 No.1081240514
>ゲームとかは幼い当時熱中してプレイした奴が後になってレビュー見るとうんこちんちん扱いされてたケースはあったな あるある、俺もファミコン版スターウォーズ熱中して遊んでたけど、後になってクソゲー扱いされててびっくりした
25 23/07/22(土)00:54:57 No.1081240719
ファミコンのゲームなんて息をするようになんでもクソゲー扱いだろう
26 23/07/22(土)00:56:17 No.1081241083
子供の頃に楽しく遊んでたゲームがゲームwikiでクソゲー認定されてたことならある
27 23/07/22(土)01:01:11 No.1081242373
犬ハサ嫉妬民なんて気にするな
28 23/07/22(土)01:02:09 No.1081242626
クソゲー扱いしながらでも魅力にとりつかれているようなレビューも見うけられる
29 23/07/22(土)01:10:48 No.1081244900
クソアニメだったけどわりと好意的な評価のクソアニメだったよ ジャンクフード食って身体にわりー!とかこんな感じの
30 23/07/22(土)01:16:42 No.1081246441
キッズは出来はあんま気にしねんだわ
31 23/07/22(土)01:17:29 No.1081246658
俺はP4G単体で見て好きだったよ
32 23/07/22(土)01:17:41 No.1081246707
若いな…
33 23/07/22(土)01:18:37 No.1081246954
藤田和日郎漫画で1番好きなの月光条例だよ
34 23/07/22(土)01:18:58 No.1081247038
当時楽しんだポケモンフォロワー大概こんな感じ
35 23/07/22(土)01:22:06 No.1081247782
ファミコン世代なんて当時やってたゲームでかなり経験してるだろう今のすぐクソゲー言う風潮に
36 23/07/22(土)01:40:14 No.1081252186
これの動画描いたんだ懐かしい カラオケで何故かアニメ映像付きで入ってたね
37 23/07/22(土)01:42:25 No.1081252711
俺もアニメの破壊魔定光楽しんで見てたら酷評されてて悲しくなった
38 23/07/22(土)01:44:28 No.1081253272
いろんなモン観ていろいろ解るんだ あぁ…そういうことだったんだ…って でも自分の中の好きだけは少しでも覚えておいてほしい
39 23/07/22(土)01:47:44 No.1081254014
>当時楽しんだポケモンフォロワー大概こんな感じ 水の都も見返すとなんかストーリーはそこまでに感じた
40 23/07/22(土)01:49:59 No.1081254473
真面目に馬鹿やってるからクソアニメ好きな人には結構刺さってると思う 俺は原作最後まで読むくらい好き
41 23/07/22(土)01:56:40 No.1081255918
すぐクソクソ言う層の相手正面からすんな
42 23/07/22(土)01:58:30 No.1081256278
パンスト最終回めっちゃ楽しんでから感想見て回ったら評判悪くてびっくりした