23/07/21(金)21:51:57 4年間守... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)21:51:57 No.1081160009
4年間守り続けてきた貞操がついに奪われた 罹り始めだしロキソニンとか飲んでるから今んとこは大丈夫だけど3日目辺りから味覚無くなる人もいると聞いてテンションだだ下がりしてる 今は後遺症のブレインフォグがとにかく怖いよ…
1 23/07/21(金)21:52:53 No.1081160459
辛いかも知れないけど受け入れるしかないよ
2 23/07/21(金)21:54:50 No.1081161496
とりあえず喉ケアするもの用意した方がいい気がする ブレインフォグとかより喉痛長引く人が多い
3 23/07/21(金)21:54:56 No.1081161536
実際自分はかかってから3日目に食べ物の味が分からなくなったぞ 何食べても油の味がして怖かった
4 23/07/21(金)21:55:42 No.1081161903
誰にうつされたん
5 23/07/21(金)21:55:53 No.1081161999
>実際自分はかかってから3日目に食べ物の味が分からなくなったぞ >何食べても油の味がして怖かった 嫌だああああああああああ!!!!!!
6 23/07/21(金)21:56:01 No.1081162063
オミクロンで後遺症の確率そこまでじゃないよって言われてたのにブレインフォグになったよ 退職まで行ったから今保険が切れたら死ぬかも
7 23/07/21(金)21:56:28 No.1081162262
なんかもうだいぶ他人事みたいになってきたけど今でも普通に新規感染者沢山いるんだよな…
8 23/07/21(金)21:57:08 No.1081162520
後遺症ガチャってやつか
9 23/07/21(金)21:57:22 No.1081162643
そろそろ飲み会解禁してる時期のこういう話とても怖い 怖い
10 23/07/21(金)21:57:28 No.1081162682
>誰にうつされたん 毎日のように満員電車乗ってるから誰にうつされててもおかしくない というかコロナ流行ろうが常に満員の朝の埼京線はマジで頭おかしいと思うの
11 23/07/21(金)21:57:37 No.1081162754
ブレインフォグも怖いけど俺は性欲が滅茶苦茶減退した 元々性欲過剰だったからいいんだけどさ
12 23/07/21(金)21:59:02 No.1081163392
一応3回くらいワクチン接種してるけど最後に打ったのがちょうど1年前なんだよな… 今年の始めにでも最新のやつ打っときゃよかったよ
13 23/07/21(金)21:59:41 No.1081163716
移されてから電車の中で咳すんな...咳するならマスクしろよ...って思い始めてるのがなんか嫌だわ
14 23/07/21(金)22:00:08 No.1081163975
>後遺症ガチャってやつか なんでこの病気こんな糞みてぇなシステム実装してんだろ
15 23/07/21(金)22:01:28 No.1081164657
なんかみんなコロナ終わったような雰囲気出してるけど何も終わってないから「」はちゃんとマスクと手洗いうがいしような まあ俺みたいにやってても罹る時はあるんだが
16 23/07/21(金)22:01:39 No.1081164762
>移されてから電車の中で咳すんな...咳するならマスクしろよ...って思い始めてるのがなんか嫌だわ むしろせんでいいせんでいい!外せ!って方が困るからそれでいい
17 23/07/21(金)22:01:53 No.1081164909
味覚デバフは2週間は覚悟してほしい
18 23/07/21(金)22:02:01 No.1081164959
まじで症状の幅がありすぎるんだよな
19 23/07/21(金)22:02:02 No.1081164968
今日違う病気でお医者さん行って コロナどうですかー?って聞いたけど 後遺症出る人結構多いから気をつけてねとの事です
20 23/07/21(金)22:02:25 No.1081165137
>後遺症ガチャってやつか 俺は体力の最大値が下がったよ
21 23/07/21(金)22:03:13 No.1081165525
俺も適当に自宅療養でやりすごしたから確定診断貰ってないけど嗅覚がちょっと変になったから多分罹ったと思う 他の症状一切ないのに鼻と咳と痰だけ1ヶ月くらい長引いてすげーぜコロナ!って感じだった
22 23/07/21(金)22:03:21 No.1081165598
二郎久しぶりに食いに行ったけど 俺以外誰もマスクしてなくてなるほど…となった
23 23/07/21(金)22:03:36 No.1081165720
コロナ関係なく咳くしゃみはちゃんと飛散しないようにしてほしい 撒き散らす行動しないならマスクの有無とか気にならないし
24 23/07/21(金)22:03:44 No.1081165774
後遺症を軽減する薬とか作れないもんかね
25 23/07/21(金)22:04:08 No.1081165965
2-3週間ぐらいずっと喉痛かったな
26 23/07/21(金)22:04:12 No.1081166001
まあ後遺症ガチャもワクチンガチャもあるから天に祈れ
27 23/07/21(金)22:04:24 No.1081166163
マスクしてるのにわざわざ外して咳してるやつはいたな…
28 23/07/21(金)22:04:53 No.1081166426
>二郎久しぶりに食いに行ったけど >俺以外誰もマスクしてなくてなるほど…となった 最近の飲食店はマスクしてるのとしてないのとで半々くらいになってるのに仕切りとか無くなってるから結構怖い
29 23/07/21(金)22:05:16 No.1081166610
俺の後遺症ガチャURは3ヶ月肺機能デバフだった 地下鉄駅の階段半分もいかないうちに息上がって壁にもたれかかる惨めさ凄かったよ
30 23/07/21(金)22:05:17 No.1081166639
知り合いでかかったひとはみんな喉が痛い苦しいと言ってたな かかりたくねー
31 23/07/21(金)22:05:36 No.1081166841
>最近の飲食店はマスクしてるのとしてないのとで半々くらいになってるのに仕切りとか無くなってるから結構怖い そんなレベルでびびってるなら行くな
32 23/07/21(金)22:05:40 No.1081166894
もう人類全員で感染してみんなでブレインフォグになれば平等でいいんじゃないかな
33 23/07/21(金)22:05:42 No.1081166915
>なんかもうだいぶ他人事みたいになってきたけど今でも普通に新規感染者沢山いるんだよな… むしろ警戒緩くなってきてるからかえってかかりやすくなってるのでは
34 23/07/21(金)22:06:34 No.1081167500
スポーツジム経営なんだけどクライマーの人がコロナに罹ってから登れなくなって鬱みたいになってる もう半年来てない...
35 23/07/21(金)22:07:13 No.1081167805
同僚は二回食らってたよ そのまま退職しちゃったから同型二回なのかAとB一回ずつなのかわからんけど
36 23/07/21(金)22:07:28 No.1081167946
俺も今更かかってびっくりしたよ… そしてめちゃくちゃ辛い…2日間高熱のままで下がらない…
37 23/07/21(金)22:08:01 No.1081168227
>知り合いでかかったひとはみんな喉が痛い苦しいと言ってたな >かかりたくねー 喉に穴が開いたかと思うほど痛かった 血の混じった痰が出てたから実際穴開いてたわけだけど
38 23/07/21(金)22:08:08 No.1081168290
やっぱ罹ったらだめだわ鼻うがい再開しよ
39 23/07/21(金)22:08:13 No.1081168320
熱だったか喉の痛みだったかで眠れないのは人生初経験だった 二度と感染したくない
40 23/07/21(金)22:08:20 No.1081168361
7月頭に陽性になって今は甘いしょっぱいカライは分かるようになったよ チョコミントアイス食べても口の中のさわやか感はまだ微妙
41 23/07/21(金)22:08:33 No.1081168465
>俺も今更かかってびっくりしたよ… >そしてめちゃくちゃ辛い…2日間高熱のままで下がらない… ワクチンありで3~4日熱が下がるまで掛かったよ
42 23/07/21(金)22:08:37 No.1081168499
平均で熱39度にぶち上がって 後遺症ガチャ確率激アツな病気を 普通の風邪とは言わんのよ インフルエンザの方が100倍マシ
43 23/07/21(金)22:08:46 No.1081168567
ちょっとイケメンな友人がコロナ後にちょっと禿げて可哀想だった 家族知ってるけど禿げ遺伝子は無さそうだったんだけどね…
44 23/07/21(金)22:09:03 No.1081168697
俺も4年間かからずだったけどつい先週かかって一昨日ようやく職場復帰したよ… 今のところブレインフォッグも肺機能の低下も無さそうだが俺の後遺症ガチャなんになるんだろう…とりあえず喉と鼻詰まりはヤバい
45 23/07/21(金)22:10:05 No.1081169217
>今のところブレインフォッグも肺機能の低下も無さそうだが俺の後遺症ガチャなんになるんだろう…とりあえず喉と鼻詰まりはヤバい 自覚症状が後で出てくるパターンもあるらしいな 回復したと思って運動始めたらなぜか肺が駄目になるとか
46 23/07/21(金)22:10:43 No.1081169510
>>今のところブレインフォッグも肺機能の低下も無さそうだが俺の後遺症ガチャなんになるんだろう…とりあえず喉と鼻詰まりはヤバい >自覚症状が後で出てくるパターンもあるらしいな >回復したと思って運動始めたらなぜか肺が駄目になるとか マジふざけんなよ…
47 23/07/21(金)22:10:53 No.1081169576
うちの職場内でもまた流行りだしてて怖い でも去年他所の組で24人中16人がアウトになっても気合で乗り切ってたとこもあるから負けてられないぜ
48 23/07/21(金)22:10:55 No.1081169592
俺も最近罹ったけど後遺症ガチャは外れた ただこれ罹る度に排出率上がるクソ仕様なんだよね
49 23/07/21(金)22:10:55 No.1081169594
飲食店の仕切りは撤去しないでほしかったなぁ…あれあると普通に居心地いいし…
50 23/07/21(金)22:11:36 No.1081169887
>ちょっとイケメンな友人がコロナ後にちょっと禿げて可哀想だった >家族知ってるけど禿げ遺伝子は無さそうだったんだけどね… そうだハゲ後遺症もあるんじゃん… マジでクソ過ぎるだろこの病気
51 23/07/21(金)22:11:39 No.1081169908
コロナ流行ってからimgの平均知能が下がった気がする
52 23/07/21(金)22:11:40 No.1081169912
急に残りの人生永続デバフ食らうのマジで恐ろしいってのをマジで周知すべきだよ
53 23/07/21(金)22:11:43 No.1081169928
後遺症か分からんけどめまいがひどい
54 23/07/21(金)22:11:46 No.1081169946
例え罹ったとしても俺は予防を続けるぞ
55 23/07/21(金)22:12:11 No.1081170117
うちの3ヶ月の一人息子が先週罹ったよ アッパラパーな義母と義妹一家が先々週皆して咳しながら抱きやがったせいだよ 熱は1日だけでその間もニコニコしてミルク飲んでたから大丈夫と思いたいけど 発達に障ったりしないかとか考えると頭が痛くなる…
56 23/07/21(金)22:12:19 No.1081170174
今思えばハゲになるだけならマシだったという
57 23/07/21(金)22:12:19 No.1081170184
鼻の奥からどこにウィルスがいくかのガチャやめてほしい脳に近いところでやらないで
58 23/07/21(金)22:12:23 No.1081170223
コロナハゲはそこそこ経過すると生えてくる不幸中の幸いと ハゲたままな不幸とちょっと生えて希望を与えたあと悪化する人の心ゼロパターンが観測されている
59 23/07/21(金)22:12:27 No.1081170252
なんでこんなウィルスが増えてしまったの…
60 23/07/21(金)22:12:28 No.1081170258
>急に残りの人生永続デバフ食らうのマジで恐ろしいってのをマジで周知すべきだよ 永続ではないその内治る
61 23/07/21(金)22:12:40 No.1081170334
後遺症ガチャは味覚障害二ヶ月だったぞ俺 それよりも熱39度と猛烈な腰痛で寝られなかったのが本当にツラかった…
62 23/07/21(金)22:12:57 No.1081170469
コロナかかってしばらく経つけど未だに息切れが酷い 階段の昇り降りが手摺り無しじゃ厳しいぐらいには
63 23/07/21(金)22:12:57 No.1081170471
>急に残りの人生永続デバフ食らうのマジで恐ろしいってのをマジで周知すべきだよ そんな確定事項みたいに言われても
64 23/07/21(金)22:13:01 No.1081170501
>コロナ流行ってからimgの平均知能が下がった気がする コロナ前からネットの世界も現実もかなり低かったし多分気のせい
65 23/07/21(金)22:13:05 No.1081170525
今でも体力落ちると喘息みたいな症状が出る… 肺機能は明らかに低下した
66 23/07/21(金)22:13:29 No.1081170732
>アッパラパーな義母と義妹一家が先々週皆して咳しながら抱きやがったせいだよ ちゃんと怒った?ただでさえ赤ちゃんは突然死ぬ時もあるのにね 無事でよかったね
67 23/07/21(金)22:13:40 No.1081170815
職場のパーテーション撤去されてたけど感染者出たら即日復活した ちゃんと取っておいたんだ…ってなった
68 23/07/21(金)22:13:45 No.1081170858
俺がくらった時はコロナだからってジッとしてるの方が危険だなと感じた 自力のある人は少しは体動かしてないと体全体が酸欠みたいになる
69 23/07/21(金)22:13:59 No.1081170955
>今は後遺症のブレインフォグがとにかく怖いよ… ワクチンは接種していた?
70 23/07/21(金)22:14:07 No.1081171004
ブレインフォグ治らないようならBスポット療法を試してみる価値はある
71 23/07/21(金)22:14:17 No.1081171080
>飲食店の仕切りは撤去しないでほしかったなぁ…あれあると普通に居心地いいし… コロナ禍でいこがち良くなったことって色々あるよね…飲み会文化失せたり飲食店で静かに敷居で確保されたパーソナルスペースで食えたりとかさ…いつまでもそのままじゃダメなんだろうけど残していいものものあった
72 23/07/21(金)22:14:18 No.1081171086
もうインフルと変わらない病気になったから諦めて共生しようね これを防ぐ為にワクチン使ってたんだが間に合わなかったな
73 23/07/21(金)22:14:38 No.1081171273
>退職まで行ったから今保険が切れたら死ぬかも 通帳含めた手持ちの金が10万切ったら市役所の生活保護課行くんだぞ
74 23/07/21(金)22:14:59 No.1081171475
>永続ではないその内治る その内っていつ?来週?10年後?って感じで いつ治るか分からないのが最も不安煽って怖いんすよ
75 23/07/21(金)22:15:29 No.1081171698
1-2年で電車内でゴホゴホやってるクソジジイ達も復活すんのかね あれ傷害罪だろ
76 23/07/21(金)22:15:33 No.1081171734
俺が集められた範囲の情報ではコロナ感染後10日安静してた人は後遺症ほぼ無い 5日で出勤してる人は数ヶ月か永続的な後遺症が残りがち
77 23/07/21(金)22:15:53 No.1081171889
>これを防ぐ為にワクチン使ってたんだが間に合わなかったな 全然違うよ 共生するために免疫が必要だからワクチンを使ったんだよ
78 23/07/21(金)22:15:54 No.1081171893
>これを防ぐ為にワクチン使ってたんだが間に合わなかったな 予防効果はないだろ
79 23/07/21(金)22:15:57 No.1081171912
>ちゃんと怒った?ただでさえ赤ちゃんは突然死ぬ時もあるのにね 夫婦で義母をガッツリと叱ったつもりが だって孫じゃない~とか言って話が通じてなかったよ… 自分の欲望しか見えない人だという嫁の母親評が理解できた…
80 23/07/21(金)22:16:01 No.1081171948
>その内っていつ?来週?10年後?って感じで >いつ治るか分からないのが最も不安煽って怖いんすよ 初期じゃないんだから大平均この程度ってデータあるでしょ 素でブレインフォグか?
81 23/07/21(金)22:16:22 No.1081172118
>俺が集められた範囲の情報ではコロナ感染後10日安静してた人は後遺症ほぼ無い >5日で出勤してる人は数ヶ月か永続的な後遺症が残りがち なんて適当な情報ソースなんだ
82 23/07/21(金)22:16:23 No.1081172126
患う前よりその後の生活パフォーマンスは高確率で下がる
83 23/07/21(金)22:16:34 No.1081172217
4回ワクチン打って1回罹ってるからもうノーマスクでもいいかなって…
84 23/07/21(金)22:16:35 No.1081172220
五類になったことになんのメリットもねーもんなあ 検査に金かかるわ療養期間も短くなって排菌期間中だろうが出勤だわ何にも危険性なんて変わってねーのにもう安全安心ムードだわで
85 23/07/21(金)22:16:54 No.1081172349
最近かかったけど発熱と軽い咳くらいで済んでよかった ただ後遺症でツバが変な所に入りやすくなってムセ込みやすくなった…
86 23/07/21(金)22:16:54 No.1081172352
喀血したの初めてだったよ
87 23/07/21(金)22:17:11 No.1081172486
俺も今日陽性出た 今のところインフルに近い感じだけどこの後味覚消えたりするんか…?嫌すぎる
88 23/07/21(金)22:17:25 No.1081172570
>夫婦で義母をガッツリと叱ったつもりが >だって孫じゃない~とか言って話が通じてなかったよ… >自分の欲望しか見えない人だという嫁の母親評が理解できた… 疎遠にして嫁の信頼を得る最初で最後のチャンスだぜ!
89 23/07/21(金)22:17:37 No.1081172693
>俺も今日陽性出た >今のところインフルに近い感じだけどこの後味覚消えたりするんか…?嫌すぎる 消えないパターンもあるよ 俺は消えなかった
90 23/07/21(金)22:17:39 No.1081172717
味覚はモロにうまあじが感じられなくなるからわかりやすい
91 23/07/21(金)22:17:45 No.1081172762
>なんて適当な情報ソースなんだ 別に信じて欲しいわけじゃないけど歯科医師会では結構重要な問題なんすよ...開業医合わせて300人近くとコンタクト取って集めた情報だからもちろん偏りもあるだろうけど
92 23/07/21(金)22:17:49 No.1081172796
変な匂いして明らかに嗅覚がおかしくなった
93 23/07/21(金)22:17:56 No.1081172870
>五類になったことになんのメリットもねーもんなあ 払う金が浮く国以外にメリットないからね
94 23/07/21(金)22:18:04 No.1081172945
>>その内っていつ?来週?10年後?って感じで >>いつ治るか分からないのが最も不安煽って怖いんすよ >初期じゃないんだから大平均この程度ってデータあるでしょ >素でブレインフォグか? コロナ自体がどんどん進化してるんで無理っすね オミクロンのデータ全然集まって無いっすよ
95 23/07/21(金)22:18:07 No.1081172980
>五類になったことになんのメリットもねーもんなあ うちはコロナ感染は特休扱いだったのにそれ無くなったせいで戦々恐々としてるわ こんなわけわかんねえことに年休使いたくねえのに…
96 23/07/21(金)22:18:31 No.1081173179
最近かかった「」おすぎ!
97 23/07/21(金)22:18:32 No.1081173182
陽性もらってから3日間は咳と痰と熱で夜まったく寝られなかった
98 23/07/21(金)22:18:45 No.1081173288
マスクはしてるけど手のアルコール消毒は頻度減ったなぁ まぁ店先に置いてない所が増えたってのもあるけど
99 23/07/21(金)22:18:55 No.1081173367
ワクワクチンチンしてるからか知らないけど症状出なかった なのにお休みになった
100 23/07/21(金)22:19:03 No.1081173458
味覚デバフはマジでキツいな 1ヶ月やそこらで治るならちょっとしたダイエットや食費の節約気分で我慢出来そうだけど長期でかかったら発狂しそう
101 23/07/21(金)22:19:11 No.1081173540
後遺症残す割合高いのが怖すぎ
102 23/07/21(金)22:19:15 No.1081173577
マスクしてアルコール消毒も手洗いうがいもちゃーんとやっててもやっぱかかったんめどこまで行っても運ゲーなんだなって罹患して実感したよ
103 23/07/21(金)22:19:22 No.1081173646
味覚無くなったら何を楽しみに生きて行けばいいんだ
104 23/07/21(金)22:19:31 No.1081173737
>味覚無くなったら何を楽しみに生きて行けばいいんだ いもげ
105 23/07/21(金)22:19:45 No.1081173848
厚労省が7/21に最新状況を発表してる https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00438.html pdfひらいて一番下に「週当たり新規入院患者数推移」がのってて さすがに冬と比べると少ないけど右肩上がりだな
106 23/07/21(金)22:19:47 No.1081173863
関係あるのか知らないけど かかった後から鬱気味になったよ助けて
107 23/07/21(金)22:19:47 No.1081173870
看護師の先輩がコロナの後遺症で味覚を失って最終的に辞めてしまった おばちゃんだったけどよくしてもらってたからつらい
108 23/07/21(金)22:20:26 No.1081174315
味覚を失うのって相当精神に来るらしいね
109 23/07/21(金)22:20:36 No.1081174424
4人しかいないのに1人が休みで1人がろくに働けない(こっちはコロナじゃなく別の病気)から弊社ヤバい オレ働きたくねぇなぁ!
110 23/07/21(金)22:20:43 No.1081174505
味覚無くなっても辛みだけは痛覚だからわかるんだろうか それでも毎日辛いもの食べる訳にもいかないから辛いのに変わりは無いけど
111 23/07/21(金)22:21:00 No.1081174715
>関係あるのか知らないけど >かかった後から鬱気味になったよ助けて 昔はコロナいじめとかコロナ村八分とかあったからな… 村の防災無線で〇〇さんがコロナ感染しました注意してくださいとか放送してたのはマジで村滅びろ!って思ったよ
112 23/07/21(金)22:21:05 No.1081174760
俺もワクチン1回目前に感染したっぽくて二人になってるからな…
113 23/07/21(金)22:21:05 No.1081174763
>1-2年で電車内でゴホゴホやってるクソジジイ達も復活すんのかね >あれ傷害罪だろ 残念ながらもう復活してて最悪だわ 通勤で混んでて逃げ場ないのにマジでふざけんなボケって思う
114 23/07/21(金)22:21:11 No.1081174803
自分の会社でも久々に陽性が出たらしいし今リバイバルブーム来てる?
115 23/07/21(金)22:21:16 No.1081174850
国民に負担を求めていくのが今の国家運営スタイルだから諦めろ
116 23/07/21(金)22:21:17 No.1081174855
クソウイルスがよぉ…
117 23/07/21(金)22:21:20 No.1081174895
定期的に流行するのなんて当然なんだから 感染より感染してからどうともならんよう健康にしとけ
118 23/07/21(金)22:21:23 No.1081174915
>味覚無くなっても辛みだけは痛覚だからわかるんだろうか >それでも毎日辛いもの食べる訳にもいかないから辛いのに変わりは無いけど 試してみようとすら思えなかったな...
119 23/07/21(金)22:21:28 No.1081174962
一度罹ったらもう罹らないって思ってる人は多い マジやめて
120 23/07/21(金)22:21:28 No.1081174964
>昔はコロナいじめとかコロナ村八分とかあったからな… >村の防災無線で〇〇さんがコロナ感染しました注意してくださいとか放送してたのはマジで村滅びろ!って思ったよ プライバシーなんて考慮しない公開処刑か?
121 23/07/21(金)22:21:28 No.1081174969
コロナから復帰したその日からいきなり残業させないでほしいよ 体力滅茶苦茶落ちてて辛い
122 23/07/21(金)22:21:37 No.1081175044
3日前にかかって今も療養中だけど喉の痛みと頭痛と腹痛が交互に来て辛いわ
123 23/07/21(金)22:21:37 No.1081175048
>村の防災無線で〇〇さんがコロナ感染しました注意してくださいとか放送してたのはマジで村滅びろ!って思ったよ それはおそろしすぎる…
124 23/07/21(金)22:21:56 No.1081175193
>厚労省が7/21に最新状況を発表してる >https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00438.html >pdfひらいて一番下に「週当たり新規入院患者数推移」がのってて >さすがに冬と比べると少ないけど右肩上がりだな 沖縄やっぱやべーな… 久しぶりに行きたいってことでお盆に家族旅行予約取ってるけどガチガチに対策しないと菌貰って寝てるだけになりかねん…
125 23/07/21(金)22:22:06 No.1081175261
>最近かかった「」おすぎ! マスクなしで咳する奴とか本当に増えたなぁと思う
126 23/07/21(金)22:22:15 No.1081175329
介護施設で働いていると 陽性者になった入居者を隔離したらその人の家族が五類になったから隔離すんなって言って来て頭抱える…
127 23/07/21(金)22:22:24 No.1081175392
俺の場合塩気とか甘味はわかるが油とか肉の味がわからなくなる ラーメンとか店ごとの区別付かなくなるぞ
128 23/07/21(金)22:22:32 No.1081175448
>一度罹ったらもう罹らないって思ってる人は多い >マジやめて 数ヶ月だけなんだよな… こんなクソ症状起こすのに免疫消えるの早いのおかしいだろ人体
129 23/07/21(金)22:22:33 No.1081175458
オミクロンで弱毒化して自然解決と思ったら 今はXBBとかいうのが主流らしいね
130 23/07/21(金)22:22:39 No.1081175500
次のワクワクチンチンはいつかな…
131 23/07/21(金)22:22:51 No.1081175595
俺は味覚大丈夫だったけど母親が2日位味覚デバフくらってパニクってたな… まあ人生の楽しみ奪われる可能性考えるとさもありなん
132 23/07/21(金)22:23:00 No.1081175673
>マスクなしで咳する奴とか本当に増えたなぁと思う 新幹線の隣の席のやつがそれだった 頭いかれてんのか
133 23/07/21(金)22:23:34 No.1081175929
人によるだろうが味覚が無くなるというよりブレると言った方が想像しやすいかもしれない 自分の場合は醤油ラーメンとか食うと酸味がやたら目立つとかだった
134 23/07/21(金)22:23:40 No.1081175970
スーパーのレジ待ちでノーマスクでゴホゴホしてる親子とかいるので 日々の買い物も気を抜かないでね
135 23/07/21(金)22:23:42 No.1081175987
見ないふりしようとしてたけど4月から9波始まってたのは分かってたことなので さすがに今月中にピーク到達すると思いたい そして年末10波
136 23/07/21(金)22:23:43 No.1081175995
ちょうど昨年の今頃に感染して10年間自宅療養したけど 37℃の熱三日間と喉の痛みだけで後遺症なくてラッキーだった でももしかしたら俺も味覚障害とかなっていたんだろうな…
137 23/07/21(金)22:23:49 No.1081176025
味覚おかしくなって8ヶ月だよ ガリガリ君とかシャビィの氷菓が唯一の楽しみだよ
138 23/07/21(金)22:24:15 No.1081176200
ブレインフォグもだけど味覚障害残ると生き地獄だよね
139 23/07/21(金)22:24:30 No.1081176326
とっくに摂取券届いてるのに高齢者以外はステイされてるからチクショウ
140 23/07/21(金)22:24:32 No.1081176346
味覚障害って本当にあじ感じなくなるの?
141 23/07/21(金)22:24:47 No.1081176457
ワシがかかったときは緊急時代宣言もされてない頃でのう… 今だからわかることじゃが手探りするで効くと言われていてほぼ効果なくて副作用めっちゃ強い薬を飲まされて20日間ぐらい熱を出したものじゃ…
142 23/07/21(金)22:24:48 No.1081176469
マスクしてるのはコロナにかかりたく無い弱虫野郎がじゃなくて コロナを他人にうつしたくない人って事だけ分かってくれ あとニンニク料理とか保湿とかインフル防止とか特典色々あるけど
143 23/07/21(金)22:24:50 No.1081176488
治ったのかどうかすらわからないぐらい長期間ぼんやりとしか味がわからない
144 23/07/21(金)22:24:52 No.1081176521
>ちょうど昨年の今頃に感染して10年間自宅療養したけど >37℃の熱三日間と喉の痛みだけで後遺症なくてラッキーだった >でももしかしたら俺も味覚障害とかなっていたんだろうな… 気がついてないかも知れないけど相当酷い後遺症食らってると思う 時間が圧縮されるほどに...
145 23/07/21(金)22:24:56 No.1081176558
なんか地元で親父が感染した 議員さんと食事会やったらしいけどうちの町内から言った人ら全員感染してる…
146 23/07/21(金)22:25:06 No.1081176663
ブレインフォグは最近やっと収まってきたがまだ記憶力異常に落ちてる感覚ある 2回も会社辞めた
147 23/07/21(金)22:25:09 No.1081176704
>10年間自宅療養したけど なそ にん
148 23/07/21(金)22:25:35 No.1081176918
ブレインフォグってどこへいけばいいの
149 23/07/21(金)22:25:40 No.1081176966
>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00438.html 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)定点当たり報告数推移 6/12-6/18 5.60 6/19-6/25 6.13 6/26-7/2 7.24 7/3 -7/9 9.14 7/10-7/16 11.04 入院数はそれほどでもないけど定点報告数からは新しい波を感じる
150 23/07/21(金)22:25:42 No.1081176982
>ガリガリ君とかシャビィの氷菓が唯一の楽しみだよ ガリガリ君表彰されたらしいな…
151 23/07/21(金)22:25:48 No.1081177043
>味覚障害って本当にあじ感じなくなるの? 匂いはわかるけど無だった 逆に匂いってすげーなって思ったけど
152 23/07/21(金)22:25:58 No.1081177118
俺はシフト勤務だけど他に感染者出たら休み潰れるけど 平日勤務「」って休み潰れないの?
153 23/07/21(金)22:26:16 No.1081177241
>コロナを他人にうつしたくない人って事だけ分かってくれ それは別にいいけどもう外す傾向に傾いてる以上あまり意味はないと思う
154 23/07/21(金)22:26:19 No.1081177259
>一度罹ったらもう罹らないって思ってる人は多い >マジやめて おば一家がこれと反ワクチンのコンボで二度罹ったからなあ… 「私たちに何かあったらおばさんの家に世話になりな」 ってカーチャンは言ってたけど身の安全のために俺は縁切るつもり
155 23/07/21(金)22:26:38 No.1081177430
味覚が戻っても元の味覚と同じかどうか自信ない人も多いんじゃない?
156 23/07/21(金)22:27:10 No.1081177705
症状が固定されてないのマジでイヤらしい そのせいで意思統一ができん ティアキンかよ
157 23/07/21(金)22:27:37 No.1081177930
今日陽性診断受けてきた 医者には軽症だねって言われたけどを普通に39℃熱ある辛い 今は解熱剤聞いて少し楽だけどこれで継承とか信じられない
158 23/07/21(金)22:28:00 No.1081178146
味覚残って臭覚消える後遺症だったよ 甘いしょっぱい酸っぱい辛いはわかるけど何食っても同じなのが不思議だった 猫のうんこも自分のうんこも無臭でやばい…て思いながら何回か嗅いでたよ 半年以上経っても臭覚は半分くらいしか戻って無い
159 23/07/21(金)22:28:47 No.1081178592
>>コロナを他人にうつしたくない人って事だけ分かってくれ >それは別にいいけどもう外す傾向に傾いてる以上あまり意味はないと思う 俺が母親にうつすと家が潰れるので 俺から母親へのルート断つのは意味あるよ
160 23/07/21(金)22:28:58 No.1081178681
>味覚障害って本当にあじ感じなくなるの? 俺の場合特定の味が暴走する感じ 醤油とかダシが生臭さ全開って感じになって油はエグみがすごい
161 23/07/21(金)22:29:00 No.1081178695
もう誰も感染してもおかしくねえ!
162 23/07/21(金)22:29:05 No.1081178742
残酷で冷酷なことを言うと 後遺症で生きづらくなるのもコロナと共生していく世界での自然淘汰なので 何と言うか世間なんかクソ食らえと反骨精神燃やして逞しく生きて欲しい
163 23/07/21(金)22:29:21 No.1081178890
酷い後遺症だと慢性疲労症候群に移行する人もいるみたいだから怖い
164 23/07/21(金)22:29:35 No.1081179018
コロナあんま関係ないんだけど 最近俺のウンコが微妙にいい匂いする いや基本はうんこ臭なんだけど花の香りが混じってる …何が起きているんだ?
165 23/07/21(金)22:30:27 No.1081179415
まあ極端な例出したらキリがないだろ ワクチンでも後遺症でえらいことになってるのいるんだし
166 23/07/21(金)22:30:40 No.1081179509
>医者には軽症だねって言われたけどを普通に39℃熱ある辛い 呼吸器や入院の必要が無く今のところすぐに命の危険が無いってのが 医者から見て軽症なだけ
167 23/07/21(金)22:30:48 No.1081179547
未完成品でこれなんだから 本気で作ってたらどうなるんだ
168 23/07/21(金)22:30:53 No.1081179568
とりあえず水を飲んでおこう
169 23/07/21(金)22:31:06 No.1081179663
全身に酸素いきわたってねえ感じがアリアリなのよね これクソデブとか持病で体力無いやつが死ぬわけだよなァ…って説得力あった
170 23/07/21(金)22:31:12 No.1081179702
>未完成品でこれなんだから >本気で作ってたらどうなるんだ 文字通り死のウィルスになるだけだ…
171 23/07/21(金)22:31:14 No.1081179716
>最近俺のウンコが微妙にいい匂いする >いや基本はうんこ臭なんだけど花の香りが混じってる >…何が起きているんだ? うんこを食べてみたら美味しく感じるかもよ
172 23/07/21(金)22:31:42 No.1081179915
咳で喉が痛すぎて数日満足に眠れずタンに血が出てたのがしんどかったな
173 23/07/21(金)22:32:02 No.1081180075
初日に高熱出るだけならロキソニンで余裕ですわなんて思って寝たら翌日喉と鼻が酷いことになってた
174 23/07/21(金)22:32:07 No.1081180114
まだ罹ってないから永遠に罹りたくない
175 23/07/21(金)22:32:27 No.1081180292
かからないように気をつけて後は祈ってかかったらすぐ病院行くしかない
176 23/07/21(金)22:32:30 No.1081180326
こだわりもなくまだワクチン0なんだけどそろそろノーワクで感染しても平気なくらい弱体化した?
177 23/07/21(金)22:32:56 No.1081180535
>咳で喉が痛すぎて数日満足に眠れずタンに血が出てたのがしんどかったな 寝起きは水分とってオエーしてかったいタン吐き出すところから始まる
178 23/07/21(金)22:32:58 No.1081180558
味覚鈍くなったら野菜取りまくったらある意味健康的になるのかな ラーメンとか肉くってもマズイんだろうし
179 23/07/21(金)22:33:05 No.1081180581
夏休みの親子連れと観光客が集中する地域に住んでるから コンビニ行くにもわざわざ空いてる時間狙ってるし毎日常に残機1のFPSみたいな緊張感が続いている
180 23/07/21(金)22:33:07 No.1081180603
今喉が遺体から不安になる
181 23/07/21(金)22:33:43 No.1081180892
痰を出すのも辛いくらい喉の痛み
182 23/07/21(金)22:33:56 No.1081181003
>咳で喉が痛すぎて数日満足に眠れずタンに血が出てたのがしんどかったな 咳はほとんど出なかったけど喉痛すぎて唾を飲み込むのに覚悟が必要だった
183 23/07/21(金)22:34:11 No.1081181114
>まだ罹ってないから永遠に罹りたくない だからこそ予防を続けていこうね
184 23/07/21(金)22:34:14 No.1081181130
>こだわりもなくまだワクチン0なんだけどそろそろノーワクで感染しても平気なくらい弱体化した? 全然 初期よりはマシみたいだけどかかったら辛いよ
185 23/07/21(金)22:34:26 No.1081181218
普段麦茶のんでるんだけど後遺症のせいでくっそ苦く感じてつらい 許さんぞクソウイルス
186 23/07/21(金)22:34:41 No.1081181343
>こだわりもなくまだワクチン0なんだけどそろそろノーワクで感染しても平気なくらい弱体化した? 以前も喉とだるさ特化のインフル程度だったよ 個人差はあるけどね
187 23/07/21(金)22:35:16 No.1081181587
ぶっちゃけワクチンしてても運が悪いとキツイ症状出るからな
188 23/07/21(金)22:35:32 No.1081181696
弱体化っていうか毒性は落ちてる 落ちてるけどまだ全然普通の風邪じゃない
189 23/07/21(金)22:35:51 No.1081181819
味覚障害も人それぞれだから怖いよね
190 23/07/21(金)22:36:06 No.1081181901
急にだるくなるんだよな罹患したら 熱測ったら8度超えてる
191 23/07/21(金)22:36:10 No.1081181942
こだわり0でノーワクとかかなりヤベー奴だから 家から出ないで
192 23/07/21(金)22:36:21 No.1081182008
俺も今月頭に遂に罹患してしまった… 幸い重症化せず4日ほど高熱出しただけで直ったが 後遺症で咳と痰が結構出るのと味覚のうち辛味が弱体化してる
193 23/07/21(金)22:36:32 No.1081182071
家族が感染しながらも運良く自分は陰性で済んでくれた けど次もそうなってくれるとは限らないしな…
194 23/07/21(金)22:36:57 No.1081182252
>こだわりもなくまだワクチン0なんだけどそろそろノーワクで感染しても平気なくらい弱体化した? スレくらい嫁
195 23/07/21(金)22:37:07 No.1081182332
外はまだしも店のなかとか人との距離が近い場所でもマスクしない人増えててめっちゃ怖い
196 23/07/21(金)22:37:18 No.1081182422
>味覚鈍くなったら野菜取りまくったらある意味健康的になるのかな >ラーメンとか肉くってもマズイんだろうし 味覚というのは身体が必要とする栄養分を認識する一つの指標で身体が求めるもの自体は変わらないから 食べて調子が良くなるものをちゃんと自覚していけば理性的な食生活になるかもしれんね
197 23/07/21(金)22:37:47 No.1081182679
>夏休みの親子連れと観光客が集中する地域に住んでるから >コンビニ行くにもわざわざ空いてる時間狙ってるし毎日常に残機1のFPSみたいな緊張感が続いている 小田急藤沢⇔江ノ島間に住んでるけどこの時期は江ノ島から登ってきた列車内のウェーイ指数やゴミの散らかり方が酷くて困る
198 23/07/21(金)22:37:54 No.1081182728
国での感染者数の計測と公表は続けてほしかったな 一応有志の病院とかが感染者数の計測と公表してるけどもりもり増えててこれやべえのでは…?ってなる
199 23/07/21(金)22:38:11 No.1081182921
イタチごっこで現行型にやや遅れて対応するワクチンが出来る以上 結局は手前の免疫への依存が大きいから健康に気を付けて規則正しく寝て食べて運動しろ!
200 23/07/21(金)22:38:30 No.1081183130
駅前の密集地のコンビニがパーテーションなしの上に店員がほぼ全員ノーマスクでオイオイオイってなる
201 23/07/21(金)22:38:33 No.1081183148
真夏の気温36度で体温40度は冬よりね…
202 23/07/21(金)22:38:56 No.1081183340
>国での感染者数の計測と公表は続けてほしかったな 掛けられる予算の都合もあるからしょうがないよね でも使途不明の2兆円どこいったんだろうね
203 23/07/21(金)22:39:02 No.1081183395
酒飲みたいだけの会社のお偉方のクソジジイどもが飲み会解禁しますぞー出てくだされーとか言ってるの見るとくたばってくれと思う
204 23/07/21(金)22:39:08 No.1081183439
喉が痛すぎて水飲むのも苦痛だったぜ
205 23/07/21(金)22:39:18 No.1081183531
そうか夏休みで人の移動が増えるんだな…
206 23/07/21(金)22:39:38 No.1081183689
>急にだるくなるんだよな罹患したら >熱測ったら8度超えてる 風邪ひいたかな~やっべ熱あんじゃんで翌日ぐらいに味覚がおかしくなってくる
207 23/07/21(金)22:40:00 No.1081183859
こうも熱いとマスクが本当にキツイ 通気性の高いマスクだと本来の効果が望めない
208 23/07/21(金)22:40:21 No.1081184107
なんだかんだでまだ罹ってない 実家の家族も職場の人間も全員一度は罹ってるのでもしかするとスットロ過ぎて知らないうちに罹って治ってるのかもしれない
209 23/07/21(金)22:40:32 No.1081184257
飯の味がわからなくなったりおかしくなったら人生の半分くらい壊されたといっていいくらいだ
210 23/07/21(金)22:40:50 No.1081184409
>こうも熱いとマスクが本当にキツイ >通気性の高いマスクだと本来の効果が望めない 体温超えてくるような気温だと逆にマスクしてる方が楽だぜ
211 23/07/21(金)22:40:56 No.1081184482
熱が出るとこの気温だから辛いよなぁ夏はいやぁ!
212 23/07/21(金)22:41:15 No.1081184644
>酒飲みたいだけの会社のお偉方のクソジジイどもが飲み会解禁しますぞー出てくだされーとか言ってるの見るとくたばってくれと思う いっそ飲み会で移してやりてぇ
213 23/07/21(金)22:41:21 No.1081184684
俺先月かかった味覚デバフがやっと直ってきたよ なんか塩っぽいかなんか甘い気がするの二種類しかわからないのクソ
214 23/07/21(金)22:41:33 No.1081184766
丁度先週デビューして一昨日平熱に戻った 咳と痰止めてくだち!!!
215 23/07/21(金)22:41:39 No.1081184823
ほんとよくできた生物兵器だよな… おもらしこわい
216 23/07/21(金)22:41:45 No.1081184876
これだけ暑いのに震えが来るんだ 熱出てたわ
217 23/07/21(金)22:42:10 No.1081185075
>実家の家族も職場の人間も全員一度は罹ってるのでもしかするとスットロ過ぎて知らないうちに罹って治ってるのかもしれない 無症状も実際相当数いるだろうな
218 23/07/21(金)22:42:12 No.1081185088
>>急にだるくなるんだよな罹患したら >>熱測ったら8度超えてる >風邪ひいたかな~やっべ熱あんじゃんで翌日ぐらいに味覚がおかしくなってくる 鼻と喉が腫れて呼吸しにくくなってきたと思ったらタンが無限に出てくるようになって眠る事すらできなくなるのいいよね どうにもならなくて病院に行ったらそんなん普通の症状だし大丈夫だから帰れって言われて帰る途中で呼吸困難で倒れたぜ
219 23/07/21(金)22:42:14 No.1081185103
>国での感染者数の計測と公表は続けてほしかったな >一応有志の病院とかが感染者数の計測と公表してるけどもりもり増えててこれやべえのでは…?ってなる 下水ウイルス統計はかなり信用できるよ やってる自治体は限られてるけど
220 23/07/21(金)22:42:18 No.1081185131
コンビニで売ってるペットボトルのキャップ飲み口周りとか 不特定多数が手をつけてて自分の粘膜に触れる可能性がある物は全部消毒してる
221 23/07/21(金)22:42:26 No.1081185211
偉い人たちは老化してるからなのか割とかからないよな
222 23/07/21(金)22:42:52 No.1081185413
>コンビニで売ってるペットボトルのキャップ飲み口周りとか >不特定多数が手をつけてて自分の粘膜に触れる可能性がある物は全部消毒してる それは正しい行いだから続けていこう
223 23/07/21(金)22:43:13 No.1081185562
罹った後の後遺症の筋肉痛関節痛がヤバい 5ヶ月くらい経つけど医者からも時間かけるしかありませんねとか言われるし…
224 23/07/21(金)22:43:52 No.1081185928
5類にしてなんかいいことあった?
225 23/07/21(金)22:44:10 No.1081186099
>偉い人たちは老化してるからなのか割とかからないよな 地元だといかにも重役っぽい身なりのきちんとした人はちゃんとマスクしたりと 感染対策を徹底してる 逆に軽く天使系入っているっぽい人はほぼノーマスクで無消毒だ…
226 23/07/21(金)22:44:32 No.1081186282
>どうにもならなくて病院に行ったらそんなん普通の症状だし大丈夫だから帰れって言われて帰る途中で呼吸困難で倒れたぜ これの症状で一番ヤバいのは呼吸しても酸素取り入れてる感じがしないやつだと思う
227 23/07/21(金)22:44:50 No.1081186398
マスクめちゃくちゃ暑いけど感染したデメリットが多すぎるから付けざるを得ない…
228 23/07/21(金)22:44:57 No.1081186450
味覚デバフは直ったからまだ笑って語れるけど 塩と醤油の違いが判らないレベルだったからとんでもねえ
229 23/07/21(金)22:45:04 No.1081186500
>5類にしてなんかいいことあった? 医療費が減った!
230 23/07/21(金)22:45:31 No.1081186744
>5類にしてなんかいいことあった? 自己責任で国はもう知らんって事にできるよ 自由に出歩ける様になって良かったね
231 23/07/21(金)22:45:40 No.1081186824
>5類にしてなんかいいことあった? 安全になったと思い込めるようになったぐらい?
232 23/07/21(金)22:45:42 No.1081186835
>医療費が減った! (医療従事者の負担は減らない)
233 23/07/21(金)22:46:14 No.1081187110
>これの症状で一番ヤバいのは呼吸しても酸素取り入れてる感じがしないやつだと思う 口呼吸で頑張って呼吸してても軽い肺炎起こしてると酸素取り込む機能が機能不全になってたりするみたいね
234 23/07/21(金)22:46:17 No.1081187138
自己負担が増えるからみんな気をつけるようになるかと思ったら そんなことはなかった
235 23/07/21(金)22:46:30 No.1081187215
Bスポット療法を試そうぜ
236 23/07/21(金)22:46:54 No.1081187386
今はまだ治療薬の負担は国がしてくれるけど10月からはそれも国民が自己負担だぜ10万円
237 23/07/21(金)22:46:56 No.1081187396
5類になったからマスクを外そうとか頭おかしいのか?
238 23/07/21(金)22:46:58 No.1081187414
>自己負担が増えるからみんな気をつけるようになるかと思ったら >そんなことはなかった そういった周知ほぼせずに5類にするねってしたからなあ…
239 23/07/21(金)22:47:07 No.1081187460
>自己負担が増えるからみんな気をつけるようになるかと思ったら >そんなことはなかった 電車内とか人が密集する所ではマスクつけてくださいねとか そういう但し書きを馬鹿はよめない
240 23/07/21(金)22:47:32 No.1081187655
>自己負担が増えるからみんな気をつけるようになるかと思ったら >そんなことはなかった 罹ったら診療に金取られるしインフルと同じ扱いだから今後は有休切らされるんだぞ!?って思うけど皆凄いよね
241 23/07/21(金)22:47:48 No.1081187802
6回目この前打ってきたけど老人多い県なのに会場の待合室すっかすかですぐ打てて良かった いやよくねえ…
242 23/07/21(金)22:47:52 No.1081187827
元々風邪の類にかかると激烈に喉痛くなるタイプだし去年なんか溶連菌にかかったから今死ぬほど喉痛いのがコロナかどうかわからない 明日病院行く
243 23/07/21(金)22:48:19 No.1081188049
5類に分類されてる病気一覧見ると怖いよね そういうとこもっと広報しろよ国
244 23/07/21(金)22:48:28 No.1081188130
怒らないでくださいね CNNとかBBCがうるさく騒いでない時点でもうコロナはおしまいです 皆様も早く西側に戻ってきてください
245 23/07/21(金)22:48:33 No.1081188168
ワクチンを済ませた時点でもう公として出来ることはほぼなくなっちゃったから あとは個がやるしかない話ではある 国にも限界がある
246 23/07/21(金)22:49:14 No.1081188495
>ワクチンを済ませた時点でもう公として出来ることはほぼなくなっちゃったから >あとは個がやるしかない話ではある >国にも限界がある 国保でかなり吸い上げてるんだから還元してくれよ…
247 23/07/21(金)22:49:16 No.1081188515
>5類に分類されてる病気一覧見ると怖いよね >そういうとこもっと広報しろよ国 そういうの広めるべきマスメディアが自由だ!とか抜かすからさぁ
248 23/07/21(金)22:49:49 No.1081188871
>>自己負担が増えるからみんな気をつけるようになるかと思ったら >>そんなことはなかった >罹ったら診療に金取られるしインフルと同じ扱いだから今後は有休切らされるんだぞ!?って思うけど皆凄いよね ここでもそうだったけどやたらただの風邪扱いしようとする人がいたね アルミホイルだけど国とかが火消し業者に依頼してたんじゃないかと思ってる
249 23/07/21(金)22:49:50 No.1081188877
ワクチンって定期的にやらないと意味ないのでは…
250 23/07/21(金)22:50:16 No.1081189113
>ワクチンって定期的にやらないと意味ないのでは… 半年で効果ほぼなくなる
251 23/07/21(金)22:50:28 No.1081189226
罹る奴が悪い 俺はもうマスク強制なんて御免
252 23/07/21(金)22:50:42 No.1081189326
後遺症外来はもっと増えていいと思うが治療法確立されてない上にカネにならないしどこもやりたくないんだろうな…
253 23/07/21(金)22:50:46 No.1081189350
>ワクチンって定期的にやらないと意味ないのでは… 地元だと若者は明らかにワクチン接種のお知らせが届くのが遅くなって怖い… 5類移行前からノーマスクが多いイカレた地域なのに…
254 23/07/21(金)22:50:52 No.1081189397
マスクって安物だとめっちゃ張り付いてくるから呼吸がきつくなる セブンの40枚入りのやつが付けやすくて良かった
255 23/07/21(金)22:50:55 No.1081189430
>ここでもそうだったけどやたらただの風邪扱いしようとする人がいたね インフルエンザがただの風邪だと感じる人いるのか…
256 23/07/21(金)22:51:02 No.1081189492
5類になったら一般病棟が使えて病床の逼迫がなくなる!反対するやつはパヨク!とか言ってたけど今でも普通に病床逼迫してるんだが