23/07/21(金)21:12:05 世界樹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)21:12:05 No.1081140824
世界樹の迷宮が久しぶりに犬マユで特集されたから Vジャンプ電子版買うといいよ
1 23/07/21(金)21:13:14 No.1081141409
前衛二人もあるぞっ
2 23/07/21(金)21:13:50 No.1081141707
地図がまだできていないようだな
3 23/07/21(金)21:14:10 No.1081141875
コミックスのイカれた表紙でゲームの話を忘れちゃった
4 23/07/21(金)21:14:56 No.1081142326
地図できてないけどいいかな!?
5 23/07/21(金)21:16:22 No.1081143009
え、だめだけど…
6 23/07/21(金)21:16:50 No.1081143269
せっかく版権絵好きに描けるチャンス このおばちゃん 手書きマッピングのお披露目で流しやがった
7 23/07/21(金)21:20:53 No.1081145184
>コミックスのイカれた表紙でゲームの話を忘れちゃった 俺の知らない表紙がまた増えてる…
8 23/07/21(金)21:26:43 No.1081147890
PR臭い漫画だな
9 23/07/21(金)21:28:06 No.1081148679
>PR臭い漫画だな そりゃそうだよ!
10 23/07/21(金)21:28:22 No.1081148801
ウィズ好きだしそりゃ好きだよな…
11 23/07/21(金)21:30:42 No.1081149884
>>PR臭い漫画だな >そりゃそうだよ! PRならもっと発売前にやるよ なんか割と時期逃してるんだよ
12 23/07/21(金)21:31:32 No.1081150292
この漫画相当な長期連載じゃない? 不惑に近いおっさんだけどガキの頃からやってる気がするぞ
13 23/07/21(金)21:32:20 No.1081150670
ゲームの話してる方が珍しい漫画
14 23/07/21(金)21:36:09 No.1081152352
セカダンから入った奴なんてアンタ位だよ…
15 23/07/21(金)21:37:16 No.1081152882
ビルダーズをフィールドの改善からやってる人
16 23/07/21(金)21:38:07 No.1081153262
来年で30年目だな犬マヌ …なっげえ!!
17 23/07/21(金)21:38:49 No.1081153635
初期に出てた編集がお偉くなってるみたいな話を聞く
18 23/07/21(金)21:39:25 No.1081153920
Vジャンプ初期に見たっきりだけどまだ続いてたのかこれ…
19 23/07/21(金)21:39:28 No.1081153952
ナマさん…
20 23/07/21(金)21:39:40 No.1081154054
>>>PR臭い漫画だな >>そりゃそうだよ! >PRならもっと発売前にやるよ >なんか割と時期逃してるんだよ PS2時代にスーファミのゲームやってた記憶ある
21 23/07/21(金)21:40:56 No.1081154751
バハムートラグーンを四半世紀後にレビューしてなかった?
22 23/07/21(金)21:41:23 No.1081154976
確か1番最初がスーパーゲームボーイ紹介だった
23 23/07/21(金)21:41:44 No.1081155164
>なんか割と時期逃してるんだよ Vジャンプの関係者でいちばん古株だからこの人が描くって言ったら誰も止められねえんだ
24 23/07/21(金)21:41:57 No.1081155259
Vジャンプ買ってたのだいぶ前だわ 14.9周年にイヨク弄りしてたことくらいしか覚えてねえ
25 23/07/21(金)21:42:45 No.1081155703
むしろ犬マヌ基準だと最速まである
26 23/07/21(金)21:43:58 No.1081156282
いまだに「おもしれーゲームだわ~」のテンションで遊んでるのすごいよ…
27 23/07/21(金)21:44:33 No.1081156561
書き込みをした人によって削除されました
28 23/07/21(金)21:44:46 No.1081156646
この前はドラクエビルダーズの話ししてたよ
29 23/07/21(金)21:45:47 No.1081157140
成城石井レビューとか載せる漫画だぞ
30 23/07/21(金)21:46:14 No.1081157315
ジャンルを選ばないアド街ック天国みたいな漫画
31 23/07/21(金)21:46:24 No.1081157383
発売後に遊んで漫画描くとなるとまあ最速じゃねえかな
32 23/07/21(金)21:47:29 No.1081157880
好みど真ん中っぽそうなゲームなのにオリジナル遊んだことなかったのか
33 23/07/21(金)21:47:37 No.1081157948
これで紹介されたご当地のおススメお菓子とか買ったよ
34 23/07/21(金)21:50:11 No.1081159198
Vジャンプで記事じゃないからポケモンを扱えた自由な女
35 23/07/21(金)21:50:12 No.1081159206
なんか可愛いおばちゃん
36 23/07/21(金)21:52:00 No.1081160035
この漫画でかったゲームだとワンダートレックだな ピコピコハンマーで絶滅動物を殴るゲーム
37 23/07/21(金)21:52:11 No.1081160149
ポケモン金銀の発売を発表とかの回もあったから歴史を感じるな…
38 23/07/21(金)21:52:16 No.1081160185
犬マユゲってまだやってたんだ…
39 23/07/21(金)21:54:10 No.1081161149
ウィズ大好きだしそりゃ好きだよなという感はある
40 23/07/21(金)21:55:16 No.1081161707
好きそうなのにDSの時はスルーしてたんだな…
41 23/07/21(金)21:55:35 No.1081161850
>ウィズ大好きだしそりゃ好きだよなという感はある 確か犬とかブラックバス連れてダンジョン潜ってたよね
42 23/07/21(金)21:55:35 No.1081161852
ペルソナ4で12月の分岐が越せずそこで四周した人
43 23/07/21(金)21:55:56 No.1081162018
>好きそうなのにDSの時はスルーしてたんだな… DSそのものが嫌いだったからな…
44 23/07/21(金)21:56:27 No.1081162256
VCでコミックスゾーン買ったのはおばちゃんの影響 難しくてクリアできなかったが…
45 23/07/21(金)21:56:47 No.1081162380
Vジャンプは対象年齢の関係で扱えるゲームが限られてるからな…
46 23/07/21(金)21:58:27 No.1081163096
そういえば犬マユ見てGBAのWiz買ったんだっけな…
47 23/07/21(金)21:59:44 No.1081163741
ハドソン取材を口実にただ北海道旅行するだけの回なかったっけ あれでとうきびって単語初めて知ったんだ
48 23/07/21(金)22:00:08 No.1081163973
すーなーがー!!
49 23/07/21(金)22:00:47 No.1081164256
イヨクが編集長まで出世したって聞いたのは驚いた
50 23/07/21(金)22:00:55 No.1081164320
20年以上こういうことしてる人だからな…
51 23/07/21(金)22:01:12 No.1081164514
しかし絵柄結構変わった気がする
52 23/07/21(金)22:01:27 No.1081164639
初期はマジで経費で遊ぶだけの回とか結構あったからゲームバブルな時代を感じる
53 23/07/21(金)22:01:33 No.1081164706
そうかセカダンにハマったのかな…
54 23/07/21(金)22:01:48 No.1081164876
今編集って誰なの
55 23/07/21(金)22:02:09 No.1081165012
>イヨクが編集長まで出世したって聞いたのは驚いた ドラゴンボールの映画にもガッツリ関わってるえらい人に
56 23/07/21(金)22:02:25 No.1081165134
っていうか元のやってないんだな やってそうに思ってた
57 23/07/21(金)22:03:09 No.1081165484
>ドラゴンボールの映画にもガッツリ関わってるえらい人に 一瞬実写の話かと思ってそれえらい人っていうかえらいことした人じゃん!ってなった
58 23/07/21(金)22:03:19 No.1081165588
あーこのおばちゃんの漫画読んで中学の時にwizardry買ったなぁ…
59 23/07/21(金)22:03:21 No.1081165603
まだやって…何だその表紙!?
60 23/07/21(金)22:03:45 No.1081165782
>あーこのおばちゃんの漫画読んで中学の時にMOON買ったなぁ…
61 23/07/21(金)22:04:47 No.1081166384
東映バンナムやスクエニと鳥山明の間に挟まる仕事してるからなイヨク
62 23/07/21(金)22:04:59 No.1081166466
fu2386139.jpg 表紙突っ込まれてるけどマンガってわかる分まともな方だぞ
63 23/07/21(金)22:05:25 No.1081166717
なんなら三國無双もこのおばちゃんの漫画で買ったし カエルのために鐘はなるを探した記憶もある
64 23/07/21(金)22:05:34 No.1081166822
この漫画に影響されて藤丸地獄変買ったな
65 23/07/21(金)22:05:49 No.1081167000
>あーこのおばちゃんの漫画読んで透と百人の忍にしたなぁ…
66 23/07/21(金)22:05:49 No.1081167003
コントローラーが有線なのは手癖なのかわざとやっているのか
67 23/07/21(金)22:05:51 No.1081167046
特殊すぎて電子版が出せない
68 23/07/21(金)22:06:19 No.1081167333
このピンクのぬいぐるみ…ぬいぐるみ?まだ現役なんだ…
69 23/07/21(金)22:06:19 No.1081167334
>表紙突っ込まれてるけどマンガってわかる分まともな方だぞ 正直この表紙でなんでそんなにみんなビビってんの!? ってなるぐらいほかがイカれてるよね 生姜とか
70 23/07/21(金)22:07:35 No.1081168022
>コントローラーが有線なのは手癖なのかわざとやっているのか スマブラのGCコン使うやつそのままでも他のゲームで案外認識するからそれでプレイしてるかもしれないだろ!
71 23/07/21(金)22:07:53 No.1081168162
一体今何歳なんだ石塚おばちゃん
72 23/07/21(金)22:07:57 No.1081168197
マザーのGBA版で目が潰れる文字が読めないってやってたから携帯機は遊ぶのキツそうだったな
73 23/07/21(金)22:08:05 No.1081168259
>初期はマジで経費で遊ぶだけの回とか結構あったからゲームバブルな時代を感じる 面白おかしく誇張してんだろうとは思うけど出張して美味いもん食ってる印象しか残ってねぇわ初期…
74 23/07/21(金)22:08:06 No.1081168272
須永へ 書くなよ
75 23/07/21(金)22:08:36 No.1081168493
>スマブラのGCコン使うやつそのままでも他のゲームで案外認識するからそれでプレイしてるかもしれないだろ! そもそものところで充電ケーブル指したままでもできるだろ
76 23/07/21(金)22:08:57 No.1081168639
ロマサガのソシャゲ開発部が大好きな漫画家
77 23/07/21(金)22:09:03 No.1081168698
昔読んでた頃既におばちゃん扱いだった気が…… もしやもうおばあちゃんと呼んだほうが……?
78 23/07/21(金)22:09:49 No.1081169076
俺が最後に読んだ時読者のボリューム層が3~40代って報告されてたのでたぶんそのまんま10年くらいスライドしてる
79 23/07/21(金)22:10:22 No.1081169379
>DSそのものが嫌いだったからな… なんで…?
80 23/07/21(金)22:11:57 No.1081170021
>>DSそのものが嫌いだったからな… >なんで…? デカくて可愛くないとか言ってたな DSのゲーム取り上げてっていうたびに露骨に嫌がってた
81 23/07/21(金)22:12:30 No.1081170272
Vジャンの創刊の翌年くらいから連載してる…?