ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/21(金)20:59:02 No.1081134176
イモ天って天ぷら一族の中でも一人だけジャンルが違うところにいると思う 大好き
1 23/07/21(金)20:59:57 No.1081134592
おかずっていうよりおやつ
2 23/07/21(金)21:00:22 No.1081134795
正直うまいもんでもないし最下層なんだけどたまに食べたくなる 不思議なもんだ
3 23/07/21(金)21:00:31 No.1081134881
もっさもっさ感は独特だと思う なので天つゆとよく馴染む
4 23/07/21(金)21:03:25 No.1081136395
野菜天はかぼちゃの指定席があるからな
5 23/07/21(金)21:04:55 No.1081137185
いもてんだけ単体でもいい
6 23/07/21(金)21:05:37 No.1081137554
野菜天ならかぼちゃ玉ねぎたらの芽あたりが好き 芋は天つゆ合わない
7 23/07/21(金)21:05:59 No.1081137739
天ぷらの中で一番好き
8 23/07/21(金)21:07:47 No.1081138623
いも天かぼ天あたりはデザート扱いでもいい
9 23/07/21(金)21:08:04 No.1081138767
おかずとして出てくるけどおかずとして食うやつはいない
10 23/07/21(金)21:09:00 No.1081139247
いも天とかぼちゃ天と…探せばもう一つぐらい仲間出てきそう
11 23/07/21(金)21:09:00 No.1081139249
盛り合わせにはいて欲しい名脇役 腹に溜まる
12 23/07/21(金)21:10:31 No.1081140021
>いも天とかぼちゃ天と…探せばもう一つぐらい仲間出てきそう まんじゅう
13 23/07/21(金)21:10:44 No.1081140134
調理法が芋に向いてなさすぎる じっくり火入れたのに衣つけて揚げればうまいだろうけどそんなのやってるとこ見たことない
14 23/07/21(金)21:16:49 No.1081143255
小学校の帰りにばあちゃんの家に遊びに行くとよく出してくれたな
15 23/07/21(金)21:18:01 No.1081143939
カレー塩でいただくぜ
16 23/07/21(金)21:20:18 No.1081144955
デザート枠として食ってる
17 23/07/21(金)21:21:30 No.1081145423
https://www.kateigaho.com/food/32248/ 厚さ5cmの芋の天ぷら
18 23/07/21(金)21:22:09 No.1081145687
>https://www.kateigaho.com/food/32248/ >厚さ5cmの芋の天ぷら 美味しそうだ…
19 23/07/21(金)21:23:05 No.1081146087
カロリーがね…
20 23/07/21(金)21:23:39 No.1081146307
ジャパニーズフライドポテト
21 23/07/21(金)21:24:09 No.1081146592
バターのっけて食うぜー
22 23/07/21(金)21:24:32 No.1081146786
ひたすらイモとカボチャでローテ組みたい
23 23/07/21(金)21:25:30 No.1081147208
天麩羅って自分で作るのひたすら面倒だから買うようになるね…
24 23/07/21(金)21:25:41 No.1081147279
いも天のもさもさした感じ好き
25 23/07/21(金)21:26:01 No.1081147489
あげたてのさくさくは自作でないと
26 23/07/21(金)21:28:28 No.1081148854
揚げたてのサクサクだろうが天つゆビタビタにして食べる
27 23/07/21(金)21:29:39 No.1081149405
準備と後処理がなぁ
28 23/07/21(金)21:30:16 No.1081149686
やっぱり男は冷えたイモ天よ!!
29 23/07/21(金)21:30:20 No.1081149715
イモ天もご飯に合う
30 23/07/21(金)21:31:38 No.1081150340
アンノーみたいにゆるい芋でももさもさになるんだろうか
31 23/07/21(金)21:34:58 No.1081151845
サクサクの食感からの甘さがご飯によくあう
32 23/07/21(金)21:35:02 No.1081151879
>>いも天とかぼちゃ天と…探せばもう一つぐらい仲間出てきそう >まんじゅう まんじゅうの天ぷら!?
33 23/07/21(金)21:35:20 No.1081152008
>https://www.kateigaho.com/food/32248/ >厚さ5cmの芋の天ぷら これ鉄腕DASHに出た事ある店だよね
34 23/07/21(金)21:36:08 No.1081152348
つゆもいい 塩もいい ソースもいい 醤油もいい
35 23/07/21(金)21:36:46 No.1081152647
お高い天ぷら屋だとだと筒みたいな厚さの芋天出てくるよね
36 23/07/21(金)21:39:05 No.1081153765
芋天はスライスしたさつまいもをしばらく水にさらしてから衣つけてカリッと揚げるとすげー美味いよ
37 23/07/21(金)21:39:14 No.1081153823
いもかぼちゃアイスクリームで
38 23/07/21(金)21:39:47 No.1081154096
甘くておいしい
39 23/07/21(金)21:40:27 No.1081154490
嫌いじゃないけど米には合わない
40 23/07/21(金)21:40:51 No.1081154703
甘い煮豆もそうだけどコレでご飯は食えない だから最後まで残してお茶や汁物を飲みながらパクつく
41 23/07/21(金)21:42:04 No.1081155306
子供の頃天ぷらといえばこれだった
42 23/07/21(金)21:42:47 No.1081155715
スレ画くらい食えるならもうコメ要らないくらいに腹にたまるな…
43 23/07/21(金)21:44:53 No.1081156694
戦争思い出すから嫌
44 23/07/21(金)21:44:58 No.1081156741
小さい頃は良さがわからなかった
45 23/07/21(金)21:47:49 No.1081158039
しょう油べちょべちょつけて食いたい
46 23/07/21(金)21:48:03 No.1081158118
小さい頃は他の天ぷら見向きもしないでこれしか食ってなかった…
47 23/07/21(金)21:48:18 No.1081158268
>小さい頃は良さがわからなかった むしろ子供でも食べやすくねえか!? おれは大好きだった
48 23/07/21(金)21:48:25 No.1081158332
クレープみたいなノリで芋天と南瓜天売るスイーツ屋あればいいのにと思う
49 23/07/21(金)21:48:34 No.1081158404
いも天は米めちゃくちゃ合うだろ
50 23/07/21(金)21:49:24 No.1081158846
揚げたてなら旨いけど冷めたら苦行に早変わり
51 23/07/21(金)21:49:36 No.1081158947
南瓜天好き 芋天嫌い 何で?って言われても答えようがない
52 23/07/21(金)21:51:09 No.1081159631
次の日の冷めたやつ好きだけどなあ
53 23/07/21(金)21:51:10 No.1081159639
米の上に芋天載せて醤油垂らして食べてた あんま相性良くないなと思いつつしっかり完食してた
54 23/07/21(金)21:52:00 No.1081160037
>クレープみたいなノリで芋天と南瓜天売るスイーツ屋あればいいのにと思う 芋の種類が何個かあったら食べ比べできて楽しそう
55 23/07/21(金)21:52:26 No.1081160265
食の軍師が渡辺満里奈をディスりながら食べてたとこだよね
56 23/07/21(金)21:52:39 No.1081160370
ねっとりが主流になりがちな焼き芋と違って今でもほっくりした芋食えるから芋天好き
57 23/07/21(金)21:52:51 No.1081160454
芋天いいよね
58 23/07/21(金)21:53:14 No.1081160668
>次の日の冷めたやつ好きだけどなあ 煮て温める!
59 23/07/21(金)21:54:37 No.1081161383
イモ天マジで嫌い 頼むから死んでくれ
60 23/07/21(金)21:55:04 No.1081161593
>イモ天マジで嫌い >頼むから死んでくれ ぐえー
61 23/07/21(金)21:56:08 No.1081162117
>戦争思い出すから嫌 ベトナム?湾岸?