虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/21(金)20:43:59 深く考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/21(金)20:43:59 No.1081127799

深く考えたことなかったけどよくよく考えるとどういう組織なんだここ… 資金ってどこから出てるんだ?

1 23/07/21(金)20:47:03 No.1081129006

各企業が出資してその資金でCM作ってメッセージを伝えるとかだったような

2 23/07/21(金)20:48:06 No.1081129414

>各企業が出資してその資金でCM作ってメッセージを伝えるとかだったような 色んな企業が出資しあって作った団体なのか

3 23/07/21(金)20:50:18 No.1081130294

>色んな企業が出資しあって作った団体なのか 提唱者は当時のサントリーの社長だって https://www.ad-c.or.jp/about_ac/philosophy.html

4 23/07/21(金)20:53:04 No.1081131532

>>色んな企業が出資しあって作った団体なのか >提唱者は当時のサントリーの社長だって >https://www.ad-c.or.jp/about_ac/philosophy.html この理念が未だに続いってるって普通にすごいな 民間起業が金出してるならもっと利益追求に走ってそうなもんだけど

5 23/07/21(金)20:55:00 No.1081132382

あくまで啓発目的の団体だからね

6 23/07/21(金)20:57:16 No.1081133401

コーヒーとタバコの会社

7 23/07/21(金)20:58:21 No.1081133866

>あくまで啓発目的の団体だからね って言っても民間企業が金出してるならこんなん金の無駄だってなりそうなもんじゃない? そうならずに今でも続いてるってすごい

8 23/07/21(金)21:00:34 No.1081134927

>って言っても民間企業が金出してるならこんなん金の無駄だってなりそうなもんじゃない? 節税とか?

9 23/07/21(金)21:00:35 No.1081134938

審査団体的なのだと思ってた

10 23/07/21(金)21:00:55 No.1081135123

サントリーって水が美味いだけじゃなくてそんな立派な社長がいたんだ

11 23/07/21(金)21:01:07 No.1081135217

>って言っても民間企業が金出してるならこんなん金の無駄だってなりそうなもんじゃない? >そうならずに今でも続いてるってすごい そこそこ以上の規模の企業なら環境対策とかの良いことやってますアピールの為に金出すのは普通

12 23/07/21(金)21:02:01 No.1081135663

俺もJAROみたいなもんかと思ってた

13 23/07/21(金)21:02:17 No.1081135823

地域猫推進団体だ

14 23/07/21(金)21:04:24 No.1081136906

>サントリーって水が美味いだけじゃなくてそんな立派な社長がいたんだ 東北の「」はどう思う?

15 23/07/21(金)21:05:46 No.1081137623

https://youtu.be/UunzJOBgqJg?t=74 ACと言えば小さい頃に見たこのCMが忘れられない

16 23/07/21(金)21:05:58 No.1081137728

>そこそこ以上の規模の企業なら環境対策とかの良いことやってますアピールの為に金出すのは普通 これもあるし、大規模災害時や緊急時の自社CM流すのは憚られるけど テレビ放送に穴を開ける理由にも行かないって時に 参画企業はフリー素材としてはここのCM使えって穴埋めできる

17 23/07/21(金)21:07:19 No.1081138377

学生の広告賞見るのが楽しい

18 23/07/21(金)21:07:31 No.1081138481

>>そこそこ以上の規模の企業なら環境対策とかの良いことやってますアピールの為に金出すのは普通 >これもあるし、大規模災害時や緊急時の自社CM流すのは憚られるけど >テレビ放送に穴を開ける理由にも行かないって時に >参画企業はフリー素材としてはここのCM使えって穴埋めできる 311の時は実際ありがとウサギやりまくってたしね

19 23/07/21(金)21:07:50 No.1081138646

サントリーは鳥の保護活動もしてるしすごいよね

20 23/07/21(金)21:09:09 No.1081139322

国難級の災害が起こったらCMを埋め尽くすのが役目

21 23/07/21(金)21:09:20 No.1081139415

おはよウナギのスレいつまでたってたんだろう

22 23/07/21(金)21:09:51 No.1081139684

>国難級の災害が起こったらCMを埋め尽くすのが役目 それだけじゃなくて不祥事起こしたときとかの穴埋めにも使えるのがミソ

23 23/07/21(金)21:10:29 No.1081140003

サントリーって広告先を選らばない印象 噂の真相とかにも広告出してたし

24 23/07/21(金)21:11:04 No.1081140305

今日は好きなAC貼ってもいいのか!? https://youtu.be/b0X74yyU7qo

25 23/07/21(金)21:11:19 No.1081140423

ぽぽぽぽーんと原発爆発の中継映像が頭で結びついて記憶されてね

26 23/07/21(金)21:12:06 No.1081140842

>今日は好きなAC貼ってもいいのか!? 初めて見た…

27 23/07/21(金)21:13:04 No.1081141275

>https://youtu.be/b0X74yyU7qo だんだんガチで嫌がってくのいいよねよくない

28 23/07/21(金)21:13:20 No.1081141458

>ぽぽぽぽーんと原発爆発の中継映像が頭で結びついて記憶されてね ぽぽぽぽーんに罪はない それだけはハッキリさせておきたい

29 23/07/21(金)21:14:27 No.1081142032

CMの作り方が映画的で上手い印象だったけど最近はそういうの作ってないんか

30 23/07/21(金)21:14:32 No.1081142078

>>国難級の災害が起こったらCMを埋め尽くすのが役目 >それだけじゃなくて不祥事起こしたときとかの穴埋めにも使えるのがミソ 企業にとってのCMほけんみたいなものなのか

31 23/07/21(金)21:15:30 No.1081142628

https://youtu.be/K3MIj_F7ZI8 https://youtu.be/fk5B409UYkM ジャパンになってからだとこの辺は傑作だと思う

32 23/07/21(金)21:17:15 No.1081143483

殺処分のCMは辛すぎてだめ

33 23/07/21(金)21:17:57 No.1081143898

サントリーホールによくお世話になってる いい施設

34 23/07/21(金)21:19:19 No.1081144542

愛護協会とセーブザチルドレンは一時期かなり昔のACの香りがするCM出しててよかったんだよなぁ

35 23/07/21(金)21:19:23 No.1081144568

https://youtu.be/np53Rm8qSMk つら…ってなった今年のやつ

36 23/07/21(金)21:22:07 No.1081145666

>https://youtu.be/np53Rm8qSMk >つら…ってなった今年のやつ おじさんの渡したチラシが宗教でなくて本当に良かった…

37 23/07/21(金)21:23:10 No.1081146114

>おじさんの渡したチラシが宗教でなくて本当に良かった… やめやめろ!

38 23/07/21(金)21:25:18 No.1081147125

SNSやヤフコメで物申してるおっさんの企業重役版だろ 前者だって金にならないことを無償でやってんだから別段そんな大層なことじゃない

39 23/07/21(金)21:25:23 No.1081147161

https://youtu.be/J3Uv1GrqA1g ドラッグ系は安定して怖くていいよね…アメイジンググレイスが一番好き

40 23/07/21(金)21:27:12 No.1081148136

形骸化せずちゃんと理念に沿ったものを作り続けてるのが偉い

41 23/07/21(金)21:27:13 No.1081148149

https://youtu.be/_taKYYqlYhU 応募作のやつだとこれが好き

42 23/07/21(金)21:28:03 No.1081148650

そっか急にタレントがやらかしたときとかにCMの代打して貰えるのか よくある企業の慈善活動アピールの一環かと思ったけどそういう利点があるのね

43 23/07/21(金)21:28:38 No.1081148937

>SNSやヤフコメで物申してるおっさんの企業重役版だろ ヤフコメと同じ扱いは大分失礼だと思うぞ

44 23/07/21(金)21:29:00 No.1081149108

https://www.youtube.com/watch?v=jQWe8Bt3K1c 最近のだとこれすき

45 23/07/21(金)21:29:11 No.1081149198

ぽぽぽぽーん

46 23/07/21(金)21:29:23 No.1081149277

昔話改変系はちょっと…ってなる

47 23/07/21(金)21:30:08 No.1081149618

さいきんは国連のアフリカとか飢えに苦しんでるから サブスクしようって

48 23/07/21(金)21:30:26 No.1081149781

>今日は好きなAC貼ってもいいのか!? >https://youtu.be/b0X74yyU7qo ACじゃないのであれだけどこれ好きな人はこれも刺さると思う https://youtu.be/c3RTUlsqx2w

49 23/07/21(金)21:32:23 No.1081150698

https://youtu.be/HHp3DYE9q2Q ごす…

50 23/07/21(金)21:33:08 No.1081151050

>https://youtu.be/c3RTUlsqx2w うわぁ急にリアルに戻るな!

51 23/07/21(金)21:33:29 No.1081151180

>https://youtu.be/HHp3DYE9q2Q >ごす… これ初めて見た時マジでゾワァッてなったな…

52 23/07/21(金)21:34:03 No.1081151428

これいい話だな!ACだろ! 聖教新聞じゃねーか!!!

53 23/07/21(金)21:34:13 No.1081151493

ACのCMが増えてビッグモーターも鼻が高いよ…

54 23/07/21(金)21:36:55 No.1081152710

>最近のだとこれすき これのラジオCMの方も好き

55 23/07/21(金)21:37:11 No.1081152847

>ACのCMが増えてビッグモーターも鼻が高いよ… 広告出してる協同組合だからねAC 差し替えと言えばACになる

56 23/07/21(金)21:37:48 No.1081153115

なるほどメッセージを伝えること自体が目的の組織なのか…

57 23/07/21(金)21:38:42 No.1081153593

>なるほどメッセージを伝えること自体が目的の組織なのか… なので割りと強烈なCMも多い 強烈すぎてお蔵入りになったやつもちょいちょいある

58 23/07/21(金)21:38:53 No.1081153678

>https://www.youtube.com/watch?v=jQWe8Bt3K1c >最近のだとこれすき とはいえ「」は讃えあってたら気持ち悪いよね…

59 23/07/21(金)21:39:05 No.1081153759

呂布カルマって自分のつべのチャンネルで大麻やってたラッパー擁護してたのによくCM出したなと思う

60 23/07/21(金)21:40:32 No.1081154532

>>なるほどメッセージを伝えること自体が目的の組織なのか… >なので割りと強烈なCMも多い >強烈すぎてお蔵入りになったやつもちょいちょいある ACになる前のやつで最強を https://youtu.be/oAYuXRLi_UI

61 23/07/21(金)21:41:12 No.1081154874

https://youtu.be/mVV8MGSBe3Q 昔はバナー広告出すのとか模索してたよね

62 23/07/21(金)21:41:35 No.1081155088

東日本大震災のときにCMがこれだけになったくらい只ならぬ企業なんだと思ってる

63 23/07/21(金)21:42:49 No.1081155745

メッセージ性の強さは行き過ぎると露悪的になりかねないから そのライン調整難しそう

64 23/07/21(金)21:43:24 No.1081156004

ACと言えばゴミ箱の猫のやつだな

65 23/07/21(金)21:44:27 No.1081156511

やっぱこれだよこれ https://youtu.be/6be2IvKKdo4

66 23/07/21(金)21:46:55 No.1081157628

https://youtu.be/SNv4hBbu8K4 定番のやつ

↑Top