虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/21(金)20:02:39 いちば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/21(金)20:02:39 No.1081109933

いちばん好きなキャラクターは石田雨竜ですね。 養成所に通っていた頃、アニメのセリフを自ら台本に起こして、映像を無音で流しながらアテレコをするという自主練習をしていたんです。 その際に、当時大好きだった雨竜をよく題材にしていました。 「死神代行篇」で1話まるごと雨竜がフィーチャーされるエピソードがあって、2~3分のセリフを文字に起こすだけでも1~2時間程度かかるので、2日間くらいかけて台本を作りました。 そんな思い出があるので、“石田雨竜篇”とも呼べる「千年血戦篇」に参加させていただけてとても嬉しいです。 https://bleach-anime.com/special/interview02/15.html

1 23/07/21(金)20:07:10 No.1081111756

このアニメなんか思い入れ強い声優多いな…

2 23/07/21(金)20:07:20 No.1081111808

石田雨竜(CV.小野友樹)か…

3 23/07/21(金)20:08:07 No.1081112155

重度のオタク…

4 23/07/21(金)20:09:11 No.1081112674

この人も大概だけどまだ花江夏樹が控えてるからな…

5 23/07/21(金)20:09:15 No.1081112708

チャンみたいな声しやがって

6 23/07/21(金)20:09:28 No.1081112817

中の人までねっちょりしてるのか

7 23/07/21(金)20:09:33 No.1081112850

漫画終わってから随分立つけどファンクラブ1万円払ってるやつが未だに結構な人数いるっぽいからな…

8 23/07/21(金)20:10:46 No.1081113352

失敗した黒崎一護みたいなポジションをやるのが石田雨竜ファンか… ポテトの人は一護ファンだったりするのかな

9 23/07/21(金)20:10:58 No.1081113443

やっぱすげーよなBLEACHは

10 23/07/21(金)20:11:05 No.1081113489

先生収録に毎回居るのか… 本当にアニメの仕事全力で手伝ってるんだな

11 23/07/21(金)20:11:41 No.1081113757

>先生収録に毎回居るのか… >本当にアニメの仕事全力で手伝ってるんだな 毎週いるのが当たり前になりどんどん監督からの挨拶が軽くなってる

12 23/07/21(金)20:12:42 No.1081114196

毎回収録に顔出してるならBURN THE WITCH描けって気軽に言えないじゃん… BURN THE WITCH描いて師匠

13 23/07/21(金)20:12:51 No.1081114257

そうだよな…銀魂で将軍やってた時まだ売り出し中だったんだもんな小野君 似たような時期のブリーチとかまだまだ駆け出しだよな

14 23/07/21(金)20:13:11 No.1081114414

>毎週いるのが当たり前になりどんどん監督からの挨拶が軽くなってる ウッス チース

15 23/07/21(金)20:13:43 No.1081114659

>>先生収録に毎回居るのか… >>本当にアニメの仕事全力で手伝ってるんだな >毎週いるのが当たり前になりどんどん監督からの挨拶が軽くなってる アンパンマンの現場で初期にあったやつだ…

16 23/07/21(金)20:13:49 No.1081114699

漫画描けよ!って言いたいけどたぶんもう一生遊んで暮らせるぐらいには稼いでるだろうしな…

17 23/07/21(金)20:14:07 No.1081114821

師匠も声優みたいだけかも

18 23/07/21(金)20:14:56 No.1081115188

漫画描いてなくて暇だからこそ監修してくれるみたいなところあるし……

19 23/07/21(金)20:16:44 No.1081115930

>――『BLEACH』で印象に残っている用語や言葉を教えてください。 >小野:滅却師完聖体(クインシー・フォルシュテンディッヒ)がかっこよくて好きですね。 >でも、原作を読んだときにふりがなが小さくて読めなかったので、漫画に顔を近付けて確認しました(笑)。 普通のジャンプ読者過ぎる…

20 23/07/21(金)20:16:54 No.1081116017

漫画は描いてほしいけど師匠が毎回監修してるおかげで毎週師匠の理想通りのオサレが我々に提供されてるならそれでもいいかなって

21 23/07/21(金)20:16:57 No.1081116033

ブリーチもナルトみたいに人気投票やるか…

22 23/07/21(金)20:18:15 No.1081116614

>ブリーチもナルトみたいに人気投票やるか… アニメで初代護廷十三隊みたいな新キャラ生えるかもしれないからやるならアニメ終わってからにしてほしい

23 23/07/21(金)20:19:03 No.1081116932

師匠のこと好きすぎだろ… でもまあわかるよ

24 23/07/21(金)20:19:32 No.1081117162

人気投票一位に描き下ろし漫画!とか戦争が始まるぞ

25 23/07/21(金)20:19:36 No.1081117197

バーナーフィンガー割とダサいな…

26 23/07/21(金)20:21:22 No.1081118026

>人気投票一位に描き下ろし漫画!とか戦争が始まるぞ 鰤だと誰が一位になるかちょっと想像つかんな

27 23/07/21(金)20:21:39 No.1081118154

>漫画終わってから随分立つけどファンクラブ1万円払ってるやつが未だに結構な人数いるっぽいからな… 京楽の羽織(300万)再販決まったって聞いた時は需要あったんだあれ…って思った

28 23/07/21(金)20:21:56 No.1081118280

>人気投票一位に描き下ろし漫画!とか戦争が始まるぞ シロちゃんの中の人の話とか見たいし夜一さんと浦原の出会いの話も見たいし銀城と浮竹の出会いの話も見たい…投票キャラすら絞りきれ無さそう…

29 23/07/21(金)20:22:07 No.1081118366

>>人気投票一位に描き下ろし漫画!とか戦争が始まるぞ >鰤だと誰が一位になるかちょっと想像つかんな ナルトだと一心ってことだもんな

30 23/07/21(金)20:23:05 No.1081118796

一心は割と語られてるような…でも海燕とのエピソードとかも見たいような…

31 23/07/21(金)20:23:05 No.1081118797

>>漫画終わってから随分立つけどファンクラブ1万円払ってるやつが未だに結構な人数いるっぽいからな… >京楽の羽織(300万)再販決まったって聞いた時は需要あったんだあれ…って思った 1万円ですら来年は払わないかもなーって思ってる身からすると熱心なファンは凄いな…ってなる

32 23/07/21(金)20:23:40 No.1081119038

京楽の羽織は安物じゃなかったのかよ!

33 23/07/21(金)20:24:00 No.1081119198

あのゴリラがジャンプの表紙飾ってたら笑うよ でも描かれてないエピソードはミナト並に多いよな

34 23/07/21(金)20:24:04 No.1081119211

一心は卍解が謎だけど逆にそのくらいなんだよなー

35 23/07/21(金)20:24:11 No.1081119268

>京楽の羽織は安物じゃなかったのかよ! 値段は関係ない

36 23/07/21(金)20:24:11 No.1081119273

短編書いてくれるなら銀城にダンボール送らなきゃ…

37 23/07/21(金)20:25:32 No.1081119868

ウルキオラとか日番谷みたいな感じで新たな謎が増えるだけな気がするぜ!

38 23/07/21(金)20:25:34 No.1081119883

>短編書いてくれるなら銀城にダンボール送らなきゃ… 投票してくれた子供達に悪いから一票扱いになるやつじゃん!

39 23/07/21(金)20:25:45 No.1081119962

過去謎だらけな上ネタ的にも月島さんが割と奮闘しそう

40 23/07/21(金)20:26:41 No.1081120340

なんかどのキャラの短編でも謎が増えて終わる気がしてしまうな…

41 23/07/21(金)20:27:28 No.1081120703

この作品作り終えたらスタッフ達はもうすっかり脳を焼かれて後の人生はこの時の体験をなぞるだけになるんじゃないか

42 23/07/21(金)20:27:36 No.1081120770

藍染とかありそうだけど

43 23/07/21(金)20:27:56 No.1081120932

>なんかどのキャラの短編でも謎が増えて終わる気がしてしまうな… ナルトのやつですらそうだしな

44 23/07/21(金)20:28:10 No.1081121036

>なんかどのキャラの短編でも謎が増えて終わる気がしてしまうな… 謎を解決した分だけまた増やして 扨 僕は帰る 君等は考えろ をやる作者だなんてそんな…

45 23/07/21(金)20:28:58 No.1081121400

ネット上のどこかに君等が考えた正解出した人が現れたらまた次の謎がお出しされるよ

46 23/07/21(金)20:29:37 No.1081121687

ジャンプにBLEACH獄頤鳴鳴篇を読み切りで載せてなんか皆続き描け描けうるさいんだけど何で!?とか言ってる作者だし…

47 23/07/21(金)20:29:58 No.1081121852

>>短編書いてくれるなら銀城にダンボール送らなきゃ… >投票してくれた子供達に悪いから一票扱いになるやつじゃん! もう子供もオッサンになってるだろ!

48 23/07/21(金)20:30:08 No.1081121939

あれ月島さんたちってアニメやったんだっけ

49 23/07/21(金)20:30:34 No.1081122123

>あれ月島さんたちってアニメやったんだっけ 夕方やってた頃にそこまでやりきってる

50 23/07/21(金)20:30:40 No.1081122172

>ジャンプにBLEACH獄頤鳴鳴篇を読み切りで載せてなんか皆続き描け描けうるさいんだけど何で!?とか言ってる作者だし… 当たり前だすぎる…

51 23/07/21(金)20:30:54 No.1081122270

>謎を解決した分だけまた増やして >扨 >僕は帰る >君等は考えろ >をやる作者だなんてそんな… いいから続きを描け 頼むから…

52 23/07/21(金)20:31:42 No.1081122661

書く気あるらしいけど疑ってるよ…

53 23/07/21(金)20:32:27 No.1081122973

でも石田が今更敵になってもなぁ

54 23/07/21(金)20:32:46 No.1081123126

まぁ今はアニメの監修作業が忙しいだろうし…

55 23/07/21(金)20:33:41 No.1081123512

>>謎を解決した分だけまた増やして >>扨 >>僕は帰る >>君等は考えろ >>をやる作者だなんてそんな… >いいから続きを描け >頼むから… お わ り

56 23/07/21(金)20:33:44 No.1081123532

>このアニメなんか思い入れ強い声優多いな… 脂が乗ってきたアラサーくらいの声優は直撃世代だしな

57 23/07/21(金)20:33:45 No.1081123539

アニメの監修してる間は続き描けとは言わないよ けどアニメが終わったらBLEACHとBTWの続き描いてほしい

58 23/07/21(金)20:34:09 No.1081123730

質問が採用されるまでエリート会員辞めないもん!

59 23/07/21(金)20:34:21 No.1081123826

真面目な話もう50近いのに週刊連載しろは鬼畜のそれなんよ

60 23/07/21(金)20:34:29 No.1081123884

もう何も言わないからソウルソサエティに行く前にプロットだけは置いてけ

61 23/07/21(金)20:35:10 No.1081124184

死期が見えてきたら設定全部ぶち撒けて欲しい…

62 23/07/21(金)20:35:12 No.1081124208

扨じゃねえよ扨じゃそんな字あったんだ…

63 23/07/21(金)20:35:17 No.1081124248

>でも石田が今更敵になってもなぁ というかユーハバッハの隣にいるだけでロクに闘わない上に気付いたらまた裏切ってハッシュバルトと喧嘩はじめるんで敵になった感はない

64 23/07/21(金)20:35:25 No.1081124319

>京楽の羽織は安物じゃなかったのかよ! 貴族視点の安物

65 23/07/21(金)20:35:28 No.1081124345

だって前のアニメ空きすぎて子供の頃見てました!って人たちが 今出演してるんでしょそりゃテンションあがる

66 23/07/21(金)20:35:36 No.1081124401

>>このアニメなんか思い入れ強い声優多いな… >脂が乗ってきたアラサーくらいの声優は直撃世代だしな NARUTOとかもファンの声優いるしすげーわあの頃のジャンプ

67 23/07/21(金)20:35:42 No.1081124445

描かないのならせめて設定だけでも教えて欲しい

68 23/07/21(金)20:36:23 No.1081124733

BLEACHのアニメは種死と同期だった言えばいつの時代か分かるな?

69 23/07/21(金)20:36:28 No.1081124774

>だって前のアニメ空きすぎて子供の頃見てました!って人たちが >今出演してるんでしょそりゃテンションあがる お陰で主人公勢がベテラン揃いで敵勢力が若手主体になってる… チャドは声全然変わらねえな!

70 23/07/21(金)20:36:35 No.1081124830

>真面目な話もう50近いのに週刊連載しろは鬼畜のそれなんよ てか連載終わった後腰が逝ったみたいに聞いたぞ

71 23/07/21(金)20:37:11 No.1081125041

>だって前のアニメ空きすぎて子供の頃見てました!って人たちが >今出演してるんでしょそりゃテンションあがる 2012年だぞ大して空いてない 11年前かあ…

72 23/07/21(金)20:37:14 No.1081125061

安元チャドの時はド新人だったのにな…

73 23/07/21(金)20:37:29 No.1081125171

>NARUTOとかもファンの声優いるしすげーわあの頃のジャンプ まぁでもその前の世代だと僕もモヒカンヘアーを演じたくて~とか孔を突かれて爆散演技したくて~とかトゲ肩パッドつけたくて~とかで声優目指した人らもいるだろうし

74 23/07/21(金)20:37:31 No.1081125181

>描かないのならせめて設定だけでも教えて欲しい ファンクラブでちょこちょこ出てはいる 後々使いそうな設定は伏せられても居るが

75 23/07/21(金)20:37:34 No.1081125195

石田雨竜ファンを公言するのはなかなか湿度高いな…

76 23/07/21(金)20:37:52 No.1081125344

あんげんさん歌上手くなったのかな

77 23/07/21(金)20:37:52 No.1081125350

>そうだよな…銀魂で将軍やってた時まだ売り出し中だったんだもんな小野君 >似たような時期のブリーチとかまだまだ駆け出しだよな BLEACHのちょい前にやってた君のぞにどハマりしてアニメ版で紀章に憧れたのがきっかけって言ってたからね…

78 23/07/21(金)20:37:53 No.1081125356

>>だって前のアニメ空きすぎて子供の頃見てました!って人たちが >>今出演してるんでしょそりゃテンションあがる >2012年だぞ大して空いてない >11年前かあ… せいぜい当時駆け出しだったガキンチョがそろそろ中堅名乗り出すくらいだよな

79 23/07/21(金)20:38:13 No.1081125484

>>真面目な話もう50近いのに週刊連載しろは鬼畜のそれなんよ >てか連載終わった後腰が逝ったみたいに聞いたぞ ワンピの尾田先生もこの間目の手術で入院してたし週刊連載ってやべえな

80 23/07/21(金)20:38:23 No.1081125557

>安元チャドの時はド新人だったのにな… ドラクエ6のハッサンとバスタードのかガラとかオーフェンのジャックとか マッチョばかりやらされてるわ

81 23/07/21(金)20:38:24 No.1081125565

>真面目な話もう50近いのに週刊連載しろは鬼畜のそれなんよ じゃあ季刊のライズでいいから!

82 23/07/21(金)20:39:04 No.1081125810

半年に一回でもいいからさあ

83 23/07/21(金)20:39:22 No.1081125931

もう今は月刊と言えど60代になって未だに漫画描いてる吸血鬼やばくない?

84 23/07/21(金)20:39:40 No.1081126040

そういう事を言われなくなったら書きます

85 23/07/21(金)20:39:49 No.1081126119

連載終わった後ちょっと腕いてえなと思ったら腱だか筋が切れてただけだよ

86 23/07/21(金)20:39:58 No.1081126192

浦原さんと夜一さんの出会いはいや先生が書かなきゃダメでしょ…とツッコミを入れられ10年が経ちました

87 23/07/21(金)20:40:06 No.1081126257

>漫画描けよ!って言いたいけどたぶんもう一生遊んで暮らせるぐらいには稼いでるだろうしな… 多分どころか余裕すぎる 1.2億部は単行本だけで作者に入ってくるのが60億ぐらい

88 23/07/21(金)20:40:23 No.1081126381

>>>真面目な話もう50近いのに週刊連載しろは鬼畜のそれなんよ >>てか連載終わった後腰が逝ったみたいに聞いたぞ >ワンピの尾田先生もこの間目の手術で入院してたし週刊連載ってやべえな なんなら尾田っちは休んだらジャンプやばいから休ませてもらえたの最近なだけで本当は11月くらいから既に目が不調だったらしいから…

89 23/07/21(金)20:40:23 No.1081126386

>安元チャドの時はド新人だったのにな… 今は家事ができるデカい黒猫役やってる…

90 23/07/21(金)20:40:24 No.1081126388

少なくとも今のアニメ終わらない限りは連載とか無理だよね

91 23/07/21(金)20:40:26 No.1081126408

>BLEACHのちょい前にやってた君のぞにどハマりしてアニメ版で紀章に憧れたのがきっかけって言ってたからね… …ビビる大木の声優の好み分かりやすくない?

92 23/07/21(金)20:40:38 No.1081126485

本気でバズビー演じたら石田雨竜嫌いになりそう

93 23/07/21(金)20:40:45 No.1081126547

長期連載一度経験してもう無理…する作家は本当に多いね

94 23/07/21(金)20:40:52 No.1081126585

>連載終わった後ちょっと腕いてえなと思ったら腱だか筋が切れてただけだよ だけで済ませちゃダメなやつだこれ

95 23/07/21(金)20:40:58 No.1081126630

話変わるけどスレ画相殺できてませんよね?

96 23/07/21(金)20:41:17 No.1081126744

かぐや様の作者ですら宝くじ数回分くらい貰えたらしいからな 師匠なら100億は貰えたんじゃないか?

97 23/07/21(金)20:41:24 No.1081126791

たまーに描きたいものを描いてもらうとBURN THE WITCHみたいなものをお出ししてくれるわけだからやっぱりたまーに描いてほしい

98 23/07/21(金)20:41:30 No.1081126834

>話変わるけどスレ画相殺できてませんよね? 無事に生きてる!相殺!

99 23/07/21(金)20:41:50 No.1081126983

>話変わるけどスレ画相殺できてませんよね? あんな化け物爺さんの炎喰らって死ななかっただけでも上等だろ

100 23/07/21(金)20:41:55 No.1081127016

>長期連載一度経験してもう無理…する作家は本当に多いね なんだかんだ冨樫は良くやってた方…なのか?

101 23/07/21(金)20:42:19 No.1081127161

>長期連載一度経験してもう無理…する作家は本当に多いね 高橋留美子はあれもう漫画星人なのでは?

102 23/07/21(金)20:42:51 No.1081127361

風邪ひいたけど仕事しなきゃで耐えられるからオフにダウンする これで週刊連載は余裕って寸法よ

103 23/07/21(金)20:42:54 No.1081127385

師匠クラスなら莫大な金あるんだろうけどそれで健康ズタズタになるならかなり悩むな…

104 23/07/21(金)20:43:02 No.1081127449

相殺云々で言うなら炎の能力の使い手なのに山爺の卍解は他の誰にも制御できないから私が奪うよって陛下が言ってる時点で結構悲しいことになってる

105 23/07/21(金)20:43:20 No.1081127562

>>長期連載一度経験してもう無理…する作家は本当に多いね >高橋留美子はあれもう漫画星人なのでは? あの人はマンガ描くより楽しい事なんてないでしょって言える本物のマンガ星人だから…

106 <a href="mailto:???">23/07/21(金)20:43:31</a> [???] No.1081127640

誰だよセルをこんな模様にした奴

107 23/07/21(金)20:43:46 No.1081127738

まあオーバーキルの人が直撃してあれだから滅茶苦茶軽減してはいると思う

108 23/07/21(金)20:43:47 No.1081127741

一週間の予定とか見てると割かしスケジュールには余裕持って連載してたっぽいけどそれでも1年ずっと熱出てましたとか気がついたら体損傷してましたってなってた人だもんなぁ

109 23/07/21(金)20:44:12 No.1081127886

師匠連載開始時は20くらいの若者だったのに…

110 23/07/21(金)20:44:21 No.1081127953

>なんだかんだ冨樫は良くやってた方…なのか? 幽白後半でもうキツそうだったのにレベルEとハンターで壊れちゃった

111 23/07/21(金)20:44:31 No.1081128014

>誰だよセルをこんな模様にした奴 お前じゃい!

112 23/07/21(金)20:44:50 No.1081128143

鳴海孝之は凄くいいキャラだけどあれの谷山紀章を見て俺も声優になりてぇ!って思うのはちょっと面白いかもしれない

113 23/07/21(金)20:45:15 No.1081128329

>相殺云々で言うなら炎の能力の使い手なのに山爺の卍解は他の誰にも制御できないから私が奪うよって陛下が言ってる時点で結構悲しいことになってる 残火はどう考えても無理だからセーフ

114 23/07/21(金)20:45:36 No.1081128443

冷静に考えたら大人気RPGのキャラクターデザインと大人気漫画両立させてたあの人地味におかしいな…

115 23/07/21(金)20:45:54 No.1081128576

バズビーは平団員の中だと上位に入る強さだけど平の中でも最強にはなれないといういい塩梅の強さ

116 23/07/21(金)20:46:38 No.1081128853

病院行くのすら大変な男に子供に知らないおじさんだと思われかけた男に大変だなトップは

117 23/07/21(金)20:46:40 No.1081128860

最悪続きは書かなくてもいい 引き出しにしまってるある設定集を成田に渡して日の目を見せてくれ

118 23/07/21(金)20:46:45 No.1081128893

>冷静に考えたら大人気RPGのキャラクターデザインと大人気漫画両立させてたあの人地味におかしいな… 流石に仕事をさせすぎた 本当からもう一作同じくらいのを書けた 反省している

119 23/07/21(金)20:47:00 No.1081128982

>師匠連載開始時は20くらいの若者だったのに… ゾンビパウダー時代のイキり師匠も好きだった

120 23/07/21(金)20:47:03 No.1081128997

声優側にも制作側にもBLEACHで青春時代を過ごした人多すぎる…

121 23/07/21(金)20:47:26 No.1081129158

当時オサレオサレと小馬鹿にされてたけど終ぞ師匠のセンスを超えてくる人出てこなかったなぁ…

122 23/07/21(金)20:47:26 No.1081129162

>>冷静に考えたら大人気RPGのキャラクターデザインと大人気漫画両立させてたあの人地味におかしいな… >流石に仕事をさせすぎた >本当からもう一作同じくらいのを書けた >反省している ドラゴンボールクラスをもう一回はかなりきついだろ…

123 23/07/21(金)20:47:41 No.1081129252

>最悪続きは書かなくてもいい >引き出しにしまってるある設定集を成田に渡して日の目を見せてくれ 成田に見せたらあんたが書かなきゃダメでしょ…って怒られたから

124 23/07/21(金)20:47:48 No.1081129294

作るほうもやるほうも ブリーチに脳焼かれた世代が一番働いてる時期だからな

125 23/07/21(金)20:48:18 No.1081129493

>冷静に考えたら大人気RPGのキャラクターデザインと大人気漫画両立させてたあの人地味におかしいな… 派手におかしい というかキャラデザと設定作りの能力高すぎてひたすら原案出し続ける商売とかしてくれねぇかなって思ってる

126 23/07/21(金)20:48:19 No.1081129499

>声優側にも制作側にもBLEACHで青春時代を過ごした人多すぎる… 当時夢小説みたいなので妄想してた人いそう …夢小説ってその頃あったのか?

127 23/07/21(金)20:48:30 No.1081129567

成田のノベライズもちょっと違うんだよ…師匠はあんな大味にしないんだよ

128 23/07/21(金)20:49:13 No.1081129842

>>声優側にも制作側にもBLEACHで青春時代を過ごした人多すぎる… >当時夢小説みたいなので妄想してた人いそう >…夢小説ってその頃あったのか? 夢小説とかむしろブリーチとかあの時期のほうが隆盛してたと思う

129 23/07/21(金)20:49:27 No.1081129940

>>声優側にも制作側にもBLEACHで青春時代を過ごした人多すぎる… >当時夢小説みたいなので妄想してた人いそう >…夢小説ってその頃あったのか? BLEACH SEARCHとかそんな感じので腐るほど探せた時代だろ寧ろ

130 23/07/21(金)20:49:29 No.1081129956

>成田のノベライズもちょっと違うんだよ…師匠はあんな大味にしないんだよ あいよ!東仙の過去気持ち多めね!

131 23/07/21(金)20:49:33 No.1081129986

ブログでたまに出てくるアフレコ中のエピソード好き

132 23/07/21(金)20:49:38 No.1081130007

>…ビビる大木の声優の好み分かりやすくない? 言われてみれば谷山紀章なり杉山紀彰なりがやってそうなキャラ枠についてる感はあるから好みって声に出るもんだな

133 23/07/21(金)20:49:44 No.1081130059

>成田に見せたらあんたが書かなきゃダメでしょ…って怒られたから 成田もFakeとデッドマウントがアニメ化したし今年は大変だな でも書いて♡

134 23/07/21(金)20:49:45 No.1081130066

連載の大変さ考えると猿先生65なのにあの画力で描き続けてて化け物に見える

135 23/07/21(金)20:49:52 No.1081130120

>当時夢小説みたいなので妄想してた人いそう >…夢小説ってその頃あったのか? あーんスト様が死んだの人みたいに 古くはジョジョ初期の時代でもヨイショ本とかそういう系統あったみたいだし…

136 23/07/21(金)20:49:55 No.1081130136

BLEACHNARUTO銀魂はスタッフにもファン多そうだしな…

137 23/07/21(金)20:49:59 No.1081130157

当時だとそれこそメル画だろ

138 23/07/21(金)20:50:38 No.1081130445

0番隊隊長でめちゃくちゃ強いので一護よりも先に藍染を倒したりする。 後に原作で0番隊が出てきて大汗をかく。

139 23/07/21(金)20:51:01 No.1081130631

>BLEACHNARUTO銀魂はスタッフにもファン多そうだしな… 銀魂は引き伸ばしまくったにせよ何気にNARUTOより巻数多いんだよな

140 23/07/21(金)20:51:07 No.1081130666

>連載の大変さ考えると猿先生65なのにあの画力で描き続けてて化け物に見える 一歩にしろ刃牙にしろ衰えたとは言え週刊であれ出来るのはどうかしてるよ

141 23/07/21(金)20:51:14 No.1081130732

ああなんかメール画面にキャラが言いそうで言わない台詞が載ってるやつ…

142 23/07/21(金)20:51:30 No.1081130838

>0番隊隊長でめちゃくちゃ強いので一護よりも先に藍染を倒したりする。 >後に原作で0番隊が出てきて大汗をかく。 流石に主役食うのはやり過ぎだって!

143 23/07/21(金)20:51:53 No.1081131007

>ああなんかメール画面にキャラが言いそうで言わない台詞が載ってるやつ… 元太のメル画好き

144 23/07/21(金)20:52:03 No.1081131074

あいよ!義骸使い捨てからの一刀火葬気持ち多めね!

145 23/07/21(金)20:52:12 No.1081131144

おいブス!のおかげで黒バスくらいまでは夢のメル画文化が残ってるのは覚えてるからBLEACHもいっぱいあったのは確信できる

146 23/07/21(金)20:52:19 No.1081131209

>元太のメル画好き うな重やめろ!

147 23/07/21(金)20:52:52 No.1081131446

鰤はまあ一応の決着から謎が増えたパターンだからまだいい ノエルちゃんのパンツ早くしろ

148 23/07/21(金)20:53:12 No.1081131602

>>元太のメル画好き >うな重やめろ! お前はもううな重の中のうなぎなんだよ たっぷりタレの染み込んだ…な

149 23/07/21(金)20:53:22 No.1081131666

一時期織姫のヘイトがヤバかったのも一護という心に決めた人がいながらグリムジョーやウルキオラにおもしれー女…されてせいってのがあるし…

150 23/07/21(金)20:53:29 No.1081131723

>あいよ!義骸使い捨てからの一刀火葬気持ち多めね! くぅ~コレコレ!

151 23/07/21(金)20:53:55 No.1081131906

ガラケー時代の産物だから15年くらい前かなメル画のヤツ

152 23/07/21(金)20:54:38 No.1081132197

石田の中の人の自分の振り返りじゃないの!?

153 23/07/21(金)20:55:04 No.1081132411

>一時期織姫のヘイトがヤバかったのも一護という心に決めた人がいながらグリムジョーやウルキオラにおもしれー女…されてせいってのがあるし… 桜乃と言いリナリーと言いサクラちゃんと言い一部から嫌われてたヒロイン多いなあの頃…

154 23/07/21(金)20:55:06 No.1081132428

なんだかんだ千年血戦のアニメはこれだよこれってなって毎週楽しい OPEDも昔見てたあのオサレ雰囲気が全く損なわれてない 陛下はどうした

155 23/07/21(金)20:55:11 No.1081132471

>おいブス!のおかげで黒バスくらいまでは夢のメル画文化が残ってるのは覚えてるからBLEACHもいっぱいあったのは確信できる fu2385855.jpg

156 23/07/21(金)20:55:42 No.1081132711

石田と言えばゼーレシュナイダーカッコ良くて好きだったけど一瞬で使わなくなったな…

157 23/07/21(金)20:56:08 No.1081132904

女性ファンがメル画に夢中になってた世代の男性ファンはオリジナル斬魄刀作ってたんだから変わらないよ

158 23/07/21(金)20:56:14 No.1081132948

>石田の中の人の自分の振り返りじゃないの!? 杉山紀彰に憧れてた小野友樹の振り返りです…

159 23/07/21(金)20:56:45 No.1081133193

アニメで陛下の人気が心なしか上がった気がする

160 23/07/21(金)20:57:03 No.1081133309

>女性ファンがメル画に夢中になってた世代の男性ファンはオリジナル斬魄刀作ってたんだから変わらないよ 皆性別関係なくやっぱ好きなんだなそういうの…

161 23/07/21(金)20:57:03 No.1081133310

零番隊に背中から切られた奴そんな多いんだな…

162 23/07/21(金)20:57:21 No.1081133435

>久保先生は全然こっちを見ていないのかもしれないけど、「あっ!いま僕を見た!」ってひっそり思っています。 ファンボーイすぎる

163 23/07/21(金)20:57:38 No.1081133550

>女性ファンがメル画に夢中になってた世代の男性ファンはオリジナル斬魄刀作ってたんだから変わらないよ DSげーでオリ始解・卍解の名前を男女主人公それぞれ個別でつけられる機能があったのは男の子の需要を理解しすぎていた

164 23/07/21(金)20:57:39 No.1081133555

>アニメで陛下の人気が心なしか上がった気がする ニコニコでいろんなアニメ視聴してるからな…

165 23/07/21(金)20:57:43 No.1081133589

>零番隊に背中から切られた奴そんな多いんだな… 0とかかっこいいし中2心燻られるからな…

166 23/07/21(金)20:57:47 No.1081133619

若雀部の人とかファンの間でBLEACH好きなの有名だったらしいしな 若手であの美味しい立場貰えるの羨ましすぎる

167 23/07/21(金)20:57:53 No.1081133658

ブリーチに憧れたのにパンツマンになるやつもいるしな

168 23/07/21(金)20:58:29 No.1081133931

原作陛下はなんかこぎたなくてひどいやつって感じだったけどアニメは例のシーン抜きにしても色々人間味が強い

169 23/07/21(金)20:58:31 No.1081133945

零番隊とか裏破道とか三種ハイブリッドとかどこにも属さない力とか2次創作でやってそうなこと大体やってるぜ

170 23/07/21(金)20:58:31 No.1081133957

正直小野くんはジョジョで初めて知った

171 23/07/21(金)20:58:43 No.1081134042

思春期に斬魄刀はもうね…

172 23/07/21(金)20:58:51 No.1081134105

一護雨竜のバッドエンドルートみたいなハッシュバズの片割れやる重症ファン

173 23/07/21(金)20:59:29 No.1081134390

陛下はOPでヘリ乗ってたりいろいろズルい

174 23/07/21(金)20:59:58 No.1081134596

>原作陛下はなんかこぎたなくてひどいやつって感じだったけどアニメは例のシーン抜きにしても色々人間味が強い アニメの構図で見ると黒マントの下にクインシーの装束着てるのがだいぶキマってる感ある 破面へのパワハラはむしろ昔よりつらくなった

175 23/07/21(金)21:00:03 No.1081134641

今からすごい偏見に満ちたこと言うんだけど 「」の十割は水天逆巻け!の解号が好き

176 23/07/21(金)21:00:08 No.1081134688

漫画だと友達と今週のジャンプ読みながらオリジナル卍解考えてゲームだと頭に拳銃突きつけたりしてた 大体そんな俺の青春時代

↑Top