虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >魔物の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/21(金)19:30:03 No.1081097478

    >魔物のリザルフォスを倒すと、落とすことがある「リザルフォスのしっぽ」。 >実はスクラビルドで武器にくっつけると、しなって伸びる「ムチ」を作ることができます。 >遠距離攻撃ができて便利ですよ。 知らなかったそんなの…

    1 23/07/21(金)19:30:45 No.1081097729

    まじで!?

    2 23/07/21(金)19:30:57 No.1081097792

    デカい一本糞みたいやな

    3 23/07/21(金)19:31:12 No.1081097894

    「」って本当に説明文読まないよな

    4 23/07/21(金)19:31:45 No.1081098104

    確かにちょっとリーチ長くなる(片手剣が両手剣くらいのリーチになる)けど しっぽは素材価値が高すぎるのが難点

    5 23/07/21(金)19:32:15 No.1081098273

    服強化素材をそんなことに使えなくてェ…

    6 23/07/21(金)19:32:45 No.1081098469

    ブーメランにつけると範囲がえぐくなっていいぞ

    7 23/07/21(金)19:32:49 No.1081098488

    角のほうが強いしカッコいいし・・・

    8 23/07/21(金)19:33:33 No.1081098798

    もっと落としてくれ

    9 23/07/21(金)19:33:33 No.1081098800

    ブーメランにすると楽しいやつ

    10 23/07/21(金)19:33:35 No.1081098814

    ゾーラの槍につけたこれが最強だと思ってる

    11 23/07/21(金)19:33:49 No.1081098900

    キノコを付けるとボヨーンハンマー 蜂の巣付けると蜂ファンネル

    12 23/07/21(金)19:36:08 No.1081099863

    >蜂の巣付けると蜂ファンネル !?

    13 23/07/21(金)19:36:25 No.1081099982

    もっとドロップ率が高ければな……

    14 23/07/21(金)19:36:42 No.1081100114

    ちゃんと強いとしっぽ

    15 23/07/21(金)19:38:22 No.1081100711

    大剣に氷リザル尻尾つけてブンブンしとけばマドハンドがサクサクしんでくよ

    16 23/07/21(金)19:38:46 No.1081100886

    蜂ファンネルはマジでしらねぇ…

    17 23/07/21(金)19:40:56 No.1081101684

    >蜂ファンネルはマジでしらねぇ… できるけどネタ武器だよダメージ的な意味で

    18 23/07/21(金)19:41:28 No.1081101894

    無駄遣い出来るほど武器を持てる枠がなくてェ…

    19 23/07/21(金)19:42:27 No.1081102256

    >無駄遣い出来るほどドロップしなくてェ…

    20 23/07/21(金)19:43:20 No.1081102562

    蜂は劇中の解説通り一部の魔物を恐怖に陥れるぐらい

    21 23/07/21(金)19:43:23 No.1081102577

    神トラだとハチは結構頼りになったんだけどね

    22 23/07/21(金)19:43:25 No.1081102585

    リザルの尻尾は要求の割にドロップ渋過ぎるから武器になんて使ってられない…

    23 23/07/21(金)19:43:36 No.1081102654

    リザルフォスのしっぽでそんなことする余裕全くないんですよね…

    24 23/07/21(金)19:44:17 No.1081102912

    通常のなら買えるけどもなあ…

    25 23/07/21(金)19:44:41 No.1081103058

    蜂の巣武器は自分で作ったことないけど野生の魔物が振ってきたから知ってるな

    26 23/07/21(金)19:44:58 No.1081103168

    ビッグブーメランだと投げた時の範囲がギャグみたいになるから楽しい 希少だから使わない

    27 23/07/21(金)19:45:43 No.1081103455

    両手剣に付けて回ると楽しいよ

    28 23/07/21(金)19:47:41 No.1081104222

    ゾーラ服強化で無印リザルフォスの尻尾集めるのめんどい

    29 23/07/21(金)19:47:57 No.1081104322

    >蜂は劇中の解説通り一部の魔物を恐怖に陥れるぐらい (逃げ惑うボコブリン)

    30 23/07/21(金)19:48:21 No.1081104461

    >神トラだとハチは結構頼りになったんだけどね なんか光ってる蜂とかいなかったっけ?

    31 23/07/21(金)19:48:34 No.1081104553

    使ってた時は楽しかったよ 大妖精の泉開放するまではな

    32 23/07/21(金)19:48:46 No.1081104634

    >ゾーラ服強化で無印リザルフォスの尻尾集めるのめんどい 売ってるよ

    33 23/07/21(金)19:50:01 No.1081105082

    汚いスプラトゥーンみたいなやつはビルド素材でスレ画の強化版落とすかと期待したのに

    34 23/07/21(金)19:50:53 No.1081105414

    無印尻尾だけは売ってるんだ カラカラバザールだっけ

    35 23/07/21(金)19:51:25 No.1081105615

    >服強化素材をそんなことに使えなくてェ… 外してもらうこと出来るけど使い捨ての武器にそこまでするのも面倒でェ…

    36 23/07/21(金)19:52:00 No.1081105804

    リザ尻尾はドロップ率的にリザ角の上位扱いなんだろうね だからリーチ向上の特典付き

    37 23/07/21(金)19:53:23 No.1081106322

    いくらなんでも爪が落ちすぎだからドロップテーブル間違えてんじゃねぇかと思ってる

    38 23/07/21(金)19:53:35 No.1081106393

    各属性リザルのしっぽをセーブ・ロードまでして集めた時間だけは虚しかった

    39 23/07/21(金)19:53:39 No.1081106423

    しっぽ貴重すぎてセーブロードで回収するぐらいだったぞ

    40 23/07/21(金)19:54:05 No.1081106581

    リザはゾーラの里周辺にたくさんいるよ 狩り尽くすといい

    41 23/07/21(金)19:55:01 No.1081106922

    ゲルド砂漠の東高台にも炎氷いっぱいいるから赤い月のたびに狩りにいった

    42 23/07/21(金)19:55:47 No.1081107226

    こりゃ服を全部MAXまで強化するのは完全な苦行だな…と感じて途中でやめた 例え素材があったとしても大妖精と何度もランデブーしなきゃだし

    43 23/07/21(金)19:56:33 No.1081107533

    前作からだったけど妖精が祠から微妙に遠いのが不満

    44 23/07/21(金)19:58:24 No.1081108246

    強化素材のせいでアイテム使うの躊躇うの良くない構造だよね

    45 23/07/21(金)19:58:28 No.1081108277

    氷リザルビッグブーメラン楽しいよ

    46 23/07/21(金)19:59:44 No.1081108775

    服の素材集めだけは増殖が残ってるうちに片付けたわ 虚無すぎ

    47 23/07/21(金)20:00:32 No.1081109081

    各属性の尻尾は便利だよね

    48 23/07/21(金)20:01:57 No.1081109648

    >強化素材のせいでアイテム使うの躊躇うの良くない構造だよね 白ボコのピクミン角が重用される理由の一つでもあるし…

    49 23/07/21(金)20:04:35 No.1081110686

    多分だけどMAXにするのは普段着にする1.2着くらいで 他は料理で何とかするプレイスタイルを推奨してるんだと思う 服の強化のあらゆる仕様が面倒過ぎる

    50 23/07/21(金)20:05:08 No.1081110925

    >いくらなんでも爪が落ちすぎだからドロップテーブル間違えてんじゃねぇかと思ってる 爪は鏃用だろ

    51 23/07/21(金)20:06:24 No.1081111422

    服の強化に火吹きリザル欲しいのに全然いない 前はリザルの国なんじゃないかってくらいあちこちにいたのに

    52 23/07/21(金)20:06:42 No.1081111560

    素材集めきる前に魔物がパワーアップするのどうにかならんかったんだろうか 中級隊長いなくてゾナウ装備が強化できないんだけど

    53 23/07/21(金)20:07:56 No.1081112063

    そこそこ強くて数手に入る白ゴブのポワポワ使うね

    54 23/07/21(金)20:07:56 No.1081112066

    尻尾はマジでダルくて悪魔に魂売った

    55 23/07/21(金)20:08:07 No.1081112150

    >服の強化に火吹きリザル欲しいのに全然いない いつだって昼間のゲルドキャニオンだぞ

    56 23/07/21(金)20:08:18 No.1081112250

    背後から不意打ちしたら部位破壊確定みたいにしてくれ

    57 23/07/21(金)20:09:21 No.1081112759

    デフォルメされてるけど実際はボコブリンの腹掻っ捌いて肝抜いたりリザルフォスのしっぽちょん切ったりしてると思うとなかなか猟奇的

    58 23/07/21(金)20:09:21 No.1081112761

    >中級隊長いなくてゾナウ装備が強化できないんだけど 何処かにはいるので頑張って探して

    59 23/07/21(金)20:09:38 No.1081112892

    爪は気軽に矢につけろって感じのドロップなんだけど矢のスクラビルドが手間すぎる

    60 23/07/21(金)20:09:40 No.1081112909

    反対属性で倒すと尻尾が出ないと言われてたのが単に落としにくいだけだと判明した時といったらね

    61 23/07/21(金)20:10:04 No.1081113083

    >デフォルメされてるけど実際はボコブリンの腹掻っ捌いて肝抜いたりリザルフォスのしっぽちょん切ったりしてると思うとなかなか猟奇的 ちゃんと尻尾切って…

    62 23/07/21(金)20:10:43 No.1081113333

    結局ゼロ距離でバシバシ叩くからいらぬ

    63 23/07/21(金)20:11:05 No.1081113488

    尻尾なんて一番落ちやすそうな部位なのに… 要求量考えると設定ミスってない?

    64 23/07/21(金)20:11:59 No.1081113878

    しっぽきって やくめでしょ

    65 23/07/21(金)20:15:19 No.1081115346

    フレーバーテキストと思って読み飛ばしてた部分に重要なことがたくさんかいてあった

    66 23/07/21(金)20:15:55 No.1081115585

    ゲルドキャニオンで2~3匹固まってるとこでセーブして1個落ちるまでロード これの繰り返しはだいぶ虚無だった

    67 23/07/21(金)20:16:53 No.1081116005

    そんないっぱい服強化しても着替えねえよって気づいてから俺のスクラビルドライフは豊かになった

    68 23/07/21(金)20:16:53 No.1081116010

    滅多に落ちない部位を武器につける気にはならない 特に属性リザルフォスなんか後で大量に要求されるの知ってるからねこっちは

    69 23/07/21(金)20:17:28 No.1081116251

    >滅多に落ちない部位を武器につける気にはならない >特に属性リザルフォスなんか後で大量に要求されるの知ってるからねこっちは 角はともかく尻尾はね…

    70 23/07/21(金)20:17:49 No.1081116406

    炎と氷の尻尾は瞬殺できることを考えるとまあわかる シビレはどうなってんだお前!

    71 23/07/21(金)20:17:50 No.1081116416

    これは強化素材にならなさそうだな…沢山落ちるな…ヨシ! って感じで武器につけていく

    72 23/07/21(金)20:19:08 No.1081116980

    伸び縮みする上に凍結とかマジで強すぎる

    73 23/07/21(金)20:19:20 No.1081117078

    属性リザルの尻尾ドロップも白銀並にしてくれ

    74 23/07/21(金)20:20:51 No.1081117785

    >フレーバーテキストと思って読み飛ばしてた部分に重要なことがたくさんかいてあった フレーバーなら読み飛ばしていいって思考がわからん

    75 23/07/21(金)20:21:03 No.1081117886

    >これは強化素材にならなさそうだな…沢山落ちるな…ヨシ! >って感じで武器につけていく こうしてどれもこれもピクミン化した

    76 23/07/21(金)20:21:41 No.1081118163

    >フレーバーなら読み飛ばしていいって思考がわからん ?

    77 23/07/21(金)20:22:14 No.1081118415

    とても頑張ったのであとは星のかけらを48個だけ集めれば強化が終わるぞ!

    78 23/07/21(金)20:22:17 No.1081118437

    前作と今作で素材の価値が極端に変わり過ぎる…

    79 23/07/21(金)20:22:20 No.1081118457

    >炎と氷の尻尾は瞬殺できることを考えるとまあわかる むしろなんで尻尾残るのあれ…

    80 23/07/21(金)20:22:35 No.1081118582

    強力なスクラビルド素材は大帝防具素材にかなりの数要求されるから使えない

    81 23/07/21(金)20:22:45 No.1081118658

    >前作と今作で素材の価値が極端に変わり過ぎる… キースの目玉の株価がヤバい

    82 23/07/21(金)20:22:59 No.1081118755

    服強化はエンドコンテンツだと思ってる

    83 23/07/21(金)20:23:32 No.1081118984

    >ゲルドキャニオンで2~3匹固まってるとこでセーブして1個落ちるまでロード >これの繰り返しはだいぶ虚無だった 数カ所に集まってるから気が向いたら巡る程度にしなよ…

    84 23/07/21(金)20:23:45 No.1081119079

    火打ち石あんだけ強化に要求されるの罠でしょ 全部完熟ガシャにつぎこんでしまった…

    85 23/07/21(金)20:24:05 No.1081119219

    増殖バグなかったら尻尾なんて武器に付けてられん

    86 23/07/21(金)20:24:50 No.1081119562

    >服強化はエンドコンテンツだと思ってる 2段階目までは必要なコンテンツ

    87 23/07/21(金)20:24:56 No.1081119615

    今からでも遅くないから尻尾は確定ドロップにしよう

    88 23/07/21(金)20:25:19 No.1081119781

    目玉は全部ストップ高だわ

    89 23/07/21(金)20:25:34 No.1081119885

    直接関係ないけどグリオークの肝も確定じゃないと知って戦慄した

    90 23/07/21(金)20:25:43 No.1081119950

    >とても頑張ったのであとは星のかけらを48個だけ集めれば強化が終わるぞ! これどんくらい時間かかるんだろ

    91 23/07/21(金)20:25:51 No.1081120004

    >服強化はエンドコンテンツだと思ってる 一式スキル発動ラインまではまあ攻略中でも強化できる ☆☆☆以降はエンドコンテンツレベル グライドのグリオークの羽要求数とか狂ってる

    92 23/07/21(金)20:26:10 No.1081120124

    そもそも落ちないし属性の方は強化素材で要求されるしで使いどころがない 修理の賢者通いの時間もばかにならん

    93 23/07/21(金)20:26:21 No.1081120220

    >これどんくらい時間かかるんだろ 毎晩空からダイブしてるとそこそこ集まる気がする

    94 23/07/21(金)20:26:38 No.1081120320

    実は氷龍の頭も結構な間合いあるし凍らせるだけならい色々選べて便利だね

    95 23/07/21(金)20:26:39 No.1081120330

    >今からでも遅くないから尻尾は確定ドロップにしよう いやもう遅いと思う

    96 23/07/21(金)20:27:05 No.1081120526

    前作はドロップにほぼ価値なかったから今作はその辺の拠点つぶして回るのがたのちい!!

    97 23/07/21(金)20:27:12 No.1081120586

    確定ドロップはなくてもいいけどキルトンとかから買えるようにしてほしい

    98 23/07/21(金)20:27:29 No.1081120710

    >いやもう遅いと思う いやこれからやる人もいるだろうから遅くはない

    99 23/07/21(金)20:27:49 No.1081120876

    シノビ一式がコスパがいい

    100 23/07/21(金)20:27:55 No.1081120918

    >直接関係ないけどグリオークの肝も確定じゃないと知って戦慄した グリオーグの肝欲しいメガネ谷にいるからって言われて撃退したのに肝出ないじゃねーか!ってキレそうになった

    101 23/07/21(金)20:27:55 No.1081120922

    せめて斬撃なら100%落とすとかどうですかね

    102 23/07/21(金)20:28:19 No.1081121116

    >直接関係ないけどグリオークの肝も確定じゃないと知って戦慄した キングなら確定じゃないっけ?

    103 23/07/21(金)20:28:31 No.1081121207

    尻尾があまりにも貴重すぎて武器に使う考えは無かった

    104 23/07/21(金)20:28:34 No.1081121231

    星のかけらは前作に比べりゃ楽になったよなあ 適当に飛び降りるとそれなりの頻度でついてくるし

    105 23/07/21(金)20:28:35 No.1081121237

    グリ羽は他に使わないのと数落ちるのと居場所がわかりやすいのと倒し方さえ分かればまあまあなんとか やはり中途半端な強さのゴーレムの角がひたすら罪深い

    106 23/07/21(金)20:28:56 No.1081121381

    ドラゴンズドグマのリザードマンみたいに背中側攻撃したら尻尾千切れるようにしてくれよ

    107 23/07/21(金)20:28:58 No.1081121396

    星のかけらは確実に落ちてくるから余裕よな

    108 23/07/21(金)20:29:18 No.1081121540

    >実は氷龍の頭も結構な間合いあるし凍らせるだけならい色々選べて便利だね 余り出してきた性能高めの盾につけるの好き

    109 23/07/21(金)20:29:28 No.1081121611

    オクタ風船あげる

    110 23/07/21(金)20:29:30 No.1081121628

    >やはり中途半端な強さのゴーレムの角がひたすら罪深い 理屈はわかるけど隊長格少なすぎ問題

    111 23/07/21(金)20:29:46 No.1081121777

    >オクタ風船あげる 今作最も暴落した素材来たな…

    112 23/07/21(金)20:29:50 No.1081121803

    >星のかけらは前作に比べりゃ楽になったよなあ 前はひたすら双子山の頂上から空を眺める作業してたからな

    113 23/07/21(金)20:29:59 No.1081121863

    >星のかけらは前作に比べりゃ楽になったよなあ >適当に飛び降りるとそれなりの頻度でついてくるし あっ落ちてきた!取れ…とれ……クソッ!……とれた!!!で落下死したのが俺だ

    114 23/07/21(金)20:30:01 No.1081121883

    確率的には25パーらしいんだけど10回ロードしても出さないとか余裕であるからなしっぽ

    115 23/07/21(金)20:30:36 No.1081122138

    装備強化に関しては正直要求素材とゲームシステムちょっと合ってない気がする

    116 23/07/21(金)20:31:00 No.1081122323

    >>やはり中途半端な強さのゴーレムの角がひたすら罪深い >理屈はわかるけど隊長格少なすぎ問題 そもそもゴーレムが少ないし蒸れてる所とかもっとすくねえ コアブロック分解できませんかこれ

    117 23/07/21(金)20:31:24 No.1081122511

    爆弾花以外だとファントムお手手たちが両手剣にこれつけて回ってるだけで楽に倒せる

    118 23/07/21(金)20:31:27 No.1081122533

    龍の素材も全部位共通で10分ずつとかバカかよ!ってなった

    119 23/07/21(金)20:31:29 No.1081122542

    氷龍頭ブーメランとか雑に強くていいぞ なにせ氷しっぽブーメランは素材が勿体無いから

    120 23/07/21(金)20:32:46 No.1081123127

    テリーがチョロまかそうとしてくるカブトも防具素材になってる厳しいハイラル

    121 23/07/21(金)20:33:16 No.1081123318

    要求数では?ってなるのは誰でも一緒なんだな…

    122 23/07/21(金)20:33:36 No.1081123468

    >>いやもう遅いと思う >いやこれからやる人もいるだろうから遅くはない もうプレイしてる人なんていないだろ

    123 23/07/21(金)20:34:13 No.1081123763

    ゲームバランス的には2段階強化で十分だとは思う 関係ねぇLv4にしてぇになるからしんどいだけで

    124 23/07/21(金)20:34:24 No.1081123840

    1箇所だけならまぁって感じの数なんだがセットで使うことをもうちょい考慮してくれとはなる

    125 23/07/21(金)20:34:54 No.1081124066

    >要求数では?ってなるのは誰でも一緒なんだな… 最終段階で大体10個要求してくるからな…ビリビリのはマジで面倒だった

    126 23/07/21(金)20:35:40 No.1081124425

    変態マスクの夜行石もバカじゃねえの!?ってなった

    127 23/07/21(金)20:35:54 No.1081124528

    グリオーク角はなんかなめられガチな気がする

    128 23/07/21(金)20:36:04 No.1081124594

    料理やスクラビルドでの気温対策を促したいんじゃないかな 三竜服みたいな料理の使用前提の服まで用意してるし

    129 23/07/21(金)20:36:07 No.1081124615

    服強化は金だけでよかったというかなんなら金も無しで大妖精クエストこなしたら一括強化でもいいぐらいだと思う

    130 23/07/21(金)20:36:08 No.1081124620

    宝石がいかにも金策用アイテムっぽいのに服強化で何十何百と要求されるのもおかしい

    131 23/07/21(金)20:36:09 No.1081124629

    もうダイヤハイラルハイラルでいいんよ…

    132 23/07/21(金)20:37:30 No.1081125174

    うちの高価買取ゲルド人がダイヤしか求めなくなってるのもよくない

    133 23/07/21(金)20:37:41 No.1081125250

    まあ強すぎたら創意工夫しなくなるもんな

    134 23/07/21(金)20:37:47 No.1081125298

    >三竜服みたいな料理の使用前提の服まで用意してるし あれ無効化しないのかよ!って笑った

    135 23/07/21(金)20:38:52 No.1081125731

    料理の効果時間がもうちょい何とかなればなぁ じっくり探索したいのに8分とかはつらいよぉ

    136 23/07/21(金)20:39:32 No.1081125994

    マモノエキスで効果時間30分になるまでリセマラ!

    137 23/07/21(金)20:39:59 No.1081126195

    寒いとこで冷気攻撃できてもそんな嬉しくない

    138 23/07/21(金)20:40:52 No.1081126587

    >寒いとこで冷気攻撃できてもそんな嬉しくない 現地人は大体耐性持ってるしな…

    139 23/07/21(金)20:41:37 No.1081126896

    >寒いとこで冷気攻撃できてもそんな嬉しくない 雷光服なんて使いどころが難しすぎる

    140 23/07/21(金)20:42:21 No.1081127184

    一応フルセットだとタメ攻撃が早くなって範囲になったり面白くはある