虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/21(金)17:43:55 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/21(金)17:43:55 No.1081059410

アニメ以降の話を原作全部見たから語って良い? >良いよ ありがとう アニメ以降ってことで2.5次元舞台編からなんだけどこっからプライベート・中堅・スキャンダル・映画編と経ても特に話が過剰に面白くあるいはつまらなくなってるようには感じなかったのよね つまらないってわけじゃなくて大体そこまで読めるクオリティをずっと続けてる感じ よく「」や他の人が言ってるスキャンダル編辺りが~って話も正直どこが悪いのかよく分からないまま読み終わってしまったし 何が原因かと言うと多分自分がそもそも重曹ちゃんにそこまで興味持ってなかったのが原因だと思う 星野アイがこの作品のメインヒロインと思ってるのでルビーは所詮血の繋がったヒロインにもなれない負けヒロイン筆頭候補だし重曹ちゃんはラブコメ漫画によくいる恋愛対象外お色気キャラのお色気抜きみたいなものだし 黒川あかねに至ってはギャルゲでたまにある「双子キャラで姉ルート攻略中になぜか付き合うことになった振られる前提の妹キャラ」みたいな立ち位置の女としか思えなかった MEMちょはマスコット

1 23/07/21(金)17:47:00 No.1081060334

ヒロインの動向よりアクアの行動気にしてたから話の起伏や扱いもあまり気にならなかったのだろうか ただ中盤以降の追加キャラは若干その場限りの使い捨て感が強いかなとは思ったけどADとかその妹のVチューバーちゃんとか 逆に序盤出したキャラはなんだかんだ今になっても出番がそこそこあるのでまとめ読みする分には気にならなくても連載追っかけてると途中で出したキャラの扱いやその後が雑だぞと言われるのも分からないではない アクアのあかねに任せ過ぎ問題に関してはそもそもそういう目的で女を弄んでるやつなので口だけの精神年齢アラフィフおっさんが偉そうに…とはあまり思わなかった、まぁ情けないは情けない気もするけど ヒロイン1人1人に懸想して読むと減点評価になりやすいけどアクア中心に読むならそういう減点対象にもなりにくい作品なのかなと思いました ちょいちょい匿名への怨恨や広告会社への恨み節が見え隠れすぐ乃はご愛敬

2 23/07/21(金)17:47:15 No.1081060388

原作から入ったらアイとかすぐ消える舞台装置という印象でしかないから根本的に君に合ってないよ

3 23/07/21(金)17:47:24 No.1081060427

スレッドを立てた人によって削除されました 0゙レ゙ズ救゙済゙委゙員゙会゙の゙ラ゙ッ゙ギー゙ル゙ヴで゙ず!゙!゙!゙

4 23/07/21(金)17:49:14 No.1081060961

総じてヤンジャンに連載する分には面白い露悪的漫画だと思うけどここまでのヒット作になるとはアニメ前に読んでても思わなかっただろうからアニメスタッフとYOASOBIは凄いなと思った あと2~3巻で完結するならなんだかんだ勢い維持したまま着地出来るんじゃないかな 近親相姦ENDだけはないだろうし2度目の死に別れENDもあるかなと思ってるけど

5 23/07/21(金)17:49:46 No.1081061094

まとめサイトが重曹ちゃん過剰にリアルタイムで叩いてたから印象悪いのはそう

6 23/07/21(金)17:50:10 No.1081061217

>原作から入ったらアイとかすぐ消える舞台装置という印象でしかないから根本的に君に合ってないよ アイのために右往左往するアクアを見る分には楽しめるからそこは問題なかった アイドル作品とかヒロインズの活動そのものにはあまり興味湧かなかったなと インモラル展開は好きだけどさすがにくっつくのはないだろうし

7 23/07/21(金)17:52:24 No.1081061873

>まとめサイトが重曹ちゃん過剰にリアルタイムで叩いてたから印象悪いのはそう ただ迂闊なだけで重曹ちゃん悪いとこ特になくない?としか思えなかった まぁその結果アイの秘密暴露に繋がるからリアルタイムで追っかけてると戦犯みたいなイメージを持ってしまうのかもしれないけど

8 23/07/21(金)17:55:24 No.1081062734

あえて言うならその可能性視野に入れて動いてはいたうえで撮られてるのに仕方ないって庇われてるとこにあると思う だったらまだ完全に被害者というか警戒させない筋書きで撮られたほうが良かったと思う

9 23/07/21(金)17:55:29 No.1081062749

アニメはよくできてると思う

10 23/07/21(金)17:57:39 No.1081063435

あいつ

11 23/07/21(金)18:02:08 No.1081064849

アニメから入ったらアイに囚われるのは仕方ない

12 23/07/21(金)18:04:06 No.1081065485

>アニメから入ったらアイに囚われるのは仕方ない でも15年の嘘編に入ってそれでよかったなって感じる カミキがどうのいうより星野アイという人間がどういう人物だったかと彼女の残した影響で物語が構成されてるし

13 23/07/21(金)18:05:35 No.1081065951

魅力がないわけじゃないけど娘達が恋愛的ヒロインってのはあまり感じられなかった

14 23/07/21(金)18:07:00 No.1081066393

ぶっちゃけ評判の悪さなんて気にするだけ無駄だよ 週刊で追いながら気にくわない同士で高め合った悪感情なんて共感できようはずもないし

15 23/07/21(金)18:07:50 No.1081066667

もうひとつのアカ原作のやつはどう?

16 23/07/21(金)18:08:34 No.1081066917

どんなも作品でも一気に見たときと連載なんかで追ってるときと キャラクタの印象はそりゃ違うと思う

17 23/07/21(金)18:10:06 No.1081067434

>もうひとつのアカ原作のやつはどう? 面白いよね かぐや様

18 23/07/21(金)18:11:19 No.1081067875

自分でやらかした重曹のためにアイの名誉傷つけてまで子供公開したのがばあ??って感じだった

19 23/07/21(金)18:12:14 No.1081068230

>自分でやらかした重曹のためにアイの名誉傷つけてまで子供公開したのがばあ??って感じだった まぁ一応それも利用しての映画に繋がるから…

20 23/07/21(金)18:13:11 No.1081068541

アイの秘密の暴露は復讐のために遅かれ早かれやってたんじゃないか? 重曹のミス隠すためにスキャンダル記事っていう形になったけど

21 23/07/21(金)18:15:37 No.1081069390

これ今の話に追いつくまで何年何期かかるんだろう

22 23/07/21(金)18:15:48 No.1081069446

おそらく本当なら15年の嘘公開のめどがついてから情報出して映画に人呼ぶ算段だったんだろうなって思う やっぱ直前の方が効果は高いからな

23 23/07/21(金)18:15:49 No.1081069454

>ただ迂闊なだけで重曹ちゃん悪いとこ特になくない?としか思えなかった リアルなら失敗はしょうがないよねにんげんだものってなるけど 創作で迂闊なのはどうしても作者の意図が入るから厳しく見られがちにはなるかなって もちろんなんでもかんでもあの時ああしてたら~って言ってたら神の目線かよと返されるが

24 23/07/21(金)18:18:06 No.1081070187

だいたい同じような感想だよ俺も  数週間前まで叩いていい漫画筆頭だったのに激変したもんだ

25 23/07/21(金)18:18:34 No.1081070372

連載追ってた俺は今までの行動からこのキャラこんな事する?の連続で作者にヘイトが行った アイについては早々に死んだので頭から消えてた

26 23/07/21(金)18:19:11 No.1081070583

まあ今が平和ならそっち乗った方が精神的にも健全なのは確かだ

27 23/07/21(金)18:19:17 No.1081070624

>これ今の話に追いつくまで何年何期かかるんだろう 原作消化ペースを1期と同じと仮定するならコミックス最新刊までで3期分

28 23/07/21(金)18:20:06 No.1081070907

>連載追ってた俺は今までの行動からこのキャラこんな事する?の連続で作者にヘイトが行った >アイについては早々に死んだので頭から消えてた なんで作者にヘイトが行くまでいくの?ヤバくない? 

29 23/07/21(金)18:20:47 No.1081071162

>アイの秘密の暴露は復讐のために遅かれ早かれやってたんじゃないか? >重曹のミス隠すためにスキャンダル記事っていう形になったけど 暴露しないと映画にできないからそこは確定と見ていいと思う

30 23/07/21(金)18:21:06 No.1081071271

>なんで作者にヘイトが行くまでいくの?ヤバくない?  思うだけだし許して

31 23/07/21(金)18:21:08 No.1081071277

2.5次元編はアニメにすると何かウッ…てなりそうな気がする 共感性羞恥心じゃないけど

32 23/07/21(金)18:22:27 No.1081071752

アニメ1期だけだとアイドル物に見えなくもないけど全体読むと「あいどる…?」ってなってしまうと思う 芸能活動ではあるけどアイドル部分ほとんどないよねって言うか

33 23/07/21(金)18:23:12 No.1081072015

無難に進みそうなのに急にやらかしてドラマを作るのはおはん何しちょるん!?とはなるな

34 23/07/21(金)18:24:09 No.1081072330

最近はまだガキだったカミキが劇団にいる頃に女を2人妊娠させてるという事実が気になりすぎる 単なる痴情のもつれって感じじゃなくて何かしらの思惑が働いてるんだろうけどそれにしたって常軌を逸してるよね 何があったんだよ

35 23/07/21(金)18:25:15 No.1081072755

アイの扱いやアクアは良いんだけど正直復讐対象にあんまり興味は持てない まだほとんど出てこないのとせいぜい人突き落とすのが趣味のクズってだけでは思い入れもできないからだろうけど

36 23/07/21(金)18:25:19 No.1081072780

アイの妊娠からそうだけどもオカルトめいた計画妊娠的なものがあるよね

37 23/07/21(金)18:25:43 No.1081072915

最初からアイやその他のキャラクターがどう動くかのドラマであってアイドルかくあるべしみたいな職業がテーマの話じゃないと思う

38 23/07/21(金)18:26:03 No.1081073038

>無難に進みそうなのに急にやらかしてドラマを作るのはおはん何しちょるん!?とはなるな 一応レギュラーキャラだから話の起伏は作るけど今後Vの子とかもう二度と出番がない気がする そんな暇もなくなったと言うか

39 23/07/21(金)18:26:13 No.1081073088

>何があったんだよ アクルビと同じで転生者以外考えられないとは思ってる

40 23/07/21(金)18:26:55 No.1081073341

>アクルビと同じで転生者以外考えられないとは思ってる やはり…アイの転生はカミキ…

41 23/07/21(金)18:27:08 No.1081073413

やらかしたキャラに罪はない そうさせた作者が悪いのだという考えは理解できなくもない いやどうだ?

42 23/07/21(金)18:27:59 No.1081073712

重曹ちゃんの枕未遂はあんたアホね…とは思ったけどこれは各自の貞操観念の差かなあ そもそもアイからしてが隠し子経産婦アイドルのマンガなんに

43 23/07/21(金)18:28:18 No.1081073820

>>アクルビと同じで転生者以外考えられないとは思ってる >やはり…アイの転生はカミキ… 自分とセックスはレベル高いって

44 23/07/21(金)18:29:47 No.1081074360

>やらかしたキャラに罪はない >そうさせた作者が悪いのだという考えは理解できなくもない >いやどうだ? ちょっと前までのここみたいに作者自体を中傷してなきゃいいんじゃないの 

45 23/07/21(金)18:30:27 No.1081074620

単純に子作りセックスは気持ちいいからな…

46 23/07/21(金)18:34:15 No.1081076123

>何があったんだよ 最初にカラス幼女と関わったのカミキじゃね?って妄想してる

47 23/07/21(金)18:35:00 No.1081076409

した相手が理性的でまともだっただけになんか急に枕やった重曹は何してんだコイツとはなった その後のアクアの動き含めて

48 23/07/21(金)18:35:43 No.1081076682

枕未遂の時の有馬はアクアが振り向いてくれないわルビーの添え物みたく扱われるわで アイドル稼業向いてないって自己評価になるのは分かるし追い詰められてたのは確か 一方で舞台の役者仕事は楽しかったし役者に戻りたいっていうのも分かる話

49 23/07/21(金)18:35:49 No.1081076726

スキャンダルは重曹がアイドル辞める結末から逆算して作ったのかなって思う

50 23/07/21(金)18:37:25 No.1081077343

>やらかしたキャラに罪はない >そうさせた作者が悪いのだという考えは理解できなくもない >いやどうだ? 心の中で思うだけならまだしもそれを公に叩いたりするようになったら病院だよマジで

51 23/07/21(金)18:37:59 No.1081077552

お話の着地へ持っていくやり方が歪 とんでもない蛇行と暴走運転して目的地に辿り着いてるからその最中の話読むとナニコレってなる

52 23/07/21(金)18:38:25 No.1081077713

>アニメから入ったらアイに囚われるのは仕方ない アニメからだけどそこまで囚われてはいないなぁ

53 23/07/21(金)18:39:31 No.1081078105

原作しか読んでなくてアニメ未視聴だからアイが大人気って聞いて何で!?ってなってる

54 23/07/21(金)18:43:49 No.1081079696

>とんでもない蛇行と暴走運転して目的地に辿り着いてるからその最中の話読むとナニコレってなる といっても一気読みしたらすぐ読み終わったし巻数にしてたったの10巻ちょっとだからあんま長くは感じなかったよ

55 23/07/21(金)18:44:12 No.1081079861

なんか下手に原作者がv関連で露出あるから過剰に叩かれてるのはあるだろうなと思う ただ中弛みはしてた

56 23/07/21(金)18:44:45 No.1081080060

これいる?って思ったのはレイヤー話かなぁ ルビーが躍進する話にはいるんだろうけどあんな長々とあんな題材でやる意味はあまり感じられなかった

57 23/07/21(金)18:45:10 No.1081080202

>原作しか読んでなくてアニメ未視聴だからアイが大人気って聞いて何で!?ってなってる なぜならCMをやるたびに出てくるからだ!

58 23/07/21(金)18:47:23 No.1081081022

重曹ちゃんのスレが良く伸びるようになった

59 23/07/21(金)18:47:26 No.1081081038

>これいる?って思ったのはレイヤー話かなぁ >ルビーが躍進する話にはいるんだろうけどあんな長々とあんな題材でやる意味はあまり感じられなかった 長期連載によくある引き伸ばしパートってだけでは

60 23/07/21(金)18:47:28 No.1081081048

急に知らんキャラ出てきてそいつの紹介で丸々1話使う話多くない?って思う カミキに殺された女優とかB子町のライブ見てなんかいい感じに去っていったアイドルとか

61 23/07/21(金)18:48:16 No.1081081332

>>とんでもない蛇行と暴走運転して目的地に辿り着いてるからその最中の話読むとナニコレってなる >といっても一気読みしたらすぐ読み終わったし巻数にしてたったの10巻ちょっとだからあんま長くは感じなかったよ 週刊で読んで何週も付き合うのと一気読みだとでは感想変わるよね

62 23/07/21(金)18:48:25 No.1081081386

Vチューバーまだ出番あんのかな…

63 23/07/21(金)18:51:54 No.1081082688

芸能界の裏舞台をテーマにした群像劇という面もあるしそっちもしっかり面白いのはすごいと思う

64 23/07/21(金)18:52:08 No.1081082785

2.5次元編はなかなかなと

65 23/07/21(金)18:52:55 No.1081083089

>2.5次元編はなかなかなと なかなかな 有馬かな

66 23/07/21(金)18:53:18 No.1081083234

でも業界説明パートはいらん…

67 23/07/21(金)18:53:59 No.1081083483

解決方法が暴露系ユーチューバーなのもなんかもっと無かったの?とはなるよ

68 23/07/21(金)18:54:06 No.1081083538

2.5次元編漫画だと面白かったけどアニメであの空気再現できるんだろうか

69 23/07/21(金)18:54:28 No.1081083662

>枕未遂の時の有馬はアクアが振り向いてくれないわルビーの添え物みたく扱われるわで >アイドル稼業向いてないって自己評価になるのは分かるし追い詰められてたのは確か >一方で舞台の役者仕事は楽しかったし役者に戻りたいっていうのも分かる話 あんたの推しの子になってやる宣言したヒロインじゃ無けりゃまだよかったんだが

70 23/07/21(金)18:54:45 No.1081083776

>芸能界の裏舞台をテーマにした群像劇という面もあるしそっちもしっかり面白いのはすごいと思う いやそういう方面はむしろつまらん

71 23/07/21(金)18:55:36 No.1081084122

>あんたの推しの子になってやる宣言したヒロインじゃ無けりゃまだよかったんだが 漫画で読むと不思議なくらいヒロイン感がなかった まぁあかねにもないんだけど どっちもなんかこう…顔ではなくオーラがモブい…

72 23/07/21(金)18:59:05 No.1081085363

>あんたの推しの子になってやる宣言したヒロインじゃ無けりゃまだよかったんだが 宮崎であかねちゃんと別れるかと思ったらちゃんと付き合うことになるし その上に自分は避けられまくるし それでも推しの子になってやるって頭ぶっとんだ人間ではないって話かなと

73 23/07/21(金)18:59:13 No.1081085412

アクアの精神年齢アラフィフ云々は良く言われるけど変に前世の記憶とかいう余計なもん持っちゃってる若者って見てるからかあんま気にならんなぁ

74 23/07/21(金)18:59:14 No.1081085421

まあこれからなんだろうけど今の勢力図を考えると重曹の立ち位置ってメルトや姫川とかと同じエキストラって感じなのよね

75 23/07/21(金)19:00:39 No.1081085945

>アクアの精神年齢アラフィフ云々は良く言われるけど変に前世の記憶とかいう余計なもん持っちゃってる若者って見てるからかあんま気にならんなぁ どんどん僕と星野アクアの境目がなくなっていく…

76 23/07/21(金)19:01:06 No.1081086115

>アクアの精神年齢アラフィフ云々は良く言われるけど変に前世の記憶とかいう余計なもん持っちゃってる若者って見てるからかあんま気にならんなぁ そこのところの話はキャッチボールで書かれてたしね

77 23/07/21(金)19:01:36 No.1081086320

原作一気読みした「」の感想でスキャンダル編がディスられてるところ一度も見たことない 連載で一話ずつ読むと不満が吹き出す感じなんだろうな

78 23/07/21(金)19:02:24 No.1081086618

アラフィフ持ち出すのはルビーのほうは理由つけてアラサーにしないから嫌いだわ

79 23/07/21(金)19:02:30 No.1081086662

有馬は作中の年末に卒業するってなってるし アクアに推せるうちに推せって言ってるし ある意味テコ入れ回の予約が入ってる状態

80 23/07/21(金)19:02:34 No.1081086684

壱護社長にガバガバ理論ツッコまれて何か矛盾がある筈なんだよ!何か!してた辺りとかまんまアクア自身の年相応って感じで好き

81 23/07/21(金)19:02:42 No.1081086736

みんな重曹ちゃんガチ恋勢で反転アンチになった可能性

82 23/07/21(金)19:02:45 No.1081086760

スキャンダル編はシンプルに全員キャラ違くない?って

83 23/07/21(金)19:02:48 No.1081086774

questpro1終売はどう考えても次世代チップに切り替えた次ロットへの切り替えとしか思えない

84 23/07/21(金)19:02:58 No.1081086837

本編見てると誰がヒロインかっていうよりアクアがどう救われるかが気になってる 正直復讐自体はアクアがやらなくてもいいし自分の中で踏ん切りつけて役者として演技を楽しめるようになれたらハッピーエンドだと思ってる 曇らせは多いけどどこかしら救いはあるんだろうなって期待できるから続きが気になる

85 23/07/21(金)19:03:28 No.1081087049

>スキャンダル編はシンプルに全員キャラ違くない?って 俺は全く思わなかった

86 23/07/21(金)19:03:39 No.1081087121

>アクアの精神年齢アラフィフ云々は良く言われるけど変に前世の記憶とかいう余計なもん持っちゃってる若者って見てるからかあんま気にならんなぁ 前世が普通にハイスペックすぎて転生して得した感ないんだよねアクア なんていうか芸能の神に生贄に捧げられた感じ

87 23/07/21(金)19:03:57 No.1081087235

そもそも好きで読んで騒いでるだけだからアンチだの反転だのの憎しみがズレてる

88 23/07/21(金)19:03:58 No.1081087241

今からアニメ観るけど気をつけることある?

89 23/07/21(金)19:04:22 No.1081087380

>壱護社長にガバガバ理論ツッコまれて何か矛盾がある筈なんだよ!何か!してた辺りとかまんまアクア自身の年相応って感じで好き アクアは自分を守るために大人装ってるけどたまに年相応の子供っぽさ出すの好き

90 23/07/21(金)19:05:07 No.1081087652

>連載で一話ずつ読むと不満が吹き出す感じなんだろうな 読み返してないと有馬はファーストライブや2.5次元で良いとこ見せてた 歴戦の勇士みたいな印象が強く残って スキャンダル編ですごい追い詰められてるっていうのを飲み込みにくいのかもしれない

91 23/07/21(金)19:05:14 No.1081087688

スキャンダルそのものより重曹ちゃんがあっさりアイドル辞めるのが気になったよ その後わざわざ悲しんでるファンの描写入れるのも性格悪いな…って

92 23/07/21(金)19:05:15 No.1081087695

>今からアニメ観るけど気をつけることある? とても面白いので部屋を明るくして離れて見てね

93 23/07/21(金)19:05:16 No.1081087710

>スキャンダル編はシンプルに全員キャラ違くない?って まとめて読むと有馬はアクアやルビーの影響でめっちゃ精神追い込まれてるしアクアの行動は後の映画に向けてだってなるから違和感が少なくなる感じ

94 23/07/21(金)19:05:25 No.1081087762

>そもそも好きで読んで騒いでるだけだからアンチだの反転だのの憎しみがズレてる 普通に進行してるスレでいきなりぶっ込んでくるのは普通に逆効果だからやめなよ…ってなる

95 23/07/21(金)19:06:21 No.1081088154

>スキャンダル編はシンプルに全員キャラ違くない?って ルビーはまさに闇堕ち途中だし…

96 23/07/21(金)19:06:42 No.1081088290

ルビーがあっさりブレイクしてアクアの今までの活動なんだったんだ…感はちょっと思ってる アイの子供達って話題性はあるけどアクアは仕事なさそうだし

97 23/07/21(金)19:07:48 No.1081088737

>>連載で一話ずつ読むと不満が吹き出す感じなんだろうな >読み返してないと有馬はファーストライブや2.5次元で良いとこ見せてた >歴戦の勇士みたいな印象が強く残って >スキャンダル編ですごい追い詰められてるっていうのを飲み込みにくいのかもしれない まとめて読むとその後鳴かず飛ばずやバーター扱いってのが分かりやすいのかなって思う

98 23/07/21(金)19:07:57 No.1081088794

>アクアは仕事なさそうだし モデルやったり役者やったり番組レギュラー持ってるっていうの読みそびれた?

99 23/07/21(金)19:07:59 No.1081088801

闇堕ちルビーのところは他2人の顔が文字枠で隠されててあちゃあってなった

100 23/07/21(金)19:08:48 No.1081089115

>>アクアは仕事なさそうだし >モデルやったり役者やったり番組レギュラー持ってるっていうの読みそびれた? ルビーは28時間テレビのチャリティリポーターの仕事来てるじゃん アクアも苺プロがパンクするくらい仕事来てないとおかしくない?

↑Top