23/07/21(金)17:37:00 令和の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)17:37:00 No.1081057397
令和の今にこそリメイクするべきじゃないか かつて書いていたゼロま物を…!
1 23/07/21(金)17:38:40 No.1081057873
令和に主人公ポジ乗っ取りができるかボケー!
2 23/07/21(金)17:39:13 No.1081058042
令和に浮気の証拠のハンカチを拾うって!?
3 23/07/21(金)17:41:01 No.1081058579
>令和の今にこそリメイクするべきじゃないか >かつて書いていたなのは物を…!
4 23/07/21(金)17:41:41 No.1081058756
>令和に浮気の証拠のハンカチを拾うって!? ギーシュが落としたの香水じゃなかったっけ…?ハンカチだっけ?
5 23/07/21(金)17:42:08 No.1081058876
三時から!過去作リメイク祭り!
6 23/07/21(金)17:43:14 No.1081059204
>>令和に浮気の証拠のハンカチを拾うって!? >ギーシュが落としたの香水じゃなかったっけ…?ハンカチだっけ? ハンカチを拾う作品が多い印象が有ったけど俺が読んでるやつがそうだっただけかも
7 23/07/21(金)17:43:59 No.1081059431
あれは平民に突然決闘を吹っ掛ける二次創作のギーシュ!二次創作のギーシュじゃないか!!
8 23/07/21(金)17:45:51 No.1081059993
そこら辺の日本人にしては少々生き様がロックすぎる才人のムーブが基本ルートになってるせいで割を食うギーシュ
9 23/07/21(金)17:48:42 No.1081060809
主人公の代わりに転生するのがこっぱずかしければ単にルイズとイチャつく話を書けばいいじゃない
10 23/07/21(金)17:49:51 No.1081061123
>主人公の代わりに転生するのがこっぱずかしければ単にルイズとイチャつく話を書けばいいじゃない 令和にルイズコピペを!?
11 23/07/21(金)17:51:10 No.1081061508
イチャつくならルイズ以外とがいいぜー!
12 23/07/21(金)17:54:29 No.1081062479
>>主人公の代わりに転生するのがこっぱずかしければ単にルイズとイチャつく話を書けばいいじゃない >令和にルイズコピペを!? あれ発狂してるだけじゃないかな…
13 23/07/21(金)17:54:59 No.1081062617
もうタバサだったかテレサだったかのキャラ覚えてない…
14 23/07/21(金)17:56:14 No.1081063010
>>令和の今にこそリメイクするべきじゃないか >>かつて書いていたなのは物を…! 孤独なフェイトちゃんにオリ主手製の料理振る舞って「温かい…」って言わせて良いのか!?
15 23/07/21(金)17:58:09 No.1081063594
>あれは平民に突然決闘を吹っ掛ける二次創作のギーシュ!二次創作のギーシュじゃないか!! いや本編でも唐突…
16 23/07/21(金)17:59:46 No.1081064099
久しぶりにゼロまの原作読むとサイトが狂犬すぎてびびる
17 23/07/21(金)17:59:57 No.1081064159
ギーシュの香水をシエスタが拾うのって原作だっけアニメだっけそれとも二次創作だっけ
18 23/07/21(金)18:00:17 No.1081064279
令和最新ニコポナデポしちゃうんだ…
19 23/07/21(金)18:01:17 No.1081064587
>>>令和の今にこそリメイクするべきじゃないか >>>かつて書いていたなのは物を…! >孤独なフェイトちゃんにオリ主手製の料理振る舞って「温かい…」って言わせて良いのか!? ああ…父親が大怪我を負って孤独になったなのちゃんに構ってもいいし高いとこの本が取れずに困ってるはやてを助けてもいいんだ…
20 23/07/21(金)18:01:21 No.1081064609
>>>令和の今にこそリメイクするべきじゃないか >>>かつて書いていたなのは物を…! >孤独なフェイトちゃんにオリ主手製の料理振る舞って「温かい…」って言わせて良いのか!? まあ家族がいない子供に手料理与えて仲良くなるのは今でも使われる展開だし…
21 23/07/21(金)18:01:37 No.1081064699
はやてと同居してもいいのか!?
22 23/07/21(金)18:02:49 No.1081065091
令和の今誰かが幸福な結末を求めての三次創作書いてくれないかな…
23 23/07/21(金)18:03:02 No.1081065153
>リィンフォースの救済方法が思い浮かばないまま書き始めてもいいのか!?
24 23/07/21(金)18:03:04 No.1081065160
>令和最新ニコポナデポしちゃうんだ… 令和でもTSオリ主がやってる気がする!
25 23/07/21(金)18:03:06 No.1081065176
じゃあ銀髪オッドアイになってもいいのか!?
26 23/07/21(金)18:03:30 No.1081065285
>>あれは平民に突然決闘を吹っ掛ける二次創作のギーシュ!二次創作のギーシュじゃないか!! >いや本編でも唐突… 本編では実際どうなるんです?
27 23/07/21(金)18:03:37 No.1081065320
>令和の今誰かが幸福な結末を求めての三次創作書いてくれないかな… 偽聖女クソオブザイヤーとか…
28 23/07/21(金)18:03:59 No.1081065453
>>リィンフォースの救済方法が思い浮かばないまま書き始めてもいいのか!? ああ…書き始めてノリで何とかしろ…
29 23/07/21(金)18:04:26 No.1081065601
ニコポナデポってもう10年前には絶滅してたよね…
30 23/07/21(金)18:04:49 No.1081065726
リインフォースがリィンフォースに間違えられるのを令和で!? 海鳴を鳴海とかそこ間違える!?って多かったよね
31 23/07/21(金)18:05:14 No.1081065847
ニコポナデポチンポ
32 23/07/21(金)18:05:35 No.1081065952
>ニコポナデポチンポ R18になっちまうー!!
33 23/07/21(金)18:05:49 No.1081066026
>ニコポナデポってもう10年前には絶滅してたよね… >令和でもTSオリ主がやってる気がする!
34 23/07/21(金)18:06:09 No.1081066132
ニコポナデポみたいに特別な呼び名はないけどオリ主に悲しき過去…!で○○くん可哀想…私が差さえなきゃ…みたいなのは今でも結構見る気がする
35 23/07/21(金)18:06:14 No.1081066170
>はやての一人称が『うち』に間違えられるのを令和で!?
36 23/07/21(金)18:06:33 No.1081066273
ロストギアとかいうロストロギアと似たようななにか
37 23/07/21(金)18:06:37 No.1081066297
>>ニコポナデポチンポ >R18になっちまうー!! なれ!
38 23/07/21(金)18:07:04 No.1081066415
>>ニコポナデポチンポ >R18になっちまうー!! ハメでそういうタイトルのがあったんだよ 怒られる覚悟でハメ内の小説パロディしまくって完結して即消したやつ
39 23/07/21(金)18:07:14 No.1081066473
むしろ関西弁なのになんでウチじゃねぇんだ…
40 23/07/21(金)18:07:19 No.1081066506
>>はやての一人称が『うち』に間違えられるのを令和で!? でもはやての一人称は他の奴より滅茶苦茶間違えやすいと思う…
41 23/07/21(金)18:07:40 No.1081066618
原作の序盤サイトって今見ると妙な事しまくるしなんかノリが古いな
42 23/07/21(金)18:07:51 No.1081066674
>>>ニコポナデポチンポ >>R18になっちまうー!! >ハメでそういうタイトルのがあったんだよ >怒られる覚悟でハメ内の小説パロディしまくって完結して即消したやつ 頭おかしいのか?
43 23/07/21(金)18:08:12 No.1081066797
>ハメでそういうタイトルのがあったんだよ >怒られる覚悟でハメ内の小説パロディしまくって完結して即消したやつ なんでそんなの書ききった上に消すの…?
44 23/07/21(金)18:08:23 No.1081066859
逆に昔好きだったなのはSSって何 お気に入りに検索かけたら完結してるのが一個もなかったけどなのはクローンの短編の奴とか好きでした!
45 23/07/21(金)18:09:13 No.1081067150
なのは二次はハメとかにじファンより理想郷で読んでた気がする…
46 23/07/21(金)18:09:30 No.1081067255
暗黒幻影獣ニコポナデポ
47 23/07/21(金)18:10:11 No.1081067464
>原作の序盤サイトって今見ると妙な事しまくるしなんかノリが古いな そりゃ古い作品だし...
48 23/07/21(金)18:10:14 No.1081067485
タイトルにチンポが入ってるのなんてルイズにチンポ生えたやつしか知らない
49 23/07/21(金)18:10:23 No.1081067539
そういや主人公いなくてそのポジに俺が転移ってゼロ魔以外で余り見ないかも
50 23/07/21(金)18:10:26 No.1081067563
原作ゼロ魔の序盤(二次創作を主に行われる範疇を含む)はこいつマジで無敵かってくらいサイトが全方位に喧嘩を売って回るからなんか俺の記憶と何か違う!!ってなってくる 教室爆破したレモンちゃんをそのまま煽り倒してコケにするやついる!?
51 23/07/21(金)18:10:32 No.1081067597
>逆に昔好きだったなのはSSって何 >お気に入りに検索かけたら完結してるのが一個もなかったけどなのはクローンの短編の奴とか好きでした! ベッタベタなテンプレ展開でもいいから登場人物が幸せになってる奴話が面白ければさらに良し
52 23/07/21(金)18:10:33 No.1081067611
古典読んで古臭いもなにもないよ
53 23/07/21(金)18:10:40 No.1081067648
なのはでお気に入りだとこの短編滅茶苦茶好き!もっとも俺が単にヤンデレ好きなだけなんだが… https://syosetu.org/novel/11710/
54 23/07/21(金)18:10:53 No.1081067725
なのはの用語固有名詞は絶妙にぞわぞわするゼロ年代感たまらねえぜ
55 23/07/21(金)18:12:35 No.1081068349
>はやての一人称が『ワイ』に間違えられるのを令和で!?
56 23/07/21(金)18:12:44 No.1081068393
まあ一応サイトは拉致されて尊厳踏みにじられ続けてる状態だから精神状態おかしくてもおかしくはないし…
57 23/07/21(金)18:13:05 No.1081068499
なのはstsに強いクロスキャラ転移させて嘱託にして抱え込む系の二次めっちゃ読んでました
58 23/07/21(金)18:13:16 No.1081068567
ワイのワイルドワイバーンや!?
59 23/07/21(金)18:13:36 No.1081068689
>>はやての一人称が『ワイ』に間違えられるのを令和で!? 流石にそれは見た事ねえよ!?
60 23/07/21(金)18:13:40 No.1081068709
>はやての一人称が『うち』に間違えられるのを令和で!? これは最近見たなフフってなってブラバしたから古いヤツだったのか令和最新だったのか忘れたけど
61 23/07/21(金)18:13:51 No.1081068776
>逆に昔好きだったなのはSSって何 黒色彗星帝国のやつはほぼ全部買ったな…
62 23/07/21(金)18:14:29 No.1081068981
モバゲー版INNOCENT時空出身のオリ主を本編にぶちこむ話とか考えてたわ モバゲー版のシナリオ何にも思い出せないから諦めたけど
63 23/07/21(金)18:15:07 No.1081069180
やるか エタらせたゼロ魔クロスのリメイク
64 23/07/21(金)18:15:24 No.1081069298
stsまでは追ってたけどForceとかINNOCENTとかヴィヴィオの奴とか派生が増えて追いきれなくなってもういいやってなったなぁ…
65 23/07/21(金)18:15:50 No.1081069461
>やるか >エタらせたゼロ魔クロスのリメイク ちゃんと完結させるならいくらでもやれ
66 23/07/21(金)18:16:21 No.1081069621
令和にゼロ魔になのはキャラが召喚されるベタベタなやつを!?
67 23/07/21(金)18:16:47 No.1081069763
>ワイのワイルドワイバーンや!? やだよ管制人格にワイルドワイバーンって名付けるはやてなんて…
68 23/07/21(金)18:16:50 No.1081069778
なのは世界の二次創作書こうとしたことあるけど魔導次元の倫理観がぶっ飛びすぎててテンプレみたいなアンチになったから止めたな…
69 23/07/21(金)18:17:06 No.1081069860
>むしろ関西弁なのになんでウチじゃねぇんだ… 新チ力が高いよね…
70 23/07/21(金)18:17:23 No.1081069954
ワイははやてやで~ ワイを見たら死んでまうでえ~!
71 23/07/21(金)18:17:27 No.1081069981
>令和にゼロ魔になのはキャラが召喚されるベタベタなやつを!? かなり昔にフェイトさんが召喚される奴は見たことあるな…… なんか味噌作ってた気がする
72 23/07/21(金)18:18:07 No.1081070197
>原作ゼロ魔の序盤(二次創作を主に行われる範疇を含む)はこいつマジで無敵かってくらいサイトが全方位に喧嘩を売って回るからなんか俺の記憶と何か違う!!ってなってくる >教室爆破したレモンちゃんをそのまま煽り倒してコケにするやついる!? むしろあの状況でルイズに優しくするのは度を越した聖人しかいないんじゃ…
73 23/07/21(金)18:18:46 No.1081070443
最近投稿されたナデシコのSSでマシンチャイルドを発見したよ 生き残ってたんだ…
74 23/07/21(金)18:19:14 No.1081070603
>むしろあの状況でルイズに優しくするのは度を越した聖人しかいないんじゃ… 何らかの理由でどうしても元の世界から逃げたかったヤツならルイズに感謝するかもしれん…
75 23/07/21(金)18:19:18 No.1081070629
アルビオン越えたゼロ魔の二次を見た覚えがない
76 23/07/21(金)18:19:43 No.1081070778
>なのは世界の二次創作書こうとしたことあるけど魔導次元の倫理観がぶっ飛びすぎててテンプレみたいなアンチになったから止めたな… むしろテンプレで適当にやってるわけじゃなく真面目に描いた上でアンチなら読みたいな…
77 23/07/21(金)18:20:09 No.1081070926
マシンチャイルドでググると一切公式やミル貝が引っかからないのがすごい
78 23/07/21(金)18:20:26 No.1081071024
リメイクするならギーシユ倒したら完結宣言して構想あっても続き書くな!
79 23/07/21(金)18:21:03 No.1081071252
ちなみにマシンチャイルドって名称の存在が実際にいるのはバーチャロンだぜ!
80 23/07/21(金)18:21:17 No.1081071345
ゼロまって結局どういう話で終わったんだ原作
81 23/07/21(金)18:21:26 No.1081071402
管理局さんはまずなんで平然と子ども戦わせるん…?って疑問から始まる
82 23/07/21(金)18:21:33 No.1081071446
>アルビオン越えたゼロ魔の二次を見た覚えがない あの辺までは主人公に何やらせても自動的にイベントが進むから書きやすいんよ そこすぎると原作と展開変わるよな主人公の過去の行動のせいでってなって難易度が上がる
83 23/07/21(金)18:21:41 No.1081071497
>ゼロまって結局どういう話で終わったんだ原作 サイトがルイズ連れて現代に戻って終わり
84 23/07/21(金)18:22:04 No.1081071624
>>なのは世界の二次創作書こうとしたことあるけど魔導次元の倫理観がぶっ飛びすぎててテンプレみたいなアンチになったから止めたな… >むしろテンプレで適当にやってるわけじゃなく真面目に描いた上でアンチなら読みたいな… まず現代的な感性を持った人間を主役として動かそうとしたらどう考えても子供前線でバリバリ働かせてる時点で不信感しか生まないのよ…
85 23/07/21(金)18:22:42 No.1081071832
ジョジョ世界に転移して花京院の代わりにエジプトへ!
86 23/07/21(金)18:23:05 No.1081071965
>管理局さんはまずなんで平然と子ども戦わせるん…?って疑問から始まる 最低だなクンリニンサン
87 23/07/21(金)18:23:26 No.1081072105
罪人も反省したらすぐに前線に駆り出すみたいなとこあるように見えるよね管理局
88 23/07/21(金)18:23:29 No.1081072126
子供を危険と労働から遠ざけるのは近代国家たる矜持だからな…
89 23/07/21(金)18:23:31 No.1081072138
管理局という名前の組織はそういう態勢にならざるを得なかった理由自体はわかるしまあそうなるしかねえよなって部分も多々ある上で総合的に見ていやでもヤバイ組織ではあるかな…という結論に持っていかざるを得ないようなところがある でもアレくらい強権かざして人員かき集めてねえとワンミスで世界滅ぶから何が悪いかって世界が悪い
90 23/07/21(金)18:23:49 No.1081072238
名前以前に悪い奴だぜ…管理局!
91 23/07/21(金)18:23:52 No.1081072246
エヴァは?エヴァはないんですか!
92 23/07/21(金)18:24:18 No.1081072395
エヴァはいまでもポツポツ新作あがるし…
93 23/07/21(金)18:24:41 No.1081072551
管理局勤めになるとしてもユーノ君のいるなんたら図書館が良いです…
94 23/07/21(金)18:24:54 No.1081072630
管理局は三権分立とか民主主義とかがなさそうのは文化の違いってことにしようにも普通に腐敗が起きてるし ネタにされる管理局って名前も統治機構や警察機構としては妙だし…
95 23/07/21(金)18:24:59 No.1081072667
>何らかの理由でどうしても元の世界から逃げたかったヤツならルイズに感謝するかもしれん… そこで蘇生を噛ませた転生風転移召喚にする
96 23/07/21(金)18:25:02 No.1081072679
柳生新世紀好きだった
97 23/07/21(金)18:25:20 No.1081072786
倫理的な問題を作り出すためにそもそも問題のある世界観にするタイプの原作は老いると受け付け難くなる
98 23/07/21(金)18:25:23 No.1081072815
イデアシードってやつが悪いんですよ…!
99 23/07/21(金)18:25:42 No.1081072906
エヴァは最近ナルシストシンジ君がランキング表彰台居座ってたばっかだろ
100 23/07/21(金)18:25:46 No.1081072935
統治局
101 23/07/21(金)18:25:58 No.1081073006
ペニス管理局
102 23/07/21(金)18:25:59 No.1081073013
なのはは昔とらハ一括りだったしマブラヴもage一括りだった気がする
103 23/07/21(金)18:26:14 No.1081073094
>でもアレくらい強権かざして人員かき集めてねえとワンミスで世界滅ぶから何が悪いかって世界が悪い 何か起こって一つの次元世界が滅ぶだけならまあ現地民かわいそ…で済ませられませんか
104 23/07/21(金)18:26:17 No.1081073110
>イデアシードってやつが悪いんですよ…! PC版じゃねーか!
105 23/07/21(金)18:26:32 No.1081073209
ネギま…
106 23/07/21(金)18:26:44 No.1081073279
エヴァはつい数年前に完結した比較的新しいアニメだからな
107 23/07/21(金)18:26:58 No.1081073359
局 っていうけどメインの機構組織集団はどこだよ
108 23/07/21(金)18:27:22 No.1081073501
>統治局 キ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
109 23/07/21(金)18:27:31 No.1081073550
>管理局という名前の組織はそういう態勢にならざるを得なかった理由自体はわかるしまあそうなるしかねえよなって部分も多々ある上で総合的に見ていやでもヤバイ組織ではあるかな…という結論に持っていかざるを得ないようなところがある >でもアレくらい強権かざして人員かき集めてねえとワンミスで世界滅ぶから何が悪いかって世界が悪い でも正直ワンミスで世界滅ぶなら空を飛ばしまくって手を広げるよりレジアスみたいに陸の方に人員裂いて治安向上させた方がいいと思う
110 23/07/21(金)18:27:44 No.1081073616
なのはのことよく知らないけどなのはちゃんの学友が吸血鬼と令嬢で家族は古武術の使い手なんですよね!
111 23/07/21(金)18:27:49 No.1081073650
>なのは二次はハメとかにじファンより理想郷で読んでた気がする… 転生者はトラブルと出会ったようです ルーチェ隊長いいよねめっちゃ刺さった人が三次創作までやってたな
112 23/07/21(金)18:27:56 No.1081073688
マリがSSで全然活用されないあたりファンディスクで追加されたマイナーキャラみたいな感がある
113 23/07/21(金)18:27:59 No.1081073709
>なのはのことよく知らないけどなのはちゃんの学友が吸血鬼と令嬢で家族は古武術の使い手なんですよね! レイプ!レイプ!
114 23/07/21(金)18:28:00 No.1081073721
>なのはは昔とらハ一括りだったしマブラヴもage一括りだった気がする どっちも00年代にコンビニとかで宣伝出してたな…
115 23/07/21(金)18:28:36 No.1081073923
>マリがSSで全然活用されないあたりファンディスクで追加されたマイナーキャラみたいな感がある というか新劇がSS向きじゃないから…
116 23/07/21(金)18:28:41 No.1081073963
>管理局は三権分立とか民主主義とかがなさそうのは文化の違いってことにしようにも普通に腐敗が起きてるし >ネタにされる管理局って名前も統治機構や警察機構としては妙だし… ウルトラマンの宇宙警備隊みたいな名前にしておけば良かったんじゃないかなといつも思ってる
117 23/07/21(金)18:28:52 No.1081074029
>転生者はトラブルと出会ったようです >ルーチェ隊長いいよねめっちゃ刺さった人が三次創作までやってたな あそこらへんのなのはオリ主は個性あるやつ多かった
118 23/07/21(金)18:28:59 No.1081074078
いいよね前髪?のこの部分 なんだこれ…
119 23/07/21(金)18:29:07 No.1081074117
お前の家(世界)がお前の家の都合や事情でブッ飛ぶのに関してはぶっちゃけどうでもいいけど お前の家の庭に埋まってるお前の手には負えない爆弾が起爆すると巻き込まれて俺んちも吹っ飛ぶから処理させろや!!が大体の行動理念だからな管理局
120 23/07/21(金)18:29:09 No.1081074131
>>なのはのことよく知らないけどなのはちゃんの学友が吸血鬼と令嬢で家族は古武術の使い手なんですよね! >レイプ!レイプ! 何だ急にこいつ… 全年齢向けアニメの二次創作の話題でレイプなどと!
121 23/07/21(金)18:29:10 No.1081074138
なんかアリサちゃんが誘拐されたので颯爽と助けたところにニコポナデポですよ!
122 23/07/21(金)18:29:40 No.1081074308
理想郷のxxxのテンプレオリ主更新来ねえかな…
123 23/07/21(金)18:29:53 No.1081074401
ルイズがポケモンとかメガテンの悪魔とか召喚するやつ好き モーショボーのやつとか色々なポケモンが召喚される短編のやつ好きだった その短編みたいにメガテン悪魔ももし◯◯が 召喚されたら見たいなの欲しい
124 23/07/21(金)18:30:05 No.1081074468
僕「なんかQBみたいっすね?」神「効率的だろう?」はエタったけどよかった
125 23/07/21(金)18:30:13 No.1081074526
ユーノくんの働く図書館はクソブラックに描写されがちな記憶があるのは 多分俺の読んでいたサイトに偏りがあるせいだ
126 23/07/21(金)18:30:25 No.1081074606
ルイズがリンク召喚した奴が好きだった
127 23/07/21(金)18:30:32 No.1081074657
>1689931739417.png スネ夫みたいなもんだろ
128 23/07/21(金)18:30:39 No.1081074696
管理局が傲慢なら鉄道管理局や入国管理局も傲慢なのかよ!って鉄板ネタあったよね 逆に人の住む惑星≒世界を自分の国の国鉄や入国と同等の言葉で扱ってることになるじゃんそれ…って思ってたけど
129 23/07/21(金)18:30:47 No.1081074750
>いいよね前髪?のこの部分 >なんだこれ… 本当にここの名称が知りたい
130 23/07/21(金)18:30:54 No.1081074788
>理想郷のxxxのテンプレオリ主更新来ねえかな… オリト君の奴?
131 23/07/21(金)18:31:12 No.1081074913
>お前の家(世界)がお前の家の都合や事情でブッ飛ぶのに関してはぶっちゃけどうでもいいけど >お前の家の庭に埋まってるお前の手には負えない爆弾が起爆すると巻き込まれて俺んちも吹っ飛ぶから処理させろや!!が大体の行動理念だからな管理局 知らん所の世界で何か起こったらそれが他の世界にまで影響出したり厄ネタその物が乗り込んできたりこの世界クソっすね
132 23/07/21(金)18:31:16 No.1081074946
転生者は無印が良かった~みたいなやつ結構好き
133 23/07/21(金)18:31:16 No.1081074952
ルイズに召喚されたけど俺の体がミラルーツだった件みたいなSS無い?
134 23/07/21(金)18:31:30 No.1081075048
管理局という名前が良くないなとか聖王たる俺が許すとかあそこまで個々の二次創作そのものがミーム化する現象はもうないだろうなぁ…
135 23/07/21(金)18:31:49 No.1081075162
ペニス管理局だ! お前のペニスはロストペニスの疑いがあるから管理させてもらう! 従わない場合非殺傷ペニス魔法で攻撃する!
136 23/07/21(金)18:32:16 No.1081075328
ゼロま自体のリメイクアニメして欲しいなぁ 完結させたわけだし
137 23/07/21(金)18:32:20 No.1081075351
>管理局という名前が良くないなとか聖王たる俺が許すとかあそこまで個々の二次創作そのものがミーム化する現象はもうないだろうなぁ… ユアストーリーみたいでやんした...はこのセリフと二次創作元の原作が違うしな
138 23/07/21(金)18:32:29 No.1081075413
神様転生で神様にちょーしくれた態度取ったりポイント制を欲張ったやつは魂消滅!ザマァw!みたいなのも見なくなったな… 消えてくれてよかった
139 23/07/21(金)18:32:40 No.1081075475
>ユーノくんの働く図書館はクソブラックに描写されがちな記憶があるのは >多分俺の読んでいたサイトに偏りがあるせいだ ユーノ君の主食がゼリー飲料とかカロリーブロックのやつですよね分かります
140 23/07/21(金)18:32:44 No.1081075507
>管理局が傲慢なら鉄道管理局や入国管理局も傲慢なのかよ!って鉄板ネタあったよね >逆に人の住む惑星≒世界を自分の国の国鉄や入国と同等の言葉で扱ってることになるじゃんそれ…って思ってたけど 管理局が傲慢とか言われるのは管理外世界でも普通に侵入したり子供働かせたりしてる所じゃないか? 国外で入国管理局やったら傲慢だろそりゃ
141 23/07/21(金)18:33:39 No.1081075878
>オリト君の奴? そうそれ 今見てきたらテンプレエロ主だったわ
142 23/07/21(金)18:33:42 No.1081075895
>>なのは二次はハメとかにじファンより理想郷で読んでた気がする… >転生者はトラブルと出会ったようです キャラ増えすぎて話の進みが遅くなってきたところでエターはまあそうなるよなってなった
143 23/07/21(金)18:33:59 No.1081076018
あのね いくら危ないからっていきなり表れて原因ごとお前の世界吹っ飛ばすわは傲慢以外の何物でもないんですよ
144 23/07/21(金)18:34:25 No.1081076182
ゼロ魔で人型タイプじゃない人外召喚されるの好き
145 23/07/21(金)18:34:30 No.1081076209
正直おれ…! StrikerSはつまらなそうでアニメ見なかった! 続編のボクシングアニメは見てた!!
146 23/07/21(金)18:34:55 No.1081076366
>ゼロ魔で人型タイプじゃない人外召喚されるの好き チンコか…
147 23/07/21(金)18:35:06 No.1081076445
管理局の政治体制がよくわかってない 大統領とか首相とかいるの?先軍政治なの?
148 23/07/21(金)18:35:10 No.1081076462
理想郷の全盛期は壺も元気だったから相乗効果で有名になるネタは本当に有名になった
149 23/07/21(金)18:35:21 No.1081076535
>神様転生で神様にちょーしくれた態度取ったりポイント制を欲張ったやつは魂消滅!ザマァw!みたいなのも見なくなったな… >消えてくれてよかった 転生に罠が仕込んてあるやつもそんなに嫌いではないんだけど神様に目にもの見せるとこまで続いてるの見たことない
150 23/07/21(金)18:35:35 No.1081076629
>ゼロ魔で人型タイプじゃない人外召喚されるの好き (ゴジラ召喚したせいで全員重被爆を起こし学園全滅)
151 23/07/21(金)18:35:40 No.1081076669
>正直おれ…! >StrikerSはつまらなそうでアニメ見なかった! >続編のボクシングアニメは見てた!! 正直ストライクアーツが合法なの頭おかしいんじゃねえかいつも思ってる
152 23/07/21(金)18:35:53 No.1081076758
>管理局が傲慢とか言われるのは管理外世界でも普通に侵入したり子供働かせたりしてる所じゃないか? >国外で入国管理局やったら傲慢だろそりゃ ネタ元のコピペだと名前そのものが悪いって話で それへのツッコミとして鉄道やら入国やら公園やらがあったんだ
153 23/07/21(金)18:35:56 No.1081076779
>>ゼロ魔で人型タイプじゃない人外召喚されるの好き >チンコか… 召喚した結果ルイズに生えちゃうやつあって正直好きだった
154 23/07/21(金)18:36:46 No.1081077081
謙虚な使い魔は謙虚に休載しテイルがおれも復活を待ち望んでいるものの1り
155 23/07/21(金)18:37:32 No.1081077383
>管理局の政治体制がよくわかってない >大統領とか首相とかいるの?先軍政治なの? 最高評議会が最高意思決定機関じゃないの? いまいち表向きの権力振るってる感じに見えないけど
156 23/07/21(金)18:37:34 No.1081077397
>>>ゼロ魔で人型タイプじゃない人外召喚されるの好き >>チンコか… >召喚した結果ルイズに生えちゃうやつあって正直好きだった まさしくそれのことだ 復活しねえかな…
157 23/07/21(金)18:37:38 No.1081077418
>>>ゼロ魔で人型タイプじゃない人外召喚されるの好き >>チンコか… >召喚した結果ルイズに生えちゃうやつあって正直好きだった 何であるんだよ…
158 23/07/21(金)18:38:08 No.1081077595
まず管理局という名前がよくないなさんはそもそも前提としてなのはの二次じゃないのを忘れてはいけない あれは東方二次創作だ
159 23/07/21(金)18:38:15 No.1081077640
>正直ストライクアーツが合法なの頭おかしいんじゃねえかいつも思ってる 魔法で後遺症とかそういうアレが無いように軽減されてるからいいんじゃい いや絶対趣味の悪い変態金持ちが法整備に出資したなあれ
160 23/07/21(金)18:38:23 No.1081077698
>何であるんだよ… チンコ待ちの振りじゃなかたのかよ…
161 23/07/21(金)18:38:29 No.1081077729
石仮面レモンちゃん復活してよ「」 やくめでしょ
162 23/07/21(金)18:38:44 No.1081077822
>まず管理局という名前がよくないなさんはそもそも前提としてなのはの二次じゃないのを忘れてはいけない >あれは東方二次創作だ 知らなかったそんなの
163 23/07/21(金)18:38:44 No.1081077825
ルイズにチンコはマーラ様召喚のやつがメチャクチャ人気あったから…
164 23/07/21(金)18:38:45 No.1081077833
>>>>ゼロ魔で人型タイプじゃない人外召喚されるの好き >>>チンコか… >>召喚した結果ルイズに生えちゃうやつあって正直好きだった >何であるんだよ… マーラ様ありがたいですよね
165 23/07/21(金)18:38:52 No.1081077873
>まず管理局という名前がよくないなさんはそもそも前提としてなのはの二次じゃないのを忘れてはいけない >あれは東方二次創作だ !?
166 23/07/21(金)18:39:02 No.1081077927
幸福な結末を求めての更新をまだ待っている
167 23/07/21(金)18:39:19 No.1081078036
非殺傷設定は実は高ランク魔道士じゃないと安定しないみたいな設定がstsで追加されて諸々滅茶苦茶になってなぁ
168 23/07/21(金)18:39:33 No.1081078125
うしとらとゼロ魔のクロス好きだった…
169 23/07/21(金)18:39:37 No.1081078153
マイクラの使い魔は続き書かれたかのう…
170 23/07/21(金)18:39:45 No.1081078202
管理局の名前が良くないは怖いもの見たさでpdfで読んでみたいけど魚拓にないんだよね…
171 23/07/21(金)18:39:50 No.1081078237
そういやゼロ魔二次あれだけ流行ったけど原作の結末を知らないな… 読んでみるか
172 23/07/21(金)18:39:50 No.1081078238
>ゼロ魔で人型タイプじゃない人外召喚されるの好き 良いよね即人間化
173 23/07/21(金)18:39:57 No.1081078273
でもルイズのファーストキスがチンコって設定はシコれるぞ!
174 23/07/21(金)18:40:05 No.1081078326
>マイクラの使い魔は続き書かれたかのう… ハァン?
175 23/07/21(金)18:40:11 No.1081078356
>>ゼロ魔で人型タイプじゃない人外召喚されるの好き >良いよね即人間化 煮殺せィ
176 23/07/21(金)18:40:22 No.1081078435
>幸福な結末を求めての更新をまだ待っている クソ聖女オブザイヤー見て思い出して確認したけど更新されてなかった
177 23/07/21(金)18:40:22 No.1081078439
>まず管理局という名前がよくないなさんはそもそも前提としてなのはの二次じゃないのを忘れてはいけない >あれは東方二次創作だ 東方は股ゆるいから色んなのとクロスオーバーしてるな…
178 23/07/21(金)18:41:19 No.1081078799
幻想郷は全てを受け入れるのよ それはそれは残酷な話ですわ
179 23/07/21(金)18:41:50 No.1081078981
>幻想郷は全てを受け入れるのよ >それはそれは残酷な話ですわ もはや不法投棄場なんよ
180 23/07/21(金)18:41:51 No.1081078985
>幻想郷は全てを受け入れるのよ >それはそれは残酷な話ですわ あのゆかりんめっちゃ好き
181 23/07/21(金)18:41:58 No.1081079037
>ペニス管理局だ! >お前のペニスはロストペニスの疑いがあるから管理させてもらう! ルシエドが書きそう
182 23/07/21(金)18:42:02 No.1081079064
>>正直ストライクアーツが合法なの頭おかしいんじゃねえかいつも思ってる >魔法で後遺症とかそういうアレが無いように軽減されてるからいいんじゃい 後遺症が無いとはいえ魔法ありの総合格闘技とか普通にヤバいだろ! >いや絶対趣味の悪い変態金持ちが法整備に出資したなあれ そうだね
183 23/07/21(金)18:42:07 No.1081079092
トリスタニア診療院は他作品クロスものの中で一番好き
184 23/07/21(金)18:42:34 No.1081079264
俺は香霖堂ゆかりんぐらいが好き
185 23/07/21(金)18:42:40 No.1081079283
>>ペニス管理局だ! >>お前のペニスはロストペニスの疑いがあるから管理させてもらう! >ルシエドが書きそう 中折れというなのエタ落ち
186 23/07/21(金)18:42:43 No.1081079315
>>幻想郷は全てを受け入れるのよ >>それはそれは残酷な話ですわ >もはや不法投棄場なんよ 夢の島(幻想郷)
187 23/07/21(金)18:42:55 No.1081079393
ゼロ魔とかなのは話題になると俺何年SS読んでんだ?ってなるのよくないと思いますね
188 23/07/21(金)18:43:17 No.1081079525
ロストペニスってなんだよ去勢でもしたんか
189 23/07/21(金)18:43:19 No.1081079538
>いや絶対趣味の悪い変態金持ちが法整備に出資したなあれ ベルカが悪いよ
190 23/07/21(金)18:43:46 No.1081079676
>ロストペニスってなんだよ去勢でもしたんか 出世のために宦官しちゃったのか…
191 23/07/21(金)18:43:49 No.1081079695
>ゼロ魔とかなのは話題になると俺何年SS読んでんだ?ってなるのよくないと思いますね 急に全方位攻撃をするのはよせ よせ…
192 23/07/21(金)18:43:58 No.1081079749
>>いや絶対趣味の悪い変態金持ちが法整備に出資したなあれ >ベルカが悪いよ 自国領で7発の核を起爆したからな
193 23/07/21(金)18:44:05 No.1081079801
まあ実際幻想郷はゴミが流れついてるような所あるしそこでゴミ漁りするの趣味にしてるのもいるからセーフ
194 23/07/21(金)18:44:09 No.1081079830
ルイズやゼロの頃からちょくちょく二次創作あったのに今でも定期的に増えるハリーポッターはなんなんだ… やっぱ定期的に映画やったりファンタスティックビーストとかで世界観広がるからか?
195 23/07/21(金)18:44:10 No.1081079848
>ルシエドが書きそう ルシエドのグレートサイヤマンのやつと淫夢のやつ好き
196 23/07/21(金)18:44:14 No.1081079878
>でもルイズのファーストキスがチンコって設定はシコれるぞ! 陵辱モノのエロゲかな
197 23/07/21(金)18:44:16 No.1081079890
>>いや絶対趣味の悪い変態金持ちが法整備に出資したなあれ >ベルカが悪いよ その定形が何にでも通用すると思ってんじゃねー!
198 23/07/21(金)18:44:18 No.1081079894
東方物といえば気づいたら妖精だなぁ…後半もう勘違いネタが付きたのか本当に弱かった主人公が覚醒してただただ強くなっちゃったりぐだぐだだったけど途中までマジで笑えたんだ…どうして名作を消す…どうして…
199 23/07/21(金)18:44:31 No.1081079976
10年15年SS読み漁ってたらもうそれは立派なスコッパーなんじゃよ
200 23/07/21(金)18:44:33 No.1081079985
それはそれとして話してたらなのはの二次を書きたくなってきたな…
201 23/07/21(金)18:44:39 No.1081080010
暴力性があって魔力が高い奴とかを押し込める檻なんじゃないかなストライクアーツ
202 23/07/21(金)18:44:42 No.1081080040
オリ主(女)を書いているが…可愛い女の子感を文字で出すとぬぬぬって何とも言えん気分になる
203 23/07/21(金)18:44:53 No.1081080099
あれ?もしかして東方の話してて例の数字出てない?
204 23/07/21(金)18:44:57 No.1081080120
>>>いや絶対趣味の悪い変態金持ちが法整備に出資したなあれ >>ベルカが悪いよ >自国領で7発の核を起爆したからな 文面だけ見るとマジでアホなんよ
205 23/07/21(金)18:45:11 No.1081080210
なのは2次は狐?のオリ主がなのは落としてほのぼのチートするやつが好きだったな
206 23/07/21(金)18:45:19 No.1081080261
なのはのvivid以降の話やってた漫画なんて言ったかあれ結局打ち切りままなん?
207 23/07/21(金)18:45:24 No.1081080291
なのは令和アレンジだとやっぱりTS曇らせ掲示板になるのかな…
208 23/07/21(金)18:45:29 No.1081080318
>ルイズやゼロの頃からちょくちょく二次創作あったのに今でも定期的に増えるハリーポッターはなんなんだ… >やっぱ定期的に映画やったりファンタスティックビーストとかで世界観広がるからか? 中国が金を出資してる異世界転生アニメにおける魔法学校のイメージはハリーポッターだから 今後も増えるんよな…
209 23/07/21(金)18:45:31 No.1081080344
なのはの同学年になるように調整したニコポ持ちのエミヤが10人ぐらい転校生として集結するやつがよかった
210 23/07/21(金)18:45:53 No.1081080493
>オリ主(女)を書いているが…可愛い女の子感を文字で出すとぬぬぬって何とも言えん気分になる オリ主の姿んて読者に勝手に想像させとけば ええ!
211 23/07/21(金)18:46:05 No.1081080548
>>あれは東方二次創作だ >知らなかったそんなの 学生オリ主が現代から幻想郷に転移してチート能力ゲットしてハーレム作って一緒に現実に帰還して いじめっ子に逆襲してたら唐突になのは編が始まった流れだから ジャンルとしては東方二次の幻想入りものに分類される
212 23/07/21(金)18:46:06 No.1081080560
にじファン崩壊に伴ってどこにも移転せずにネットの海に消えた好きだった二次創作沢山ある
213 23/07/21(金)18:46:23 No.1081080644
だいたいこいつのせいなベルカ(魔法) だいたいこいつのせいなベルカ(ストレンジリアル)
214 23/07/21(金)18:46:24 No.1081080652
ファラリスとかシャチの人とか東方不敗のやつ好き
215 23/07/21(金)18:46:30 No.1081080686
>なのはのvivid以降の話やってた漫画なんて言ったかあれ結局打ち切りままなん? forceの事ならはい PSPのゲスト出演が一番未来の姿だからめっちゃ主人公出来てるトーマくん
216 23/07/21(金)18:46:35 No.1081080718
なのはは古代ベルカを絡めようとすると資料集めるのが大変すぎる…
217 23/07/21(金)18:46:43 No.1081080775
エヴァもナデシコも葉鍵系も月姫もそんなに古くないだろ……
218 23/07/21(金)18:46:46 No.1081080795
今やAIでオリ主画像を出力できる時代だ活用していこう
219 23/07/21(金)18:46:57 No.1081080867
>なのはの同学年になるように調整したニコポ持ちのエミヤが10人ぐらい転校生として集結するやつがよかった お母さんなんのクロスオーバーにもエミヤとか使っちゃうのダサいって何度も言ってるでしょ! 何なの10人って!
220 23/07/21(金)18:47:01 No.1081080893
にじファンのとらはだと質量兵器保管科みたいなやつ好き
221 23/07/21(金)18:47:22 No.1081081013
今だとエミヤかき集めれば10人行けるか…?
222 23/07/21(金)18:47:52 No.1081081185
ナデシコの投稿SSを400人分ぐらい抱えてた個人HP元気かな
223 23/07/21(金)18:47:52 No.1081081187
>学生オリ主が現代から幻想郷に転移してチート能力ゲットしてハーレム作って一緒に現実に帰還して >いじめっ子に逆襲してたら唐突になのは編が始まった流れだから >ジャンルとしては東方二次の幻想入りものに分類される 認めたくないものだな 若さ故の過ちは…
224 23/07/21(金)18:47:57 No.1081081217
>お母さんなんのクロスオーバーにもエミヤとか使っちゃうのダサいって何度も言ってるでしょ! >何なの10人って! とりあえずビーチ感覚で現れるエミヤ我七夜オリ主
225 23/07/21(金)18:48:04 No.1081081248
ゼロの使い魔はアルビオンクリアでハリーポッターは秘密の部屋クリアで大体エタる印象
226 23/07/21(金)18:48:29 No.1081081414
>とりあえずビーチ感覚で現れるエミヤ我七夜オリ主 夏なのに体が寒くなってきた…
227 23/07/21(金)18:48:42 No.1081081500
エミヤになって転生!って要望だしてボブになって転生したら何らかの詐欺に問えるだろ神を
228 23/07/21(金)18:49:00 No.1081081616
>ルイズやゼロの頃からちょくちょく二次創作あったのに今でも定期的に増えるハリーポッターはなんなんだ… >やっぱ定期的に映画やったりファンタスティックビーストとかで世界観広がるからか? 客層が広いから…
229 23/07/21(金)18:49:05 No.1081081661
オリジナルデバイスとかそういう設定作りが面白かったよなぁなのは 今でも呪術とか悪魔の実とか設定考えるのが楽しい作品は多いけどやっぱオリジナルデバイスと念能力作りより楽しいものはないと思う
230 23/07/21(金)18:49:11 No.1081081686
>ゼロ魔とかなのは話題になると俺何年SS読んでんだ?ってなるのよくないと思いますね 昔はオリ主とか二次創作でそんなんいらねえよとか思ってたのに人は変わっていくのだな…
231 23/07/21(金)18:49:31 No.1081081819
>ナデシコの投稿SSを400人分ぐらい抱えてた個人HP元気かな 古参がSSの批評したり書き方指南したりするのいいよね…… 作品はhtmlで送ってくだち!とか
232 23/07/21(金)18:49:31 No.1081081822
士郎、エミヤ、切嗣、デミヤ、アサミヤ、村正、美遊兄 あと誰かいたっけな
233 23/07/21(金)18:49:36 No.1081081853
>今だとエミヤかき集めれば10人行けるか…? 衛宮士郎 エミヤ(アーチャー) 無銘 アサシンのエミヤ エミヤオルタ 美遊兄 村正 プリヤの衛宮士郎 あと誰かいたっけ?
234 23/07/21(金)18:49:42 No.1081081885
つまり六千六百六十六堂院の出番…ということだね!?
235 23/07/21(金)18:49:50 No.1081081926
>エミヤになって転生!って要望だしてボブになって転生したら何らかの詐欺に問えるだろ神を うーわ…
236 23/07/21(金)18:49:51 No.1081081930
ハリーポッターと東方とfateは定期的に新作かリメイクや再放送があるから 未だにどんどん出てくるよなぁ
237 23/07/21(金)18:50:00 No.1081082003
思えば最近王の財宝やら一方通行の能力持って転生みたいなのも見ないな…
238 23/07/21(金)18:50:01 No.1081082006
>ゼロの使い魔はギーシュクリアでハリーポッターは帽子分けクリアで大体エタる印象
239 23/07/21(金)18:50:12 No.1081082076
念能力作りでいうとグリードアイランドクロスとかいいよね
240 23/07/21(金)18:50:29 No.1081082165
今熱いのは五条悟の見た目と能力で転生!だから
241 23/07/21(金)18:50:30 No.1081082169
量産型エミヤはUBW暴走するまでテンプレだった
242 23/07/21(金)18:50:34 No.1081082194
>エミヤになって転生!って要望だしてボブになって転生したら何らかの詐欺に問えるだろ神を ジョルノになってんじゃねーか!
243 23/07/21(金)18:50:35 No.1081082202
>念能力作りでいうとグリードアイランドクロスとかいいよね よくわからんがヒロインは金粉少女とかかな
244 23/07/21(金)18:50:38 No.1081082226
>今だとエミヤかき集めれば10人行けるか…? エミヤ(弓) エミヤ(オルタ) エミヤ(殺) エミヤ(無銘) 衛宮士郎(セイバールート) 衛宮士郎(凛ルート) 衛宮士郎(桜ルート) 衛宮士郎(プリヤ) 衛宮士郎(美遊兄) 衛宮士郎(今日のごはん) よし十人そろった!
245 23/07/21(金)18:50:47 No.1081082282
>>ゼロの使い魔はギーシュクリアでハリーポッターは帽子分けクリアで大体エタる印象 せめてクィレルは倒せよ!
246 23/07/21(金)18:51:01 No.1081082369
そもそもゼロ魔もハリーポッターというかハーマイオニーの存在から生まれたものだしハリーポッターこそが色んな元祖なのかもしれない
247 23/07/21(金)18:51:14 No.1081082442
GIのヒロインならアイアイに掃いて捨てるほどいるだろ…
248 23/07/21(金)18:51:34 No.1081082566
令和にまだ直死の魔眼オリ主が生き残ってるの感慨深い
249 23/07/21(金)18:51:45 No.1081082633
>エミヤになって転生!って要望だしてボブになって転生したら何らかの詐欺に問えるだろ神を ボブになった時点で詐欺とか考えられる記憶なくなるから大丈夫だよ
250 23/07/21(金)18:51:48 No.1081082644
念能力は考えたことあったけどハンターの二次は結局書かなかったなぁ
251 23/07/21(金)18:51:54 No.1081082684
>令和にまだ直死の魔眼オリ主が生き残ってるの感慨深い 何年か前に月姫っていう新作ゲームが出ててぇ~
252 23/07/21(金)18:51:55 No.1081082696
ギルガメッシュにしてくれ!という要望で爆誕するドルアーガの塔転生物
253 23/07/21(金)18:51:57 No.1081082713
ネギまとかももう全く2次見なくなったな
254 23/07/21(金)18:51:58 No.1081082716
大雑把な賞単位のプロット組もうとすると炎のゴブレットオリ主介入させるの難易度高すぎ問題が強すぎてあの辺りがマジで鬼門
255 23/07/21(金)18:51:59 No.1081082727
ハーマイオニーというかあの頃のエマワトソンはあまりに色んなものを狂わせて行ったからな…
256 23/07/21(金)18:52:03 No.1081082752
スネイプは人気キャラなのにスネイプっぽいクソ教師キャラは異世界ものにあんまいないよな
257 23/07/21(金)18:52:13 No.1081082814
>思えば最近王の財宝やら一方通行の能力持って転生みたいなのも見ないな… 最近はそれとよく似た能力を持って大暴れが流行りなんでな…
258 23/07/21(金)18:52:37 No.1081082988
文珠と栄光の手オリ主はいないの?
259 23/07/21(金)18:52:51 No.1081083058
>ハーマイオニーというかあの頃のエマワトソンはあまりに色んなものを狂わせて行ったからな… 今期のアニメでも似たようなキャラ出てるからな…
260 23/07/21(金)18:52:51 No.1081083061
>令和にまだ直死の魔眼オリ主が生き残ってるの感慨深い 月姫リメイクもあったしFGOでも最強の直死の魔眼使いが出たからな…
261 23/07/21(金)18:52:51 No.1081083065
>大雑把な賞単位のプロット組もうとすると炎のゴブレットオリ主介入させるの難易度高すぎ問題が強すぎてあの辺りがマジで鬼門 汚いぞポッターつってカットでいいんじゃないかな…
262 23/07/21(金)18:52:56 No.1081083096
>ネギまとかももう全く2次見なくなったな まだ見る方だと思うがな
263 23/07/21(金)18:52:59 No.1081083118
>ネギまとかももう全く2次見なくなったな 続編まで含めると色々めんどくさいんだよアレ…
264 23/07/21(金)18:53:23 No.1081083262
>FGOでも最強の直死の魔眼使いが出たからな… あれに最強とか強弱という感覚があったのか
265 23/07/21(金)18:53:25 No.1081083275
>ネギまとかももう全く2次見なくなったな 赤松健先生が政界で活躍しとるからな…
266 23/07/21(金)18:53:26 No.1081083281
直死の魔眼はむしろ現行コンテンツ追ってたらめちゃくちゃホットだから指摘する方が…っていうトリッキーなネタだ
267 23/07/21(金)18:53:27 No.1081083286
>文珠と栄光の手オリ主はいないの? GS投稿サイト御三家を思い返しても居ない気がする なんでだろう
268 23/07/21(金)18:53:29 No.1081083299
>ネギまとかももう全く2次見なくなったな 今だとUQ追ってるのが最低条件なのにUQ読んでる人いないからじゃね
269 23/07/21(金)18:53:54 No.1081083451
UQ結局どこに移籍したの…
270 23/07/21(金)18:53:57 No.1081083470
UQ結構面白いんだけどねぇ
271 23/07/21(金)18:53:59 No.1081083477
平行世界肯定したしべつにUQ知らなくてもええんちゃう 知らんけど
272 23/07/21(金)18:53:59 No.1081083487
話題の作品が一昔前の流行りばっかだな…
273 23/07/21(金)18:54:00 No.1081083498
>ギルガメッシュにしてくれ!という要望で爆誕するドルアーガの塔転生物 ギミック覚えてねー! ナイトメアオブドルアーガだったら不思議なダンジョンだからなんとかなるかもだが
274 23/07/21(金)18:54:05 No.1081083531
>>FGOでも最強の直死の魔眼使いが出たからな… >あれに最強とか強弱という感覚があったのか ねえよそんなもん…とか思ったら 負荷なしで使えるやつとかいてズルいー!
275 23/07/21(金)18:54:24 No.1081083639
>UQ結局どこに移籍したの… 進撃の巨人マガジンにねぎま2って副題つけて移籍してもう終わったよ
276 23/07/21(金)18:54:26 No.1081083653
>>ネギまとかももう全く2次見なくなったな >続編まで含めると色々めんどくさいんだよアレ… 細かいこと考えずに冥王星粉砕パンチが打てるオリ主にすれば割と雑に解決はするし…
277 23/07/21(金)18:54:29 No.1081083668
>話題の作品が一昔前の流行りばっかだな… 令和の今にこそで始めてるからじゃない?
278 23/07/21(金)18:54:35 No.1081083708
NARUTO BLEACH ONEPIECEは微妙に増えつつあるな…
279 23/07/21(金)18:54:47 No.1081083790
>ギルガメッシュにしてくれ!という要望で爆誕するイジリー岡田
280 23/07/21(金)18:54:47 No.1081083791
>>>FGOでも最強の直死の魔眼使いが出たからな… >>あれに最強とか強弱という感覚があったのか >ねえよそんなもん…とか思ったら >負荷なしで使えるやつとかいてズルいー! そういう方向か
281 23/07/21(金)18:54:48 No.1081083796
UQでエヴァの乳首出た?
282 23/07/21(金)18:55:07 No.1081083927
>ナイトメアオブドルアーガだったら不思議なダンジョンだからなんとかなるかもだが あれ結構辛いゲームだったな…明かりがすぐ消えちゃうんだ
283 23/07/21(金)18:55:15 No.1081083972
いいですよね最強の直死の魔眼使い(人類より遥かに知能が高く高度な魔術を使いこなす恐竜)
284 23/07/21(金)18:55:16 No.1081083980
>>>FGOでも最強の直死の魔眼使いが出たからな… >>あれに最強とか強弱という感覚があったのか >ねえよそんなもん…とか思ったら >負荷なしで使えるやつとかいてズルいー! 最強が直死使いじゃなくて肉体の方にかかってるんだよね
285 23/07/21(金)18:55:49 No.1081084195
>>>>FGOでも最強の直死の魔眼使いが出たからな… >>>あれに最強とか強弱という感覚があったのか >>ねえよそんなもん…とか思ったら >>負荷なしで使えるやつとかいてズルいー! >そういう方向か 正確に言うと常時無敵みたいな力を持つスパコンレベルの脳味噌の恐竜
286 23/07/21(金)18:55:50 No.1081084198
>あれに最強とか強弱という感覚があったのか メガネナイフマンがメガネサブマシンガンダイナソーに勝てるわけないしな
287 23/07/21(金)18:56:08 No.1081084311
放送中で先の展開が読めないアニメの二次創作とかいうエタ不可避のものが大量発生してもいいのか
288 23/07/21(金)18:56:30 No.1081084430
スパイダーマンな恐竜もいるから許すが…
289 23/07/21(金)18:56:30 No.1081084432
ワンピースとかコナンとか未だに連載してるせいかずっと二次創作が出てくるやつ コナンはむしろここ数年前に再ブーストかかった感じある
290 23/07/21(金)18:56:42 No.1081084506
>放送中で先の展開が読めないアニメの二次創作とかいうエタ不可避のものが大量発生してもいいのか ワンピもハンタも連載中だけど無限に二次湧いてくるし…
291 23/07/21(金)18:56:47 No.1081084540
>メガネナイフマンがメガネサブマシンガンダイナソーに勝てるわけないしな しかし性欲なら遠野志貴さんも負けてないと信じています
292 23/07/21(金)18:57:01 No.1081084625
>放送中で先の展開が読めないアニメの二次創作とかいうエタ不可避のものが大量発生してもいいのか それも醍醐味だろ
293 23/07/21(金)18:57:13 No.1081084701
>放送中で先の展開が読めないアニメの二次創作とかいうエタ不可避のものが大量発生してもいいのか いいぞ!◯巻時点とかで割り切れ!
294 23/07/21(金)18:57:14 No.1081084707
文殊は滅茶苦茶好きな能力だけど文字通り万能すぎてね…
295 23/07/21(金)18:57:15 No.1081084721
>放送中で先の展開が読めないアニメの二次創作とかいうエタ不可避のものが大量発生してもいいのか そんなん言ったら連載中で先の展開が読めない漫画の二次創作とかできなくなるぞ
296 23/07/21(金)18:57:35 No.1081084826
ぼざろ世界に直死の魔眼を持って転生…!
297 23/07/21(金)18:57:38 No.1081084846
>文殊は滅茶苦茶好きな能力だけど文字通り万能すぎてね… だから球数を制限するんですね
298 23/07/21(金)18:57:54 No.1081084928
>ぼざろ世界に直死の魔眼を持って転生…! なにするつもりだ
299 23/07/21(金)18:58:06 No.1081084992
ORTとかせっかくFGOでたのにORTに転生したとかそういう作品全然日刊に来ない 当時だったら考えられないね
300 23/07/21(金)18:58:09 No.1081085023
>>FGOでも最強の直死の魔眼使いが出たからな… >あれに最強とか強弱という感覚があったのか そもそも実は月姫の時点で四季とメガネの直死はメガネのやつの方が出力というか補足領域が上だ 原理違うから強弱にはっきりと差がある
301 23/07/21(金)18:58:10 No.1081085026
>ぼざろ世界に直死の魔眼を持って転生…! どうやって活用する気だよ
302 23/07/21(金)18:58:11 No.1081085032
良いですよね原作あるのにアニメ範囲で完結 いや完結してくれるだけありがたいか
303 23/07/21(金)18:58:20 No.1081085080
まずヒロインを十七分割するだろ…?
304 23/07/21(金)18:58:21 No.1081085084
今の時点で新しい仮面ライダーの姿使うやつは出てくるかな
305 23/07/21(金)18:58:24 No.1081085105
>文殊は滅茶苦茶好きな能力だけど文字通り万能すぎてね… 聖杯と一緒で出力300マイトの力をどれだけ指向性持たせてうまく扱っても…みたいな制限でひとつ
306 23/07/21(金)18:58:31 No.1081085152
今ならエアリアル召喚したりちぃかわ召喚したりヨハネ召喚したりできるな
307 23/07/21(金)18:58:32 No.1081085156
>>ぼざろ世界に直死の魔眼を持って転生…! >なにするつもりだ この世で唯一ぼっちちゃんを殺せる存在に
308 23/07/21(金)18:58:32 No.1081085158
>正確に言うと常時無敵みたいな力を持つスパコンレベルの脳味噌の恐竜 恐竜……?
309 23/07/21(金)18:58:34 No.1081085170
ORT雑にヒロイン化する奴増えねーかな!!と思ったらなぜか来ない
310 23/07/21(金)18:58:34 No.1081085174
>>文殊は滅茶苦茶好きな能力だけど文字通り万能すぎてね… >だから球数を制限するんですね 二次だとポンポン増えるよな
311 23/07/21(金)18:58:37 No.1081085192
>ぼざろ世界に直死の魔眼を持って転生…! 何の役に立つんだよそれ せめてアニマスピリチアとかにしとけよ
312 23/07/21(金)18:58:56 No.1081085305
>放送中で先の展開が読めないアニメの二次創作とかいうエタ不可避のものが大量発生してもいいのか ぼっちざろっくのエタは 書いてる人たちがどいつもこいつもギターの知識もない流行りに飛びつくだけのカスだからだと近所の猫が言うとりました
313 23/07/21(金)18:59:06 No.1081085369
>文殊は滅茶苦茶好きな能力だけど文字通り万能すぎてね… なので文殊制限しまーす猿の稽古でアシュタロス編あたりの記憶吹っ飛んで転移しまーすって感じから始まってるネギまクロス好きだった
314 23/07/21(金)18:59:16 No.1081085433
>ぼざろ世界にエアリアルを持って転生…!
315 23/07/21(金)18:59:16 No.1081085438
>>ぼざろ世界に直死の魔眼を持って転生…! >何の役に立つんだよそれ >せめてアニマスピリチアとかにしとけよ ファイヤーボンバーがいる世界か…
316 23/07/21(金)18:59:27 No.1081085506
>ORT雑にヒロイン化する奴増えねーかな!!と思ったらなぜか来ない そもそも擬人化自体はククルカンでいいんじゃねえかな
317 23/07/21(金)18:59:35 No.1081085555
平和な世界の作品に戦闘力高いオリ主入れたらびっくりするぐらい治安悪くなるアレ
318 23/07/21(金)18:59:36 No.1081085566
>>>ぼざろ世界に直死の魔眼を持って転生…! >>なにするつもりだ >この世で唯一ぼっちちゃんを殺せる存在に ぼっちちゃんすぐ死ぬ(吸血鬼すぐ死ぬ)
319 23/07/21(金)18:59:51 No.1081085656
>ORT雑にヒロイン化する奴増えねーかな!!と思ったらなぜか来ない ククルカンが一章まるまる使ってほぼそれじゃん!
320 23/07/21(金)19:00:12 No.1081085788
>>文殊は滅茶苦茶好きな能力だけど文字通り万能すぎてね… >だから球数を制限するんですね (筆が乗り過ぎて文殊の数が足らなくなる)
321 23/07/21(金)19:00:17 No.1081085817
でもFGOからヒロインにするならランサーのアルトリアが良いし…
322 23/07/21(金)19:00:29 No.1081085893
>そもそも擬人化自体はククルカンでいいんじゃねえかな やだやだやだ!!中途半端に学習した垢が人型女造形でヒロインやって欲しい!!!
323 23/07/21(金)19:00:30 No.1081085898
>平和な世界の作品に戦闘力高いオリ主入れたらびっくりするぐらい治安悪くなるアレ 特に何も起こらないまま終わったよつばと侍
324 23/07/21(金)19:00:47 No.1081085986
>>ぼざろ世界にエアリアルを持って転生…! オーバーライドで周りのテレビを乗っ取ってゲリラライブを… いや迷惑すぎるな
325 23/07/21(金)19:01:18 No.1081086172
>ダークギャザリング世界に直死の魔眼を持って転生…!
326 23/07/21(金)19:01:18 No.1081086175
>でもFGOからヒロインにするならランサーのアルトリアが良いし… 薄い本ではよく出るけどSSのヒロインはそんなにしてないと思う
327 23/07/21(金)19:01:20 No.1081086198
ただ人外なだけじゃなくて怪物主人公が人間との意志疎通に苦労する作品好き
328 23/07/21(金)19:01:31 No.1081086280
修行して文殊にルーン文字を入れられたぞ! 漢字のほうが1文字の概念量多いな…みたいな設定を見た覚えがある
329 23/07/21(金)19:01:36 No.1081086316
チート戦闘力持って全く戦闘要素ない原作に転生するやつだとよつばとに戦闘力チート持って転生するやつが面白かった 盛大になにも始まらずに日常が進む!
330 23/07/21(金)19:01:42 No.1081086366
>>ダークギャザリング世界に直死の魔眼を持って転生…! そこは五条悟だろ!
331 23/07/21(金)19:01:49 No.1081086417
>>ダークギャザリング世界に直死の魔眼を持って転生…! それでも正直無理そうだ…
332 23/07/21(金)19:02:13 No.1081086560
>>>ダークギャザリング世界に直死の魔眼を持って転生…! >そこは五条悟だろ! じゃあ五条悟+直死の魔眼で
333 23/07/21(金)19:02:14 No.1081086565
五条悟は造形能力コピー中身別物が時代は回るって奴だな…となる
334 23/07/21(金)19:02:15 No.1081086566
>ただ人外なだけじゃなくて怪物主人公が人間との意志疎通に苦労する作品好き フランケンシュタインの怪物いいよね…
335 23/07/21(金)19:02:29 No.1081086661
>>ダークギャザリング世界に直死の魔眼を持って転生…! 捕まえた
336 23/07/21(金)19:02:37 No.1081086700
ルーン魔術も割とチートだと思うんだよね fateの奴か見ると万能すぎるし
337 23/07/21(金)19:02:40 No.1081086722
ゼロ繋がりでルイズがクワイエットゼロを召喚しました
338 23/07/21(金)19:02:50 No.1081086782
>>ダークギャザリング世界に直死の魔眼を持って転生…! 関係ないけど アニメだとお母さんがデケえのに捕らわれていて お腹画ボコッてなってたのちょっとエロでしたね
339 23/07/21(金)19:03:03 No.1081086867
>じゃあ五条悟+直死の魔眼で 六眼のない悟なんて…
340 23/07/21(金)19:03:15 No.1081086944
夕日見てる横島見てポッはそこそこあったな…
341 23/07/21(金)19:03:21 No.1081086992
>>じゃあ五条悟+直死の魔眼で >六眼のない悟なんて… とうぜん六眼+直死だよ?
342 23/07/21(金)19:03:23 No.1081087007
ダークギャザリングにハオ並みの力とスピリットオブファイア持っていくか
343 23/07/21(金)19:03:28 No.1081087050
>>>>ダークギャザリング世界に直死の魔眼を持って転生…! >>そこは五条悟だろ! >じゃあ五条悟+直死の魔眼で 見えすぎて脳が爆裂しそうだな… なんとかして反転使えるようにならないと…
344 23/07/21(金)19:03:46 No.1081087175
>>>じゃあ五条悟+直死の魔眼で >>六眼のない悟なんて… >とうぜん六眼+直死だよ? ダッッッッッ まあええわ頑張れ!