虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/21(金)17:20:54 当たり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/21(金)17:20:54 No.1081053221

当たり前だろアホか

1 23/07/21(金)17:23:01 No.1081053765

言いたい事がスレ文で完結している…

2 23/07/21(金)17:23:54 No.1081054001

一番人気じゃなくて7番とか予想するほうがもりがるだろ

3 23/07/21(金)17:24:18 No.1081054107

そういうゲーム性なのはプレイヤーも公式も分かりきってるだろうに何故こんな企画を…?

4 23/07/21(金)17:25:01 No.1081054280

よくある穴埋めクイズのキャンペーンみたいなものだろ

5 23/07/21(金)17:26:40 No.1081054665

決勝トーナメントじゃなくて大会に参加した全デッキで集計しても同じ結果になりそう

6 23/07/21(金)17:28:42 No.1081055177

もしかしたら墓穴の方が上になってたかもしれないし…

7 23/07/21(金)17:31:55 No.1081056009

現代遊戯王でこういう企画まともにやるのは無理だろ

8 23/07/21(金)17:32:25 No.1081056137

去年は灰流うららがいなかったよ

9 23/07/21(金)17:37:24 No.1081057516

そもそもの話選ばれたのが仮にこの2種じゃなくても当たり前だろ馬鹿野郎ってなるだけでは?

10 23/07/21(金)17:38:17 No.1081057760

当たり前すぎてそういうギャグで言ってるとしか思えない

11 23/07/21(金)17:40:58 No.1081058563

>そもそもの話選ばれたのが仮にこの2種じゃなくても当たり前だろ馬鹿野郎ってなるだけでは? 全く別のデッキタイプ同士が残ってるならその限りでもないかもしれない 可能性は限りなく低いが…

12 23/07/21(金)17:43:14 No.1081059207

遊戯王の場合環境がものすごい群雄割拠だったとしてもこうなる可能性あるのがすごい カードとしての汎用性が高すぎる

13 23/07/21(金)17:45:44 No.1081059949

だから何だとしか言いようがない

14 23/07/21(金)17:47:27 No.1081060440

【ゴキうらら】とか言うやつはそりゃ当然否定するけどさ それはどちらかと言うと消極的容認の方向であって公式でデータ取ったらこうなりましたってお見せされるのはまた別というか

15 23/07/21(金)17:48:35 No.1081060775

もう必須だよなこの二枚は

16 23/07/21(金)17:49:07 No.1081060922

mtgで言うと今大会一番デッキに入っていたカードタイプは…デデーン土地でした! みたいな

17 23/07/21(金)17:51:29 No.1081061582

ゴキうららって言葉は語源はアレだけど語感が良すぎて使っちゃう

18 23/07/21(金)17:53:31 No.1081062204

こんなんだけど株主総会の時にはゲーム性の改善頑張りますみたいな事言ってたから コナミは別に諦めてる訳ではないんだよね…

19 23/07/21(金)17:53:41 No.1081062259

あと99枚ずつ欲しい

20 23/07/21(金)17:54:26 No.1081062466

>こんなんだけど株主総会の時にはゲーム性の改善頑張りますみたいな事言ってたから >コナミは別に諦めてる訳ではないんだよね… 株主総会でもう諦めますって言うやついたら株51%買うわ

21 23/07/21(金)17:55:00 No.1081062619

TCGは増Gいないみたいだけどそっちだと何が来るんだろう

22 23/07/21(金)17:55:13 No.1081062682

>こんなんだけど株主総会の時にはゲーム性の改善頑張りますみたいな事言ってたから >コナミは別に諦めてる訳ではないんだよね… 総会でそんなこと言われてそう返さない方がやべえよ! それはそれとしてサレンダーの件とか柔軟な対応しようと頑張ってる感はある

23 23/07/21(金)17:55:31 No.1081062770

最も使われてるカードがGってのはイメージ悪くない?

24 23/07/21(金)17:58:05 No.1081063561

株主総会のアレはOCGに新規取り込む気はあるのかってのと絵面悪いからサレ認可してくれって意見だから 当日発表で代表戦通したのはちょっとどうかと思うがその決定は良かった 新規参入についてはMDのノウハウ活かせと言われてももうそれデュエルディスク作るしかねぇだろとは思う

25 23/07/21(金)17:58:33 No.1081063706

mtgの指標は基本土地より多かった なところある

26 23/07/21(金)17:59:01 No.1081063867

>mtgの指標は基本土地より多かった >なところある 山より多かったの何だっけ

27 23/07/21(金)18:03:46 No.1081065362

まあ15年前も全てのデッキが【サイク大嵐】とかだったし

28 23/07/21(金)18:06:23 No.1081066216

>まあ15年前も全てのデッキが【サイク大嵐】とかだったし ?

29 23/07/21(金)18:07:30 No.1081066563

ヒでルフィが当たり前だ!!って言ってるレス画像貼られてそう

30 23/07/21(金)18:11:10 No.1081067828

あんまり叩くとコナミ怒ってスレ画規制しちゃうぞ

31 23/07/21(金)18:11:12 No.1081067841

>? うんち

32 23/07/21(金)18:28:27 No.1081073873

ティアラ全盛期だとうらら入ってなくて増Gと朱光が使用率トップとかじゃなかった?

33 23/07/21(金)18:33:23 No.1081075759

じゃあ1番シコられたカードは?

34 23/07/21(金)18:36:38 No.1081077020

うららよりドロバだろみたいな意見も散見されたし意外とこの結果が崩れる余地はある

35 23/07/21(金)18:39:48 No.1081078222

ポケモンでいうところの博士の研究とジャッジマンみたいなカードなん?

36 23/07/21(金)18:41:23 No.1081078824

うららはいいけどゴキブリが必須なのは嫌だから美少女化してくれ

37 23/07/21(金)18:48:06 No.1081081259

インフラだぞ モルガナイトとかよっぽど特殊な戦略取るんじゃない限り入れてないデッキはデッキではない

↑Top