虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/21(金)17:11:52 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/21(金)17:11:52 No.1081050988

なんで道具屋のおっさん毒針なんか持ってたんだろう

1 23/07/21(金)17:13:42 No.1081051434

モンスターの居る世界だし自衛目的という事にしておこう

2 23/07/21(金)17:14:12 No.1081051556

どくばりキャッツ!

3 23/07/21(金)17:15:45 No.1081051915

まあ宝箱の中出し… タンスの中だったらん?って思うけど

4 23/07/21(金)17:16:48 No.1081052169

昔は売っていたらしいし在庫の残りなんだろう

5 23/07/21(金)17:20:59 No.1081053244

下はこんぼうだっけ やる気じゃんこのおっさん…

6 23/07/21(金)17:23:23 No.1081053868

かなり扱い難しいっぽい(装備者制限がきつい)んで まとまった数は揃えてないし店頭には並んでなかった感じ

7 23/07/21(金)17:24:32 No.1081054162

「あれ…入荷してる?」 「…(ガチャリ)」

8 23/07/21(金)17:24:38 No.1081054183

別に…ドラクエ世界だとおかしくもないかな むしろ非力な商人でもワンチャン起こせる護身用としては普通な気がする

9 23/07/21(金)17:25:34 No.1081054407

商人ってどくばり装備出来たっけ…?

10 23/07/21(金)17:25:49 No.1081054461

魔法使い以外だとどの職が装備できたか覚えてない

11 23/07/21(金)17:26:06 No.1081054530

>まあ宝箱の中出し… >タンスの中だったらん?って思うけど お前の誤字の方がん?って思うけど…

12 23/07/21(金)17:26:29 No.1081054615

>モンスターの居る世界だし自衛目的という事にしておこう 夜中に不審者が泥棒に入っても起きないけど…

13 23/07/21(金)17:27:10 No.1081054775

毒針を盗むドラクエ小説を読んだ記憶がほんのりある

14 23/07/21(金)17:27:23 No.1081054830

>魔法使い以外だとどの職が装備できたか覚えてない 魔法使いだけだったはず

15 23/07/21(金)17:27:30 No.1081054866

夜中に武装した知らない奴が四人入って来て家中物色してたら狸寝入りだってするさ

16 23/07/21(金)17:27:36 No.1081054889

商人の爺さんが凄い魔法使いで一品物の毒針作ってたって物語があった

17 23/07/21(金)17:28:08 No.1081055036

ミミックって頑張ればオナホールになるのかな…

18 23/07/21(金)17:28:48 No.1081055206

当時子供だったから知っててもお店のものを盗むなんてできなかった

19 23/07/21(金)17:29:25 No.1081055351

そういう用途はツボックのほうが良いと思うけど3には居ないか

20 23/07/21(金)17:30:43 No.1081055688

オリハルコンはどうしてあんところに

21 23/07/21(金)17:32:04 No.1081056039

FC3の種や消耗品なら別になくてもいいが盗まないと手に入らない一点物とかちょくちょくあるので清廉遵法プレイは精神に悪い まあどんな散漫プレイしててもクリアまでは辿り着ける調整してあるし難度的にはなんも問題ないが

22 23/07/21(金)17:37:06 No.1081057425

この村の鉄の爪使ってたのさわっはっはの話と 箱から拾える毒針が混線してしばらく毒針で敵倒してたんだと思ってた

23 23/07/21(金)17:39:15 No.1081058050

道具屋はいつか女房に使おうとか思ってたんだきっと これは善行だよ

24 23/07/21(金)17:42:07 No.1081058875

>毒針を盗むドラクエ小説を読んだ記憶がほんのりある 多分知られざる伝説

25 23/07/21(金)17:56:47 No.1081063178

イベント後に報酬として宝物庫にある装備持ってっていいよと許可出しがてら まさか既に盗んだりはしておらんよな?って釘差してくるのは何処の王様だったか

26 23/07/21(金)17:58:56 No.1081063842

>イベント後に報酬として宝物庫にある装備持ってっていいよと許可出しがてら >まさか既に盗んだりはしておらんよな?って釘差してくるのは何処の王様だったか 6のホルストック?

27 23/07/21(金)18:07:21 No.1081066519

>6のホルストック? そこだ 調べたら持ってっていいのはイベントの祠の宝箱だね 世話になってるから貴方がここで何しても目を瞑ってますよ言う蔵の衛兵も6だったかな

28 23/07/21(金)18:12:45 No.1081068402

>世話になってるから貴方がここで何しても目を瞑ってますよ言う蔵の衛兵も6だったかな それは3のアリアハンかな

29 23/07/21(金)18:19:27 No.1081070690

アイテム物語でネタにしてた気がする

30 23/07/21(金)18:27:07 No.1081073408

実際こうして奪いに来るやつがいるんだから自衛は必要だな…

31 23/07/21(金)18:27:13 No.1081073443

ふとメタルスライムに遭遇するかもしれないし

32 23/07/21(金)18:31:35 No.1081075080

得物ありでも熊に勝てるんだしカザーブ人の平均レベルも結構高いと考えられる

33 23/07/21(金)18:33:01 No.1081075617

>夜中に武装した知らない奴が四人入って来て家中物色してたら狸寝入りだってするさ 戦闘に入っちゃったらもうモンスター扱いだもんな

34 23/07/21(金)18:37:24 No.1081077338

この辺だとちょっと頑張って遠出したらばくだんいわ狩りに行けたな確か

↑Top