ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/21(金)16:45:40 No.1081045049
ダンドリって失敗したらレンジャーに任せてクリア扱いなるんだ fu2385067.jpg
1 23/07/21(金)16:46:55 No.1081045348
さっき始めたけどキャプテン葉リマーこわい ダンドらなければ生き残れないとか言ってくる
2 23/07/21(金)16:48:27 No.1081045720
>ダンドらなければ生き残れないとか言ってくる 生き残れなかった人だからな…
3 23/07/21(金)16:48:55 No.1081045824
ボリュームやばいねこれ 3はともかく2も遥かに超えてる
4 23/07/21(金)16:50:28 No.1081046195
深海の城制覇完了ごす fu2385074.jpeg
5 23/07/21(金)16:51:55 No.1081046514
>ボリュームやばいねこれ >3はともかく2も遥かに超えてる 単純な収集物の数だけで言えば1+2+3超えてるってインタビューで言ってたね https://www.nintendo.co.jp/interview/ampya/02.html
6 23/07/21(金)16:52:30 No.1081046697
>>ダンドらなければ生き残れないとか言ってくる >生き残れなかった人だからな… 脱出したけどモスが死にそうになったから引き返してしまったんだ モスは曇った
7 23/07/21(金)16:53:33 No.1081046953
プレイするのはじめてなんだけどこのゲームの生き物怖すぎない?
8 23/07/21(金)16:54:37 No.1081047193
>プレイするのはじめてなんだけどこのゲームの生き物怖すぎない? ダンドリが出来ない奴は生き残れない過酷な世界だ
9 23/07/21(金)16:55:23 No.1081047380
ほのぼのな雰囲気出しておいて結構エグい所あるのも魅力よ
10 23/07/21(金)16:55:36 No.1081047435
羽のオニヨンがラストステージの難所に幽閉されてて笑う
11 23/07/21(金)16:55:43 No.1081047461
いろんな命が生きているこの星で…
12 23/07/21(金)16:55:56 No.1081047514
3面まで進んだけど突き刺してくる魚が強すぎる…
13 23/07/21(金)16:56:44 No.1081047691
氷ピクミンを池から回収せずに何も考えず1日を終えてしまったァー!
14 23/07/21(金)16:56:45 No.1081047692
>羽のオニヨンがラストステージの難所に幽閉されてて笑う 羽は強キャラだからな まあ紫オニヨンは隠しダンジョンの最下層だから…
15 23/07/21(金)16:58:46 No.1081048157
まだ買ってきた段階だけどスレの話見てたら俄然楽しみになってきたぞ
16 23/07/21(金)17:00:17 No.1081048470
>まだ買ってきた段階だけどスレの話見てたら俄然楽しみになってきたぞ ここから離れてプレイしなさい
17 23/07/21(金)17:00:40 No.1081048558
深海の城見つけたんですけど入りたくありません…
18 23/07/21(金)17:01:06 No.1081048644
オリマーパートが懐かしすぎる… パーツも同じだし回収時のBGMもアレンジだしほとんどリメイクみたいなもんじゃん!
19 23/07/21(金)17:01:15 No.1081048670
シェパード隊長かわいい
20 23/07/21(金)17:01:20 No.1081048682
後半に入ったあたりだろうけど敵の殺意がすでにヤバい
21 23/07/21(金)17:01:41 No.1081048759
>深海の城見つけたんですけど入りたくありません… あいつは初見殺しだからわかってたら大丈夫だよ
22 23/07/21(金)17:02:10 No.1081048855
>オリマーパートが懐かしすぎる… >パーツも同じだし回収時のBGMもアレンジだしほとんどリメイクみたいなもんじゃん! まあ時間制限は15日と半分になっております
23 23/07/21(金)17:02:20 No.1081048882
先にルート開通してからオタカラ運んだほうがいいのかなこれ
24 23/07/21(金)17:03:22 No.1081049105
敵に攻撃させるのを身体が拒否する ろくなことにならないことが多すぎ
25 23/07/21(金)17:03:33 No.1081049145
>先にルート開通してからオタカラ運んだほうがいいのかなこれ 運ぶ時間とその間ピクミンがそれにかかりきりになること考えると開通してからのほうが時短だと思う
26 23/07/21(金)17:04:01 No.1081049247
あんまりネタバレしない方がいいよね?
27 23/07/21(金)17:04:42 No.1081049395
初めてピクミンやってるんだけどピクミンってできるだけ死なせないほうがいいの? 適当にやってると日没で死んじゃう
28 23/07/21(金)17:05:44 No.1081049606
簡単に増やせる分簡単に死ぬのがピクミンだ 増やす当てがあるならそこら辺はあんまり気にしないでもいい
29 23/07/21(金)17:06:17 No.1081049733
>初めてピクミンやってるんだけどピクミンってできるだけ死なせないほうがいいの? >適当にやってると日没で死んじゃう 死なせたら増やすのが手間だしそりゃ死なせる理由はないよ
30 23/07/21(金)17:06:24 No.1081049753
原生生物の相手正面からすんな…
31 23/07/21(金)17:06:50 No.1081049852
>初めてピクミンやってるんだけどピクミンってできるだけ死なせないほうがいいの? >適当にやってると日没で死んじゃう 死なせないプレイは割と上級者向け 4は特に難しいと思う
32 23/07/21(金)17:07:23 No.1081049973
日没で死んでるとしたら各隊員のアドバイスをしっかり聞けてないんだと思う