虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/21(金)13:57:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/21(金)13:57:13 No.1081004243

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/21(金)13:57:57 No.1081004433

右はただのブタに見えるが…

2 23/07/21(金)13:58:32 No.1081004566

言うほど夏は読書か?

3 23/07/21(金)13:59:25 No.1081004814

最近の夏は外で遊ぶには暑すぎるからな

4 23/07/21(金)14:04:25 No.1081006093

勿論品行方正かつヒーローのほうれんそうマンだな 周りで左読んでた奴は皆中卒鳶職 俺は地元で1番の神学校に通ってエリートになったから今の子供達にも俺とほうれんそうマンを見習って欲しい

5 23/07/21(金)14:08:52 No.1081007159

>勿論品行方正かつヒーローのほうれんそうマンだな >周りで左読んでた奴は皆中卒鳶職 >俺は地元で1番の神学校に通ってエリートになったから今の子供達にも俺とほうれんそうマンを見習って欲しい うるさいぞ豚

6 23/07/21(金)14:09:39 No.1081007350

左の方がエロい

7 23/07/21(金)14:14:06 No.1081008371

左は射殺

8 23/07/21(金)14:29:14 No.1081012102

>勿論品行方正かつヒーローのほうれんそうマンだな >周りで左読んでた奴は皆中卒鳶職 >俺は地元で1番の神学校に通ってエリートになったから今の子供達にも俺とほうれんそうマンを見習って欲しい ほうれんそうマン読んでたら「」になるんだな

9 23/07/21(金)14:37:02 No.1081013997

キリシタンなのかよほうれん草マン

10 23/07/21(金)14:42:48 No.1081015486

ほうれん草マンはゾロリと並び立てるぐらい巻数出してから言え

11 23/07/21(金)14:43:21 No.1081015595

こんな変態みたいな格好だったかな…

12 23/07/21(金)14:46:43 No.1081016483

内容や実績を抜きにして考えてもだ 豚と狐だぞ どっちが子供に人気かなんて分かりきった話じゃあないか?

13 23/07/21(金)14:47:48 No.1081016758

トンカツかチャーシューにでもジョブチェンジしたほうが人気出るんじゃないかブタ

14 23/07/21(金)14:48:51 No.1081017014

>内容や実績を抜きにして考えてもだ >豚と狐だぞ >どっちが子供に人気かなんて分かりきった話じゃあないか? そりゃ富と繁栄を象徴する豚に決まってるよ

15 23/07/21(金)14:51:36 No.1081017767

多分若手官僚とか青年実業家に小学生の時によく読んでた児童書は?って聞いても ゾロリと回答する人は多いと思う

16 23/07/21(金)14:53:37 No.1081018334

豚の本少なすぎない?

17 23/07/21(金)14:53:54 No.1081018408

正直なところ内容を読んでもほうれんそうマンにはあまり好感が持てないというか 豚がどうとかそういう問題ではなくこいつ自身のキャラに魅力が薄い

18 23/07/21(金)15:25:34 No.1081026677

右いま子供知ってるのかな

19 23/07/21(金)15:38:03 No.1081029605

ほうれん草でパワーアップとかいうポパイのパクリ本のくせに主役が脇役に人気を奪われるという奇跡の逆展開起こしてるやつ

↑Top