虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/21(金)13:24:07 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/21(金)13:24:07 No.1080995491

こいつやばい

1 23/07/21(金)13:26:29 No.1080996132

水中で80km/hってやばない?

2 23/07/21(金)13:33:29 No.1080997968

やばい

3 23/07/21(金)13:34:48 No.1080998334

ウツボくんなんもしてへんのに…

4 23/07/21(金)13:35:04 No.1080998397

ウツボくん  なんも   してへん    のに      …

5 23/07/21(金)13:35:09 No.1080998434

「」はカニなんかよりこいつ警戒した方がいいんじゃないか?

6 23/07/21(金)13:51:42 No.1081002798

水槽で飼うと水槽割るって聞いた

7 23/07/21(金)13:52:01 No.1081002876

速いだけだろ?

8 23/07/21(金)13:52:42 No.1081003042

早すぎて拳の周りの水を一瞬沸騰させるやつ

9 23/07/21(金)13:53:24 No.1081003213

人間が触ろうとして手を伸ばすと指を折られる

10 23/07/21(金)13:54:21 No.1081003481

ウツボは見た目がおっさんなのでフィクションであればどんな痛い目にもあわせていいと言われている…

11 23/07/21(金)13:54:51 No.1081003593

>速いだけだろ? >水槽で飼うと水槽割るって聞いた

12 23/07/21(金)13:55:01 No.1081003629

ボクサーのジャブの2倍ぐらいの速さか

13 23/07/21(金)13:55:44 No.1081003838

マッハ(1450(m/s))

14 23/07/21(金)13:55:56 No.1081003895

シャコの相手正面からすんな…

15 23/07/21(金)13:58:36 No.1081004583

あの小ささで水中でどうやってそんなパワー出してるんだろう

16 23/07/21(金)13:59:29 No.1081004834

虎眼流シャコパンチ

17 23/07/21(金)14:00:34 No.1081005115

クラスティハンマー

18 23/07/21(金)14:00:37 No.1081005127

シャコの拳もボロボロになりそう

19 23/07/21(金)14:01:15 No.1081005292

思ったより遅いんだな なんか衝撃は発生させるとか聞いたからもっと凄いのかと

20 23/07/21(金)14:01:47 No.1081005427

筋力で突き出してるんじゃなくてデコピンの要領ではじき出してるんじゃない?

21 23/07/21(金)14:02:11 No.1081005532

衝撃波はテッポウエビや

22 23/07/21(金)14:04:11 No.1081006036

音速じゃなかったっけ?

23 23/07/21(金)14:12:05 No.1081007906

https://www.youtube.com/watch?v=ToOZoS5P92A かっこいいよねモンハナシャコのシャコパンチ

24 23/07/21(金)14:13:10 No.1081008151

どざえもんのまだ固いところもパンチでぐずぐずに出来るって寸法よ

25 23/07/21(金)14:13:45 No.1081008287

最強パンチャーのモンハナシャコのパンチは150キロ以上の物体を持ち上げ 更に追加効果でキャビテーションによる破壊効果までついてくるぞ!

26 23/07/21(金)14:14:12 No.1081008396

https://www.eurekalert.org/news-releases/841153 要約するとなんか凄い細かい粒子がいい感じに結合してて凄いいい感じに衝撃を吸収するらしい

27 23/07/21(金)14:14:42 No.1081008518

パンチしてる時に微量のナノ粒子を纏ってるんだそうな

28 23/07/21(金)14:15:29 No.1081008711

>https://www.youtube.com/watch?v=ToOZoS5P92A ジ・アルティメット・アンダーウォーター・デモリション・マシーンでダメだった 超カッコいい

29 23/07/21(金)14:15:31 No.1081008719

360°攻撃できるウツボのほうが有利なんだが…

30 23/07/21(金)14:15:58 No.1081008825

すごい勢いで弾く→キャビテーションができる→キャビテーション潰れて真空になる→4400度のプラズマが発生し光る こいつ本当に生き物か…?

31 23/07/21(金)14:16:08 No.1081008861

>https://www.eurekalert.org/news-releases/841153 >要約するとなんか凄い細かい粒子がいい感じに結合してて凄いいい感じに衝撃を吸収するらしい 水溶き片栗粉のすごい版みたいな感じだろうか

32 23/07/21(金)14:16:31 No.1081008967

潜水艇がこいつに叩かれたらヤバイ?

33 23/07/21(金)14:17:09 No.1081009133

Z戦士が空飛ぶときのオーラみたいな…

34 23/07/21(金)14:17:11 No.1081009140

地上だと自分のパンチの反動に耐えられないから手加減するために弱体化するから「」でも勝て

35 23/07/21(金)14:18:46 No.1081009564

>潜水艇がこいつに叩かれたらヤバイ? これに負ける強度で潜水なんか出来ねぇよ

36 23/07/21(金)14:18:48 No.1081009569

「」ーっ!

37 23/07/21(金)14:25:32 No.1081011228

なんか漫画でシャコのパンチは凄すぎてプラズマが発生するとか読んだけど80キロ程度なんだ

38 23/07/21(金)14:26:40 No.1081011485

爪を割られる話はよく聞くな

39 23/07/21(金)14:27:13 No.1081011625

水中80㌔って抵抗ない地上だとどうなるんだ

40 23/07/21(金)14:28:38 No.1081011964

>なんか漫画でシャコのパンチは凄すぎてプラズマが発生するとか読んだけど80キロ程度なんだ このサイズで80キロは相当だし そのプラズマで発生するキャビテーションこそが本当に危ない

41 23/07/21(金)14:28:52 No.1081012010

甲殻類強技持ち多くない?

42 23/07/21(金)14:30:00 No.1081012287

>水中80㌔って抵抗ない地上だとどうなるんだ 実験してみたが遥かに弱いパンチしか出せなかった たぶん関節が壊れるから力をセーブしてるのでは?と言われてる

43 23/07/21(金)14:33:33 No.1081013130

肉食性で典型的な打撃型(スマッシャー)。強化した捕脚[5][7][9][10][11][12]で高速な打撃(パンチ)を繰り出しながら、瞬時の圧力差で周りの水を沸騰してキャビテーションを発生させ[4]、その2回の衝撃で巻貝・二枚貝・他の甲殻類などの殻を叩き割って捕食する[1]。 漫画みたいなことしてるな

44 23/07/21(金)14:34:24 No.1081013341

テラフォで最強生物扱いされるのも納得のスペック

45 23/07/21(金)14:35:29 No.1081013601

殴りと追加の爆発ダメージか…

46 23/07/21(金)14:40:57 No.1081015010

ゴッドエンペラーじゃん

47 23/07/21(金)14:42:13 No.1081015323

二重の極みじゃん…

48 23/07/21(金)14:43:06 No.1081015543

二重の極みを現実の理屈でやるならこっちの理屈 みたいな…なんかすごすぎてよくわからんが…

49 23/07/21(金)14:43:23 No.1081015605

テッポウエビの指パッチンも同じ理屈だった気がする

50 23/07/21(金)14:43:58 No.1081015772

>肉食性で典型的な打撃型(スマッシャー)。強化した捕脚[5][7][9][10][11][12]で高速な打撃(パンチ)を繰り出しながら、瞬時の圧力差で周りの水を沸騰してキャビテーションを発生させ[4]、その2回の衝撃で巻貝・二枚貝・他の甲殻類などの殻を叩き割って捕食する[1]。 なんか技解説みたい

51 23/07/21(金)14:44:22 No.1081015883

水槽破壊するマン!

52 23/07/21(金)14:45:02 No.1081016053

シャコの殻全身やわやわなのも多分固くすると衝撃が伝って怪我すんだろうな

53 23/07/21(金)14:45:54 No.1081016268

やはりCRUSTY HAMMERは最強…

54 23/07/21(金)14:46:56 No.1081016532

>早すぎて拳の周りの水を一瞬沸騰させるやつ それテッポウエビでしょ

55 23/07/21(金)14:47:27 No.1081016667

10センチしかなくて良かった

56 23/07/21(金)14:47:29 No.1081016674

パンチで巻貝叩き割るってすごいな

57 23/07/21(金)14:47:56 No.1081016790

>このキャビテーション時に生じるバブルパルスによって水分子が水電解反応しイオン化した酸素と水素から再び水分子合成反応熱により4400℃のプラズマ状態に達するソノルミネッセンスが観測される。 何の何の何!?

58 23/07/21(金)14:49:06 No.1081017077

「」が大好きなケモメカニカルの仲間だよ

59 23/07/21(金)14:52:41 No.1081018101

間違いなく凄いと思うんだけどパンチ出来て習性になってる動物がまず少なくないか

60 23/07/21(金)14:54:06 No.1081018459

早過ぎて道交法違反になりそうだな

61 23/07/21(金)14:54:27 No.1081018552

まあそんな事するより強い歯で噛み砕くほうが早いからな 魚怖え

62 23/07/21(金)14:55:26 No.1081018785

エビボクサー!

63 23/07/21(金)14:56:18 No.1081018974

キックする動物なら沢山いるからそっちとも比べて欲しいな

64 23/07/21(金)14:56:36 No.1081019063

近寄らなければ俺の勝ちた

65 23/07/21(金)14:58:02 No.1081019441

すごいよね生命 https://youtu.be/Ezslh1glDlM

66 23/07/21(金)14:59:19 No.1081019798

「」の金玉などシャコの前では…

67 23/07/21(金)15:02:03 No.1081020430

おいおい俺の相手はこんなすばしっこいだけのチビかよ!

68 23/07/21(金)15:02:26 No.1081020515

>すごいよね生命 太陽ほどの熱さ!?

69 23/07/21(金)15:02:42 No.1081020578

ナノ粒子纏

70 23/07/21(金)15:03:54 No.1081020884

速すぎてプラズマが一瞬起こるとその昔見た気がする

71 23/07/21(金)15:04:21 No.1081021008

海水が蒸発ってなそにん…

72 23/07/21(金)15:05:45 No.1081021386

どう進化したら真空ナックルなんて派生技が出るんだ…

73 23/07/21(金)15:05:57 No.1081021444

チンピラかよ

74 23/07/21(金)15:09:12 No.1081022290

俺だってこれくらいやれる

75 23/07/21(金)15:09:58 No.1081022513

進化の過程でパンチを磨いたんだろうな なんで...?

76 23/07/21(金)15:10:59 No.1081022806

うちのばあちゃんはこいつ素手で捕まえてたからうちのばあちゃんのが強い

↑Top