虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どの程... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/21(金)13:19:06 No.1080994128

    どの程度の強さなのかいまいち分からない人

    1 23/07/21(金)13:19:51 No.1080994349

    ディアッカイザークとは渡り合えてたからそのレベルだろ

    2 23/07/21(金)13:19:53 No.1080994356

    機体に恵まれない

    3 23/07/21(金)13:20:13 No.1080994445

    いつも型落ち機体の人

    4 23/07/21(金)13:20:30 No.1080994518

    よく考えると戦歴すごい人

    5 23/07/21(金)13:20:56 No.1080994635

    アカツキ乗ったムウさんに勝てる奴あんまいなさそう

    6 23/07/21(金)13:21:04 No.1080994670

    種時代ならクルーゼよりちょっと弱いぐらいじゃね ネオで色々経験増えてるから強くなってるかもしれないけど

    7 23/07/21(金)13:21:34 No.1080994811

    空間認識能力&キラ以上の戦闘経験値

    8 23/07/21(金)13:22:13 No.1080995003

    >種時代ならクルーゼよりちょっと弱いぐらいじゃね >ネオで色々経験増えてるから強くなってるかもしれないけど クルーゼに負けた戦いいつも機体の差があるから明確な序列つけられない気もする

    9 23/07/21(金)13:22:59 No.1080995189

    アカツキ乗せるとキラアスランに見劣りしない活躍してきた

    10 23/07/21(金)13:23:16 No.1080995261

    レイよりは強そう

    11 23/07/21(金)13:23:50 No.1080995412

    メビウスゼロの時が一番強そうだった

    12 23/07/21(金)13:24:18 No.1080995546

    DPさせたら戦士としては有能って判定される

    13 23/07/21(金)13:25:00 No.1080995731

    >メビウスゼロの時が一番強そうだった 問題はメビウスゼロがジンすら何回も直撃させないと倒せないクソ火力

    14 23/07/21(金)13:25:52 No.1080995977

    子供の保護者としての才能はない

    15 23/07/21(金)13:28:11 No.1080996552

    所謂戦闘機でよくやる

    16 23/07/21(金)13:28:44 No.1080996685

    ネオ時代のやらかしをムウさんに押し付けようとは思わないけどムウさんの運命違ったらネオみたいになってたと思うとなんだかな

    17 23/07/21(金)13:34:29 No.1080998236

    ゲイツとストライクの時はそんな性能差なくね そもそも無印時代はMS乗らない方が強いけどこの人

    18 23/07/21(金)13:35:38 No.1080998547

    といっても元から戦闘以外はうーんって人だったからまあ感はあるネオ

    19 23/07/21(金)13:36:33 No.1080998801

    >ゲイツとストライクの時はそんな性能差なくね >そもそも無印時代はMS乗らない方が強いけどこの人 ランチャーストライカーだったから…

    20 23/07/21(金)13:37:09 No.1080998967

    クルーゼと相打ちして死ぬイメージがあるのでクルーゼと同格だと勝手に思ってる

    21 23/07/21(金)13:37:54 No.1080999154

    クルーゼとはどうしてもMSの操縦経験値が違いすぎるから しかもクルーゼはムウみたいなOSサポートなしであれやってるし

    22 23/07/21(金)13:38:07 No.1080999210

    >クルーゼと相打ちして死ぬイメージがあるのでクルーゼと同格だと勝手に思ってる そんなシーンどこにも無いんやなw

    23 23/07/21(金)13:38:38 No.1080999349

    サイクロプスの時に色々重なって離反したけどあれレベルのキッカケなかったらなあなあで素でネオみたいな仕事してた可能性はなくもないライン

    24 23/07/21(金)13:40:20 No.1080999814

    DESTINY序盤で使ってたエグザス負けてもないのに退場したのなんか勿体ないな

    25 23/07/21(金)13:40:30 No.1080999854

    >>クルーゼと相打ちして死ぬイメージがあるのでクルーゼと同格だと勝手に思ってる >そんなシーンどこにも無いんやなw ゲームでの話だから本編ではないよ!

    26 23/07/21(金)13:41:01 No.1080999987

    >ゲイツとストライクの時はそんな性能差なくね >そもそも無印時代はMS乗らない方が強いけどこの人 准将見てると麻痺するけどランチャーでビル・ゲイツの相手は端から無理じゃね

    27 23/07/21(金)13:42:28 No.1081000370

    ドラグーンのアカツキとムウさんならシンやレイにも勝てそう

    28 23/07/21(金)13:44:12 No.1081000821

    エグザムが一番強そう

    29 23/07/21(金)13:44:19 No.1081000853

    GジェネAの話だったらクルーゼが作中最新鋭のフリーダムでムウがストライクだから同格っていうのもなんかな…

    30 23/07/21(金)13:45:16 No.1081001080

    ビーム効かないアカツキと空間認識で最強級の回避スキル持ちのムウさんの組み合わせはシンプルに面倒

    31 23/07/21(金)13:46:06 No.1081001302

    アカツキは流石に後継機出ないか

    32 23/07/21(金)13:46:09 No.1081001317

    はっきり言って人間としてはクズの部類に入った

    33 23/07/21(金)13:47:14 No.1081001615

    向こうでステラによろしくな

    34 23/07/21(金)13:48:44 No.1081001994

    >向こうでステラによろしくな 悪いがステラのところに行ってもらうぞ!

    35 23/07/21(金)13:49:27 No.1081002173

    終盤になっても俺はネオなんだけどな…って感じだったけど それほどの洗脳技術あるなら絶対スケベにも使ってるよね地球連合!

    36 23/07/21(金)13:50:21 No.1081002426

    ボールとザクは5vs1で互角と聞くがメビウスとジンは5vs1程度じゃ一方的にやられてる印象しかないな… スカイグラスパー使い始めてからはそんなレベルじゃないくらい落としてるけどメビウスゼロでジン5体ってヤバいな…

    37 23/07/21(金)13:50:22 No.1081002430

    最初頑張ってドラグーン避けてる

    38 23/07/21(金)13:50:30 No.1081002474

    ムウとしての自我取り戻したの本当に終盤も終盤だからな…

    39 23/07/21(金)13:50:44 No.1081002554

    バトアラのベルリンステージのこいつの言動まじ悪辣!

    40 23/07/21(金)13:52:22 No.1081002970

    せめてゲイツの時にエールだったら格付けもしやすかったんだが

    41 23/07/21(金)13:52:32 No.1081003006

    あの世でステラに宜しくな!

    42 23/07/21(金)13:53:22 No.1081003210

    ムウでもネオでも本当に戦闘以外は頼れるない男

    43 23/07/21(金)13:54:01 No.1081003395

    ぴょん格闘とられた男じゃん

    44 23/07/21(金)13:54:54 No.1081003604

    株が下がりすぎて 前作でちゃんと死んでてくれればなあ…ってなった男

    45 23/07/21(金)13:55:31 No.1081003765

    この人の親父ってそんなにすごい能力あったのかが気になる

    46 23/07/21(金)13:55:34 No.1081003787

    >>クルーゼと相打ちして死ぬイメージがあるのでクルーゼと同格だと勝手に思ってる ゲームボーイのGジェネでフリーダム乗ったクルーゼと相討ちするイベントあったな ちなみにその相討ちイベントでムウ生け贄にしないとキラがずっとエールストライクで戦う事になる

    47 23/07/21(金)13:55:35 No.1081003791

    >GジェネAの話だったらクルーゼが作中最新鋭のフリーダムでムウがストライクだから同格っていうのもなんかな… いいだろ?不可能を可能にした瞬間だぜ

    48 23/07/21(金)13:55:54 No.1081003880

    >>向こうでステラによろしくな >悪いがステラのところに行ってもらうぞ! なんでこんな最低なセリフ言わされるようになったんだ…

    49 23/07/21(金)13:56:15 No.1081003983

    >この人の親父ってそんなにすごい能力あったのかが気になる ナチュラルがコーディ用MS乗れるのがやばすぎるわ…

    50 23/07/21(金)13:56:37 No.1081004087

    >>>向こうでステラによろしくな >>悪いがステラのところに行ってもらうぞ! >なんでこんな最低なセリフ言わされるようになったんだ… でも運命時代のこの人そんなもんだぞ?

    51 23/07/21(金)13:57:26 No.1081004292

    >この人の親父ってそんなにすごい能力あったのかが気になる 直接的な能力描写無いけどナチュラルなのにクローンのクルーゼとレイがザフトで優秀なコーディネーター扱いされてるから人外染みた能力持ってたのは確か

    52 23/07/21(金)13:57:45 No.1081004381

    >でも運命時代のこの人そんなもんだぞ? ちげぇよ!!

    53 23/07/21(金)13:58:17 No.1081004498

    ムウとクルーゼの立場を入れ換えてみよう

    54 23/07/21(金)13:58:45 No.1081004630

    メンタル管理がアレなだけで種序盤はパイロットのくせに作戦立てたり機転利かせたりちょっと働きすぎだと思う

    55 23/07/21(金)13:59:00 No.1081004688

    >ゲームボーイのGジェネでフリーダム乗ったクルーゼと相討ちするイベントあったな あのステージストライクに乗ったムウがフリーダムのクルーゼと相打ちになるし リ・ガズィに乗ったキラがイージスに乗ったアスランと決着付けたりといろいろ突っ込みどころがあったステージだったな…

    56 23/07/21(金)13:59:20 No.1081004792

    坊主!アレに乗ってるのは(お前との約束を秒で破った俺が乗せた)ステラだぞ!とか原作の時点でも十分クズいし

    57 23/07/21(金)13:59:49 No.1081004928

    ステラはエクステンデッドになった時点でもう詰んでたしネオ自身重傷のやつの記憶改ざんして動かしてるお人形さんみたいなもんなんでもうどうしようもなかったんだ

    58 23/07/21(金)13:59:59 No.1081004963

    流石にネットなんかで言動が誇張されすぎだよなってなるこの人 その一方で無印でそのまま死んでおいた方が良かったのでは?という意見には まあ…そうかも…とは思ってしまう

    59 23/07/21(金)14:00:20 No.1081005049

    >はっきり言って人間としてはクズの部類に入った 熱いところもあるんだけど経歴が経歴なもんで逆に生き残るためにドライで軽い調子でいられるタイプ

    60 23/07/21(金)14:00:24 No.1081005071

    こいつが何の報いも受けず生き残ってるの凄いよ…

    61 23/07/21(金)14:00:44 No.1081005164

    >ムウとクルーゼの立場を入れ換えてみよう ザラ親子に挟まれながらイザークの面倒みつつ隊をまとめるまでは行ける そこから更にブルコスと内通したりNJC流したりはキツそう

    62 23/07/21(金)14:00:55 No.1081005208

    >その一方で無印でそのまま死んでおいた方が良かったのでは? でもこの人が生きてたからストライクの安全伝説が証明されたぞ

    63 23/07/21(金)14:01:12 No.1081005283

    >坊主!アレに乗ってるのは(お前との約束を秒で破った俺が乗せた)ステラだぞ!とか原作の時点でも十分クズいし 約束守ってステラ殺してもクズだし命令違反しても死ぬしどうすんのよコレと………

    64 23/07/21(金)14:01:13 No.1081005285

    >坊主!アレに乗ってるのは(お前との約束を秒で破った俺が乗せた)ステラだぞ!とか原作の時点でも十分クズいし いやどうしろってのよ ステラは結局連合の調整受けなきゃ死ぬってのは本編でやってた通りだし 戦わせなきゃ調整受けられないしで少しでも強いMSに乗せて戦わせる以上の選択肢無いって

    65 23/07/21(金)14:01:17 No.1081005306

    >こいつが何の報いも受けず生き残ってるの凄いよ… 00の子熊みたいに劇場版で死ぬとは思う

    66 23/07/21(金)14:01:28 No.1081005346

    良くも悪くも1パイロットの器

    67 23/07/21(金)14:02:17 No.1081005567

    >良くも悪くも1パイロットの器 パイロット以外でもやるしかねえなって時は色々やれるタイプだとは思う 人の心は分からんタイプではあるが

    68 23/07/21(金)14:02:24 No.1081005595

    >ムウとクルーゼの立場を入れ換えてみよう 同じコーディネイターと戦うキラ見てすごくニッコリしてそうな上司かあ…

    69 23/07/21(金)14:02:38 No.1081005657

    >良くも悪くも1パイロットの器 良き兄貴分みたいなポジションを求めるのが良くないんだよねこの人に…

    70 23/07/21(金)14:02:54 No.1081005729

    マリューさんと乳繰り合うし保護してる子供達が不和になってもだんまり決め込む極めてアレな人だけどパイロットとしての腕はガチ

    71 23/07/21(金)14:03:12 No.1081005805

    種死とか種序盤とかの展開では割と参謀や指揮のポジションやれそうだなとは思う

    72 23/07/21(金)14:03:13 No.1081005811

    >終盤になっても俺はネオなんだけどな…って感じだったけど >それほどの洗脳技術あるなら絶対スケベにも使ってるよね地球連合! えっムウさんにスケベ行為を!?

    73 23/07/21(金)14:03:27 No.1081005868

    >いやどうしろってのよ フェントムペイン(ネオ含めて)クソだなとしか・・・

    74 23/07/21(金)14:03:35 No.1081005898

    無印見直すと別に頼りになる兄貴分ってキャラでも無かった むしろマリューの事好き過ぎだろってなった

    75 23/07/21(金)14:03:48 No.1081005946

    >マリューさんと乳繰り合うし保護してる子供達が不和になってもだんまり決め込む極めてアレな人だけどパイロットとしての腕はガチ 明らかにヤバいからあいつちょっと息抜きさせてやろうぜってやったのが砂漠編の悲劇の始まりなんですが

    76 23/07/21(金)14:04:14 No.1081006053

    >>良くも悪くも1パイロットの器 >良き兄貴分みたいなポジションを求めるのが良くないんだよねこの人に… そういうのを発揮した親切心で親にあってこいってキラに言ったとき キラ本人はコーディネーターという出自に悩んで会いたくないってのがこの脚本趣味悪いわ〜と笑ってしまう

    77 23/07/21(金)14:04:16 No.1081006056

    本当に俺はムウなのですか?

    78 23/07/21(金)14:04:51 No.1081006195

    ステラの一件は完全にシンの自己満足でしかないからな 返された側も詰んでる

    79 23/07/21(金)14:04:53 No.1081006212

    序盤は特にムウさんが死ぬほど働かないと秒で沈むから兄貴分としてもっとしっかりしとけば~みたいな意見見ると勘弁してあげて…って気分になる

    80 23/07/21(金)14:05:08 No.1081006286

    キラたちにエロビデオ差し入れたり厳しいナタルとの間を取り持ったりはできそうだけど軍務から離れたプライベートな相談されたら真顔で「それは俺より上手くアドバイスできる奴がいると思うぜ」って言いそう

    81 23/07/21(金)14:05:20 No.1081006339

    >>いやどうしろってのよ >フェントムペイン(ネオ含めて)クソだなとしか・・・ 指揮官つってもそれ以外出来ることも権限もない使い捨ての兵士だし下手に逆らえばネオごとスティングもステラも死ぬしなんなら逆らわなくても死ぬんでね

    82 23/07/21(金)14:05:24 No.1081006354

    >ステラの一件は完全にシンの自己満足でしかないからな >返された側も詰んでる あの時ちゃんと一人だけで来たネオは律儀すぎると思うわ

    83 23/07/21(金)14:05:40 No.1081006416

    お風呂入らない?一緒に

    84 23/07/21(金)14:06:01 No.1081006508

    >坊主!アレに乗ってるのは(お前との約束を秒で破った俺が乗せた)ステラだぞ!とか原作の時点でも十分クズいし ジブリールと交渉はしただろ! デストロイ乗せるの嫌なら廃棄な?って言われただけで!

    85 23/07/21(金)14:06:22 No.1081006590

    クルーゼはAAに居たら普通に味方に転んでそうなのもタチ悪い

    86 23/07/21(金)14:06:56 No.1081006704

    >クルーゼはAAに居たら普通に味方に転んでそうなのもタチ悪い そうかな…

    87 23/07/21(金)14:07:29 No.1081006819

    >クルーゼはAAに居たら普通に味方に転んでそうなのもタチ悪い 本編前に目的終えててあとなんとなくロスタイムだからな…

    88 23/07/21(金)14:07:30 No.1081006824

    >序盤は特にムウさんが死ぬほど働かないと秒で沈むから兄貴分としてもっとしっかりしとけば~みたいな意見見ると勘弁してあげて…って気分になる 戦略的な話をするならクルーゼの旗艦をメビウスで隠密しながら大損害与える作戦通したり アルテミスでストライクにロックかけるのとコーディネーターであることは秘密なと念押ししておいたり脱出の時も火災が起きたふりをして見張りを騙したり ユニウスセブンの残骸から水を取って来ることを思いついたり正直種1クール目におけるMVPだと思う

    89 23/07/21(金)14:07:40 No.1081006864

    シンはステラやネオの実情知らないから好き勝手言ったけどネオからすればどう考えても無理な話だったからな あそこで「いや無理だって」って言った所でステラ死ぬだけだから約束はしたけど

    90 23/07/21(金)14:07:43 No.1081006877

    親死んだ彼氏持ちの女が浮気して他の男とセックスして男どもが喧嘩になったとか何をどう解決しろと…

    91 23/07/21(金)14:07:45 No.1081006883

    ファントムペインは公的にはいない部隊だから切り捨てようと思えばすぐ出来なちゃうからね

    92 23/07/21(金)14:08:14 No.1081006997

    AAにいるクルーゼは世界クソだけどキラくんがそんな頑張るなら私も頑張らなきゃかな~くらいのノリだと思う

    93 23/07/21(金)14:08:25 No.1081007046

    失敗作のゴミ

    94 23/07/21(金)14:08:27 No.1081007053

    こいつナチュラルだよね?

    95 23/07/21(金)14:08:50 No.1081007150

    律儀に一人で来てシンを殺さない辺りは単なる外道とも言えない

    96 23/07/21(金)14:09:04 No.1081007206

    >クルーゼはAAに居たら普通に味方に転んでそうなのもタチ悪い サイくん一緒に食事でもどうかな?とか言ってフォローもしてくれそう

    97 23/07/21(金)14:09:12 No.1081007236

    >クルーゼはAAに居たら普通に味方に転んでそうなのもタチ悪い キラさん見つけたらキラさんも復讐対象オンになってこじらせるんじゃ・・・

    98 23/07/21(金)14:09:17 No.1081007255

    >AAにいるクルーゼは世界クソだけどキラくんがそんな頑張るなら私も頑張らなきゃかな~くらいのノリだと思う ただその場合薬足りなくて途中で死んでキラに更なる負担が襲いかかりそう

    99 23/07/21(金)14:09:34 No.1081007330

    あの薬どうも議長製っぽいからな

    100 23/07/21(金)14:09:45 No.1081007377

    というかわざわざネオがジブリールにミネルバ追撃無理なんで外してくださいって頼んで せめてシンとステラを会わないようにしてたっぽいからな ステラが暴れ過ぎてシンが来ちゃった

    101 23/07/21(金)14:09:53 No.1081007398

    >親死んだ彼氏持ちの女が浮気して他の男とセックスして男どもが喧嘩になったとか何をどう解決しろと… 大人役としてはいまいち頼りにならない感はあるけどこれどうしろって案件多すぎるな…

    102 23/07/21(金)14:10:15 No.1081007489

    >>クルーゼはAAに居たら普通に味方に転んでそうなのもタチ悪い >サイくん一緒に食事でもどうかな?とか言ってフォローもしてくれそう ラクスが行方不明のときの物言いからして普通に場を選んでいても悪趣味なことは言うよ

    103 23/07/21(金)14:10:42 No.1081007597

    ムウ本人じゃなくて良かったと思うんだけどなこの人… 同じ遺伝子のクローンとかそういうのだと思ってたよ最初

    104 23/07/21(金)14:10:42 No.1081007598

    なんやかんや生き残るためにやれることやってくれるだろうなクルーゼ ナタルみたいに最後には敵側にいるだろうけど

    105 23/07/21(金)14:10:44 No.1081007605

    序盤は良い上司感あるけど終始性格は悪いのがクルーゼだ

    106 23/07/21(金)14:10:46 No.1081007610

    >あの薬どうも議長製っぽいからな もしそうならあれだけ遺伝子研究で進んでる議長でも遅らせる程度しか出来ないんだよね…

    107 23/07/21(金)14:11:28 No.1081007761

    ただあの場面でやめろ坊主!!って止めて何だっていうんだって話なんだよな結局デストロイ暴れてる異常やること変わらんし まあ衝動的にこいつにだけは殺させちゃアカンって叫んだだけかもしれんが

    108 23/07/21(金)14:12:09 No.1081007925

    >ムウ本人じゃなくて良かったと思うんだけどなこの人… >同じ遺伝子のクローンとかそういうのだと思ってたよ最初 レイと被っちゃうから…

    109 23/07/21(金)14:12:39 No.1081008026

    >>あの薬どうも議長製っぽいからな >もしそうならあれだけ遺伝子研究で進んでる議長でも遅らせる程度しか出来ないんだよね… まあそもそもタリアと子ども作る方法も見つけられてないみたいだし

    110 23/07/21(金)14:12:49 No.1081008066

    あなた達は卑怯だ……!今ここにモビルスーツはアレしかなくて、動かして戦えるのは僕だけだって言うんでしょう! ふむ…あるいはただ逃げるためには機密として守らねばならず邪魔になるストライクを撃墜されましたと説明するために出撃してくれ、かな

    111 23/07/21(金)14:12:52 No.1081008084

    ムウに戻ってからもシンとは割と仲良くやれてるっぽいのが幸いではある

    112 23/07/21(金)14:13:10 No.1081008147

    アカツキの性能引き出せてかつ機体が埋まってないのムウさんぐらいしかいないし…

    113 23/07/21(金)14:14:00 No.1081008343

    出会って一言目の 君コーディネーターだろ?が1番悪辣だと思う

    114 23/07/21(金)14:14:02 No.1081008353

    シンに対して「お前も悪いだろ」的なことバトアラで言うと聞いたことある

    115 23/07/21(金)14:14:37 No.1081008498

    あそこのあれにはステラが乗ってるんだぞ!は別に脅し文句とかじゃないしな シンには言わずにはいられなかったんだろういいか悪いとかではなく人として

    116 23/07/21(金)14:14:42 No.1081008517

    ドラグーン装備の方のアカツキは明らかにカガリに不向きっぽいけどなんで開発されたんだっけ? 通常装備がカガリ用でドラグーンはキラ用?

    117 23/07/21(金)14:14:46 No.1081008530

    シンの事は個人的に気に入ってるけどそれはそれとして当然の如くミネルバは嫌い

    118 23/07/21(金)14:15:16 No.1081008646

    >ドラグーン装備の方のアカツキは明らかにカガリに不向きっぽいけどなんで開発されたんだっけ? >通常装備がカガリ用でドラグーンはキラ用? かもしんないし単なる実証試験的な意味だったのかもしれない

    119 23/07/21(金)14:15:22 No.1081008671

    >>ムウ本人じゃなくて良かったと思うんだけどなこの人… >>同じ遺伝子のクローンとかそういうのだと思ってたよ最初 >レイと被っちゃうから… クローン同士で戦って一方はクローンとしてオリジナルの生き方に殉じてもう一方は新しい生命として道を探すみたいに対比させても面白かったとは思う まあどっちもテロメアが短いからすぐお陀仏だけど

    120 23/07/21(金)14:15:30 No.1081008714

    カガリが乗るぐらいならこの人に任せた方が絶対いいからなアカツキ… お父様すげえ機体ですけどカガリに乗りこなせるわけないですよこんな変態機体!

    121 23/07/21(金)14:15:56 No.1081008815

    ムウみたいなナチュラルでコーディ並の能力持ってる奴ってコーディ叩きの為に持ち上げられてそう

    122 23/07/21(金)14:16:22 No.1081008925

    >ムウみたいなナチュラルでコーディ並の能力持ってる奴ってコーディ叩きの為に持ち上げられてそう エンデュミオンの鷹の称号はまぁ似たようなもんだとは思う

    123 23/07/21(金)14:16:23 No.1081008928

    ウズミ様肝いりのカガリ様専用モビルスーツの経費度外視予算ある……せや!

    124 23/07/21(金)14:16:35 No.1081008989

    お前の後ろについてくる人間もいるからって機体渡してくれてるからカガリに渡してるけど乗れともいってない感じ

    125 23/07/21(金)14:17:18 No.1081009166

    アカツキのヤタノカガミはむしろ腕は少し落ちるカガリのためにめちゃくちゃ過保護に造った結果だろう 腕のいいこいつに渡ったせいで無敵になった

    126 23/07/21(金)14:17:20 No.1081009178

    エンディミオンはサイクロプスブッパが印象悪すぎるから隠蔽するためにムウさんを英雄にした結果そうなったやつだったか

    127 23/07/21(金)14:17:21 No.1081009185

    部下が何度も全滅して平気でいられるのなんてシャア位だよ

    128 23/07/21(金)14:17:37 No.1081009258

    そもそもアカツキってカガリ専用機じゃなくて量産型にするつもりがダメだったの一機残ったから好きに使ってねってやつじゃなかったっけ

    129 23/07/21(金)14:17:57 No.1081009354

    >そもそもアカツキってカガリ専用機じゃなくて量産型にするつもりがダメだったの一機残ったから好きに使ってねってやつじゃなかったっけ あれ量産する気だったの…

    130 23/07/21(金)14:18:17 No.1081009434

    >>AAにいるクルーゼは世界クソだけどキラくんがそんな頑張るなら私も頑張らなきゃかな~くらいのノリだと思う >ただその場合薬足りなくて途中で死んでキラに更なる負担が襲いかかりそう 少なくともクルーゼは世界を滅ぼそうとせずにキラに託せそうだしいいんじゃねえかなとは思う

    131 23/07/21(金)14:18:32 No.1081009507

    >>そもそもアカツキってカガリ専用機じゃなくて量産型にするつもりがダメだったの一機残ったから好きに使ってねってやつじゃなかったっけ >あれ量産する気だったの… それ言うとストフリも元々量産型フリーダムのプランを改修したやつだし…

    132 23/07/21(金)14:19:46 No.1081009804

    単にカガリのためとかよりビーム携行時代がすぐ来るからそれの先を行くMSを量産したかっただけに見える 先見過ぎ

    133 23/07/21(金)14:20:11 No.1081009896

    基本的に超お人好しというか気に入った人を見捨てるって事が出来ない人だよ アラスカでも普通に無事に逃げられるはずだったのにわざわざAAに駆けつけて危ない橋渡ってくれるし

    134 23/07/21(金)14:21:16 No.1081010144

    シラヌイはアレ絶対担当者の趣味だよね

    135 23/07/21(金)14:21:45 No.1081010274

    アカツキって核エンジン積んでたっけ エネルギーどうなってんの

    136 23/07/21(金)14:22:19 No.1081010436

    >アカツキって核エンジン積んでたっけ >エネルギーどうなってんの まぁオーブ製ならバッテリーでも行けそうだとは思う あそこバッテリー技術凄いし

    137 23/07/21(金)14:23:07 No.1081010613

    >アカツキって核エンジン積んでたっけ >エネルギーどうなってんの 作ってた時にNJCないから少なくとも核エンジンではないと思う

    138 23/07/21(金)14:23:17 No.1081010662

    >あれ量産する気だったの… コスト高過ぎて白紙になったはず 装甲だけでアストレイ20機分らしい

    139 23/07/21(金)14:23:38 No.1081010754

    シラヌイに核エンジン積んでる可能性は無くはない

    140 23/07/21(金)14:24:00 No.1081010843

    >コスト高過ぎて白紙になったはず >装甲だけでアストレイ20機分らしい 機能知ってるとむしろそんだけで作れるんだとすら思ってしまうな…

    141 23/07/21(金)14:24:20 No.1081010941

    つっても武装方面で電力食いまくるのなさそうだから大丈夫じゃないか

    142 23/07/21(金)14:24:30 No.1081010983

    オーブこっそり核エンジンとNJCのノウハウ持ってるんだけどあれはキオウ家が秘匿してたりしないかな…

    143 23/07/21(金)14:24:37 No.1081011018

    >>あれ量産する気だったの… >コスト高過ぎて白紙になったはず >装甲だけでアストレイ20機分らしい バンクで景気よく落ちるんだから奮発してもいい気になる

    144 23/07/21(金)14:25:13 No.1081011157

    こいつエグザスの時が一番強かったよね

    145 23/07/21(金)14:26:04 No.1081011354

    >>コスト高過ぎて白紙になったはず >>装甲だけでアストレイ20機分らしい >機能知ってるとむしろそんだけで作れるんだとすら思ってしまうな… 防衛戦用の機体なんだから数が無いとそもそも複数箇所守れないし

    146 23/07/21(金)14:26:15 No.1081011395

    折角クローンだのカーボンヒューマンだのがあるのになんで本人にしちゃったの

    147 23/07/21(金)14:26:35 No.1081011463

    アカツキどう見てもストライクの技術入ってるからな

    148 23/07/21(金)14:27:12 No.1081011621

    幼少期に毒親から役立ず扱いされた割には育成成功してる部類だよな

    149 23/07/21(金)14:27:56 No.1081011806

    ガンバレルやドラグーンが使えるのが強み

    150 23/07/21(金)14:28:14 No.1081011871

    ヤタノカガミは防ぐだけじゃなく威力そのまま跳ね返すのがバグってる 前大戦であったらプロヴィすら完封できた可能性がある

    151 23/07/21(金)14:28:22 No.1081011900

    >こいつエグザスの時が一番強かったよね 個人的にはバスター落としたりキラが来る前にランチャーで暴れまわってたスカイグラスパーが一番印象に残ってる

    152 23/07/21(金)14:29:04 No.1081012052

    >幼少期に毒親から役立ず扱いされた割には育成成功してる部類だよな AAにしろシンにしろ気に入った人材に入れ込んで損切りできないって気質は商売人としては一番要らないから役立たず呼ばわりされた原因もなんとなく分かる

    153 23/07/21(金)14:29:12 No.1081012095

    まあ素でコーディネーターと比べても上位の能力を持ってたっぽいアルは人の心はわからんだろう

    154 23/07/21(金)14:29:19 No.1081012124

    フラガ家がナチュラルなのに際立って優秀なのは ネウロのシックスみたいに優秀な遺伝子のみで交配続けたみたいな設定してでもあるんだろうか

    155 23/07/21(金)14:29:19 No.1081012127

    >ヤタノカガミは防ぐだけじゃなく威力そのまま跳ね返すのがバグってる >前大戦であったらプロヴィすら完封できた可能性がある まあ単純にプロヴィとは機体相性良いからな フリーダムやジャスティスだと実弾兵器も豊富だけど

    156 23/07/21(金)14:29:46 No.1081012231

    >折角クローンだのカーボンヒューマンだのがあるのになんで本人にしちゃったの 種死を作る時間がなかった

    157 23/07/21(金)14:29:51 No.1081012250

    ローエングリン防ぐのマジで意味わからんからな あれはタンホイザーだっけ

    158 23/07/21(金)14:30:26 No.1081012405

    アルもパイロットやれ

    159 23/07/21(金)14:31:44 No.1081012700

    >アルもパイロットやれ それが実質クルーゼだろ

    160 23/07/21(金)14:33:47 No.1081013180

    アスラン同様パイロットだけやらせておいた方がいい人

    161 23/07/21(金)14:33:56 No.1081013214

    >>こいつエグザスの時が一番強かったよね >個人的にはバスター落としたりキラが来る前にランチャーで暴れまわってたスカイグラスパーが一番印象に残ってる ランチャーグラスパーの時はいくらなんでもお前らまとめて落とされすぎだろ…ってレベルで笑う

    162 23/07/21(金)14:34:39 No.1081013396

    >アスラン同様パイロットだけやらせておいた方がいい人 アスランより気遣いと作戦指示は遥かにできるぞ

    163 23/07/21(金)14:34:48 No.1081013424

    >ランチャーグラスパーの時はいくらなんでもお前らまとめて落とされすぎだろ…ってレベルで笑う なんで空中でドリフト決めてバルカン薙ぎ払いできんだあいつ

    164 23/07/21(金)14:35:09 No.1081013510

    >アスラン同様パイロットだけやらせておいた方がいい人 いやアスランよりは指揮能力もリーダーシップもある

    165 23/07/21(金)14:35:47 No.1081013671

    小隊長くらいがちょうどいい

    166 23/07/21(金)14:36:07 No.1081013752

    不完全クローンのクルーゼがあれだからオリジナルはスパコ平気で超えてんじゃないかという疑問すら出てくる

    167 23/07/21(金)14:36:37 No.1081013899

    >不完全クローンのクルーゼがあれだからオリジナルはスパコ平気で超えてんじゃないかという疑問すら出てくる 不完全なのは寿命面で能力的には問題無かったし

    168 23/07/21(金)14:36:53 No.1081013951

    活躍の割に立体化の機会あって大体2形態一緒に出してもらえるアカツキ

    169 23/07/21(金)14:37:35 No.1081014140

    >活躍の割に立体化の機会あって大体2形態一緒に出してもらえるアカツキ 活躍自体はちゃんとしてるだろ

    170 23/07/21(金)14:37:53 No.1081014201

    アルダフラガは性格がゴミクズだから

    171 23/07/21(金)14:38:34 No.1081014375

    >活躍の割に立体化の機会あって大体2形態一緒に出してもらえるアカツキ レジェンド「あの…」

    172 23/07/21(金)14:38:41 No.1081014412

    インジャが頑張ってシールド突破するのにアカツキが簡単に入るのはなんか乗り手の性格っぽい

    173 23/07/21(金)14:39:51 No.1081014713

    >インジャが頑張ってシールド突破するのにアカツキが簡単に入るのはなんか乗り手の性格っぽい 装甲素材の問題じゃないのかあれは

    174 23/07/21(金)14:40:12 No.1081014811

    >アルダフラガは性格がゴミクズだから 嫁と息子気に入らねぇ~からそうだ俺のクローン作ろ!は普通そうはならねぇだろってなるやつ

    175 23/07/21(金)14:40:48 No.1081014968

    クローンは大抵オリジナルより劣るもんだ

    176 23/07/21(金)14:41:46 No.1081015213

    あのいいパパさん風の親子写真何なんだよ!

    177 23/07/21(金)14:42:45 No.1081015472

    >>ランチャーグラスパーの時はいくらなんでもお前らまとめて落とされすぎだろ…ってレベルで笑う >なんで空中でドリフト決めてバルカン薙ぎ払いできんだあいつ 機体真横について可動域もなんもあったもんじゃないウェポンポッドフル活用してんのキモすぎる…

    178 23/07/21(金)14:43:13 No.1081015573

    アスランは部下への当たりも強くて小隊長にすら向いてないからな…

    179 23/07/21(金)14:44:30 No.1081015904

    なんかぬるっとバリア通り抜けるからなアカツキ

    180 23/07/21(金)14:45:14 No.1081016099

    >あのいいパパさん風の親子写真何なんだよ! クローンが寿命問題で使いもんにならんわって分かってやっぱ息子にしよってなってからの写真だ

    181 23/07/21(金)14:45:24 No.1081016133

    アスランはちゃんと人のこと見てて悪いところ教えてくれるのに…

    182 23/07/21(金)14:45:48 No.1081016237

    >アスランはちゃんと人のこと見てて悪いところ教えてくれるのに… 伝え方が下手くそ…!

    183 23/07/21(金)14:45:51 No.1081016249

    ランチャースカイグラスパーでディン5機くらいまとめて落とすのどうしても笑っちゃう

    184 23/07/21(金)14:46:00 No.1081016297

    >あのいいパパさん風の親子写真何なんだよ! 資産家だし家で商談とかするだろう そういうとき家族愛に篤いお父さんですよ~とさりげなくアピールできる手段とか必要になるんだろう

    185 23/07/21(金)14:46:03 No.1081016308

    嘘…私の息子不出来すぎっ!?

    186 23/07/21(金)14:46:15 No.1081016365

    シンがムウさんに懐いてるのはえぇ…って気持ちと分かる気持ちがある

    187 23/07/21(金)14:46:16 No.1081016370

    アスランって本音を隠さないと言うか割とナチュラルに煽るよね

    188 23/07/21(金)14:46:37 No.1081016466

    >AAにいるクルーゼは世界クソだけどキラくんがそんな頑張るなら私も頑張らなきゃかな~くらいのノリだと思う 世界は私に優しくないが君の甘い理想は嫌いではなかった…って言い残して死ぬんだ…

    189 23/07/21(金)14:46:46 No.1081016492

    シンは金髪ならだいたい懐きそう

    190 23/07/21(金)14:46:49 No.1081016505

    >シンがムウさんに懐いてるのはえぇ…って気持ちと分かる気持ちがある そこ割り切れちゃうのはもう心が壊れてないか

    191 23/07/21(金)14:47:08 No.1081016575

    >資産家だし家で商談とかするだろう >そういうとき家族愛に篤いお父さんですよ~とさりげなくアピールできる手段とか必要になるんだろう 本当にあり得そうなのが嫌

    192 23/07/21(金)14:47:44 No.1081016733

    >そこ割り切れちゃうのはもう心が壊れてないか お互いステラが大事だったって事が共有できればまぁなんとかなるだろ…

    193 23/07/21(金)14:47:58 No.1081016800

    書き込みをした人によって削除されました

    194 23/07/21(金)14:48:07 No.1081016836

    いうてアスランとシンもセイバーバラバラ事件まではまあ上手くやってたと思うんすよ…

    195 23/07/21(金)14:48:33 No.1081016935

    >いうてアスランとシンもセイバーバラバラ事件まではまあ上手くやってたと思うんすよ… 戦争はヒーローごっこじゃない!!!!!!!

    196 23/07/21(金)14:48:39 No.1081016957

    >クローンが寿命問題で使いもんにならんわって分かってやっぱ息子にしよってなって (屋敷焼こ…)

    197 23/07/21(金)14:48:58 [ムウ] No.1081017037

    オーブが経費でおとしてくれるってよ!一緒に飯食いにいこうぜシン!

    198 23/07/21(金)14:49:20 No.1081017138

    >クローンが寿命問題で使いもんにならんわって分かってやっぱ息子にしよってなってからの写真だ あいつの子だから嫌い!になる前の写真じゃなかったのか…

    199 23/07/21(金)14:49:56 No.1081017297

    ステラの関係でどうしてもシンが可哀想に見えるけどネオからしてもシンはアウルをやってるしお互い戦争は辛いことだったな…ってことで気持ちを落ち着けたと思っとこう

    200 23/07/21(金)14:50:35 No.1081017491

    >それほどの洗脳技術あるなら絶対スケベにも使ってるよね地球連合! 多分ステラみたいなのを大量にセックス大好きでご奉仕してたら幸せみたいな精神性に改造してそう

    201 23/07/21(金)14:50:38 No.1081017504

    >いうてアスランとシンもセイバーバラバラ事件まではまあ上手くやってたと思うんすよ… あれはアスランがキレられて当然だから…

    202 23/07/21(金)14:50:40 No.1081017508

    つくづく思うがローエングリン受け止めて顔に傷付く程度で済むのかよ…ってなる

    203 23/07/21(金)14:50:46 No.1081017540

    ムウさんとは飯食いにいけるのにアスランとはだめなシン

    204 23/07/21(金)14:51:32 No.1081017746

    >つくづく思うがローエングリン受け止めて顔に傷付く程度で済むのかよ…ってなる (消される宇宙空間を漂うヘルメット)

    205 23/07/21(金)14:52:05 No.1081017906

    種時代からしてムウさんは上司でも気さくに話し合わせてくれるのは明白だからな…

    206 23/07/21(金)14:52:20 No.1081017985

    >ムウさんとは飯食いにいけるのにアスランとはだめなシン でも忖度抜きで種のレギュラーの男性陣で一緒に飯ってなるとぶっちぎりで面白くなさそうだろアスラン

    207 23/07/21(金)14:52:41 No.1081018102

    戦歴並べるとまるで伝説のパイロット

    208 23/07/21(金)14:52:50 No.1081018135

    >あれはアスランがキレられて当然だから… オーブが超スピードでブルコスに取り込まれるの予想外

    209 23/07/21(金)14:53:46 No.1081018376

    >でも忖度抜きで種のレギュラーの男性陣で一緒に飯ってなるとぶっちぎりで面白くなさそうだろアスラン 困った反論が何も出てこない

    210 23/07/21(金)14:53:50 No.1081018390

    シンはステラ救えなかったムゥ相手でも普通につきあえるのか

    211 23/07/21(金)14:54:01 No.1081018430

    >戦歴並べるとまるで伝説のパイロット そこは疑う余地ないだろ!

    212 23/07/21(金)14:54:07 No.1081018464

    シンは完膚無きまでにボコボコにされてザフトが負けた時に壊れてると思う フレイ助けられなかったキラと同じだ

    213 23/07/21(金)14:54:08 No.1081018465

    アスランが飯食ってる時に何をしゃべるのか一切想像できない

    214 23/07/21(金)14:54:45 No.1081018622

    >ゲームボーイのGジェネでフリーダム乗ったクルーゼと相討ちするイベントあったな >ちなみにその相討ちイベントでムウ生け贄にしないとキラがずっとエールストライクで戦う事になる あれ?普通に生贄無しでクルーゼ倒してもフリーダム手に入らなかったっけ?

    215 23/07/21(金)14:55:26 No.1081018786

    戦ってない時のアスランってめちゃくちゃつまんなそうな人間だよな

    216 23/07/21(金)14:55:27 No.1081018790

    >アスランが飯食ってる時に何をしゃべるのか一切想像できない 無言とウザいうんちくどっちがいい?

    217 23/07/21(金)14:55:45 No.1081018858

    >戦争はヒーローごっこじゃない!!!!!!! (単騎特攻して戦果上げるセイバー)

    218 23/07/21(金)14:55:55 No.1081018892

    そういえば劇場版にムウ出るなら何に乗るんだろうか アカツキは流石に返してるだろうし

    219 23/07/21(金)14:56:24 No.1081019005

    >アスランが飯食ってる時に何をしゃべるのか一切想像できない (無言) (無言) (話の訂正) (無言) (無言) (話の腰を折った蘊蓄) (無言)

    220 23/07/21(金)14:56:28 No.1081019016

    イザークの方がまだ面白い会話出来そうだもんな…

    221 23/07/21(金)14:56:29 No.1081019026

    アスランも1度気に入られたものを送り続けるっていう不器用な親父みたいな面白さはあるし…

    222 23/07/21(金)14:56:32 No.1081019039

    連合の士気もこれで爆上がりよー fu2384846.jpg

    223 23/07/21(金)14:56:33 No.1081019047

    エクバとかやってたらこいつ強すぎだろって思いやすい

    224 23/07/21(金)14:56:35 No.1081019054

    アスランは食事バランスにうるさそう

    225 23/07/21(金)14:56:48 No.1081019126

    突拍子の無いタイミングで何故?今そんな話を? みたいな事言ってきそうなイメージがあるプライベートのアスラン

    226 23/07/21(金)14:56:52 No.1081019139

    >戦ってない時のアスランってめちゃくちゃつまんなそうな人間だよな ラクス(こいつマジでつまんねーな…)

    227 23/07/21(金)14:56:53 No.1081019143

    >アスランが飯食ってる時に何をしゃべるのか一切想像できない シンが「キラさんは、何か温かくて包容力のある凄い人っす」とか話振ったら 「キラは基本何も考えてないからそう見える。お前は自分に都合の良い事を言う奴の話だけ聞く傾向がある」とか言ってくる奴

    228 23/07/21(金)14:57:06 No.1081019197

    >ゲームボーイのGジェネでフリーダム乗ったクルーゼと相討ちするイベントあったな >ちなみにその相討ちイベントでムウ生け贄にしないとキラがずっとエールストライクで戦う事になる そこの面はそれよりもキラのリガズィ以外で撃墜するとアスランが死ぬ方がインパクトデカいと思う

    229 23/07/21(金)14:57:06 No.1081019198

    包帯ぐるぐる巻きでジブリール立ち会いの改造手術?受けてるのは半分ギャグだと思う

    230 23/07/21(金)14:57:10 No.1081019222

    >イザークの方がまだ面白い会話出来そうだもんな… あいつは根が可愛いオカンだからな…

    231 23/07/21(金)14:57:46 No.1081019373

    アスランだって昔は好物が出てきたらロールキャベツだ!って喜ぶような子だったんですよ!

    232 23/07/21(金)14:57:48 No.1081019383

    >>でも忖度抜きで種のレギュラーの男性陣で一緒に飯ってなるとぶっちぎりで面白くなさそうだろアスラン >困った反論が何も出てこない 誘ってもこの後ご飯食べるのでって理由で断りそう

    233 23/07/21(金)14:57:49 No.1081019385

    アスランと仲良さそうだったニコルはすごい奴なんじゃなかろうか

    234 23/07/21(金)14:57:58 No.1081019414

    連合製ラクスクラインはわりとアリだと思うんだよな…

    235 23/07/21(金)14:58:11 No.1081019485

    イザークは普通に食事マナーとかうっさそうだけど覇気があるからな 普通にモチベとかは上げてくれそうだ

    236 23/07/21(金)14:58:23 No.1081019531

    >>ちなみにその相討ちイベントでムウ生け贄にしないとキラがずっとエールストライクで戦う事になる >あれ?普通に生贄無しでクルーゼ倒してもフリーダム手に入らなかったっけ? ムウのHPを下げさえしなければ誰で倒しても両立できたはず その代わりイベント以降のムウのセリフがなかった記憶がある

    237 23/07/21(金)14:58:43 No.1081019618

    でもムウさんは艦内でエロ本読むしエロい艦長狙うような人だし

    238 23/07/21(金)14:58:51 No.1081019656

    ガンダムってそもそもそんなに強さランキング決まってるもんだろうか

    239 23/07/21(金)14:59:07 No.1081019735

    不可能を可能にする程度の実力しかないよ

    240 23/07/21(金)14:59:35 No.1081019870

    >でもムウさんは艦内でエロ本読むしエロい艦長狙うような人だし あまりにも模本的職業軍人

    241 23/07/21(金)14:59:39 No.1081019883

    スパロボでもアスランは他と大して絡みなかったか

    242 23/07/21(金)14:59:51 No.1081019925

    ストライクに乗ってプロヴィデンスのドラグーンで戦死しないのすごいと思う

    243 23/07/21(金)15:00:19 No.1081020032

    >スパロボでもアスランは他と大して絡みなかったか ファフナー組とめっちゃ絡んだ

    244 23/07/21(金)15:00:41 No.1081020106

    >スパロボでもアスランは他と大して絡みなかったか クロスアンジュ組から大人気

    245 23/07/21(金)15:01:45 No.1081020350

    >ストライクに乗ってプロヴィデンスのドラグーンで戦死しないのすごいと思う いくら同じようなもの使ってたとはいえ初見で全部避けるのなんなの…

    246 23/07/21(金)15:01:49 No.1081020363

    正規義勇軍のはずなのにメンタルとか病気でやばいやつ多すぎるなミネルバクルー

    247 23/07/21(金)15:02:00 No.1081020419

    現状空間認識能力だけならNo.1かな

    248 23/07/21(金)15:02:02 No.1081020427

    キラはうんうんって話聞いてくれそうだしディアッカは普通にコミュ力高いしやっぱアスランが1番嫌だ

    249 23/07/21(金)15:02:28 No.1081020532

    アスランは無駄に顔が良くて女相手に下心無く優しくも厳しくも出来るから気を持たせまくるのはクソだよ

    250 23/07/21(金)15:02:29 No.1081020534

    あのポジションは普通なら美味しいから… fu2384859.jpg

    251 23/07/21(金)15:03:08 No.1081020688

    遠くから見る分には人気あるんだけど 付き合うと知り合いにはあんまりなりたくない男アスラン

    252 23/07/21(金)15:03:13 No.1081020710

    ディアッカがお洒落でザフト後輩女子から大人気とかいうよくわからん設定!

    253 23/07/21(金)15:03:26 No.1081020766

    ディアッカは日本舞踊やってるからな

    254 23/07/21(金)15:04:02 No.1081020931

    >ディアッカがお洒落でザフト後輩女子から大人気とかいうよくわからん設定! 人柄からすると納得しかない

    255 23/07/21(金)15:04:07 No.1081020956

    >ディアッカがお洒落でザフト後輩女子から大人気とかいうよくわからん設定! いや…結構分かるな

    256 23/07/21(金)15:04:11 No.1081020971

    ネオの時もステラのこと考えてくれてた ムウさんに戻ってからもそんなに悪くない ゲームとかシャワーでめちゃくちゃ印象悪くなってる気がする

    257 23/07/21(金)15:04:22 No.1081021012

    >シンが「キラさんは、何か温かくて包容力のある凄い人っす」とか話振ったら >「キラは基本何も考えてないからそう見える。お前は自分に都合の良い事を言う奴の話だけ聞く傾向がある」とか言ってくる奴 アスランもしかしてシンに喧嘩売ってるのか…?

    258 23/07/21(金)15:05:17 No.1081021271

    >ディアッカがお洒落でザフト後輩女子から大人気とかいうよくわからん設定! 公式か分からんけど顔の色が元の設定と違うわ!だったからお洒落に人一倍気を遣ってた設定があるらしい

    259 23/07/21(金)15:05:29 No.1081021315

    クルーゼ隊で一番とっつきやすそうなの誰かっていったらまあディアッカあたりかなぁ…とはなる ニコル辺りもそんなに悪くはなさそうだが

    260 23/07/21(金)15:05:57 No.1081021445

    >クルーゼ隊で一番とっつきやすそうなの誰かっていったらまあディアッカあたりかなぁ…とはなる >ニコル辺りもそんなに悪くはなさそうだが 死…死んでる…

    261 23/07/21(金)15:06:20 No.1081021536

    >>いうてアスランとシンもセイバーバラバラ事件まではまあ上手くやってたと思うんすよ… >あれはアスランがキレられて当然だから… 当然と言うにはちょっとキツいくらいキラ達も横暴してるのはわかってるんで……

    262 23/07/21(金)15:06:50 No.1081021670

    >>>ちなみにその相討ちイベントでムウ生け贄にしないとキラがずっとエールストライクで戦う事になる >>あれ?普通に生贄無しでクルーゼ倒してもフリーダム手に入らなかったっけ? >ムウのHPを下げさえしなければ誰で倒しても両立できたはず >その代わりイベント以降のムウのセリフがなかった記憶がある その次のステージでジョニーライデンとの戦闘時に会話はある 赤い彗星と間違えないなんていいやつだなあんた!って喜ばれる(二度目)

    263 23/07/21(金)15:07:00 No.1081021716

    ケンカなんて売ってない アスランは親しいと自分が判定した相手には上から目線なのと発言推敲しないで喋るだけ キラ相手にもそうだし

    264 23/07/21(金)15:07:47 No.1081021922

    アスランって弟妹ポジション認定した相手にナチュラルに上から目線で来るよな…

    265 23/07/21(金)15:07:47 No.1081021923

    >あのポジションは普通なら美味しいから… >fu2384859.jpg 謎のボディガードが偶然ザクになんか乗り込むから!

    266 23/07/21(金)15:08:48 No.1081022197

    キラは平時だと少し抜けてて気弱そうだけどよく笑う優しそうなやつだけどアスランっと平時でもムッツリしてんじゃん

    267 23/07/21(金)15:09:39 No.1081022426

    >シンはステラ救えなかったムゥ相手でも普通につきあえるのか ステラがどうしようもなかったのはシンも理解してるだろうし

    268 23/07/21(金)15:09:47 No.1081022462

    ニコニコ笑って戦争なんかできませんよって言ってるけど平時にニコニコしてるアスランも想像できない

    269 23/07/21(金)15:09:47 No.1081022466

    >アスランって弟妹ポジション認定した相手にナチュラルに上から目線で来るよな… 概ね正しい指摘はする

    270 23/07/21(金)15:09:56 No.1081022498

    >アスランは親しいと自分が判定した相手には上から目線なのと発言推敲しないで喋るだけ 悪気ないのは分かってるけど地味に嫌な性格してるな…

    271 23/07/21(金)15:11:09 No.1081022861

    常時追い詰めれがちなキラ以上にアスランが穏やかな表情してる時って殆どなかった気が

    272 23/07/21(金)15:12:23 No.1081023164

    >常時追い詰めれがちなキラ以上にアスランが穏やかな表情してる時って殆どなかった気が イメージの問題なんだろうな 劇中でアスランが笑ってたシーン全然記憶に無い

    273 23/07/21(金)15:13:02 No.1081023316

    アスランは血のバレンタインで変わっちまったんだ

    274 23/07/21(金)15:13:34 No.1081023473

    ニコニコ笑って戦争なんてできませんよ

    275 23/07/21(金)15:13:54 No.1081023564

    アスランはニコルに話しかけられても大して笑わんからな

    276 23/07/21(金)15:14:15 No.1081023645

    上機嫌なアスランが想像できない

    277 23/07/21(金)15:14:20 No.1081023679

    アスランはナチュラルにキラの事一人じゃ何もできないとか思ってない?

    278 23/07/21(金)15:14:49 No.1081023792

    >アスランは血のバレンタインで変わっちまったんだ 親でも殺されたのかよ