ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/21(金)13:12:49 No.1080992422
そんな悪いヤツでもないよね
1 23/07/21(金)13:13:24 No.1080992587
ただの金で人殺すだけの奴だしな
2 23/07/21(金)13:14:15 No.1080992802
すごく悪いやつではあるだろ ただちょっと人情があっただけで
3 23/07/21(金)13:15:06 No.1080993026
勝ち確だったのに最後にしなくてもいい悟に挑んじゃったぐらいにはね
4 23/07/21(金)13:15:15 No.1080993071
ラーメン踏んづけるのはクソ
5 23/07/21(金)13:15:20 No.1080993091
倫理観も良心も良識もない人殺しってだけで悪い奴じゃないよ
6 23/07/21(金)13:16:09 No.1080993320
ネグレクトはダメだよ!
7 23/07/21(金)13:16:37 No.1080993435
善悪はともかくクズ
8 23/07/21(金)13:17:12 No.1080993592
一般的に金で動く殺人者は悪人
9 23/07/21(金)13:17:42 No.1080993731
向こうの家もこいつに父親面で育児なんかしてもらいたくないだろう
10 23/07/21(金)13:18:11 No.1080993857
>一般的に金で動く殺人者は悪人 こいつは結局死んだけど相方は見事に勝ち逃げしたな…
11 23/07/21(金)13:18:12 No.1080993860
相手が女子供でも躊躇なく殺せるだけで悪い人じゃないよ
12 23/07/21(金)13:18:26 No.1080993923
性能の割にちゃんと社会の歯車やってるよね
13 23/07/21(金)13:18:35 No.1080993968
マキパイ位は悪い人
14 23/07/21(金)13:19:43 No.1080994314
そこらへんの倫理観はこいつ個人の問題なのか禪院の問題なのか言いづらいからな
15 23/07/21(金)13:19:53 No.1080994353
>マキパイ位は悪い人 あっちは金じゃなく恨みで子供まで殺してるからどうかなぁ
16 23/07/21(金)13:19:57 No.1080994375
たこ焼き残すカス
17 23/07/21(金)13:20:11 No.1080994436
再生怪人枠なのにぶっちぎりで強いのは卑怯だろ!
18 23/07/21(金)13:20:26 No.1080994499
禅院家の中ではマシな方?
19 23/07/21(金)13:21:07 No.1080994687
>性能の割にちゃんと社会の歯車やってるよね 納税してんの?
20 23/07/21(金)13:21:09 No.1080994692
仕事を完璧にこなすカッコイイ大人
21 23/07/21(金)13:21:18 No.1080994732
この人見てモデルが自分かと聞く父親って家庭環境おかしくない?
22 23/07/21(金)13:21:29 No.1080994787
平気で食い物踏んずけるわ食い残し放置するわで生々しいクズさが盛られた男
23 23/07/21(金)13:22:05 No.1080994951
まぁ端的にいえば自分のしたいことただしてるだけのおじさんだ
24 23/07/21(金)13:22:46 No.1080995142
まあ競艇場で顔にキズあるムキムキの兄ちゃんに絡むオッサンはいねえだろうな…
25 23/07/21(金)13:23:23 No.1080995290
アニメで嫁との馴れ初め盛ってくれ
26 23/07/21(金)13:24:16 No.1080995535
他がもっとクズだから相対的にマシに見えるだけだ
27 23/07/21(金)13:24:25 No.1080995574
ガワが扇だったら許されなかった男
28 23/07/21(金)13:25:15 No.1080995803
遊ぶ金欲しさに女子中学生殺す奴だから普通に禪院よりクズじゃないかな…
29 23/07/21(金)13:25:26 No.1080995861
>仕事を完璧にこなすカッコイイ大人 直哉のレス 一切礼賛しない禪院家一同
30 23/07/21(金)13:25:44 No.1080995940
>アニメで嫁との馴れ初め盛ってくれ 睫毛バッシバシの超美人に描かれそうで笑う
31 23/07/21(金)13:26:14 No.1080996071
>遊ぶ金欲しさに女子中学生殺す奴だから普通に禪院よりクズじゃないかな… あいつらも仕事で殺せと言ったら普通に殺しそうな家じゃん…
32 23/07/21(金)13:26:33 No.1080996153
元凶
33 23/07/21(金)13:27:53 No.1080996469
マキパイがなんかなあなあですっきりしてる辺りスレ画も世界観的には極悪人とかではないんだろう 性格は悪い
34 23/07/21(金)13:28:56 No.1080996743
>まぁ端的にいえば自分のしたいことただしてるだけのおじさんだ 嫁死んでから惰性で生きてるだけだろ
35 23/07/21(金)13:29:26 No.1080996869
面識があって割とマトモな人間に対しては当たりが悪くないという程度
36 23/07/21(金)13:29:30 No.1080996893
環境も悪かったんだろうけど紛れもなくクズではある
37 23/07/21(金)13:29:53 No.1080996999
この漫画読んでると悪人の基準がバグりそうになる
38 23/07/21(金)13:30:24 No.1080997150
単眼猫がちょっとアウトロー好きすぎるからね…
39 23/07/21(金)13:30:32 No.1080997175
こいつの覚醒時の話見たかった 周りは相当上手くやったよね
40 23/07/21(金)13:31:33 No.1080997433
最期にちょっといいこと言っただけ
41 23/07/21(金)13:31:34 No.1080997442
声が悪すぎる
42 23/07/21(金)13:32:03 No.1080997574
>元凶 マジで全てに行き着くからすごいなって
43 23/07/21(金)13:33:27 No.1080997958
すごく悪い奴だよ それはそれとしてこれを作った元凶はもっとクソで対して家族に対する愛情くらいは持ち合わせてる甚爾くんマシだよねってなるのが困りものだけど
44 23/07/21(金)13:34:17 No.1080998175
>嫁死んでから惰性で生きてるだけだろ 最期にただただ悟に戦いにいくぐらいには乾いてたからな…
45 23/07/21(金)13:34:57 No.1080998370
>遊ぶ金欲しさに女子中学生殺す奴だから普通に禪院よりクズじゃないかな… じゃあ何歳の男から殺してもいいってことになるんですか…?
46 23/07/21(金)13:35:01 No.1080998383
ヤンキー気質な直哉の憧れになるのはすごくわかる
47 23/07/21(金)13:35:06 No.1080998416
術師の屑っぷり考えたら金絡まないと殺さないだけ滅茶苦茶善良な部類の奴
48 23/07/21(金)13:36:41 No.1080998841
子供のためになる事を考える事が可能でかつ妻のためなら更生可能ではあっただろうという絶妙なライン
49 23/07/21(金)13:37:54 No.1080999158
ママ黒はどんな人だったのか気になる…
50 23/07/21(金)13:38:41 No.1080999361
環境悪かったけど嫁と出会って丸くなって結局嫁も死んでまた拗れた人
51 23/07/21(金)13:39:05 No.1080999469
>子供のためになる事を考える事が可能でかつ妻のためなら更生可能ではあっただろうという絶妙なライン まぁまともになってもあんなクソみたいな世界だとどっちみち詰んでたと思うよ… メロンパンや九十九から注目されてたし
52 23/07/21(金)13:39:52 No.1080999676
息子売ったのも術式持ち出し悪い扱い受けんやろ…があるしね その最低限の情さえないのが禅院という家だ
53 23/07/21(金)13:40:27 No.1080999838
メロンパンがパパ黒ボディ入った場合は あの身体能力+メロンパンの呪力できたのかな
54 23/07/21(金)13:40:39 No.1080999894
単眼猫こいつのこと好きすぎる
55 23/07/21(金)13:41:17 No.1081000063
自尊心捨てるまで丸くさせた嫁は凄いよ
56 23/07/21(金)13:41:17 No.1081000064
>メロンパンがパパ黒ボディ入った場合は >あの身体能力+メロンパンの呪力できたのかな それはさすがに無理じゃない? 体がすごいというより本来出せる物全部オフにする代わりの能力だし
57 23/07/21(金)13:41:33 No.1081000136
首太くね?
58 23/07/21(金)13:41:40 No.1081000154
息子のチートっぷり考えたら天与呪縛なかったら同じくらい能力あったかもな
59 23/07/21(金)13:42:19 No.1081000339
>自尊心捨てるまで丸くさせた嫁は凄いよ 元に戻ったら意味ねえ~
60 23/07/21(金)13:42:27 No.1081000364
その口の変な傷跡なんなんすか
61 23/07/21(金)13:43:03 No.1081000514
>>メロンパンがパパ黒ボディ入った場合は >>あの身体能力+メロンパンの呪力できたのかな >それはさすがに無理じゃない? >体がすごいというより本来出せる物全部オフにする代わりの能力だし 身体の乗っ取りは術式効果だから多分ババアの口寄せと同じで失敗するかバグると思う
62 23/07/21(金)13:43:28 No.1081000624
>その口の変な傷跡なんなんすか 前に親戚にいじわるされたときの怪我
63 23/07/21(金)13:44:00 No.1081000773
>単眼猫こいつのこと好きすぎる 概念能力バトル全否定だし滅茶苦茶使いやすいのもデカい そりゃ真希さんも覚醒する
64 23/07/21(金)13:44:05 No.1081000794
>息子のチートっぷり考えたら天与呪縛なかったら同じくらい能力あったかもな 血縁ってだけでストレートに強いができたらこんな呪術会こじれてない!
65 23/07/21(金)13:44:27 No.1081000881
呪力ゼロがバグの温床すぎる
66 23/07/21(金)13:45:00 No.1081001013
知恵と道具で能力者と互角に戦う無能力者!
67 23/07/21(金)13:45:15 No.1081001075
こいつ息子の名前忘れてたのにもう一度死んだ時良いパパみたいな反応だったのなんでなん?
68 23/07/21(金)13:45:16 No.1081001079
>知恵と道具で能力者と互角に戦う無能力者! 物はいいよう
69 23/07/21(金)13:45:17 No.1081001085
>>その口の変な傷跡なんなんすか >前に親戚にいじわるされたときの怪我 親戚にそれ出来る奴いるかなぁ… 子供の時なら出来るか
70 23/07/21(金)13:45:39 No.1081001184
マコラを普通に調伏しそう
71 23/07/21(金)13:45:47 No.1081001209
あのお腹に入れてる四次元ポケットズルいだろ…
72 23/07/21(金)13:46:07 No.1081001306
天与呪縛って生まれつきのクズなの?
73 23/07/21(金)13:46:21 No.1081001362
>こいつ息子の名前忘れてたのにもう一度死んだ時良いパパみたいな反応だったのなんでなん? 名前思い出したからだろ
74 23/07/21(金)13:46:38 No.1081001438
今起きてる戦いの原因の根っこにあるって考えると凄い
75 23/07/21(金)13:46:41 No.1081001452
そう考えたらメロンパン最終的には虎杖みたいなシンプルフィジカルの体に入るのが強いんか
76 23/07/21(金)13:46:46 No.1081001472
>知恵と道具で能力者と互角に戦う無能力者! 技量なら真希さん下積み時代の鍛錬で上回ってそうだけど悪知恵って面じゃ絶対超えられなさそう
77 23/07/21(金)13:46:52 No.1081001504
>単眼猫がちょっとアウトロー好きすぎるからね… 初期設定では恵がマネーロンダリングでアホほど稼いっどったとか 猿漫画みたいな頭の悪さで好き
78 23/07/21(金)13:46:57 No.1081001534
どうやったらあの家出身の屑を改心させるくらいに惚れさせられたんだ嫁黒
79 23/07/21(金)13:47:00 No.1081001552
メカ丸が呪縛治してもらったらそれまで溜め込んでた分の呪力しか使えなくなったし メロンパンとか入って呪力持っちゃったら肉体強度ガタ落ちしそう
80 23/07/21(金)13:47:19 No.1081001635
>首太くね? フィジカル凄そうって見た目してて良いだろ?
81 23/07/21(金)13:47:42 No.1081001733
>>知恵と道具で能力者と互角に戦う無能力者! >技量なら真希さん下積み時代の鍛錬で上回ってそうだけど悪知恵って面じゃ絶対超えられなさそう その時は悪知恵担当の変態が急に乱入してきて稽古つけてくれるさ
82 23/07/21(金)13:47:49 No.1081001762
>マコラを普通に調伏しそう 殴るのが呪具だから無効化出来るかも知れないし逆に天与呪縛でマコラの性質ガン無視もあり得そうで難しい
83 23/07/21(金)13:47:57 No.1081001796
呪力ゼロでも呪霊自体は飼えるしメリットしかねぇな
84 23/07/21(金)13:47:58 No.1081001799
>>>その口の変な傷跡なんなんすか >>前に親戚にいじわるされたときの怪我 >親戚にそれ出来る奴いるかなぁ… >子供の時なら出来るか 呪霊の中に放り込まれたりしてたらしいからね
85 23/07/21(金)13:48:50 No.1081002021
なにげにインチキなのは体内に格納すれば呪霊も呪力探知されなくなることだと思う 絶縁体にでもなってんのか?
86 23/07/21(金)13:48:52 No.1081002027
嫁さんとはどういう出会いだったんだ…
87 23/07/21(金)13:48:52 No.1081002030
>こいつ息子の名前忘れてたのにもう一度死んだ時良いパパみたいな反応だったのなんでなん? 嫁が死んだショックで記憶に蓋してネグレクトになってた小さい男なので 元々は良い父親をやろうとした時期があったのかも知れない
88 23/07/21(金)13:49:16 No.1081002121
なんでアイテムボックス呪霊飼えてるんだっけ…
89 23/07/21(金)13:49:17 No.1081002124
復活パパ黒はなんかニット帽ボコってババアボコって魚ボコって なんか勝手に自決した・・・
90 23/07/21(金)13:49:23 No.1081002156
最近やっとそちら側に行けたのに紛い物に殺されたわ
91 23/07/21(金)13:49:34 No.1081002203
>呪力ゼロでも呪霊自体は飼えるしメリットしかねぇな 呪力0でも視力やら五感凄すぎて呪霊見えるバグ
92 23/07/21(金)13:49:56 No.1081002303
無能力という名の能力者みたいなもんだからな
93 23/07/21(金)13:49:59 No.1081002324
あの物入れ呪霊とどういう経緯であんな関係になったのかも気になる
94 23/07/21(金)13:50:18 No.1081002411
呪力を持たいないから調伏の際にズルして共闘できるのか? 身体強化の天与呪縛が禪院に生まれるのはそういう理由?
95 23/07/21(金)13:50:35 No.1081002496
自分の名前聞いてきた知らないおっさんがいきなり自決して別の知らないおっさんになるのいいよね…
96 23/07/21(金)13:50:41 No.1081002532
>あの物入れ呪霊とどういう経緯であんな関係になったのかも気になる 主従関係になってるらしいし死なない程度にボコボコにして服従させたのかな…
97 23/07/21(金)13:50:45 No.1081002561
>血縁ってだけでストレートに強いができたらこんな呪術会こじれてない! >>呪力ゼロでも呪霊自体は飼えるしメリットしかねぇな 呪力そのものは完全に0なんて呪力で対術式バリア張るとかは出来ない
98 23/07/21(金)13:50:49 No.1081002579
パパ黒と目隠しバカと同じレベルに行くわ!ってちょっと夢見すぎじゃない?
99 23/07/21(金)13:51:14 No.1081002671
>自分の名前聞いてきた知らないおっさんがいきなり自決して別の知らないおっさんになるのいいよね… なんか特級クラスのおっさんが来た… なんか満足して死んだ…
100 23/07/21(金)13:51:32 No.1081002749
女と金にだらしなくて飯のくい方が汚くて人を殺すのに躊躇いがなくて息子の名前も覚えないだけでそんな悪い人じゃないよな
101 23/07/21(金)13:51:34 No.1081002762
呪霊祓えないとカスっていう家の考えはわからなくもないけど こいつ迫害するの怖くて無理だよ
102 23/07/21(金)13:51:57 No.1081002852
そんなジョンウィックの嫁並みに謎な落とし方なのか…
103 23/07/21(金)13:52:13 No.1081002931
>呪霊祓えないとカスっていう家の考えはわからなくもないけど >こいつ迫害するの怖くて無理だよ ちゃんと末端はそう思ってたじゃん運よくこいつに皆殺しにされなかっただけだったって
104 23/07/21(金)13:52:14 No.1081002933
>パパ黒と目隠しバカと同じレベルに行くわ!ってちょっと夢見すぎじゃない? でもヘラヘラしてるけど最強なやつと呪力ゼロだけど圧倒的フィジカルと知恵で狡猾に立ち回るやつって憧れない?
105 23/07/21(金)13:52:18 No.1081002955
アニメだと漫画の2割増しくらいでムキムキだから立体映えしそう 可動フィギュアとか出ないかな…
106 23/07/21(金)13:52:32 No.1081003005
>呪霊祓えないとカスっていう家の考えはわからなくもないけど >こいつ迫害するの怖くて無理だよ 怖くて迫害したんだろ
107 23/07/21(金)13:52:33 No.1081003008
>呪霊祓えないとカスっていう家の考えはわからなくもないけど >こいつ迫害するの怖くて無理だよ 呪具ありきはダメとかクソうざすぎる
108 23/07/21(金)13:52:38 No.1081003026
>女と金にだらしなくて飯のくい方が汚くて人を殺すのに躊躇いがなくて息子の名前も覚えないだけでそんな悪い人じゃないよな そもそもなんであの家のエリートなのに食い方汚ねえんだよ
109 23/07/21(金)13:52:44 No.1081003048
>アニメだと漫画の2割増しくらいでムキムキだから立体映えしそう >可動フィギュアとか出ないかな… 可動はわかんないけど人気キャラだからいろいろ出そうだよね
110 23/07/21(金)13:53:10 No.1081003164
単に殺し屋ってだけではある存在
111 23/07/21(金)13:53:10 No.1081003166
男なんてベロチューパイズリ生ハメした後美味い飯作ってパチンコ代あげてれば余裕 そんな嫁かな?
112 23/07/21(金)13:53:12 No.1081003175
呪霊殺すのが生業の家に人殺し特化みたいな子が生まれたら怖くて迫害しちゃうのも分かるかもしれん…
113 23/07/21(金)13:53:28 No.1081003230
>アニメだと漫画の2割増しくらいでムキムキだから立体映えしそう >可動フィギュアとか出ないかな… 呪術は服がダサさが隠しきれないから映えるかどうかはどうだろうな…
114 23/07/21(金)13:53:34 No.1081003261
>そもそもなんであの家のエリートなのに食い方汚ねえんだよ そもそも本家の連中喰い方とか綺麗って描写すらないだろ
115 23/07/21(金)13:54:09 No.1081003432
>初期設定では恵がマネーロンダリングでアホほど稼いっどったとか >猿漫画みたいな頭の悪さで好き 猫はアイデアを思い付いた後に取材で裏どりして(…これはダメだ!)ってなる悪癖?があるので 猿先生みたいに原液が世に出ることは無いのだ
116 23/07/21(金)13:54:10 No.1081003435
無能力者でありながら知恵を駆使して能力者と渡り合う
117 23/07/21(金)13:54:34 No.1081003529
能力がないのが能力みたいなもんだからな
118 23/07/21(金)13:54:47 No.1081003579
3話の演出が100点満点だった
119 23/07/21(金)13:55:14 No.1081003689
呪霊の中に呪霊入れて使役もできてるし操霊術式の下位互換できてスゲー便利だな
120 23/07/21(金)13:55:33 No.1081003781
>そもそもなんであの家のエリートなのに食い方汚ねえんだよ あの家で食い方綺麗になるか
121 23/07/21(金)13:56:23 No.1081004022
食い物粗末にするのは悪い奴って創作の基本でしょ
122 23/07/21(金)13:56:35 No.1081004074
最高のうんタンが見れてよかった
123 23/07/21(金)13:57:13 No.1081004235
字幕だとうんパンッだった…
124 23/07/21(金)13:57:27 No.1081004294
>最高のうんタンが見れてよかった エンディングキャンセルしてもう1回エンディング流すのは人の心とかないんかってなった
125 23/07/21(金)13:57:30 No.1081004314
呪霊見えない(見える)んだからエリートとしては扱われてないだろ
126 23/07/21(金)13:57:37 No.1081004342
呪力探知にも引っかからないし雲隠れしたらまず見つけられないから最期に挑まないで勝ち逃げしとけば以降も生き延びられてたのにね
127 23/07/21(金)13:57:50 No.1081004404
>呪霊の中に呪霊入れて使役もできてるし操霊術式の下位互換できてスゲー便利だな そういやなんで虫呪霊とか使役できてたんだ
128 23/07/21(金)13:58:15 No.1081004489
なんで今日はやけにこの人殺しの擁護スレが立つの?
129 23/07/21(金)13:58:28 No.1081004551
競艇の食道に汚いオッサンしかいないと印象付けたゴミ屑
130 23/07/21(金)13:58:47 No.1081004637
>なんで今日はやけにこの人殺しの擁護スレが立つの? アニメ見ろ
131 23/07/21(金)13:58:52 No.1081004654
>天与呪縛って生まれつきのクズなの? メカ丸、生まれついてのクズだった!?
132 23/07/21(金)13:59:25 No.1081004810
性格はゴミクズだけど設定周りは男の子が大好きな塊だから…
133 23/07/21(金)13:59:40 No.1081004879
>メカ丸、生まれついてのクズだった!? なんか女オチして改心して許された感じのある裏切り者・・・
134 23/07/21(金)13:59:54 No.1081004944
金で人殺すのがクズってことならゴルゴ13もクズってなっちゃうからな
135 23/07/21(金)14:00:05 No.1081004983
>競艇の食道に汚いオッサンしかいないと印象付けたゴミ屑 過去話と言ってもそこまで古い時代じゃないはずだけど 競艇場ってあんななんだ…
136 23/07/21(金)14:00:12 No.1081005022
>呪霊殺すのが生業の家に人殺し特化みたいな子が生まれたら怖くて迫害しちゃうのも分かるかもしれん… 禪院家の人間なのに呪力がゼロとかいうゴミカスが居るそうな!
137 23/07/21(金)14:00:18 No.1081005042
>金で人殺すのがクズってことならゴルゴ13もクズってなっちゃうからな 実際割とクズでは?
138 23/07/21(金)14:00:20 No.1081005047
生まれつき特大のハンデあればそりゃ性格も荒むよという話ではある
139 23/07/21(金)14:00:20 No.1081005048
さらに負けて殺されて因果応報もくらってるからなもう
140 23/07/21(金)14:00:32 No.1081005108
今の真希さんのがスペックは上だと思うけどこっちは経験の豊富さから来る強キャラ感がすごい
141 23/07/21(金)14:00:33 No.1081005113
御三家って呪詛師が組織化したら潰すのも仕事らしいし 術式無し部隊もあったのにあんな迫害しなくてもよかったのに
142 23/07/21(金)14:00:46 No.1081005172
競艇って公営ギャンブルで一番底辺に近いって話だし
143 23/07/21(金)14:01:04 No.1081005249
息子と一緒に摩虎羅調伏する未来もあったのかな
144 23/07/21(金)14:01:37 No.1081005384
>呪霊祓えないとカスっていう家の考えはわからなくもないけど >こいつ迫害するの怖くて無理だよ こいつをボロ糞みたいに扱うたびに実力知ってる関係者はヒヤヒヤしてたんだろな なんだよこの家
145 23/07/21(金)14:02:30 No.1081005611
大雪の中で着物だったのがよく分からん ショタ五条も浴衣レベルの服だったし
146 23/07/21(金)14:03:09 No.1081005788
>大雪の中で着物だったのがよく分からん >ショタ五条も浴衣レベルの服だったし スレ画はフィジカルで寒くないんだろうし五条は術式ガードでしょ
147 23/07/21(金)14:04:07 No.1081006019
スレ画の持ってた不思議アイテム誰かが壊しちゃったからなー
148 23/07/21(金)14:04:31 No.1081006119
嫁さん生きてたら子煩悩パパになってたりしたのかな
149 23/07/21(金)14:04:32 No.1081006124
0で夏油が真希ちゃん嫌ってたのスレ画のせい?
150 23/07/21(金)14:05:27 No.1081006364
>すごく悪い奴だよ >それはそれとしてこれを作った元凶はもっとクソで対して家族に対する愛情くらいは持ち合わせてる甚爾くんマシだよねってなるのが困りものだけど 恵の名前覚えてなかったけど
151 23/07/21(金)14:06:05 No.1081006524
>競艇って公営ギャンブルで一番底辺に近いって話だし モンキーターンの名前を使うんじゃないよ!
152 23/07/21(金)14:06:12 No.1081006544
息子の名前覚えてないって素なの?照れ隠しじゃないの?
153 23/07/21(金)14:06:55 No.1081006701
>恵の名前覚えてなかったけど 顔は覚えてたからセーフ
154 23/07/21(金)14:06:59 No.1081006714
>息子の名前覚えてないって素なの?照れ隠しじゃないの? マジで覚えてなかったと思う
155 23/07/21(金)14:07:09 No.1081006752
捨てた息子いるのは覚えてるだろうが名前忘れてるのはガチだと思う
156 23/07/21(金)14:07:35 No.1081006843
>息子の名前覚えてないって素なの?照れ隠しじゃないの? 嫁さんは好きだけど息子はわりとどうでよかったから
157 23/07/21(金)14:08:02 No.1081006954
ゴミカスじゃねーか
158 23/07/21(金)14:08:37 No.1081007092
嫁を失ったショックでパチンカスになったから嫁にまつわることは意識的に忘れようとしたんだろうな
159 23/07/21(金)14:09:03 No.1081007199
>0で夏油が真希ちゃん嫌ってたのスレ画のせい? 非術師が嫌いって話だから違う その思想の大元を辿るとそうだね
160 23/07/21(金)14:09:23 No.1081007284
嫁似だったらまだしの自分似だからな
161 23/07/21(金)14:09:28 No.1081007301
これもし夏油+五条で最初から2対1で戦ってたら理子ちゃん殺されずにパパ倒せたの?
162 23/07/21(金)14:09:54 No.1081007410
アニメで天内の描写盛って更にクソ度が上げるって寸法よ
163 23/07/21(金)14:10:18 No.1081007506
>これもし夏油+五条で最初から2対1で戦ってたら理子ちゃん殺されずにパパ倒せたの? 守りながらだと難しいと思う
164 23/07/21(金)14:10:27 No.1081007546
嫁のことはマジで心の底から愛してたんだろうなってなるけどこいつをそれだけ惚れさせた嫁何者だよってなる
165 23/07/21(金)14:10:29 No.1081007552
息子を禪院家に売るって時点で親としての役目終えたと思ってそう
166 23/07/21(金)14:11:03 No.1081007668
これでもまた禅院ではマシな部類というのが笑うしかない
167 23/07/21(金)14:11:27 No.1081007754
天逆鉾アニメで見るとやっぱはっきり折れてるよな その内折れた部分の天逆鉾持ったミゲルが参戦してくるんじゃないかと思ってる
168 23/07/21(金)14:11:30 No.1081007769
真依ソードがめちゃ便利よね覚醒マキパイ
169 23/07/21(金)14:12:03 No.1081007900
バカ目隠しの方も未だに恵は甚爾に似てるから加減せず殴れるとか下手な術式よりフィジカルでゴリ押しされる方が嫌とかいうくらいだし忘れられないトラウマだよね
170 23/07/21(金)14:12:07 No.1081007920
でも落としたラーメンサンダルで踏むよ
171 23/07/21(金)14:12:26 No.1081007986
出奔してるけど親父とはそこまで険悪じゃないんだよね
172 23/07/21(金)14:12:31 No.1081007995
息子はどうでもいい扱いなのは禪院の血を感じる
173 23/07/21(金)14:12:41 No.1081008036
>これでもまた禅院ではマシな部類というのが笑うしかない いや…他の禪院は基本普段は普通に呪霊退治で世のためになってるわけだし この人のほうがカスだわ
174 23/07/21(金)14:13:10 No.1081008148
呪詛師やってる時点でアウト
175 23/07/21(金)14:13:23 No.1081008204
アニメ爺は普通に善人だよな
176 23/07/21(金)14:13:40 No.1081008274
こいつきらい
177 23/07/21(金)14:13:46 No.1081008289
身内に愛情があるでなんでもかんでもプラスに解釈したくなるのはオタクの悪い癖
178 23/07/21(金)14:14:07 No.1081008376
>息子はどうでもいい扱いなのは禪院の血を感じる 嫁の連れ子はどういう扱いしてたんだろうか
179 23/07/21(金)14:14:35 No.1081008486
積極的に犯罪に関与して大金稼いでる社会的カスと 性格カスだけど呪霊狩って稼いで生きてる奴 前者の方が圧倒的にカスじゃん…
180 23/07/21(金)14:14:51 No.1081008544
>>これでもまた禅院ではマシな部類というのが笑うしかない >いや…他の禪院は基本普段は普通に呪霊退治で世のためになってるわけだし >この人のほうがカスだわ ところで渋谷に当主1人しか来なかった件についてですが
181 23/07/21(金)14:14:53 No.1081008552
>身内に愛情があるでなんでもかんでもプラスに解釈したくなるのはオタクの悪い癖 いかにもなヤンキー思考で笑っちゃうんすよね
182 23/07/21(金)14:15:25 No.1081008683
>前者の方が圧倒的にカスじゃん… あの扇ですら あの一件以前は普通に呪霊退治とかに勤しんでただろうし
183 23/07/21(金)14:15:51 No.1081008791
>>この人のほうがカスだわ >ところで渋谷に当主1人しか来なかった件についてですが 五条悟がいるんだから大丈夫でしょ? というかなんで負けてるの?
184 23/07/21(金)14:17:37 No.1081009255
>>首太くね? >フィジカル凄そうって見た目してて良いだろ? 良い首だ
185 23/07/21(金)14:17:44 No.1081009291
あそこまでやられた相手の子供の後見人になってる五条は偉いよ しかも顔そっくりとか罰ゲームかよ…
186 23/07/21(金)14:18:17 No.1081009435
身体能力の前には特級呪術師も敵わないつまり範馬勇次郎には勝てない
187 23/07/21(金)14:18:41 No.1081009544
こいつが悪人じゃないならもしかして悟って天使なんじゃね?
188 23/07/21(金)14:18:49 No.1081009571
禪院家が地下に呪霊飼ってるのを考えたらマッチポンプで自分たちの功績稼いだりしてそうなんだよな 呪霊に脅かされる人間たちを護りたい!みたいな意識は皆無でしょ
189 23/07/21(金)14:18:56 No.1081009598
来週このシーン? fu2384777.jpg
190 23/07/21(金)14:19:00 No.1081009619
>身体能力の前には特級呪術師も敵わないつまり範馬勇次郎には勝てない 鳩山「あの…銃で殺せますよね?」
191 23/07/21(金)14:19:46 No.1081009801
>こいつが悪人じゃないならもしかして悟って天使なんじゃね? クズです
192 23/07/21(金)14:20:07 No.1081009866
>こいつが悪人じゃないならもしかして悟って天使なんじゃね? 五条は性格悪いだけで普通に良いやつだろ
193 23/07/21(金)14:20:44 No.1081010011
渋谷でなんかいい感じにしてたけどクズすぎるから感動もなかった でも顔がいいからほんと人気あるよね
194 23/07/21(金)14:21:11 No.1081010123
>こいつが悪人じゃないならもしかして悟って天使なんじゃね? 悟が闇堕ちしたら余裕で人類滅ぶから天使
195 23/07/21(金)14:21:27 No.1081010191
悟は善人側に立とうとしてる性格カスだ
196 23/07/21(金)14:21:29 No.1081010203
デザートイーグルでのヘッドショット程度なら 弾丸すべりでどうとでもなるしな…
197 23/07/21(金)14:22:01 No.1081010346
>こいつが悪人じゃないならもしかして悟って天使なんじゃね? ただの良いやつだって気づいてるのが夏油くらいだったのが…
198 23/07/21(金)14:22:01 No.1081010348
天逆鉾って呪物の中でもぶっちぎりにすごくない?なんでこのおじさんが持ってたんだろう
199 23/07/21(金)14:22:10 No.1081010391
>渋谷でなんかいい感じにしてたけどクズすぎるから感動もなかった >でも顔がいいからほんと人気あるよね 顔いいのか…?これ 目細いし普通のモブ顔に見える
200 23/07/21(金)14:22:15 No.1081010421
悟がコイツぶっ殺したのは事態全体としてはもう終わってて 意味がないからただの殺人だよ
201 23/07/21(金)14:22:16 No.1081010424
ドラッグストアいったら夏油傑五条悟と並んでこいついてまるで仲間の1人みたいになってるのダメだった
202 23/07/21(金)14:22:50 No.1081010545
歌姫先生が本気で嫌がることをしてる五条はダメだ
203 23/07/21(金)14:22:55 No.1081010563
>ドラッグストアいったら夏油傑五条悟と並んでこいついてまるで仲間の1人みたいになってるのダメだった 腐れ縁の悪ガキ3人衆として名高いトリオだからな
204 23/07/21(金)14:22:57 No.1081010577
>天逆鉾って呪物の中でもぶっちぎりにすごくない?なんでこのおじさんが持ってたんだろう 呪術師の連中は呪具に頼るなんてカスやしてるからな…
205 23/07/21(金)14:23:13 No.1081010635
>顔いいのか…?これ >目細いし普通のモブ顔に見える 作中でもイケメン扱いだぞ
206 23/07/21(金)14:23:14 No.1081010648
>歌姫先生が本気で嫌がることをしてる五条はダメだ 自分は嫌われてないと本気で思ってる
207 23/07/21(金)14:23:33 No.1081010733
>天逆鉾って呪物の中でもぶっちぎりにすごくない?なんでこのおじさんが持ってたんだろう あとなんで悟くんは壊しちゃったんだ
208 23/07/21(金)14:24:40 No.1081011033
>>天逆鉾って呪物の中でもぶっちぎりにすごくない?なんでこのおじさんが持ってたんだろう >あとなんで悟くんは壊しちゃったんだ 自分で確保し続ければいいけどそうじゃないなら術式無効されるの有るの厭だろ
209 23/07/21(金)14:24:56 No.1081011084
禪院家は相伝でもない半端な術式持って生まれたほうがつらい気がする
210 23/07/21(金)14:25:06 No.1081011123
>歌姫先生が本気で嫌がることをしてる五条はダメだ スレ画も他人のいやがることしてるよ
211 23/07/21(金)14:25:28 No.1081011206
ごじょせんが虎杖に術式邪魔って言われて喜んでたのがわかった
212 23/07/21(金)14:25:40 No.1081011250
こいつ出てこなかったら色んなこと上手くいってたと思うと同じ顔の恵育ててるの聖人だろ
213 23/07/21(金)14:25:42 No.1081011263
>あとなんで悟くんは壊しちゃったんだ 海外に持っていって封印したか破壊したかとかあやふやな表現されてたから 本編でひょっこり再登場する可能性は150%くらいまだある
214 23/07/21(金)14:25:43 No.1081011267
>禪院家は相伝でもない半端な術式持って生まれたほうがつらい気がする 扇…
215 23/07/21(金)14:25:49 No.1081011289
夏油いいよね
216 23/07/21(金)14:26:02 No.1081011340
悟はあの立場と強さでウザい程度の性格の悪さで済んでるのがえらい
217 23/07/21(金)14:26:09 No.1081011375
マキパイが出来たんだから多分この人も禪院家1人で滅ぼせるよね
218 23/07/21(金)14:26:26 No.1081011430
>>禪院家は相伝でもない半端な術式持って生まれたほうがつらい気がする >扇… 剣が燃えるだけなの?あれ 格好いいけども
219 23/07/21(金)14:26:27 No.1081011435
覚醒五条相手でも逃げるだけなら余裕か
220 23/07/21(金)14:26:43 No.1081011500
>>禪院家は相伝でもない半端な術式持って生まれたほうがつらい気がする >扇… 普通の作品だったら主役級のキャラ立ちできるカッコいい呪術だよねあれ
221 23/07/21(金)14:26:48 No.1081011519
五条の歌姫に対する態度は舐め腐った近所のガキの気安さ以上のものを感じる
222 23/07/21(金)14:26:49 No.1081011524
ハイになって言うことがごめん天内なのは五条の良心がよく出てると思う
223 23/07/21(金)14:27:25 No.1081011679
撃ったあとさっさとトンズラしてれば……と思ったがあそこから復活してくるの想定しろって方が無茶だ
224 23/07/21(金)14:27:40 No.1081011731
バカだけど基本的に善性の人間だと思うよ悟
225 23/07/21(金)14:27:44 No.1081011745
悟は一人で地球上の人類全部滅ぼせるとかいう頭の悪い設定だから
226 23/07/21(金)14:27:49 No.1081011768
マキさんは今この人と同じことできるんだよね
227 23/07/21(金)14:28:10 No.1081011860
>マキパイが出来たんだから多分この人も禪院家1人で滅ぼせるよね パパ黒生きてたら今頃笑ってそうだな
228 23/07/21(金)14:28:17 No.1081011878
いやコイツやっぱクソ野郎だろ 死んでせいせいした
229 23/07/21(金)14:28:20 No.1081011891
身体能力は同じだろうけど悪知恵とか戦略的な部分の差があるから…
230 23/07/21(金)14:28:53 No.1081012014
真希ちゃんあそこまで計算高くないから…
231 23/07/21(金)14:29:05 No.1081012059
君の父親蒸発しちゃってさぁ
232 23/07/21(金)14:29:08 No.1081012078
禪院家あるのはスレ画の気まぐれだって言われてたでしょ
233 23/07/21(金)14:29:49 No.1081012245
御三家が面倒くさすぎるから無理だろうけどこの人が高専に通って真っ当に術師の道を歩んでたらどうなってたかな…
234 23/07/21(金)14:29:54 No.1081012257
>マキさんは今この人と同じことできるんだよね ラーメン踏んずけたりは出来ないんじゃないかな
235 23/07/21(金)14:30:02 No.1081012294
スレ画やマキパイの扱い見てると天与呪縛って別に狙って起こしたいわけじゃないのか
236 23/07/21(金)14:30:26 No.1081012404
ファミマにいっぱい売れ残ってるクズ
237 23/07/21(金)14:30:30 No.1081012416
>>マキさんは今この人と同じことできるんだよね >ラーメン踏んずけたりは出来ないんじゃないかな それはそう
238 23/07/21(金)14:30:49 No.1081012490
>スレ画やマキパイの扱い見てると天与呪縛って別に狙って起こしたいわけじゃないのか そりゃそうでしょ呪術師の家系でわざわざそんなの造る意味ないし
239 23/07/21(金)14:31:09 No.1081012569
>禪院家あるのはスレ画の気まぐれだって言われてたでしょ 気まぐれ次第なとこだけどもし動機があれば確実にやってただろうなと思う そこまでコイツの逆鱗を踏まないように本家の連中がビビってイモ引いて日和ってたのもあると思う
240 23/07/21(金)14:31:25 No.1081012631
夏油みたいに一般家庭で生れた方がよかったね
241 23/07/21(金)14:31:36 No.1081012672
でもマキさん暴言吐きながら馬券握りしめる姿似合う
242 23/07/21(金)14:31:53 No.1081012732
真希がこの子安と同格になったとかとても思えねえ…
243 23/07/21(金)14:32:13 No.1081012823
>ファミマにいっぱい売れ残ってるクズ 呪霊玉をおいしいおいしい言いながら食べる猿
244 23/07/21(金)14:32:25 No.1081012871
>スレ画やマキパイの扱い見てると天与呪縛って別に狙って起こしたいわけじゃないのか 生まれつき特級のハズレだったやつでしょ 禪院家だと中途半端な才能で生まれても割と不幸だからなかなか難易度高い
245 23/07/21(金)14:32:39 No.1081012933
これは俺が始めた物語か…?
246 23/07/21(金)14:32:43 No.1081012942
>真希がこの子安と同格になったとかとても思えねえ… そんな…相撲してたでしょ…?
247 23/07/21(金)14:33:07 No.1081013033
こいつこのあとダゴンに正面から圧勝するらしいな
248 23/07/21(金)14:33:17 No.1081013063
フィジカルは並んでると思うけどマキパイには対術師の為に相手を擦り減らしたりする狡い戦法はまだ使えねぇ あと呪具も足りねぇ
249 23/07/21(金)14:33:34 No.1081013133
口寄せされたスレ画って自害するようなタマか?とは思う
250 23/07/21(金)14:33:43 No.1081013167
呪力ゼロのパパ黒の息子が相伝術式受け継いでるのウケる
251 23/07/21(金)14:34:19 No.1081013313
一般家庭の呪力ゼロだと多分ここまで行かない 禪院家の生まれでゼロだから跳ねた
252 23/07/21(金)14:34:21 No.1081013324
お仕事仲介してくれるおじさんが恵は元気か?って聞いてたけど面識あるのかな…
253 23/07/21(金)14:34:24 No.1081013340
>こいつこのあとダゴンに正面から圧勝するらしいな 唐突にゴリラが乱入してボコられたダゴンさんはキレていい
254 23/07/21(金)14:34:30 No.1081013369
>呪力ゼロのパパ黒の息子が相伝術式受け継いでるのウケる ふふふ…10億で売ってやったぜ
255 23/07/21(金)14:34:41 No.1081013404
>呪力ゼロのパパ黒の息子が相伝術式受け継いでるのウケる 適性がオーバーフローしてバグって天与呪縛になったんじゃねえかなとすら思う
256 23/07/21(金)14:34:53 No.1081013449
アニメで見たらエグいなこいつのフィジカル!
257 23/07/21(金)14:35:34 No.1081013626
それでもアニメ術式よりは遅いんだよな
258 23/07/21(金)14:35:50 No.1081013676
>口寄せされたスレ画って自害するようなタマか?とは思う 本当の人生が終わって口寄せされたオートで動いてる状態で自殺するか実の息子を殺すかだと前者取れるぐらいには情あっただけだと思う
259 23/07/21(金)14:36:07 No.1081013750
どんなショボくれた人なんやろ! どんな惨めな顔しとんのやろ!
260 23/07/21(金)14:36:17 No.1081013802
そもそも何で甚爾くんが天の逆鉾持ってたんだっけ?
261 23/07/21(金)14:36:35 No.1081013891
単眼猫何も考えてないと思うよ
262 23/07/21(金)14:36:38 No.1081013902
>どんなショボくれた人なんやろ! >どんな惨めな顔しとんのやろ! 一目で勝手にわからせられた…
263 23/07/21(金)14:36:52 No.1081013947
パパ黒にされた孫じゃ無い孫の人生悲惨過ぎた
264 23/07/21(金)14:37:16 No.1081014061
>夏油みたいに一般家庭で生れた方がよかったね 今の呪術システムの根幹乗っ取れるような能力の持ち主が呪術師でもなんでもない家から出てくるの物騒すぎる
265 23/07/21(金)14:37:17 No.1081014064
直哉は本当にメスガキだったらよかったのに
266 23/07/21(金)14:37:46 No.1081014177
>パパ黒にされた孫じゃ無い孫の人生悲惨過ぎた なんだよフィジカル強すぎてそのまま乗っ取ったとか!
267 23/07/21(金)14:37:55 No.1081014210
凄いクズだけど完璧クズまで行かなくて何か人気有るみたいな印象
268 23/07/21(金)14:37:56 No.1081014211
>どんなショボくれた人なんやろ! >どんな惨めな顔しとんのやろ! 天性のクズすぎる
269 23/07/21(金)14:37:56 No.1081014214
>直哉は本当にメスガキだったらよかったのに エッチマンやー!!
270 23/07/21(金)14:38:19 No.1081014312
ゴルゴ13ぐらいの悪いやつ
271 23/07/21(金)14:38:55 No.1081014470
博打以外は強い子安 たぶんセガのゲームも上手い
272 23/07/21(金)14:38:59 No.1081014494
孫じゃない孫はまず誘拐されて手駒にされてる時点でもう悲惨なのにさらに悲惨な死に方するからな 悲惨しかない人生
273 23/07/21(金)14:39:01 No.1081014500
>なんだよフィジカル強すぎてそのまま乗っ取ったとか! マキパイセンでも同じことできるようになったんだよな… 呼び出す側が呼び出し精度高くないと駄目だけど
274 23/07/21(金)14:39:01 No.1081014503
あの家ってホモソーシャルだから女で相伝持ち出ても冷遇されるんだろうか
275 23/07/21(金)14:39:15 No.1081014565
術師がクソな奴多すぎて 夏油の逆版みたいな術師全員殺して俺も死ぬみたいな奴居そうで居ない
276 23/07/21(金)14:40:05 No.1081014777
術師全部殺しても呪霊に蹂躙される一般人だけが残るわけだし…
277 23/07/21(金)14:41:13 No.1081015090
>あの家ってホモソーシャルだから女で相伝持ち出ても冷遇されるんだろうか 良い母胎扱いで家の優秀な男が順番に種付け試すとかしそう
278 23/07/21(金)14:41:53 No.1081015238
パパ黒でも禅院家って滅ぼせた?
279 23/07/21(金)14:42:09 No.1081015309
まず平気でパチンコ屋に行く高校生主人公の時点で 倫理観なんて屁ほども頭に置いてないでしょ
280 23/07/21(金)14:42:28 No.1081015398
実力主義の家で丙の下っ端ですらヤバさに気づいてたのに誰が虐めてたんだ
281 23/07/21(金)14:42:33 No.1081015420
息子への情はある男 なので倒れた
282 23/07/21(金)14:42:36 No.1081015429
いまだにわかってないんだけど伏黒パパって呪力ないんだよね? でも体内に呪霊飲み込んでたシーンあったけどあれは見えてたのか?マイパイは呪具無いと見えてなかったけど
283 23/07/21(金)14:43:23 No.1081015603
>そこまでコイツの逆鱗を踏まないように本家の連中がビビってイモ引いて日和ってたのもあると思う 扇とかめちゃくちゃビビってたくせにそれはそれとして出来損ない扱いしてるのウケる
284 23/07/21(金)14:43:26 No.1081015620
>いまだにわかってないんだけど伏黒パパって呪力ないんだよね? >でも体内に呪霊飲み込んでたシーンあったけどあれは見えてたのか?マイパイは呪具無いと見えてなかったけど 感見えないけど感覚で分かるとかなんとか
285 23/07/21(金)14:43:26 No.1081015622
>いまだにわかってないんだけど伏黒パパって呪力ないんだよね? >でも体内に呪霊飲み込んでたシーンあったけどあれは見えてたのか?マイパイは呪具無いと見えてなかったけど 来週説明されるから聞いとけ
286 23/07/21(金)14:43:35 No.1081015658
>いまだにわかってないんだけど伏黒パパって呪力ないんだよね? >でも体内に呪霊飲み込んでたシーンあったけどあれは見えてたのか?マイパイは呪具無いと見えてなかったけど 呪力皆無になると何故か感知出来るようになるらしい だから今のマキパイも眼鏡無しで行けてる
287 23/07/21(金)14:43:40 No.1081015685
>いまだにわかってないんだけど伏黒パパって呪力ないんだよね? >でも体内に呪霊飲み込んでたシーンあったけどあれは見えてたのか?マイパイは呪具無いと見えてなかったけど フィジカルで五感では呪力を知覚できてたとかどっかで説明あった気がする
288 23/07/21(金)14:43:44 No.1081015703
>いまだにわかってないんだけど伏黒パパって呪力ないんだよね? >でも体内に呪霊飲み込んでたシーンあったけどあれは見えてたのか?マイパイは呪具無いと見えてなかったけど マキパイはまだ未完成 パパ黒は完全なフィジカルギフテッドだから呪い耐性もあるし呪霊も見える
289 23/07/21(金)14:43:57 No.1081015765
>パパ黒でも禅院家って滅ぼせた? 作中でそう言われてる 冷遇してるくせにパパ黒のことめちゃくちゃ恐れてるんだよなあ禪院家
290 23/07/21(金)14:44:18 No.1081015868
>>そこまでコイツの逆鱗を踏まないように本家の連中がビビってイモ引いて日和ってたのもあると思う >扇とかめちゃくちゃビビってたくせにそれはそれとして出来損ない扱いしてるのウケる そうしないと自尊心を保てないだろあいつの立ち位置だと ウケるのはそう
291 23/07/21(金)14:44:54 No.1081016022
なんでこんな敵に回したら厄介極まりないやつを冷遇できるんだろうな
292 23/07/21(金)14:45:14 No.1081016097
一般家庭は呪力0自体存在しないんじゃなかった? 少なくとも日本人は全員呪力持ってるだったはず
293 23/07/21(金)14:46:34 No.1081016455
六眼の相手正面からすんな…
294 23/07/21(金)14:46:40 No.1081016472
>なんでこんな敵に回したら厄介極まりないやつを冷遇できるんだろうな まあ幼少期は流石にスレ画を甚振れてたんじゃない?
295 23/07/21(金)14:47:01 No.1081016548
呪力は少なからず誰でも持ってるので人類みんな呪力操作出来るようになればいいのでは?そうしよう
296 23/07/21(金)14:47:13 No.1081016597
直哉がプライド捨てて獲物使ってりゃ真希には勝てたんじゃねぐらいの感じはあったからなぁ
297 23/07/21(金)14:47:41 No.1081016720
>いまだにわかってないんだけど伏黒パパって呪力ないんだよね? >でも体内に呪霊飲み込んでたシーンあったけどあれは見えてたのか?マイパイは呪具無いと見えてなかったけど 夏油の過去回想の中で天与呪縛で呪力0になることで五感だけで呪霊認知出来るようになってるって九十九が言ってるよ むしろあの芋虫どうやって飼い慣らしてるのやら
298 23/07/21(金)14:47:49 No.1081016764
夏油がこじれたのはこいつと九十九さんのせいなとこある
299 23/07/21(金)14:48:31 No.1081016925
>むしろあの芋虫どうやって飼い慣らしてるのやら 暴力で躾けられる程度の知性が相手側にあるのかもしれない
300 23/07/21(金)14:48:32 No.1081016932
正直こいつの強さ関連持ち上げられすぎだと思う 同じぐらいの強さの真希は最終決戦のベンチを温めてるのに
301 23/07/21(金)14:49:15 No.1081017119
>夏油がこじれたのはこいつと九十九さんのせいなとこある こいつは存在したせいで夏油に影響有ったって感じだけど 九十九は行いの方で擁護出来ないのがな…
302 23/07/21(金)14:49:41 No.1081017232
>夏油がこじれたのはこいつと九十九さんのせいなとこある やったぜ!呪術界隈全体のカツカツさと無知な村人はセーフ!
303 23/07/21(金)14:49:48 No.1081017265
>正直こいつの強さ関連持ち上げられすぎだと思う >同じぐらいの強さの真希は最終決戦のベンチを温めてるのに 前は言っても正面から殴り合ったらアニメ爺と同じぐらいじゃねって言われてたけど なんか同格の真希が盛られてくから…
304 23/07/21(金)14:49:55 No.1081017293
>正直こいつの強さ関連持ち上げられすぎだと思う >同じぐらいの強さの真希は最終決戦のベンチを温めてるのに 五条一回殺してダゴンも殺してで戦績いいからしゃーない
305 23/07/21(金)14:50:00 No.1081017310
今日の深夜見て思ったけどやっぱこいつ嫌いだわ
306 23/07/21(金)14:50:19 No.1081017397
パパ黒とマキパイは性格もだけど経験値の量が何より違うから同じ領域に至ってもまだ差はあるよねたぶん
307 23/07/21(金)14:50:30 No.1081017468
>夏油がこじれたのはこいつと九十九さんのせいなとこある どう考えても九十九がそそのかしてるじゃねーか!!
308 23/07/21(金)14:50:41 No.1081017515
プロのヒモってワードがエッチすぎる
309 23/07/21(金)14:51:13 No.1081017675
>パパ黒とマキパイは性格もだけど経験値の量が何より違うから同じ領域に至ってもまだ差はあるよねたぶん それこそ相撲でいうと同じ土俵にたったけど技の差で負けるよねマキパイ
310 23/07/21(金)14:51:16 No.1081017682
特級呪具3つに倉庫呪霊にチャフとか拳銃とか色々詰め込んでるからな 真依ソードだけのパイセンだと話が変わってくる
311 23/07/21(金)14:51:17 No.1081017695
>直哉がプライド捨てて獲物使ってりゃ真希には勝てたんじゃねぐらいの感じはあったからなぁ 初戦が甚爾くんへの激重感情のあまり正面突破にこだわりすぎてネタ割れて敗北 呪霊後も後一歩まで追い詰めるも天与呪縛のバグみたいな仕様でメタられて敗北 だったから本来なら勝ててもおかしくは無かった
312 23/07/21(金)14:51:19 No.1081017703
こいつを好きになれる要素が見当たらないけど人気はすげえ高そうだな
313 23/07/21(金)14:51:21 No.1081017707
炳の奴らは全員パパ黒恐れてそうだし そいつら以下の呪術師が冷遇してたんだろ
314 23/07/21(金)14:51:43 No.1081017804
>>正直こいつの強さ関連持ち上げられすぎだと思う >>同じぐらいの強さの真希は最終決戦のベンチを温めてるのに >五条一回殺してダゴンも殺してで戦績いいからしゃーない 今になると必中術式戻ればワンチャンある!って思ってた陀艮が茶番になってしまった
315 23/07/21(金)14:51:45 No.1081017817
>どう考えても九十九がそそのかしてるじゃねーか!! そそのかしてるか?冗談をいったらなんか冗談にマジになってるとかそんなんだろ
316 23/07/21(金)14:51:46 No.1081017826
>正直こいつの強さ関連持ち上げられすぎだと思う >同じぐらいの強さの真希は最終決戦のベンチを温めてるのに 能力的な強さはともかく 戦闘経験やクレバーさでパパ黒の方が勝ちそうに見える
317 23/07/21(金)14:51:50 No.1081017844
>パパ黒とマキパイは性格もだけど経験値の量が何より違うから同じ領域に至ってもまだ差はあるよねたぶん アイテムボックス呪霊とか各種装備も足りないだろうからな… 妹ソード次第か
318 23/07/21(金)14:52:06 No.1081017913
>そそのかしてるか?冗談をいったらなんか冗談にマジになってるとかそんなんだろ 九十九のレス
319 23/07/21(金)14:52:16 No.1081017964
禅院家→カス 加茂→究極のクズを生み出したカス 相対的に何も言われてない五条家がまともになってしまう!
320 23/07/21(金)14:52:21 No.1081017990
好きだから復活した時は嬉しかったけどなんか中身ない人形になるわ雑に退場するわで悲しかった
321 23/07/21(金)14:52:50 No.1081018137
声がなんか…合う合わないより今時…?ってなる
322 23/07/21(金)14:52:52 No.1081018149
>正直こいつの強さ関連持ち上げられすぎだと思う >同じぐらいの強さの真希は最終決戦のベンチを温めてるのに 言うて相手は覚醒前五条だし あの時の五条が今の宿儺と戦ってもボロ負けでしょ
323 23/07/21(金)14:53:02 No.1081018176
>相対的に何も言われてない五条家がまともになってしまう! 全然出て来ないけどあそこもまあ酷いとこは酷いんだろうなあ…
324 23/07/21(金)14:53:08 No.1081018203
でもあの双子って◾️◾️◾️で▲▲▲▲だし...
325 23/07/21(金)14:53:30 No.1081018300
禅院ってクズしかいないのでは?
326 23/07/21(金)14:53:36 No.1081018324
>九十九のレス えぇそうとしか言いようがなくないか? まさか本当に人類滅ぼそうってならんでしょ
327 23/07/21(金)14:54:22 No.1081018527
クズなくせにエッチしてから殺すとかはしないんだよな それが甘さやね
328 23/07/21(金)14:54:22 No.1081018528
>禅院家→カス >加茂→究極のクズを生み出したカス >相対的に何も言われてない五条家がまともになってしまう! 悟の性格がチンピラレベルに収まってるのでマシな方だと思われる
329 23/07/21(金)14:54:34 No.1081018580
パパ黒と今の五条宿儺とは差がつきすぎてる パパ黒100人いても五条宿儺に勝てないでしょ
330 23/07/21(金)14:55:00 No.1081018676
九十九自身はあの会話は夏油のメンタルケアするつもりだったと思う
331 23/07/21(金)14:55:16 No.1081018748
思わぬ後押しみたいな形にはなっちゃったけどそれで呪術師以外みんな殺すわになる夏油がめちゃくちゃ病んでたのを九十九は知らんからな
332 23/07/21(金)14:55:20 No.1081018766
>禅院ってクズしかいないのでは? 真衣はそんな悪い子じゃなかったろ
333 23/07/21(金)14:55:33 No.1081018820
>パパ黒と今の五条宿儺とは差がつきすぎてる まあ過去編の時点で一気に差が付いたから負けたわけだし
334 23/07/21(金)14:56:55 No.1081019151
>まさか本当に人類滅ぼそうってならんでしょ あれだけなら踏み切ってないからな… 後輩死んだ… 村で猿がなんか喋ってる…
335 23/07/21(金)14:56:55 No.1081019152
九十九的に夏油が病んでるのなんて知らんし 九十九のせいにされてもって感じなんだけど
336 23/07/21(金)14:57:40 No.1081019353
五条宿儺とそれ以外で滅茶苦茶差があるのは作品全体としてそうだから… いやどうすんだろうねこの差
337 23/07/21(金)14:58:31 No.1081019559
五条宿儺に差をつけて過ぎて虎杖とかどう活躍するんだろうね 今でも蚊帳の外にも程があるし
338 23/07/21(金)14:58:50 No.1081019649
>>禅院ってクズしかいないのでは? >真衣はそんな悪い子じゃなかったろ 相対的にはまあ… 個人的には煽りカスで好きなキャラではなかった 直哉と一緒に居た事で移ったのかな…
339 23/07/21(金)14:58:50 No.1081019651
>五条宿儺とそれ以外で滅茶苦茶差があるのは作品全体としてそうだから… >いやどうすんだろうねこの差 まあ悟負けるけど宿儺の臓器いくらか持ってくんだろう
340 23/07/21(金)14:59:07 No.1081019740
>五条宿儺とそれ以外で滅茶苦茶差があるのは作品全体としてそうだから… >いやどうすんだろうねこの差 なんか知らんけど主人公パワーが出るんじゃないの
341 23/07/21(金)14:59:16 No.1081019780
>五条宿儺に差をつけて過ぎて虎杖とかどう活躍するんだろうね >今でも蚊帳の外にも程があるし 身体入れ替えの謎の技で五条の身体借りるんだろう
342 23/07/21(金)14:59:22 No.1081019808
虎杖はママぶっ飛ばす方向に切り替えるしかない
343 23/07/21(金)14:59:25 No.1081019822
>だったから本来なら勝ててもおかしくは無かった ジジイの方だったら天与のフィジカルギフテッド相手にスタンさせにいくリスク取らなかったのかな
344 23/07/21(金)14:59:53 No.1081019928
領域は効くんだっけパパ黒?
345 23/07/21(金)15:00:30 No.1081020060
>パパ黒100人いても五条宿儺に勝てないでしょ ステルス状態のやつが強力な武器持って100人もいたら普通に負けるんじゃないか…
346 23/07/21(金)15:00:36 No.1081020085
>領域は効くんだっけパパ黒? マキ先輩と一緒なら効かないんじゃないかな
347 23/07/21(金)15:00:50 No.1081020145
>領域は効くんだっけパパ黒? 最近の見るに領域の内容と条件設定次第じゃないかな
348 23/07/21(金)15:00:51 No.1081020149
身体能力がすごいだけで火山の領域喰らわせたらその場の環境で死ぬでしょ ターミネーターじゃあるまいし
349 23/07/21(金)15:02:12 No.1081020457
大した呪力も術式も持ってない奴がこれ撃ったら呪力完全になくなってもいいみたいな縛りつくって完全に呪力捨てたらワンチャンスレ画みたいになれるんかな…
350 23/07/21(金)15:04:24 No.1081021020
>大した呪力も術式も持ってない奴がこれ撃ったら呪力完全になくなってもいいみたいな縛りつくって完全に呪力捨てたらワンチャンスレ画みたいになれるんかな… 呪力0と呪力0の天与呪縛は全然違うから無理でしょ
351 23/07/21(金)15:05:47 No.1081021400
呪力0要素に気を取られすぎて呪力0ならスレ画みたいになると思ってる人多いよね 元々一般人並の呪力の真希だって一般人より遥かに身体能力高いのに
352 23/07/21(金)15:06:36 No.1081021615
正直めちゃくちゃカッコイイ…
353 23/07/21(金)15:07:15 No.1081021779
金の為にここまで出来るんだからある意味信頼出来る人間