23/07/21(金)13:01:35 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)13:01:35 No.1080989384
知らなかった
1 23/07/21(金)13:02:46 No.1080989687
美味いからじゃなかったんだ…
2 23/07/21(金)13:10:12 No.1080991728
削除依頼によって隔離されました こういうのは好意的な意味のものばかりならいいけど 否定的な意味のやつを量産しだしたら途端にマナー講師だなぁ
3 23/07/21(金)13:26:37 No.1080996167
実家にいた頃はお中元で結構もらってもすぐなくなるんで気にしたことなかったけど賞味期限そんな短いんだろうか
4 23/07/21(金)13:27:36 No.1080996401
>こういうのは好意的な意味のものばかりならいいけど >否定的な意味のやつを量産しだしたら途端にマナー講師だなぁ ??
5 23/07/21(金)13:29:06 No.1080996780
田舎だとお中元に加えて新盆見舞いのお返しでもくる 食べきれない
6 23/07/21(金)13:36:17 No.1080998727
削除依頼によって隔離されました >No.1080996401 「会えなくてもあなたと長く付き合いを望んでいる」みたいなプラスの意味の花言葉みたいなものなら いくらあっても、また適当なこじつけで創作されても誰も嫌な気分にならないが 「ポッキーは短いからあなたと縁を切りたいという意味になり失礼にあたります」みたいな ネガティブな意味の花言葉みたいなのをマナー講師がホイホイ創作しだしたらふざけんなって思うだろ
7 23/07/21(金)13:41:49 No.1081000198
夏だから涼しげな素麺!じゃなかったのか…
8 23/07/21(金)13:42:43 No.1081000432
麺はなんでもいいけどセットでつゆも入ってるやつ送るのはやめてくれ 創味のつゆに慣れると他のつゆで食えなくなる
9 23/07/21(金)13:43:32 No.1081000646
>夏だから涼しげな素麺!じゃなかったのか… 夏だから涼しげな素麺でいいんじゃね
10 23/07/21(金)13:46:24 No.1081001379
縁起担ぎいいよね…
11 23/07/21(金)13:46:57 No.1081001525
今どきそんなに贈られてこない
12 23/07/21(金)13:48:14 No.1081001880
そばでもうどんでもひやむぎでもいいんだけど夏だからそうめん
13 23/07/21(金)13:48:38 No.1081001967
稲庭うどん送ってくれ
14 23/07/21(金)13:49:11 No.1081002111
>ネガティブな意味の花言葉みたいなのをマナー講師がホイホイ創作しだしたらふざけんなって思うだろ あぁ実際トックリ屋が切れたああいうのか たしかにそうだね
15 23/07/21(金)13:50:15 No.1081002393
>No.1080998727 後者がムカつくのは今までそんなマナー無かったのに急に生えてきて強く主張するからでは? 入院見舞いに鉢植えや椿の花は良くないよってのは納得できるし
16 23/07/21(金)13:50:18 No.1081002415
こういうの大体縁起の方を後付けしてるんでしょ
17 23/07/21(金)13:50:42 No.1081002539
>夏だから涼しげな素麺!じゃなかったのか… ふざけんな素麺めっちゃ暑いわ!ってかーちゃんが言ってた
18 23/07/21(金)13:50:43 No.1081002544
失礼クリエイター
19 23/07/21(金)13:51:20 No.1081002691
>ネガティブな意味の花言葉みたいなのをマナー講師がホイホイ創作しだしたらふざけんなって思うだろ なるほど ところでそれこのスレで不快にさせてまで言う必要あった?
20 23/07/21(金)13:51:29 No.1081002732
>稲庭うどん送ってくれ 高い
21 23/07/21(金)13:51:50 No.1081002824
素麺のはマナーというよりは験担ぎでは?
22 23/07/21(金)13:52:17 No.1081002946
女騎士が来て田舎暮らしするやつ?
23 23/07/21(金)13:52:18 No.1081002951
>なるほど >ところでそれこのスレで不快にさせてまで言う必要あった? 別に不快になってないけど…
24 23/07/21(金)13:52:39 No.1081003030
通年使えるそばください
25 23/07/21(金)13:52:49 No.1081003068
>>夏だから涼しげな素麺!じゃなかったのか… >ふざけんな素麺めっちゃ暑いわ!ってかーちゃんが言ってた 食うのはスルスル一瞬で食えるけどたっぷりお湯沸かすの面倒くさいよね…
26 23/07/21(金)13:54:10 No.1081003438
>No.1080998727 お前の存在がふざけんなだよ
27 23/07/21(金)13:54:42 No.1081003561
お湯沸かすのなんて鍋に水入れて火にかけるだけだと思ってたけど違ったのか
28 23/07/21(金)13:55:44 No.1081003840
まあ他の麺類と比べれば相対的に涼しく茹でられるが…
29 23/07/21(金)13:56:06 No.1081003934
そもそもお中元なんて文化自体消滅寸前だし
30 23/07/21(金)13:56:19 No.1081004001
>お湯沸かすのなんて鍋に水入れて火にかけるだけだと思ってたけど違ったのか その熱源にずっといないといけないから
31 23/07/21(金)13:57:49 No.1081004399
ニート生活長いとお湯沸かすのにも体力使うからな冗談抜きで
32 23/07/21(金)13:58:18 No.1081004500
レス番でレスポンチしてると文化が違う!ってなる
33 23/07/21(金)13:59:16 No.1081004779
話題の転換が強引すぎるからダメ
34 23/07/21(金)14:00:27 No.1081005084
ながーいお付き合いって京都銀行のイメージだな…
35 23/07/21(金)14:02:18 No.1081005571
当たり前といえば当たり前だけど食味的には麺よりつゆが重要だよね
36 23/07/21(金)14:03:49 No.1081005947
>後者がムカつくのは今までそんなマナー無かったのに急に生えてきて強く主張するからでは? >入院見舞いに鉢植えや椿の花は良くないよってのは納得できるし でもそうめんのやつは知らなかったわけだろ? 本当に昔からあるのかは知らないが 良い意味のモノならこうしてあとから知られても最悪嘘でも困らないが マイナスな意味の奴が後から「発見されて」現代の常識に追加されたら 窮屈でたまったもんじゃねえなと思っただけ
37 23/07/21(金)14:04:29 No.1081006112
マナー講師とか好きでもないが関係ないスレで妄想で叩き始めるのはただの荒らしか空気読めてない奴だわ
38 23/07/21(金)14:05:54 No.1081006477
スーパー最安値の素麺とお中元でもらう素麺はやっぱ味違うんだろうか
39 23/07/21(金)14:06:00 No.1081006505
>でもそうめんのやつは知らなかったわけだろ? >本当に昔からあるのかは知らないが >良い意味のモノならこうしてあとから知られても最悪嘘でも困らないが >マイナスな意味の奴が後から「発見されて」現代の常識に追加されたら >窮屈でたまったもんじゃねえなと思っただけ 面倒臭ぇ奴だな
40 23/07/21(金)14:06:02 No.1081006513
素麺って栄養学的には一食に一把しか食ったらダメらしいぜ 三人家族だったら一度に三把しか茹でないとかそんな家庭ある!?
41 23/07/21(金)14:06:40 No.1081006652
>スーパー最安値の素麺とお中元でもらう素麺はやっぱ味違うんだろうか 素麺は値段がダイレクトに味に影響してると思う 高い揖保乃糸は美味い
42 23/07/21(金)14:06:53 No.1081006695
急にスレの趣旨に関係ない事言って勝手に怒り出すの怖いからやめて
43 23/07/21(金)14:07:21 No.1081006797
>スーパー最安値の素麺とお中元でもらう素麺はやっぱ味違うんだろうか 味が違うというか製法も原料も違うので食品として完全に別物
44 23/07/21(金)14:07:24 No.1081006804
>素麺って栄養学的には一食に一把しか食ったらダメらしいぜ なんで?
45 23/07/21(金)14:08:02 No.1081006953
ペペロンチーノにしてみたらいけるんじゃないだろうか
46 23/07/21(金)14:08:19 No.1081007022
>急にスレの趣旨に関係ない事言って勝手に怒り出すの怖いからやめて 暑さでやられちゃった人感あるね
47 23/07/21(金)14:08:34 No.1081007082
>>素麺って栄養学的には一食に一把しか食ったらダメらしいぜ >なんで? それ以上は食べ過ぎだから
48 23/07/21(金)14:08:43 No.1081007114
>スーパー最安値の素麺とお中元でもらう素麺はやっぱ味違うんだろうか 麺はなんでも大差無いよ つゆが大事
49 23/07/21(金)14:09:29 No.1081007305
>ペペロンチーノにしてみたらいけるんじゃないだろうか 油+唐辛子+にんにくはそもそも何に使っても美味い そうめんうどんパン白飯なんでも美味くなる
50 23/07/21(金)14:10:11 No.1081007472
こんな嫌な事があったら嫌だよね!って自分の妄想相手にキレはじめるのはメンタルやられてる証拠よ
51 23/07/21(金)14:10:18 No.1081007508
>稲庭うどん送ってくれ 美味いよな
52 23/07/21(金)14:11:09 No.1081007685
一昔前は郷土の名産を送ってくる 北海道の親戚は塩鮭一匹送ってくる
53 23/07/21(金)14:11:20 No.1081007725
キレてるってほどのレスか?
54 23/07/21(金)14:11:27 No.1081007755
というかマナーとか関係なく相手を不愉快にすることを言いふらすのは単純に嫌なやつだよ…
55 23/07/21(金)14:11:51 No.1081007844
>>>素麺って栄養学的には一食に一把しか食ったらダメらしいぜ >>なんで? >それ以上は食べ過ぎだから 栄養学的な説明はないのか…
56 23/07/21(金)14:12:05 No.1081007905
引っ越しそばも末永くお側に~みたいな語呂合わせなんだっけ?
57 23/07/21(金)14:12:11 No.1081007935
美味しいですよね 揖保乃糸
58 23/07/21(金)14:12:47 No.1081008058
>キレてるってほどのレスか? ??ってレスに4行の長文レスを返信するのはかなりキレてる
59 23/07/21(金)14:14:14 No.1081008413
なるほどそういう意味があるのか だからすぐ飽きるし見たくもない気持ちになるんだな
60 23/07/21(金)14:15:05 No.1081008599
>美味しいですよね >揖保乃糸 昔間違えて損保乃糸って書いちゃってめちゃくちゃ笑われたのを思い出すからきらい
61 23/07/21(金)14:15:25 No.1081008686
>栄養学的な説明はないのか… 塩分じゃない?茹でると少なくなるらしいからあんまり気にしなくていいと思う
62 23/07/21(金)14:15:39 No.1081008742
そうめん茹でるのに熱いと思ったことないな 茹で時間1分だぞあれインスタントラーメン作るより楽だ
63 23/07/21(金)14:16:32 No.1081008968
茹でてないそうめんをまるごとバリボリやるとまあ取りすぎってくらいの塩分になるが 茹ででしっかり洗ったらだいたい流れる
64 23/07/21(金)14:16:39 No.1081009007
レンジパスタの容器で茹でると不味いのでオススメ
65 23/07/21(金)14:17:03 No.1081009104
素麺は糖質が多いから気を付けろってのは言われたことがあるな 素麺一人前でどんぶり飯と同じくらいの糖質になるんだそうな
66 23/07/21(金)14:17:09 No.1081009134
お湯沸くまで付きっ切りというわけでもないし ゆで時間も短いから別にという感じだな
67 23/07/21(金)14:17:11 No.1081009142
>昔間違えて損保乃糸って書いちゃってめちゃくちゃ笑われたのを思い出すからきらい 損保はねえわ~!ギャハハハ!
68 23/07/21(金)14:17:42 No.1081009280
はんだそうめん食え
69 23/07/21(金)14:17:42 No.1081009286
贈り物のそうめんは最低限のラインが高いから普通においしくて好き ママンが買ってくるのはお金出すからもうちょい良いの買ってってなる
70 23/07/21(金)14:19:04 No.1081009637
>実家にいた頃はお中元で結構もらってもすぐなくなるんで気にしたことなかったけど賞味期限そんな短いんだろうか 種類によって全然違うらしいから数種類置いとくなら賞味期限チェックして食べる順番把握しといた方がいい 長いものは3年くらい大丈夫みたい
71 23/07/21(金)14:19:13 No.1081009670
>>美味しいですよね >>揖保乃糸 >昔間違えて損保乃糸って書いちゃってめちゃくちゃ笑われたのを思い出すからきらい やーいお前のソーメン保険会社ー
72 23/07/21(金)14:19:19 No.1081009692
そうめんうどんは糖質の中でも最強レベルでGI値高いからな ダイエットや筋トレには全く向かない 冷やすからかけうどんやにゅう麺よりは多少マシかもしれんけど
73 23/07/21(金)14:20:39 No.1081009990
つるっとしてて食べやすいし糖質多めだしめんつゆで塩分も摂れるから夏バテには大変良い食べ物なんだよ それを元気なときにたらふく食べたらどうなるかという話
74 23/07/21(金)14:20:52 No.1081010048
最近知った半生そうめんって奴がなかなか美味しかった やっぱ麺も大事だわ
75 23/07/21(金)14:21:32 No.1081010217
>>>美味しいですよね >>>揖保乃糸 >>昔間違えて損保乃糸って書いちゃってめちゃくちゃ笑われたのを思い出すからきらい >やーいお前のソーメン保険会社ー 損保ジャパン日本興亜から貰えそうなやつ
76 23/07/21(金)14:23:06 No.1081010608
大食いバトル漫画で素麺出てきた時に素麺なんていくらでも食えるじゃんと思ってたが意外と大食いバトル向きなんだな素麺
77 23/07/21(金)14:30:40 No.1081012449
素麺とひやむぎの違いってなんだ
78 23/07/21(金)14:31:37 No.1081012673
子供会で流しそうめんやるのに何十人分と茹でるけどマジで暑いコロナでここ数年中止になってて助かったが
79 23/07/21(金)14:34:25 No.1081013346
>素麺とひやむぎの違いってなんだ 太さ
80 23/07/21(金)14:34:50 No.1081013439
>素麺とひやむぎの違いってなんだ 太さってテレビでやってたけどじゃあ半田そうめんはどうなるんだよ!
81 23/07/21(金)14:35:46 No.1081013667
保存も効くから贈り物にちょうどいいのよね
82 23/07/21(金)14:41:19 No.1081015107
半田そうめんってあんだけ太いのに啜ったらあぁこれ確かにそうめんだわ…ってなるのがすごい 細めのうどんくらい太いけど食感とか口当たりが全然うどんとは違う
83 23/07/21(金)14:44:56 No.1081016031
損保乃糸って意図的に壊されてそうてやだな…
84 23/07/21(金)14:50:07 No.1081017349
引っ越しは蕎麦で夏はそうめんなのは季節的なやつなのかな